秋の新作
同僚の送別会とやらでチキオさんは外食、
私は明日お弁当を持って行かないので今晩は
お手軽にコンビニ弁当で済ますことにする。
近所のコンビニに行くと、出てますね~
秋の新作お菓子が。まず目に付いたのが
‘栗’関係。東○から「栗のクッキー」と
いうのとオールレーズンならぬ「オール
マロン」というお菓子をゲット。
「マロンLOOK」とか「パイの実・ミルク
プリン」なんて言うのも出てました。
アイスクリームの新作はまだのようですが
これもまた楽しみです。
今日の1曲 「END OF THE LINE」 TRAVELING WILBURYS
- 2005-08-31(22:38)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
リベンジ
日中はほとんど会社の中にいるので良くわかりませんが、朝方は湿気もなくなったような気がする。
日も短くなってきて、帰り道に虫の音も聞かれるようになり、日々の移ろいを感じます。
先週、先々週の忙しさはどこへやら、ちょっぴり平和な仕事の日々。
来月は半期末なので9月もしばらく過ぎると多分目の回るような忙しさがやって来ると
思われるのですが、それに備えて早く帰れる日は早く帰ってきて、好きなことに
取り組める時間を持とうと思ってます。
日曜日にボツった服を昨日今日でもう1着作成、今のところちゃんと出来ている。
今度は失敗しないようにしないとね、同じモノを続けて何度も作るのは大変。
仕事にゆとりがあると自分にも時間にもゆとりが持てるので、朝、たとえ20分でも
布をチョキチョキ切ったり、ジグザグミシンを掛けたりする時間が持てるので細切れ時間は有効利用。
何かを作ることはとても楽しい(^^)。
今日の1曲 「YOU'VE GOT TO HIDE YOUR LOVE AWAY」 THE BEATLES
- 2005-08-30(23:27)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
3日まとめて
日記を2日もサボってしまった、というかPCをロクに見るヒマもないです。会社でも昼ご飯食べると
机に突っ伏して寝てるし。。。
というわけで土曜日から振り返ってみます。
8/27 ボサボサに伸びきった&染めているのかわからないくらいになってしまった
髪の手入れをしに朝から美容院へ。帰宅と友人と待ち合わせして買い物へ。
札幌名物スープカレーなる物を初めて食す。あまり辛いのは苦手なので「食べやすい」という
辛さのチキンと野菜カレーを選ぶ。んまい、こんどチキオさんと一緒に行こう。
友人と別れた後、またキンカ堂へ行き布購入。5㎜のスナップを買おうと思ったら品切れ。
仕方がないので新宿まで足を伸ばしオカダヤへ。ここへ行ったら行ったで欲しかった
ハシゴレースもあるのでまた散財。
8/28 朝から縫い物、最近すっかり縫い物ヒッキーである。が、半日掛けて縫ったLeeke用服、
最後の最後にきて取り返しの付かない失敗。。。思い切り凹みますた。_| ̄|○
そして今日は会社です。とりあえず今日は忙しくなくてよかった。明日からまた勝負かな。
今日の1曲 「THE BATTLE OF EVERMORE」 LED ZEPPELIN
- 2005-08-29(23:18)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
台風過ぎて。。。
日頃の行いが良いせいか通勤時の雨は免れましたが、なに?この湿気?台風が過ぎたから少しは
湿気がなくなると思ったのに。。。
みんなが頑張ったおかげで今日の仕事は比較的のんびり出来、スターのサイトを見たら今日は20時まで
オープンとのことだったので、明日の予定を前倒して定時後速攻スターブティックへ。
今日は靴2足、ストッキングとレースの靴下、スタンドを2つ購入。これで明日は少し時間ができた。
帰り道、最寄り駅で買い物しようとスーパーへ向かう道で私のそばに‘ヲタ’っぽい男性2人。
その会話:「中野ブロードウェイって迷宮(ダンジョン)だよね、迷うと出られない」
「あそこは21世紀の九龍城になるのだ。。。」
側で聞いていた私、「フッフッフ、甘いな。あんなところ目をつぶっていても迷わんわい」と、
心の中で何の自慢にもならない優越感に浸っておりました。
だって中野ジモティですもの、生まれ育ったところが大好き。
最近は忙しくて近くてもなかなか行かれないんですけどね。
今日の1曲 「Why don't we do it in the road?」 THE BEATLES
- 2005-08-26(22:45)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
台風ふたたび
今夜未明から明日の朝にかけて南関東に近づくらしいです。通勤時間には小降りになってますように。
っていうかね、傘がないのよ、傘が。いま使っているのは洗濯機の販促品。まあそれなりに
いいんだけれど、ちょっとちゃんとしたのを買おうと思ってずっと買いそびれてる。
ガタイがいいので大きめでしかも軽いの、でやっぱりジャンプ式のがいいんだけど
そんな都合のいいのになかなかお目にかかれない。お給料も出たし、今後の台風に備えて
良さそうなのを探してみなきゃ。
そういえば中学生の時、昼過ぎ頃に台風がひどくなって授業が途中で中断して「今日はこれで
下校!」ということになったことがありましたが台風の中、制服グチャグチャ、傘はお猪口になって
帰宅したら、正規の下校時間の頃には台風一過ですっかり天気回復。
母からは「ちゃんと最後まで授業やってれば良かったのにね」と言われましたが、
まったそのとおりと思いましたよ。
今日の1曲 「恋のダイヤル 6700」 フィンガー5
- 2005-08-25(23:09)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
ちょいとバテ気味
前日の睡眠不足のせいか夕べはよく寝られたようです、ただ寝付きは悪かった。
毎日の蒸し暑さと仕事疲れのせいか最近食欲減退。このごろは寄る年波のせいか油っこいものが
食べられず、夕飯担当のチキオさんを悩ませています。昨日もご飯食べたくなくてアイスで過ごしました。
(こういうモノは食べられる)
ちなみに今日は混ぜるだけのちらし寿司。こういうときは寿司めしとかスパイシーなものが
食欲をなんとか回復させてくれます。
台風が通り過ぎてせめて湿気だけでもなくなってくれると良いのですが。。。
今日の1曲 「Death on Two Legs」 QUEEN
- 2005-08-24(23:39)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
働く、働く
4時頃暑くてまたまた目が覚める。覚めたら覚めたで仕事のことが不安で再度の眠りに
つくことが出来ず、しばらく布団の中で悶々としていたがどうせ寝られないなら仕事に行こうと思い
6時半過ぎには会社にいました。
こんな早くから1人で、と思われるかもしれませんが早朝にも関わらずすでに働く社員2人。
プラス完徹1人の計3人がもうすでに会社にはいたのでした。
今日の睡眠時間は3時間くらいだったので眠くなるかと思いきや、やはり忙しいと
人間ハイになるらしく仕事中に眠気は襲ってこなかったもののお昼休みはご飯食べ終わった後、
机に突っ伏して爆睡しておりました。
朝早く仕事を開始した分、今日は19時半には職場を後にしましたが12時間以上も
会社にいたわけで。。。なんだか空しくなってきました。
今週は仕事日記になりそうです。今日は早く寝よう。。。
今日の1曲 「The Prophet's Song」 QUEEN
- 2005-08-23(21:38)
- Comment(2)
- 仕事
- ▲
今週も始まったばかりなのに
朝8時半前に会社に行って仕事を開始しました。
夜10時過ぎまで残業しました。残業代が出ない代わりにタクシー代は出るので
タクシーで帰ったら、タクシーの運ちゃんが道間違えやがった、ブツブツ。
当然メーターから料金を引かせましたが。
週明け早々ろくでもないこと多すぎ。。。今週が思いやられます。
今日の1曲 「I'm so tired」 The Beatles
- 2005-08-22(23:27)
- Comment(0)
- 仕事
- ▲
JからVへ
昨日は夕方チキオさんと買い物に行ったあと飲みに行ってしまい、最近めっきりお酒が弱くなったのか
クッタリとしてしまい使い物になりませんでした。
約3年間使っていた携帯をようやく機種変更しました。J-PHONEからVODAFONEようやっと交換です。
結構気に入っていた機種だったし多少古くても不便はしていませんでしたが充電しても
すぐにインジケーターが減ってしまい、これは内蔵バッテリーがもうアブナイと思い変更を決意。
新しい携帯とのお付き合いが始まります。(機種変更なので番号・メアドは変わりませんので
私の携帯番号・メアド知っている方、ご安心を)
でもって、今日も相変わらずドール服を縫っていました。クラシカルなスタイルの
ワンピースを1着とボンネットを2つ。
明日からまた仕事ですが、今週もまた忙しそうです。今までの平和な時間よ、カムバーーーック!!!
今日の1曲 「Don't Worry Baby」 BAY CITY ROLLERS
- 2005-08-21(23:03)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
眠り子の誘惑
週末だというのに会社を出たのは22時過ぎでした。
何なんでしょう、この忙しさは?残業代の出ない立場としてはヒジョーにタダ働き感が強く
イライラ&ストレスがたまります。
こんな時に癒されるのはやっぱりお人形なわけで、今日Leekeの眠りHONEYの画像が公開されまして。。。
う~ん、カワイイ。寝顔に癒される、限定でsnowskinも発売されるようですが
先日届いた雪肌HONEYと双子にしたいという野望もチラチラ。
オマケにドルパの限定の眠りミミとちぃこい眠りっ子にもハート鷲掴みにされ、
スペースとお金の関係上全部お迎えというわけにはいかないのでどの子にするか
狙いを定めておかないと。
こんなことで癒されてしまう私は安上がり?
今日の1曲 「Dear GOD」 XTC
- 2005-08-19(23:50)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
夏はやっぱり
アイスクリーム!!
いえ、夏に限らず年がら年中食べているんですけど。
ただ気に入ったアイスクリームを見つけてしばらく食べているとどういうわけかすぐに
廃番商品になってしまう。ロー○ンで売っていた「むかしなつかしアイス」しかり、
ファ○マで売っていた「ぼくのおやつ・抹茶ミルクもなか」しかり。最近はなかなか
「食べたい!」って言うのが見つからないので仕方なく実がゴロゴロ入っているゼリーを食べてました。
そんなところで見つけたハーゲンダッツのラムレーズン。これは冬に良く食べていましたが
「ラムレーズン」って定番味のくせになぜか普通サイズは期間限定商品。お店で見かけなくなってから
悲しい思いをしていましたが、大きいサイズのが売っていたのでそれを買ってます、
さすがに1カップを3日くらいに分けて食べてますが(それでも食べすぎ?)。
秋になって美味しいアイスが発売されるといいな。
ヤケドはあともうちょっとで直るところまでこぎつけました。
今週もあと1日ですが、連休明けの毎日残業は疲れます。これからは去年の調子に戻りそう。。。あーあ
今日の1曲 「MY SWEET LORD」 George Harrison
- 2005-08-18(00:00)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
衝撃の事実
昨日から仕事再開です。案の定机の上は仕事山積み、きっつい納期、etc...でへこたれております。
ちょっとですが残業もしてます。部下に頑張ってもらっている分、自分だけとっとと帰るのは
やはり気が引けるのです。。。
いまNHKの自然番組を見ています。知床の自然について放送しています。流氷のこともやってます。
先程流氷の下を写していましたがその中に「オホーツクの天使」クリオネが。
しかし、コイツがエサを取る瞬間ってって感じ。まるで「寄生獣」ですよ!!!
エサが近づくと頭のてっぺんが‘パコッ’とイソギンチャクみたいに開いて触手が伸びて獲物ゲット。
天使が悪魔に見えた瞬間でした。可憐に見えても野生ってすごいんだわ~と思いましたよ。
今日の1曲 「INSTANT KARMA」John Lennon
- 2005-08-17(20:42)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
夏休み終了
またまたキンカ堂へ行ってしまった。今日はまたミシン糸とサテンリボンとレースを少しだけ
買う予定だったのに、気に入った柄の布があったので買ってしまった。でも使うのはかなり先の予定。
手芸店には罠が一杯しかけられている。キケンだ!!
キンカ堂の近くに老舗の喫茶店があって、知る人ぞ知る「イケメンウェイターが多い店」らしい。
店内を覗くと確かにウェイターさんばかり、以前一度入ったときに見たマスターらしい人も
初老の渋いいい感じの方でした。店外に募集広告も貼ってありましたが募集もやっぱり「ウェイター」。
「メイド喫茶」もいいけれどイケメン見ながらお茶を飲むのもいいなぁ。
今日で夏休みが終わりです。
明日からあと4ヶ月半後の年末休みまでまた馬車馬のように働く日々が始まるのね。。。
テキトーにやろう(←オイオイ!)
今日の1曲 「Band On The Run」 Paul McCartney & Wings
- 2005-08-15(18:48)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
チキオさんのお出かけ
チキオさんが外出しました。行き先は東京ビッグサイトです。そう、ヲタの祭典「コミケ」に行ったのです。
私はやることがたくさんあったし、暑いし、メンドくさいので行きませんでした。
なにが目的だったのかというと唐沢なをきさんの新刊と、私がBBSで使っている
ペンギンアイコンの作者さん(最近はDOCOMOキャラメールでも有名)のところの新刊とグッズでした。
お昼前に出かけていきましたが、唐沢センセの新刊もゲット、「ぺそぎん」グッズと本もゲットしてきました。
子ペンギンのキャラ名は「ぺそぎん」というらしいのですが、その手ぬぐいが可愛かったです。
冬は一緒に行こうと言われましたが、ちょっと遠慮したいです。ドールイベントより人が多くて
クラクラしちゃうのよ。
- 2005-08-14(23:16)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
ちなみに
20001を踏んだのはチキオさんでした。
この夫婦って。。。
今日はスターエクセ用にフード付きの
ブラウスを作っていましたが、フードを
作るにあたって思ったこと。。。
「頭でかっ!!!」。
いえ、ものは無事にできたのでいいんですけど、ブラウスに付いているフードのあまりの
大きさに一瞬間違えたんじゃないかと心配になりました。
ちゃんとかぶれるので間違えじゃないらしい。
夜、外でドンドンと音がするので窓から外を覗いてみるとどこかの花火大会が見えました。
今日は東京湾花火大会があったらしいですが、そこの?かなり大きく見えてキレイでした。
今日の1曲 「Double Vision」 FOREIGNER
- 2005-08-13(00:00)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
20年
今日はどこにも出掛けないつもりでいましたが、新しい布を縫うのに合う色糸がなかったので
結局キンカ堂へ行ってしまいました。せっかく池袋に行ったので再び西武へ行きましたが
相変わらずジェニーフェスタのコーナーは寂しい、キャッスルドールが新しく補充されているわけでなく
限定のマリーンもまだ一杯置いてあったし。。。今日の人だかりコーナーは「ムシキング」でした。
20年前の今日、日航機が御巣鷹山に墜落しました。もうそんなに経ったのかとも思います。
先日テレビで見たのですが群馬の警察学校では新入生(?)が毎年山に登るそうで、インタビューを
受けていた人が「この山で昔悲惨な事故があったのを教訓にして。。。」みたいなことを
言っていました。20年前というとこの人たちは産まれて間もなくか、もしくはまだ産まれて
いなかったんだなぁと思うとなんだか空虚感が襲ってきました。
最近また部品脱落などの事故が多発していますが、20年前のこの事故の教訓は生かされて
いるのでしょうか?
今日の1曲 「上を向いて歩こう」 坂本 九
- 2005-08-12(23:15)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
財布
今使っている財布はかれこれもう20年近く使い続けています。長財布ですが折れる部分なんかは
もうボロボロでちょっと高級っぽいお店に行くと出すのを躊躇ってしまうくらいになってます。
もう随分前から代わりになる財布を捜しているのですがなかなか今の財布を越える使い勝手の
良さそうなものが見つからない。なのでオクとかで同じものを探し続けていたのだけれどいかに
ブランドモノといえど20年前の品、新品はおろか中古さえも出てきません。
ところがどっこい、ようやく出てきた。未使用ではないけれど画像を見た限りでは美品。
さっき終了したのですが、頑張って無事落札しました。これでようやくいまのお財布を殿堂入りさせて
あげられます。20年間共に歩んできた財布なので捨てられないので大事にしまっておきます。
今日の1曲 「STAIRWAY TO HEAVEN」 LED ZEPPELIN
- 2005-08-11(22:41)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
サマーフェスタとスタンプラリー
西武池袋店で開催が始まったジェニーの
「サマーフェスタ」に行ってきました。
ジェニーだけのイベントというわけではなく
キッズイベントの中の一つといった感じで
小規模でちょっとガッカリ。今日から発売の
限定たまごっちを買う人がとても多かったです。
キャッスルドールも「これ」といったものは
ありませんでしたが今年末に発売予定の
ヴィクエクの参考展示があってこちらは「今年もまた買おう」と思わせてくれるものでした。
参考までに2種類で1体は現行発売されているジェニーと同じ様な目の色とリップの色で
服はシャンパンゴールドのアンティーク風、もう1種はエメラルドグリーンの王子服風、アイプリも
エメラルドグリーン、髪はシルバーの少し長めのショートでした。王子風は良かったよ~。
それでもって限定のマリーンはしっかり購入してきました。
結局西武は30分位で出て布・レースなどを
買うために日暮里へ。ここでポケモンスタンプラリーの
ことを思い出し、今日は1日捨てるつもりでいたので
日暮里駅からスタンプラリーを始める。子供達に
混ざって大の大人がである(だってピカチュウが好き)。
ちょうど日暮里駅はピカチュウスタンプだったので
ここで一つゲット。あとはゼニガメ・コダック・プリン・
ラッキー・ミュウ・ピチューと初期のカワイイ系の
スタンプを集めて景品のレジャーマットをゲット。
しかし今日は蒸し暑くてマイッタ。日暮里に着いた頃は雨も降ってきて、お店を見てるうちに
止んだけれども雨上がりで更に蒸し暑さに拍車がかかってまるで歩いているのにプールに入っているよう。
家に帰り着いたのは15時過ぎでしたがシャワーを浴びてグッタリと昼寝をしてしまいました。
蛇足ですが1987年に発売されたジェニー「ウェディングメモリー」を2種類見つけて購入してしまいました。
退色とかドレスの色あせとかもなく良い買い物をしたわ~。
ついでに今日はチキオさんのお誕生日でした。
今日の1曲 「Silly Love Songs」 WINGS
- 2005-08-10(23:17)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
祝
20000HIT!!
って、自分で踏むなぁ~~~
※思いのほか早く達成してしまったので
カウプレは9月半ば以降に期間応募式で
予定してます。
またお知らせしますのでヨロシク
- 2005-08-10(15:46)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
夏休み
今日から1週間休めます、やったー!
ほとんど家にいるんだけれどやることは一杯あるんだよなぁ。
でも明日は「ジェニー サマーフェスタ」に行きます。
相変わらず暑くて寝苦しくて明け方目が覚めました。休みだからといってダラダラ過ごすのも
良くないと思って普段より少し遅目くらいに起きようと思ったのに、明け方目が覚めてしばらく
寝られなかったせいで予定より起きるのが遅れました。
その後は相変わらずミシンと仲良くしていたのですが、テレビもつまらかったので
『バトル・ロワイヤル』のDVDをかけたのですが思わず見入ってしまってちょっと失敗。
この映画いろいろ物議を醸し出しましたが、ちゃんと見ると良い映画なので私は好きです。
藤原竜也はやっぱり上手いし、山本太郎もいい味出してるし、ストーリーもしっかりしてる(原作も読んだ)。
ただ、この映画見てから柴咲コウが何を見ても「相馬光子」のイメージになってしまい
CMで「置けちゃう、置けちゃう」とニコニコ言いながらも、後ろから刺されそうでちょっとコワイです。
せっかくお休みに入ったのに、しばらくお天気が悪そうなのはちょっと残念。
今日の1曲 「宇宙マーチ」 ~キャプテンウルトラより
- 2005-08-09(23:26)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
働いた
今日1日頑張れば明日から一週間休めるので一所懸命働いて来ました。いない間のスケジュール組んだり、
細かい仕事を片付けたり、私ってエライ(←自分で言うな)。
少し残業をして帰ってくると案の定郵便局から不在通知が。。。先に帰っていたチキオさんが
再配達の連絡をしてくれて今日中に届くことになりました。お風呂から出てボーッとしていると
エントランスのチャイムが鳴り郵便屋さんがやって来た。ようやく届きましたよぅ、白肌HONEY。
グラスアイが黒だったのはちょっと残念でしたが、服着せてウィッグも被せたら、あらカワイイ。
SWEETは本当に真っ白っていう感じでしたが今回届いたHONEYはちょっとミルキーみたいな感じの白さで
雰囲気と合っていて良い感じです。
明日からお休みで気が緩んだせいか何だかすごく眠いです。帰ってきてから少しミシンでも
掛けようかと思いましたが眠気に勝てないのでまた明日。
今日の1曲 「MENTAL MEDICATION」 U.K.
- 2005-08-08(22:20)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
花火
今日も家で引きこもりな生活を送っていました。本当は明日から夏休みの予定でしたが
1日にお休みをとってしまったので火曜日からの1週間連休になる予定です。「お盆までに~」という
駆け込みの仕事がありそうですが、明日までに来た仕事はなんとかやりくりして絶対に火曜日から
休む気でおります。
金曜日から今日までの3日間、神宮球場で「BEAT PARK」と称して5回の攻撃が終了すると花火が
あがってました。
我が家はちょうどその花火が見える位置にあるので3日間とも5回の攻撃が終わると部屋の電気を消して
球場にあがる花火を眺めてました。テレビをつけたままなので花火と音がずれることもなく楽しめました。
8月1日の神宮花火大会はすっかり忘れていて家にいたにも関わらず見逃していました、残念。
昨日飛行機に乗った雪肌HONEYは今朝日本に着いたようですが、今日は日曜日で税関が
機能していないせいか、そこから動きがなくなってしまいました。明日には配達されそうですが、
仕事で家にいないので受取は火曜日以降になりそうです。今日届けば良かったのに。。。
今日の1曲 「アゲイン」 アグネス チャン
- 2005-08-07(23:41)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
暑いのに。。。
呼び出された、社長に。そんでもって会社に行って仕事した、30位で済んだけど。
でも逆にそんな短時間で済むほうが「週明けに回してよ!」見たいに思えて腹が立つ。
手当も出ないから、せめて会社までタクシーで行ってやろうと思ったけれど捕まらなかったので
諦めて電車で行った。
仕事をしたあと型紙講座へ行ったのだけれども、この講座は結構頭を使うので終わった後
脳内の当分が著しく不足するらしく甘いものがとても食べたくなる。中野にもしばらく行っていなかったので
帰り道出掛けてとある喫茶店でウィンナコーヒーとチョコレートケーキを頼んだんだけれども
何だかお店の雰囲気とかお店の人の態度とかが良くなかったので早々店を後にした。
なんだかとてもくつろげない店だった。味は良かったのだけれども多分2度と行かないと思う。
今日はチキオさんがヲタイベントに行ってしまったので晩ご飯は一人。
いいの、チキオさんが1日楽しく過ごしてくれれば。
今日の1曲 「Echo Valley 2-6809」 The Partridge Family
- 2005-08-06(23:53)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
やけど
火傷はほうっておけば良くなる、なんて高をくくっていたら、腫れも出てきたので医者に行きました。
ふ:月曜日にアイロンでやけどしてそのままにしてたらちょっとひどくなっちゃって。。。
医者:ありゃ~、水ぶくれの水抜けば良かったのに
ふ:抜いたんですけど。。。また溜まっちゃって。。。
医:皮むいちゃうとだめなんだよね、下が乾かないと。
ふ:気をつけてたんですけど、爪引っ掛けちゃって。
医:じゃあ、塗り薬出しときますね
と、これで終わってしまいました。そんなわけで薬を塗ったうえに傷用パッドをのせてネットで動かないように
していますが、なんか気のせいか腫れが増してきたような気が (TT)。
仕事の合間を縫ってスターエクセの服など作っていますが、昨日今日かかってスカートに10本の
ピンタックを入れてました。縫っても縫っても終わらないとはこういうことなのだとしみじみ感じました。
出来上がった瞬間が楽しいのでやめられないんですけどね。
6/23に頼んだLeekeにやっとEMS番号がつきました。今回は待ったなぁ。週明けには届くかな?
名前は決めてあるんだ(^^)
- 2005-08-05(00:00)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
すずめ
朝、家を出てしばらく歩いたところで道の脇にふと目をやると可愛らしいスズメのひながいた。
まだ嘴のふちもクリーム色で足取りもしっかりしていないようなのが道の傍らでヒヨヒヨ鳴いていた。
きっと街路樹の上の巣から落ちてしまったのだろう。会社がなければ連れて帰って育ててやりたいくらいだったが
そういうわけにもいかず、自然のものに手を触れてもいけないので子スズメに後ろ髪を引かれながらも
会社に向かった。心無い人に踏まれたり、猫に獲られたりしないことを願いながら。
当然のことながら会社から帰るころにはもういなかったが、どうなったか気になるところである。
火傷したところが布団に当たって痛い。明日医者に行ってこよう。
- 2005-08-04(00:00)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
懲りないやつ
太股にちょっと大きめの火傷をしていまかなりズキズキとしています。
なぜこんなところに火傷なのか。。。
人形の服を作っているときに掛けるアイロンは普通の大きさのものではなく、パッチワーク用の
小さいアイロンとアイロン台を使っています。ミシンがお膳の上に乗っているので(自分の部屋で作業する
という計画は頓挫)、パッチワーク用の小さいアイロン台をしゃがんだ太股の上にのせてアイロン掛けをします。
で、そのときにちょっと目測を誤るとアイロンがアイロン台からはみ出して足を火傷するわけで(バカ)。
しかもすぐに冷やしに行けば良いものを興が乗っているとつい面倒くさくてそのままに。。。
今回の火傷は月曜日に作業していたときに負ったものですが、アイロンの先端が思い切り触れたので
左太股に底辺約2㎝、二辺が約3㎝の二等辺三角形が出来てます。しかも水膨れが破け(略)。。。
自業自得なので仕方ないのですが、こんなこと何度もやってる私って。。。
教訓、次回からはちゃんと冷やしに行こう。そういう問題じゃない?
チキオさんにドルパのガイドブックを買ってきてもらいました(名古屋までは行きません)。
ミカエル以外はツボった子が多くて目の毒です。ああ、もう増やさないって決めたのに。
眠幼だけ許して、ダメ?
今日の1曲 「あんたのバラード」 世良公則&ツイスト
- 2005-08-03(22:46)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
とっくに曲がってます
山積みの仕事を想像して出社してみると。。。それ程でもなかったので良かった。
定時に仕事が上がれたのでデパートへ。
ファンデーション、化粧水、朝用乳液が無くなってしまったためそれらを買いに。しかし無くなる時って
どうしてこう一度に無くなるんでしょうか?この3点買うのだけでも結構痛い出費だわ。
ちょっと久しぶりに化粧品コーナーへ行ったのでお肌のチェックなどもしてもらう。
結果、同年代の平均よりかなり良い肌状態とのこと。Uゾーンの皮脂分が足らないそうなのでこの辺の
保湿もしっかりしましょうとアドバイスされました。しばらく行かない間にチェックの機械も進化していて
かなり細かくチェックしてもらい、またチェックの結果も面白かったので変に感心してしまいました。
ついでにマッサージとかもしてもらいましたが、いや~、人にやってもらうと気持ちいいですね~、
エステに行く人の気持ちわかるわ。
変に押し売りもされず、気持ちよい買い物が出来ました。サンプルもたくさんもらったし。
高い化粧品でお手入れするつもりは全然ないけど、それなりにキレイでいたいと思うのはやっぱり女心かしら(笑)。
今日の1曲 「BANG!BANG!バカンス!」 SMAP
- 2005-08-02(23:35)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
お休みだったの
強行日程での疲労を考えて今日は休みをとっておりました。
休みだというのに早めに起きて、というか暑くて眠れなくて、チクチクと縫い物。
それに飽きると更新用の写真を撮ったりしていました。
縫い物している間もしばらくはテレビを見ながらやっていましたが、10時半を過ぎると面白い番組もなくなって
しまったので、作業しながらでも楽しめるものをと思って「インデペンデンス・デイ」のDVDをかけました。
この映画、すごいと思うのは何回見ても飽きない。映画館では見なかったのですがテレビ放映と
ビデオなどでは何度見たことか。エンタテイメント性ではとても優れている作品だと思いますわ。
あとは一人だったので「ジャイアントロボ」の最終回を見て涙し、第三舞台の「朝日のような夕日をつれて」の
セリフの巧みさを楽しんでおりました。
明日からまた仕事。今日会社から電話が掛かってこなかったから特に何もないんだろうけど
明日会社行くと机の上、仕事山積みなんだろうなぁ。やれやれ。
今日の1曲 「JET」 Paul MaCartney & Wings
- 2005-08-01(22:58)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲