ハイビスカスのミニトート 完成
今日は珍しく寝坊をしてしまったふーこです。
普段は目覚ましを掛けていなくても起床は大体6時なのですが
今朝はなぜか7時半まで目が覚めず時計を見て飛び起きました。
別に何も用事があるわけではないのでゆっくりしていてもいいのですが、
なんか生活リズムが崩れていやな感じです。
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのハイビスカスの
ミニトートバッグがやっと出来上がりました。
もう一か月前には出来ていましたが、こちらもやはり撮影をする
気力がなくて放置していました。チキオさんいない寂しさを紛らわすために
チクチクは進めています。
底にもキルティング
内布はキャシーマムプリントで華やかに。
完成するまで長かった。。。
ミニトートバッグとはいっても幅約30センチ、高さ約20センチ、
まちが8センチあるのでそこそこのものは入ります。
今は外出の際に水筒を入れたり、時間つぶしの編みかけ編み物を
入れたりと重宝しています。
チキオさんがいなくなってからハワイアンキルトの講座に通うのも止めようと
思ったのですが、先生やほかの受講生の方々の励ましで続けることにしました。
私自身もずっと籠ってばかりではいけないと思ったし。
ハワイアンキルトは色使いも華やかなので寂しい心に彩りを与えてくれます。
明るい気分にもさせてくれるので今の私にはちょうどいいのかな。
楽しいので続けていくつもりです。
そのかわりというかあれほど好きだったホビーラホビーレにさっぱり
手を付けていません。急がずのんびりやればいいと思っているので
マイペースで取り組んでいきます。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-06-04(10:30)
- Comment(2)
- デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト
- ▲
トーチジンジャーのアップリケ終わりました
今日は冷たい雨が降っている高知市内です。
ここ数日メンタルの調子が悪く何もできませんでした。
昨日くらいから調子よくなってくているので久々のブログ更新。
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトの「トーチジンジャー」
のパターンのアップリケが終了しました。まだこんなところにいるのってもう
私くらいじゃね?
花の先端からの波々が難しくて困りましたが、ちょっと切り込みを
入れたら割とキレイにできるようになりました。こうゆうのは本に書いていなくて
自分の経験から応用していかないとわかりませんね。
キルトラインはまだ引いていません。やっぱり最後にパターンごとにキルティング
していくときに一枚一枚書いていく方が布が汚れなくて良い気がします。
ハイビスカスのミニトートはさっぱり進みません。
やっとキルティングに入ったのですがやっぱりブロードは固くて縫いにくい。
これも早く作って使いたいんだけどな、まだまだのようです。
ちょっとハワイアンキルトが面白くてホビーラのキットが手につかないの。
こちらも少しづつ進めてはいるんだけど刺しゅう、ちょっと飽きてきた。
飽きないようにボチボチやります。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-02-24(14:14)
- Comment(0)
- デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト
- ▲
トーチジンジャーのパターンにいきます!
珍しく気合が入っているふーこです。
高知に来てから仕事をしていないからなんかダラダラしてるので
これじゃいけないな、と思いながらももうお仕事したくありません。
しばらくしたら仕事のことはまた考えるかもしれないけど、早期
リタイアしたいわ。
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトの31号~33号で
作成する「トーチジンジャーのパターン」を作ることにしました。
基本は小物とパターンを交代で作っていくのですが、「ハイビスカスのミニ
トート」がいつできるのかわからないのでパターンも進めていきます。
土台布に待ち針で仮止めして
苦手なしつけも終わらせました。
ジンジャーの花の緩やかな凸凹が難しそうです。
いろいろ並行して作りたい女なのですがそのせいでテンパってしまって
自滅するという悪循環を繰り返しています。学習しない私。
高知に来てから楽しいことばかりではないけれど、嫌なことはそんなに
ありません。特に不便も感じていないし、チキオさん実家へのUターンは
悪くなかったと思います。
いまは落ち着いいているけれど、東京にいるときは「自分だけ損をしている」と
ネガティブ思考に陥ることがしょっちゅうでしたけど、時間が過ぎて落ちついてくると
こういう思考も減ってくるんじゃないかと思います。
まぁ私はもともとがペシミストなのでそれは良くないなと思うのですが。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-02-07(13:30)
- Comment(2)
- デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト
- ▲
いよいよキルティングへ
ネタがなくて2月発更新となってしまった。
今日久しぶりに普通のヘアサロンに行ってきました。ここ何年かは貧乏で
1000円カットとか近所のおばあちゃんがやっている安い美容院へ
行っていたのですが、年相応にしたいと思って奮発しました。
やっぱり違いますね、なんとなくオシャレになった気がします。
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトの「ハイビスカスの
ミニトート」をまだまだ進めています。
葉っぱのアップリケが終わったのでハイビスカスの花のアップリケです。
位置を決めて
しつけをかけて
あとはアップリケとキルティングを残すのみですが、実はもう進めています。
フープを使ったキルティングがなんとかできるようになったのでその練習を
兼ねて進めていますが、講座の教材もあるのでこちらはなかなか進みませんね。
パターンと同時進行でやらないと終わるのは何年先なんだか。
昨日久しぶりに昔のドール友達に連絡しました。彼女もいろいろあったそうで
お人形からは遠のいてしまったそうですが元気でなによりでした。
東京時代のお友達はもうなかなか連絡が付きませんが細い糸でもあれば
ご縁はなくさないようにしたいです。 ←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-02-05(17:29)
- Comment(0)
- デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト
- ▲
ハイビスカスのミニトート、葉のアップリケ終了
毎年変わらずの箱根駅伝を見ていました。私とチキオさんの母校は毎年
変わらずの位置キープでした。また今年も予選会か。。。
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのハイビスカスのミニトート、
葉のアップリケはあと半分というところ。
ここから珍しく集中力を発揮して1時間で終えました。
ハイビスカスの葉のアップリケが終わりました。
あとはしつけを外してお次は花のアップリケです。
まだまだ先は長いけど頑張るぞ~。
昨日キャシーマムの福袋販売に参戦したのですが、見本の画像を見て
「これがいいなぁ」と思っていたものが買えたのですがよくよく説明を見ると
必ずしも画像のキットが入っているわけではないとのこと orz
大き目のバッグが作りたかったんだけどな、入ってないかもしれないのか。
もう一つお気に入りのハワイアンキルトショップの福袋の販売時間と
重なっていたのでそちらを先に参戦するべきだったかな(そのショップのは
買えませんでした)。
いずれにしても後悔先に立たず、キャシーマムの福袋が届くのを
楽しみに待ちます。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-01-02(15:14)
- Comment(0)
- デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト
- ▲
ハイビスカスのミニトートバッグに着手
本当だったら今日はハワイアンキルト講座に通い始める日だったのですが
先日の雪のせいで講座はお休み、残念。
その代わりにデアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのミニトート
バッグを進めることにしました。
まずは土台布に葉っぱのアップリケをしつけ
土台布はパウダーオレンジ系の布で可愛い色です。
こういうのだとこれから作るのが楽しみになってくるなぁ。
まずは半分だけ葉のアップリケが終わりました。
気のせいかちょこちょこと角ばっているところがあるかな?
曲線になるように気を付けだんだけどなかなか難しい。
下半分と比べるとアップリケをしているところは全然違いますね。
あと下半分をアップリケしてもまだ花のアップリケがあるので油断大敵です。
昨日あるハワイアンキルトショップさんからのクリスマスお楽しみ袋が
届きました。メインのキットは選べるけど残りはミステリー。
でも好みのものが入っていて嬉しかったわ。こちらのキルトショップさんの
キットも可愛くてたくさん買っているのだけどまだ全然手が付いていないorz
買うだけが楽しいのかなぁ、私。そんなことはない、絶対形にするぞ!!←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-12-25(15:24)
- Comment(0)
- デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト
- ▲
高知でも雪が!!とリリーのパターン完成
朝起きてリビングに降りていくとなんと庭が雪で真っ白でした。
高知市内で雪が積もるなんて思わなかった、2018年以来の大雪警報
だそうです。日ごろから「雪が見たい」と言っていたチキオさん母は
寒いと言いながらも喜んでいました。
でもやっぱり寒いよ~
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのリリーのパターンが
出来ました。
しつけをはずす前
しつけをはずしたあと
今回のパターンは曲線あり鋭角ありギザギザありとなかなか複雑な
パターンで大変だったけどなんとかできてよかった。
キルトラインも描きました。
キルトするときもなんか大変そうだな、とライン引きをしながら思いましたよ。
明後日の日曜日からハワイアンキルトの講座に通おうと思っていたのですが、
雪のため中止のとの連絡が事務局からありました、なんか残念。
デアゴの方のカリキュラムが次は楽しみにしていたハイビスカスのミニトートなので
そっちをちょっと進めようかなと思ったりしてみました。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-12-23(15:13)
- Comment(0)
- デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト
- ▲