ホビーラホビーレの刺し子に手を出す
6月11日~13日まで東京に行っていました。
チケットを取ったのは2月頃、本当は12日に開催されたドールショウに
行く予定だったのですが、チキオさんのことがあったり東京の実家の方で
いろいろあったのでドールショウは断念。
それでも東京には行かなければいけないことがあって上京はしました。
いろいろあって実家には泊まれないためホテル泊、何も予定がないので
ホテルでもヒマ暇していたので最寄りホビーラ実店舗に行ってホテルでも
出来そうな刺し子を購入しました。
結局東京では終わらなかったので高知に帰ってきてからヒマ見てチクチク。
終わった分
「迷路」と「ウェーブ」
刺し子だと古典柄が好きなんだど面倒そうなので直線メインなものから。
でも直線メインのものは飽きやすいです(笑)
絶賛チクチク中
「ジグソーパズル」
これも直線メインにちょっとパズルの出っ張りがあるくらいのものです。
飽きないように段染め糸で刺しています。
準備だけして待機中のもの
「プーさん」と「キャット」と「うさぎ」。
本当の目的はプーさんだった。それにしても最近のホビーラホビーレは
キャラものに頼りっきりだけどなんかねぇ、作家さんものもっと充実させて(願)。
ちょっとやるつもりがそれなりの枚数を買ってしまった(汗)
いきなりふきんとして使うのはもったいないから最初はランチョンマットにでもしようかな。
最近ちょっと手を付けては放置、が続いているなぁ。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-07-26(17:48)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
ウインターセールで買ったものプラスアルファ
寒いという予報だったので恐々起きてみてゴミ捨てに行くと思ったほど
寒くありませんでした。ちょっと拍子抜け。
明日が本番の寒さだそうなので寒さ対策をしっかりしないと。
ホビーラホビーレでウインターセールがあったのでついついポチしてしまいました。
しかもフレームものは保管に困るから買わないと言っていたのにフレームものばっか。
どうせ私の誓いなんてその程度。
下の2つがウインターセールで購入したもの。
ハロウィンのステッチミニフレーム、ハロウィンものは単純に可愛いので
欲しくなるのですがプロパーのときはグッと我慢、セールになったので
即購入。
ショコラのステッチフレームはそんなに買うつもりなかったんだけどよくブログに
コメントを下さるH様が推していたのとイラストががなはようこさんだったのと
再々値下げになっていたのでこの値段ならいいかぁと思ってポチ。
両方とも私の苦手なスプリットステッチが多用されているので練習するか。
上の2つはセールじゃなかったけど買っちゃったもの(^^ゞ
雛人形のステッチミニフレームは単にクロスステッチじゃないから買った。
でも結構小さい、刺しゅう細かそうで老眼に刺せるか心配になってきました。
うさぎのクロスステッチフレームは初販時に可愛いかなと思っていましたが
その頃はクロスステッチに手を出していなかったのでスルー。
後から欲しくなりましたがその時はあとの祭りでピーヒャララ~、でどこを探しても
手に入らなかったのですが今回再販になったのでめでたし、めでたし。
ホビーラホビーレ、もう買うまいと思ってもやっぱりつい買ってしまう。
ハワイアンキルトの教室に通いだしたので一日の手芸時間の割合がそちらに
多めに割かれるようになりました。いまキルティングをしているので左手の中指の
先が固くなってきて針でボロボロ。靴下編んでいるときも編み棒が当たって痛い。
ここがもっと固くなってくると無敵になるかしらね。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-01-24(14:38)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
東京の戦利品
東京からは木曜日に帰ってきたのですがなんだか疲れが抜けずに
ブログの更新ができませんでした。あー、年取ったわ。
東京ではほとんどホテルと実家の往復だったのですがちょっと買い物もしました。
まずはこれ
オパールの毛糸。最近ソックニッティングも楽しいのでいろいろ
買ってしまいました。だって高知じゃ売ってない。。。
これを買ったお店では「おかえり東京クーポン」が使えたので
少しお得に変えましたわ。またいろいろ編もう、楽しみ。
あとホビーラホビーレでこちら
ネットでは売っていないこんなのがよく売っていたなと思う。
特に<ぶどうとワイン>のステッチフレームは色印刷ではなくて
アップリケと刺繍だったしイラストもがなはようこさんだったので買った。
フレームは買わない主義だったけどもういま欲しいものが発売されないので
買いたいものがあるときは買うのだ。
<フローラルブーケ>のステッチフレームもいいよね~(^^)
もうこういうのが発売されないのかな。
ということで東京では大したことはやっていませんでしたがいい買い物
できたので満足です。
もう高知生活に慣れてしまって東京に行くの疲れちゃうから今度は
いつ行くかなぁ?
まぁ、行くにしても2泊3日でいいわ。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-12-18(10:05)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
【ホビーラホビーレ】ガーデンのシリーズをたくさん買った
朝もちょっと早起きして少し朝活、健康的な1日を過ごしました。
昼ご飯を食べるとどうも眠くなってしまい自室にいるとついベッドの
誘惑にのってしまうのですが、今日は我慢しました。
一日有意義に過ごすって素敵
ホビーラホビーレ、6月20日の「マイガーデンにようこそ」の発売に
合わせて新旧ステッチクロスキットをいろいろ買いました。
えへへ、5キット。
でも新作は<ガーデニングタイム>だけ。もうこのくらいの色印刷は
我慢しよう、これくらいの色付きならまだまし。
同じ日に再販になった<マイガーデン>と<コテージガーデン>のキット。
<コテージガーデン>のキットは最初の発売の時に見送ってやっぱり
欲しいなと思っていたら品切れになっていたので今回再販になってくれて嬉しい(^^)
オンラインショップに残っていた<ひまわりガーデン>。
ポチッたらお取り寄せ商品でした。オンラインショップの方は画像も
なくなったのでもう取り扱いなしなのかな?
そしてなんかもうヤケになって買ったとしか思えない<リボンガーデン>。
こちらもお取り寄せ&棚卸と重なって到着がかなり遅れました。
しかしこれリボン刺しゅうがあると思って買わなかったんだよ、
リボン刺しゅうやったころないよ、リボン刺しゅうの本、引っ越しの時に
捨てちゃったよ。どうする私
また罪庫が増えましたが増えて一片の悔いなし(ラオウか!)
WEBカタログでホビーラホビーレの新製品情報を見ましたが
「なんじゃこれ?」っていう内容。
もうアップリケタペストリーは販売のないものとして諦めましたが
ステッチクロスの再販もない(><)
クロスステッチ一色って感じ、あとは刺し子。クロスステッチは全面刺しに
すれば糸は多く付けらるし、フレームも付けば価格帯が高くなるから
利益率がいいのかしらね?とか勘ぐってしまいます。
クロスステッチャー(って言うの?)さんは怒るかもしれませんがそんなに
阿らなくてもいいのにとか思いましたよ。
とりあえず6月に買い物しし過ぎた分7月は何も買うものがなくて
良かったと思うことにします。
でもなんでクロスステッチこんなに流行ってんの?←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-07-09(20:04)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
ストロベリージャム
前髪が目にかかってきて鬱陶しくなったので髪を切ってきました。
こちらに来て2回目に行った美容院でチキオさん母と同年齢の方が
カットをしてくれます。
席に着くなり「寒いねぇ、お客さんなかなか肥えてるから体温かいでしょ」と
言われてしまいました。一瞬「失礼な」と思いましたが田舎の
オバアちゃんの言うことなので笑ってスルーしました。
1月25日に発売されたホビーラホビーレの新作を1点買いました。
ステッチクロス<Strawberry>です。
この系統のシリーズ<レモンスカッシュ>と<アップルパイ>を
持っていますが先の2点のイラストは高野紀子さん、一方こちらの
イラストはいまホビーラの推しなのか平野明子さん。
どうしてイラストレーターを高野さんにしなかったのかな?似たような
テーマなのにイラスト担当違ったらテイスト変わっちゃうじゃん、というのが
正直な感想。色印刷の部分も結構多いし、買って後悔はしていないけど
ちょっと残念な商品です。雰囲気は好きなんだけどね、やっぱりこういう時に
実店舗で見本を見られないのツラいっす。
指折り数えていたらチキオさんはあと4日経ったら入院してしまいます。
チキオさんがいない約3週間、チキオさん母と2人でうまくやっていけるのかとか
チキオ依存度が高い私は禁断症状に陥らないかとかいろいろ心配。
やつれたらどうしよう←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-01-27(20:25)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
【ホビーラホビーレ】ウインターセールで買ったもの
最近クラシックが聴きたいのですがまだ引っ越し荷物からCDが
発掘されておらず聴くことができません。仕方がないので私が好きな
指揮者のCDを買いました、ブラームスの全交響曲集です。
でもブラームスって全然知らない
ホビーラホビーレでウインターセールが始まりポチッとしました。
ミニタペストリー<笹飾り>とモチーフクロス<Dog Friends>です。
こちらの<笹飾り>のミニタペストリーは一度ネットで買ったのですが
実際に届いたらオーガンジーのアップリケかな?と思ったところは
全部色印刷でイラストは素敵だったんですがイメージが違っていて
返品してしまいました。
今回セールで安くなっていたので購入したのですが更新されたセールを
見たら、再度値段が下がって(しかも700円近く)ショックを受けたのでした。
もうちょっと待てば良かった。。。orz
モチーフクロス<Dog Friends>、こちらは送料を無料にするために
買ったもので特に欲しいものではなかったのですが、色印刷ではないので
まぁいいかって感じ。大判のクロスもたまってきたな、ヤバす。
ホビーラホビーレの1月25日に出る新作で欲しいものがあるのですが
19日からPaypayも対応するというので予約をまだ待っています。
クレカはあまり使いたくないのでなるべくいつもニコニコ現金払いです。
やっぱり実店舗がないので実物を見られないのツラいです。
最近はそんなに欲しいものが出ないからいいんだけど。。。
アップリケタペストリー、カモン←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-01-17(20:32)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
【ホビーラホビーレ】新商品を買いました
昨日の宣言通りトイレとお風呂の掃除をしました、ふーこです。
チキオさん母は全然細かいことを言わないので助かります。
よく昔の昼ドラなんかに出てくる姑みたいに障子の桟を指ではらって
「埃が残ってるわよ」なんてことは絶対にしないのでますます
のんびりしている私なのでした。
ホビーラホビーレの新作を久しぶりに買いました。
これはネット版のマンスリープレスを見て欲しいなぁと思ったもの。
糸束の数が結構多い、カードにも4色。
色印刷布ですが結構刺しゅうするところは多そうです、
葉っぱの縁取りも刺しゅうしているみたいです。
印刷布の色は見たパッケージの外から見た感じではそんなに
濃そうではないので刺しゅうが映えそう。
個人的な意見ですがカードに糸が付いてる仕様、あまり好きではありません。
使う色がわかりやすいのはいいですが裏は結構糸ぐちゃぐちゃして、穴から
外した後は後からわかるようにちょびっと糸を切って貼っておかなければなりません。
以前みたいに少量しか使わない糸は結んで別の袋に入れてくれてればいいのに。
いま住んでいるところはホビーラの実店舗がないのがツラいです。
完成見本や入っている資材を見て買えない、結構ギャンブル。
とは言いながらも良さそうなのが出ると買うんだろうな。
それにしてもホントにアップリケタペストリーは発売されなくなりました。
家の在庫を大切に作らないといけないです。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-01-09(20:03)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲