fc2ブログ

縫い物モード発動(かな?)

 今日は雨降りモードなので昨日に比べるとちょびっと涼しいですが蒸し暑いのは相変わらず。
 
先日オカダヤで購入した布を使ってさっそく裁縫開始。なんか少しの時間でも惜しいので会社に行く前にも
ミシン掛けをしてしまいました(通勤には30分位しかかからないので比較的ゆとりがある)。
最近は仕事もまったりしていて6時半前には家に帰って来れるのでお風呂に入ってからチキオさんが
帰ってくるまでまたミシン掛け。相変わらず同じ型紙でスターエクセのワンピースを縫っているのですが
今回はお試しではなくちゃんとしたのを作る予定なのでミシン掛けもお試し用より丁寧にやってます。
 こうした服づくりは楽しいので毎日でも出来るといいのですが、明日は取引先の会社の人が会議でやってきて
そのあとまたまたお義理の飲み会へ突入してしまうので(TT)、縫い縫いができません。
せめて会議&飲み会が金曜日だったらな~。明日じゃ次の日仕事行かなきゃいけないじゃん。

「魁!!クロマティ高校」という映画がもうすぐ公開される予定ですが元巨人軍:ウォーレン・クロマティ氏から
クレームが入りました。「自分は今青少年の育成に尽力しているのに不良高校の校名に自分の名が
使われるのは心外だ」と。
原作はマンガで確かに不良高校が舞台なのですが思い切りギャグマンガなんですよね、これ。
一応作者の人は絶対に実在しない校名ということで考えたらしいんですが、連載当初はまさかアニメ化、映画化
されるくらい人気が出るとは夢にも思わなかったんだろうなぁ。
チキオさんも大好きなマンガで家には全巻あるので成り行きを見守って行きたいと思います。

今日の1曲 「We Will Rock You」 Queen


どうしろというの。。。

20050628221648.jpg
  今日も暑かった~、会社では「夕べ暑くて寝られ
 なかった」という声を多数聞きました。私は足が
 ダルくて夜中に目が覚めてしまったのですが。
  私の課の仕事を一部他社に委託しなければならなく
 なってしまいその請求とかをどうしたら良いかなと
 頭を悩ませていました。案を持って社長のところへ
 行くと「そんなことすると○○さん(私のこと)の
 仕事が増えるだけでしょ、面倒なことしなくて
 いいよ」と一蹴に伏されてしまいました。
  そんなこと言うんなら業務委託しなきゃいけない
ことの方がよっぽど面倒なのに。。。自分の課の中で片付けた方が処理はラクなのに。。。
 課長になるときだって前任者が辞めるからなりたくもないのになって挙げ句の果てに引き継ぎだって
ろくすっぽないまま今まで来て、出向で来てる人がどういう形態で働いてるかなんて教えても
くれないで、今頃になってその人のことはどうなってるの?なんて聞かれても困る。
 会社と社長に対してのグチはたくさんあるよ、とほほ。

今日の1曲 「Ceasar's Palace Blues」 UK



NJ誌最新号

 いや~、暑っついですね。昨日より今日は気温が低いんじゃなかったの?というか今日は湿気がすごいです。
 さてNJ誌の最新号が届きましたがいろいろ思うことがあるので私的な意見を。
ネタバレになるのでまだ届いていない人は見ないほうが良いです。

 まず新製品情報、これは発売されたのを見てドールはチョットがっかりしましたが服は単品だと「欲しいかな?」
と思うものもあり、対象も低年齢層向けなのでまあこんなものでしょうという感じ。
 2005年アニバーサリージェニー…これは先日も書きましたが誌上の写真を見ても購買意欲をそそりません。
ゴスロリ、嫌いじゃないし、人形自体も可愛いと思うんだけどゴス以外が良かったのは否めません。
 リカクラ5thアニバエクセ…これに至ってはもう「なんじゃこりゃ?」状態で言葉が無くなりました。
和風ゴスで日本人形付きって、プーリップの「LAN」ですか?プリプが予約即完売状態だったから
2匹目のドジョウを狙ったのかしらと思わず勘ぐってしまいます。去年のリカクラアニバもかなり
ガッカリでしたが、今年のはそれを上回ってますよ。。。
いっそのこと毎年1体ずつでいいからバービーエクセの復刻を!というのは無理?
 会員限定ドール…お洋服付きはバースデージェニーとキサラです。でもこれもやっぱり
ゴス&甘ロリテイストなわけで。。。そんなに毎回毎回出されると飽きますよ~。
ちなみにレオタードドールはちひろとタクミです。
しばらくお金を使わなくて良さそうです。
 チョッピリ「おおっ!」っ思ったのはジェニー20周年を記念してのイベント。東京会場にはその気になれば
チャリンコでも行けますよ、その上開催される週はちょうど夏休みを取る予定だったので毎日でも行けますよ。
(他にいくところがないのが悲しい。。。)
懐かしモノでも目に焼き付けてきますかね~。

いまケーブルのフジテレビでアメリカ版「料理の鉄人」やってます。
まんま日本版ですわ、やってるのはみんな外国人です。ちょっと面白い。

追記 NJ誌裏表紙の案内に「わたしのドールブック・ジェニーNo.20」のお知らせが出てますが。。。
タイトルは「髪あそび」です。加藤シスターズの本です、でも‘今回はドレスの作り方はありません’って、どうよ?
服の作り方出てないんだったら1500円も出して買う必要ないと思いました、ガッカリ。

今日の1曲 「Space Cowboy」 JAMIROQUAI


暑いっす!

otamesi4.jpg
  昨日届いた「ミス日本エクセリーナ」をUPしようと
 起きてから準備。デジカメの充電をしている間にスター
 エクセ用お試し服・パネルライン編を仕上げる。
  デジカメの充電も終わり撮影を開始。あれだけの衣装
 なのにいろいろ整えるのに時間がかかってしまい
 とりあえず撮影だけ済ませて出掛ける支度。
  近所にあるのにここのところバタバタして行かれなかった
 母の墓参りに行き、その後実家へ行こうと思ったのだが
 電話したら留守電になっていたので取りやめ、明日
 早く帰れたら寄ることにしよう。
  そのままバスで中野へ行き、ブラッとしたあと新宿へ。
 天すみに寄るとまだ「雨の日セット」が残っていたので
 MSDと幼SD用のピンクを買う。7/23の「ロスエン
 ミーティング」のお知らせが貼ってあったが、今回は
 並んでまで買わなくてもいいかなと思う。
  その後オカダヤへ。セールが今日で終わりなので
 生地の買いだし。日暮里の方が安いのかもしれないけれど
 あそこはどこに行けば目的のものが手にはいるかわからないので配置に慣れているところの方が疲れない。
 結局6種類の生地を計16mほど買い込む、いくら布と言え、これだけの量があると重いわ~。
 梅雨入りしたとはいえ雨はちっとも降らず、今日も蒸し暑かった。とりあえず日傘を持っていったのは
正解でした。帰宅してから飲んだコーラが美味しかったです。

 出来上がったパネルラインのワンピース、今回は衿もオリジナル。お試しはそろそろ卒業しないと。。。

今日の1曲 「KING FOR A DAY」 XTC



マンゴープリンオフ会

jennymates.jpg
  H先生の講座に関係する人たちでお食事会を
 しました。会場は広尾の香港ガーデンです。
 ここで時間制限なしの飲茶食べ放題。今回は
 講座に通っている人&通っていた人が集まった
 ので総勢13名の大所帯。11時頃到着して
 予約を済ませ、11時半過ぎから席に案内され
 そこからまず最初の1時間はおしゃべりもせず
 皆黙々と食べることに集中。ひとしきり食べて
 お腹が満足した頃から話に花が咲く。用事が
 あって途中で退席した人もいましたが結局
 ランチタイム終了までお店にいました。
  
  その後は行かれる人で‘中野魔窟’探検。
 先日「買い控えして貯金に励まないと」なんて
 言った舌の根も乾かぬうちに、また男らしい
 買い物を。。。画像がそれなのですが、
 「ジェニーメイツ」が全部揃って売っていた
 のです。しかも1体定価の100円プラスと
 いう値段。初代のエリカとアベルが欲しいと
 思っていたのでそれだけ買おうかと思って
 いたら「2つくらい買って後で残りを買おうと
しても手に入らないから全部買えば~」という悪魔の囁きにのせられシリーズコンプ。
あとは思い出深いパットちゃんを購入。家に帰ってチキオさんに悪魔の囁きの話をしたら
「それはボクもそう言うかもしれない」と同意してくれました。シオン以外のフレンドには
あまり目が行かないので良くわからないのですが、こうやって手元に置いてみるとやっぱり
昔のドールは良いな~と思います。
  

 2004年カレンダーガールのプレミアムドール、「ミス日本エクセリーナ」が届きました。
明日UPしようと思います。

今日の1曲 「BEIJING SUNRISE」 KRYZLER & KOMPANY



今日の日記は。。。

 「スターウォーズ」観ていたので書きそびれました。
眠いので今日は寝ます。明日はH組の集会です、なぜか
チキオさんも出席です。気に入られているらしい。。。

今日の1曲 「やさしい悪魔」 キャンディーズ


キャッスルコレクション

 我が家にもキャッスルコレクションの案内が来ました(昨日ですが)。
 裾カールなんですね、この前リカクラでキャッスルフェアやってたときに頼んじゃいましたよ、シオン。
でもリカクラで頼んだのは緑目。キャスコレのシオンは紫目(っぽい)。この紫目のシオンには結構飽きが
来ているのでリカクラで頼んでおいてよかったな感があります、なので今回もスルー。
シオンラブなんで他のフレンドに目がいかないのも私にとっては幸いかなぁと。
 最近増税とかまた大多数の国民に負担を押しつける方向に政治が進んできてイヤになります。
その上消費税まで上がったらまたモノ買わなくなるじゃん。それで消費落ち込みとか、小子化とか言ってる
エライ人たちは現状が見えていないんでしょうか?今朝のテレビをみていたら「少しはお人形を
買うのを控えて貯金しなきゃ」とこの私が思いましたもの(笑)。

今日の1曲 「David」 矢野顕子


だ~か~ら~

 パソコンは苦手なんだって。。。
 なのに仕事で使うパソの設定をしなければならないなんて。いや、設定って言ったって使用するソフトを
インストールすればいいだけなんですが、それ以外に外注で作成してもらったツールをインストールしなければ
いけなくてその説明が不親切なこときわまりない。
 いままでに同じ作業を何回かしていたのでとりあえず今回も難なく終わるかな~と思っていたら
最後の最後にきて「Path or Files not found」って、一体何が行けないの~とパニック状態。
ああでもない、こうでもないといろいろやって「どうもここがアヤシイのでは?」と思われる
ところがあったのでその部分をネットで調べ、自分なりにアタリをつけたらようやく動作し、やれやれ。
 でもこれだけでも凄いストレスだったよ~ん。今日は家に帰ってきてから裁断しておいた布に
ジグザグかけてちょこっと縫うところまでやりました。縫い物が楽しくなりつつある今日この頃。

今日の1曲 「ANY WAY YOU WANT IT」 JOURNEY


言いたくないけど

lemiel.jpg 
  言わなきゃいけない時もある、一応管理職だからね。
  いつ気が付くか、いつ気が付くかと目をつぶって
 ンヶ月、改まる気配がないのでちょこっと意見しました。
 まぁ、言われた方も自覚はあったみたいで気をつけると
 言ってましたがいつまで続くやら。ウチの会社は割合
 個々の自主性にまかせているので特にそれがよほどの
 ことでない限りは目はつぶるが(その人は仕事は
 きちんとやってくれる人なのでね)、こうやって口に
 出して言ったということは余程のことなので2度目は
 ないと思えよ、改まらなければ管理職権限で査定に
 影響を及ぼします!!
  あーあ、純粋な仕事以外のことでも気を遣うから
 ストレスたまるんだよな~。お人形買って眺めたり、服作ったりするのは癒されマス。

 2週間くらい前に作ったリケ用お試し服。
スカート丈をテキトーに切ったらドレスになってしまいました(^^ゞ
性格出てるよなぁ。

今日の1曲 「Don't Talk To Strangers」 Rick Springfield



知らなかった!

 今朝、「ズームインSUPER」を見ていて初めて知ったんですよ、それがどういうポジションにいるものなのか。
それが何かというと「チャーミーキティ」。最近コンビニとかでよく目にして「キティの顔にネコ(四つ足)の胴体、
ディ○ニーのマリーちゃんに対抗したのか?」と思っていたらキティちゃんのペットだったんだ、あれ。
初めて見たときからなんとなく違和感があって私の中では受付けなかったんですが、事実を知ってますます
違和感が~。ネコがネコを飼う???う~ん、第一キティ世代なのでキティ自体は好きなんですが。。。
でもディ○ニーではネズミがイヌ飼ってるしなぁ。
 話は変わって。。。
 仕事で会社から「取れ」と言われて取った資格(一応国家)があります。
これは取得してから2年以内にそれ以降は5年ごとに講習を受けて免許を更新しなければならないのですが、
講習の案内が来ないなぁと思っていたら、なんと自分で申し込みに行かなければいけないらしい。
つまり運転免許みたいに「そろそろ更新ですよ~」と親切にお知らせがくるようなものではないようで。
今日、慌てて講習の申し込みに行きましたとさ。
しかし、この免許取ってからそろそろ5年が経とうとしているのに、お咎めもなしに講習受けさせて、
免許も更新させてくれるなんて、なんてヌルい国家資格なんでしょう(笑)。
ちなみにこの講習受けるのは2ヶ月半後です。

今日の1曲 「Watching You」 矢野顕子


更新にいそしむ

otamesi2.jpg
  縫い物の手を休めて久々にサイトの更新をしました。
  一つのことにのめり込んでしまうと他のことに目が
 行かなくなってしまうのが私の悪いところ。いろいろ
 準備して撮影して画像整理して画像加工してなんてやって
 いると1日作業になってしまって、縫い物してると
 その時間が取れないわ~、なんていうのは言い訳な
 わけで。。。
  シオンもエクセもロスエンもテディもアップ出来る
 ネタはまだまだ尽きそうにないので(良いのか悪いのか?)
 ここを覗いてくださる方、長~い目で見ていてくださいね。
  
  悪戦苦闘したスターエクセ基本服。下にスリップを
 着せているのでその分のゆとりを取りつつ、体型に沿った
 型紙というのがなかなかキレイに出来なくて。。。
  スリップを着せなくてもスターエクセ服を作るときは
 色移りを防ぐため裏地をつけようと思っているので
 この位がちょうど良いかなと思ってみたりするのですが。

 今日の1曲 「She Sells」 ROXY MUSIC



ちょっとガッカリ

my_fair_lady.jpg
 昨日は誕生日のお祝いにチキオさんが焼き肉屋さんに連れて
行ってくれたので日記が書けませんでした。ビールを中ジョッキ
2杯しか飲んでいないのに結構ヘロヘロしちゃって、歳かな?
 ジェニーの新商品を見ましたが5ヶ月待った割にはなんか
ガッカリでした。服はまぁいいかなって思えるものも少しは
ありましたが、お人形の方はサッパリ。少しは楽しみにして
いたので「何だかなぁ」な感じが倍増です。
 あと今年のアニバエクセの画像を見ましたが、黒とピンクの
色違いゴスロリ2種でこちらも「何だかなぁ」って思いました。
髪型も好みではないツーテールだし、今年もスルーかなぁ。
もともとアニバエクセは今までのものもイマイチ感が強かったので持っているのは小公女の白服の
ものだけですが、エクセリーナは少しくらい高くても高級感の漂うドールにして欲しいと思っては
いけないでしょうか?

↑恩師H先生にそそのかされて買った「ミュージカルヒロインナイスジェニー」。
憧れの80年代ジェニーです、昔のジェニーは本当に可愛いなぁ。もっと早くにジェニ者に
なっていればと悔やむことしきり。
先生、背中を押してくれてありがとう!!



うっとうしい。。。

 雨もそうなんですが、いま巷を賑わせている「若貴騒動」が。
今朝も貴乃花がワイドショーのハシゴ、オマケに帰って来てからも今やワイドショー化してしまった
6時台のニュースでもそればっかり。もともと芸能界のゴシップってそんなに興味ないから
どこのチャンネルに変えてもそればかりでウンザリ&ゲンナリしてます。
ひどいときはNHKでもやってるからなぁ。
 今日は見たい番組もなかったのでスターエクセの袖付きワンピの3回目に挑んでいました。
型紙は昨日までに作り直していたので夕飯を取るのも惜しん縫い物です。いや、本当はお風呂上がりに
「じゃ○りこ」ツマミに一杯やってしまったのでお腹すいてなかっただけなんですけど。
 スターエクセに対する愛の賜か、それとも単なる執念かで、またまた3度目にして
なんとか納得のいくものが出来ました。明日早く帰ってこれたら撮影しようと思います。
 夢中で縫い物していたらオクの終了時間を忘れていたよ(笑)。まぁ、いいや。

今日の1曲 「Chicken Wing」 G-CLEF


ちょっと休憩

 相変わらずスターエクセ用服に悪戦苦闘しています。まだ基本段階なのにどこか上手くいっても
どこかがヘタレているというヘッポコぶり。昨日もゆるみ分を少し多く取りすぎたため全体的に
なんとなくタポッとした感じでよろしくない。納得するまで頑張りたいけど疲れたので今日は
ちょっとダラダラしてます。
 日曜日のテディベア教室、午後半日の講座ですが、そのうちの2時間を頭の綿詰めに
費やしてしまいました。今作っているのは体長35㎝の大きめベアですが頭の形がちっとも
決まってくれなくて。。。おかげでいま両手の手のひらの親指のしたのポコッとしたところが
痛くてタオルを絞れません。出来上がると可愛いんだけどそれまでに結構力がいるテディ作り。
 いまは仕事が忙しくないのが救いです。仕事行かないで家で縫い物とかしていたいなぁ。


プチ自然

 先日チキオさんが「都心のスズメが絶滅の危機なんだって」とつぶやきました。そう言われてみると
最近スズメを見ない気が。。。昔(いつじゃ?)は朝になるとチュンチュンと賑やかなものでしたが。
開発でエサが減っているのと、カラスなどにヒナをやられてしまうのでしょう、きっと。
 今日の帰り道、近所のコンビニへ寄る途中、余所のお家のカラタチの木に目がいきました。
そこにでっかいアゲハチョウの幼虫が居たのですよ。毛虫はダメですが、チョウの幼虫と正体が
わかっているものは全然平気なので、「鳥に見つからず、大きく育てよ」と心の中で声をかけ、
背中を一撫でしてコンビニへ向かいました。
 子供の頃には良く都心でも見かけたちょっとした自然、気が付かないだけかもしれませんが
目にすることが少なくなりました。だからこんな(イモムシとの)出会いでもちょっと嬉しかったりします。

今日の1曲 「思い出はゆりかご」 さだまさし


寝てればいいのに

 体調が悪かったので土曜日の代休を兼ねて、会社を休みました。仕事もいまそれほど忙しくないし、
こういうときに無理して仕事に行っても使い物にならないので休むのが一番(?)です。
 と、言いながら家の片付けと、縫い物に勤しんでしまう私。おとなしく寝てればいいのにそれが
できない貧乏性。別に熱があるわけではなく、薬を飲んでも収まらない程お腹が痛かったので
じっとしているより何かをしていた方が気が紛れて良かったのです。なら仕事いけよと言われそうですが、
具合が悪くなってもすぐに横になれる安心感がありますからね、家には。
 明日からまた頑張ろう、いろいろと。

今日の1曲 「雨やどり」 さだまさし


25年目の邂逅

 25年間、探し続けていた本がようやっと見つかりました(嬉)。
 いわゆる「マンガ」ですがハードカバー・ケース付きという装丁のため発売時それほど
お金を持っていなかった私には手が届かず(25年前の値段で2300円)、廃刊になってからも
手に入れたくてずーーーっと探していたのでありました。
 いえね、その本の内容自体は今もうちょっとお安い形でその他のいろいろなお話と混ざって
発行はされていたのですよ。ただ私はどうしてもその当時に見た装丁のままのものが欲しくて
今までに至っていたのです。
 テディベア教室は中野にあります。中野に行くからには中野ブロードウェイははずせない、
というか通り道だし。ま○だ○けのドールを扱っているところを見、1フロア降りて
古本のあるお店へ。ここのショーウィンドーの中に「あった」のです。もう一目散にレジへ行き
「あの本下さい」と言っていました(笑)。
 実はその本、1年くらい前に「だらけ」で発見していたのですが、そのときは「あとで買おう」と
思ってスルーしたら後の祭。。。
 古い本なのでオクにも出てこなくてもう手に入れることは諦めていましたが
思っていれば巡り会いはあるのだと、嬉しくなりました。
 その本は、ますむらひろしさん作の『アタゴオル旅行記』という作品、内容はファンタジー。
当時とあまり変わらない値段でしかも美本だったので本当に良かったです。

今日の1曲 「Another Day」 Paul McCartney



仕事に行ってきた

 昨日は常務の歓迎会でビール飲み過ぎ、日記書けませんでした。
 今日は仕事に行ってきました(TT)。作業自体はすぐに終わったんですけどね、質問がなかなか
帰ってこなくて。。。オマケに「回答FAX送りました」って連絡があったのにFAXが
おかしくなっちゃって結局メンテの人を呼ばなくてはならなくなりました。質問の回答は電話で
なんとか済んだけど、その分時間かかったよ。
 で、終わってからジャパンドールワールドフェスタに行ってきました。主催がビスク関係なので特に
目的はなかったのだけれども、スターさんが出展しているのと、Blue Fairyさんが
PFの新しいタイプを参考展示するのでそれを見に。
 まずはスターさんのブースへ。新しくお迎えした子達のために替えの靴が欲しかったのだけれども
今回は靴は持ってきていなかったとのことで残念。でもこの前銀座で展示されていた「真琴ドール」が
また展示されていたのでまたまたじっくり見ることが出来ました。本当に素晴らしいお人形でした。
 Blue Fairyさんの新しいタイプの子達は、、、私は前の方が好みだったかなぁ、何か肌の色も
悪くなったような気もしたし。。。チョコちゃん、買っておけば良かった(爆)。
 あとはそれ程見るものがなかったので会場をあとにし、探している柄の生地があったので日暮里へ。
目的の柄でちょうど良いものがなく、妙な湿気と疲れのため、日暮里も早々あとにしました。
 帰ってきてから頑張ってクマを縫い、とりあえずパーツは全部完成、頭に軽く綿詰めして残りは
明日の教室で。夕飯後、この前のスターエクセと同じデザインでリケ用のお試し服を作成。
小さいからすぐ出来ました、こちらは少し肩が余ったのが気になったけれど、縫い方とアイロンの
かけ方で微調整できそうなので、基本の型紙はそのまま使えそう。いろいろと自分で出来てくると
欲が出てあれもこれもとやりたくなります。あー、時間が欲しいなぁ。


胃カメラでヘロヘロ

 夫婦揃ってサッカーには興味ないので、昨日は私は縫い物、チキオさんは他のテレビ番組を見ていました。
NHKのニュースでも今朝の番組でもサッカー一色、もういいよって感じです。
 今日は胃カメラの日でした。今まで胃カメラでそんなにツライ思いをしたことがなく、むしろバリウムの
方がきつかったので「胃カメラなんぼのもんじゃい!」というかんじだったのですが、今日は大変でした。
今まで5回くらいやっていますがいつも「はい、唾を飲み込むみたいにして」と声をかけてくれたので
スムーズに飲み込め割とラクに検査できたのですが、今日はそのかけ声もなく、いきなりグイグイ
押し込まれたので体に力が入ってしまい、今までに経験したことがないくらい大変なことになりました。
 結局、レントゲンに写っていたポリープは見つからず、潰瘍のあとがありますからストレスのない
(この仕事してたら無理だわ。。。)生活してくださいね、と言われただけでした。
少し早めに終わったのですが何だかすごい疲労感が襲ってきたのでプチ・リフレをやってリラックス
してきました。そのまま会社行ったんじゃ使い物にならないと思ったので。
 ドール服の方が一段ついたので今日はテディの縫い縫いに励んでいました。その甲斐あって
あとは片足とボディを残すのみとなりましたが、明日はお義理の飲み会、しかも明後日は出勤決定
踏んだり蹴ったりで残りは日曜日までに縫えるのか?という状態。お教室までに頭に軽く
綿詰めまではしていきたいんだけどなぁ。
ドールワールドフェスティバルも行けるかなぁ(TT)。

今日の1曲 「ガメラ・マーチ」 大映児童合唱団


こだわり

otamesi.jpg
 ←こんなんできました。
  3度目の正直でやっと(これでも)キレイなラインが
 出ました。上身頃はボディにフィットした原型そのまま
 なのでこの原型型紙を展開していけばいろいろ出来る
 はず、と自分のセンスは棚に上げて野望に萌えて、否、
 燃えております。しかし、また失敗するかもしれなかった
 のにスカートにピンタック入れるってどうよ、自分。
 なにげに向こう見ずだったりする。

  この前から課題とかスターエクセ用の型紙作りとかで
 テディベアをちっとも縫っていません。今度の日曜日
 また教室だっていうのに、まだ両耳と手を1本半縫った
 だけ(^^ゞ。お教室ではミシンで縫っている人もいるし
 ミシンで縫った方が圧倒的に早いのだけど、私は
 テディベアを作るのは手縫いにこだわりたい。だって
 ぬいぐるみって何だかぬくもりを感じるものだから、
 ミシンでガーッと縫っちゃうのって味気ないじゃない
ですか。だからテディはチクチク手で縫って暖かさを感じるものにしたいのです。
仕事に行ったり、人形の服縫ったり、お出かけしたり、サイトの更新したり
(これに1番しわ寄せがきてるかな?)、時間を捻出するのはなかなか大変だけれども
上手に時間を使えるとなんかトクした気にもなるので(単純)いろいろ楽しんでやろうと思います。

今日の1曲 「進めマイティ・ジャック」 上高田少年合唱団





なかなか上手くいきません

sandy.jpg
  テンプレートを違うものにして雰囲気を変えてみました。
 このテンプレートは横幅が広いのでちょこちょこ行替えしなくて
 いいですね。しばらくこのテンプレでいってみましょう。
  で、またまたスターエクセ用の型紙作りの話ですが、どうも上手く
 いきません。やっぱり凄くスタイルが良くて(ボン、キュッ、ボンって
 感じ)。胸からウエストにかけてのラインがキレイにでないのですよ。
 なんでもう一度型紙を取り直すことにしました。うーん、今度は
 大丈夫かな?また仮縫いまでしないとダメだけど、ボディに似合う
 服を作ってあげたいので納得いくまで基本固めに勤しもうと思う。

 
 テンプレが変わってちょっと慣れるまで書きにくいので今日はここまで (^^ゞ

今日の1曲 「15の夜」 尾崎 豊



試し縫い

punks.jpg
  昨日作ったパネルラインがどうなるか早く
 試したくて、朝会社に行く前に布に線を
 引いて帰って来たら切って縫えるように
 しておく。
  幸いにも今は仕事が忙しくないので定時で
 上がり、試し縫いに取りかかることができた。
 やっぱりスタイルの良い人形は難しいのか、
 私の腕が無いためか、胸のあたりが少し
 ゆるい感じ。スタードールはブラとか
 スリップとかが充実してるので、それらを
 つけてからなら丁度良いかもしれないけれど、
 ここで妥協をしてはいけないので、もう少し
 研究してみよう。
  ていうか、いきなりパネルラインから
 やらないで、ウエストダーツの型から縫えよ、
 自分。
明日は(できるのか?)ウエストダーツのものを縫ってみましょう。
根がせっかちだから一足飛びに行き過ぎ。世の中そんなに甘くないよ。

 今日のオークションで待ちに待ったお人形を落札する事ができました。これまで何回か
でて来ていたけどいつも高額になってしまうので見送っていたのですが、今回は
久々登場にも関わらず、今までの値段からは考えられないようなお安い値段で
落札出来たので、終了した瞬間「ウソっ!」とか思っちゃいました。良かった。
ちなみにタ○ラ系ではありません、悪しからず。

今日の1曲 「MONEY GO ROUND」 THE STYLE COUNCIL



型紙作り

licacapunk.jpg
 出かける予定があったので早めに起床。
 身支度をしても時間が余って手持ち
 ぶさたになってしまったので、ようやく
 スターエクセの原型型紙作成に着手する
 ことにする。スタードールはスタイルが
 良すぎて原型が取りにくい。途中まで
 やって時間がきたので続きは帰ってきて
 からすることにして出掛ける。
  帰宅してからまた作成の続きに取り
 かかるが、夕食時また飲んでしまった
 ので何となく気が乗らなくなって
 しまった。
  が、ここでヘタレているときっとまた
 いつまでたってもやらなくなってしまう
 ので、気合いで作成。スタードール用
 (エミリーもいるからね)の原型型紙を
 作り、気合いが乗ってきたところで
パネルラインの型紙も作成。ついでに原型取りっぱなしで放置していたリケ用の
型紙も作成。偉いぞ、私。
 明日からまた仕事だけど、時間を見つけてノースリーブワンピースくらい作ってみよう。
趣味が充実してくると生活に張り合いが出ますね、仕事も頑張れそう♪

今日の1曲 「You've Got A Friend」 Carol King



話題いっぱい

shion2.jpg
  まずはヘコんだ話から。。。
  カフェ・メイリッシュのWR、エマさんが
 6/14で卒業です。また知ってるWRさんが
 居なくなる~(涙)。帰国子女で、美人で
 バービーみたくスタイル良くて、でも気取った
 ところなくて凄く気さくな人だったのに。
 新たなる彼女の出発に幸あれ!
  Leeke Fan Netに登録出来ませんでした。
 って、ちゃんとサイトチェックしてなかった
 私が悪いんだけどさ。次の募集まで待とう。

  で今日は講座に行く前に博品館へ行って
 来た。目的は私の作ったヘボ服を着続けて
 いるリカちゃんにレッドパンクな服を買って
 あげるため。
 リカちゃんもう1人欲しいなと思いながら。。。
 リカクラにつくと「キャッスルフェア」なるものをやっていて普段はお城でしか
出来ない「お人形教室」がやってる。お城のリカちゃんなら安心&お値段1、500円と
いうことで1体お買いあげ。
 リカクラではセミオーダーと称してリカとジェニーの髪型&髪色を選んでお人形を
オーダー出来るというシステムがありますがフェア期間中はフレンドも出来る
みたいでシオン2体とマリーン1体を頼んじゃいました。フレンドも2種類の
メイクから選べたので緑目ピンクリップシオンで髪型裾カールの濃茶とブロンドを
マリーンは青目・ピンクリップでブロンドちょんまげウエーブヘアという
デフォに近いものにしました。
お人形はあとはジェニーとサヤカとロベリアだったと思いますが記憶が定かじゃ
ありません、何せシオンバカなもんで、シオンしか見えてなかったの。。。
 アーンド、これは全然知らなかったのですがリーメントのメイクボックスと
コスメティックが売っていて試しにそれぞれ2箱ずつ買いました。
「あなたにギフト」も売っていたのでこれは箱買い。
 銀座に行った目的はこれだけではなく、松坂屋近くにある「向日葵」という画廊で
開催されていた高橋真琴先生の個展を見に行ったのです。スター社のO社長が
先生の作品のイメージから起こされたドールの展示があるというのでそれを
見に行ったのです。素晴らしいよっ!真琴先生の描く少女のイメージを損なわず
3次元化されている。1点もので販売の予定などはないそうですが、思わず手元に
置きたくなるような素晴らしさに、ウットリでした。真琴先生の画集とかも
欲しくなったので今度探しに行こうっと。

画像は今日買ったリーメントのメイクボックスとコスメティック。コスメはア○スイ風が
出たのですが小物がとっても細かくて全部開封してません、なくしそうで。。。

今日の1曲 「空中の音楽」 難波弘之 



特に変わったことはなく

 まったりと過ごしております。仕事もすっかり落ち着いてしまいボヘッ~っと
しています。何もしないのも眠くなってしまうので私的な資料を作ったり、
仕事を能率良く可動させるためのテンプレを作る勉強などをしておりました。
一応管理職なのでそれらしいことをしています。
 話は変わりますが、とつぜん「じゃ○りこ」にハマってしまい、ここ数日
毎日のように食しています。そのまま食べても美味しいし、酒のつまみにもイケる。
スナック菓子にハマるのは私としては珍しい(スナック菓子って普段はほとんど食べません)。
というわけでダイエットの決意はどこへやら。。。体重増加の一途を辿っています。

今日の1曲 「Rio」 DURAN DURAN


健康診断

 朝も早から健康診断に行ってきました。会社に行くより30分も早起きしなければ
ならなかったため、もう眠いのなんのって。
 今回の初めて経験、マンモグラフィーを受けました。これは会社で負担してくれる
費用とは別料金になってしまうんだけどそろそろこういうのも心配な年齢なので
受けてみました。受診経験者から「あれは痛いよ」と聞いていたのですが、
確かに痛いかも。アクリル板の上に胸を「よっこらしょ」と乗っけてその上から
またアクリル板でギュ~っと挟む。痛いギリギリまで挟まれるのです。
確かに痛いかな、あとお財布にもちょっと痛いから2年に一度くらいでいいかな。
 私の胃の中で大切に飼っていたポリープちゃんですが、その甲斐あって前回の検診
(約半年前)に比べて2ミリも育ってました(爆)。再検査で胃カメラ決定です。
実をいうと私バリウム飲むより胃カメラの方が好きで、胃カメラ飲むのちっとも苦じゃ
ありません。「ポリープ」と言うと周りの人が凄く心配してくれるのですが、
本人は至ってノンキ、そんなに深刻に考えてないのよね~。胃カメラ楽しみ、
ワクワク(マゾですか?)。
 そして極めつけはなんと視力が良くなっている、両眼裸眼で1.5!
ちなみに前回は両眼裸眼で1.0、前々回は右目0.8、左目1.0。
日がな一日パソコンに向かっている仕事、しかも家に帰ってきてもやれネットだ、メールだ
手作りだと目を酷使しているのに年々視力回復!これはひとえに毎日昼食後デザートに
食べ続けているブルーベリーヨーグルトのおかげでしょうか?ここ3年くらい毎日
食べてるもんね。この位しか目にいいことやってるって思いつかないのよ。
あんまり健康オタではないけどブルーベリーが目に良いっていうのはあながち
ウソではないかも?!


寝てるんだけど

piyo.jpg
  眠いんですよね、ここのところずっと。
 一頃と違って寝付きもいいし、熟睡感も
 あるし、目覚ましが鳴るまで寝てるのに
 起きるとすっごい眠いのですよ。
  仕事中もコーヒー飲もうが、ベランダで
 ストレッチしようが全然眠気が取れず、
 オマケに今日は1日伝票書きなんかやって
 いたものだから、もう作業が終わる頃は
 字がミミズの様になっていました。この
 伝票もらっちゃった人、ごめんなさい。
  明日は健康診断があるので早く帰って
 きて夕飯食べました。バリウムやるから
 8時以降食べられないのよね。
私の胃の中にいたポリープちゃんはまだあるのかしら?
 ご飯食べ終わって手持ちぶさたになったので、土曜日にスターブティックで
お迎えした2人のエミリーちゃんを出してみました。スターエクセリーナとは
また違う愛らしさ、妹タイプの可愛いお人形です。また時間がある時にお披露目します。

今日の1曲 「GOLDEN SLUMBERS」 THE BEATLES



ホーム