fc2ブログ

お迎えはあきらめ。。。

 会社の帰りにトイザへ行った、人形のコーナーだけ見るととても品薄。リカちゃんは結構あったけど
ジェニーはお寒い限り、バービーも今の顔はコワイ(笑)。
 そのあと某社のSRへ。取り立ててめぼしいものはありませんでしたが新しいドリバドの
発売日だったので買ってきました(表紙、派手だわ!)
 これはもう写真集として楽しみました。でもそうやって見ると結構楽しめるもので、
新しいドリドリがなんだか中途半端な感じだった分余計そう思ったりして。
それにしてもドリドリもドリバドもブライスにページ割いてるなぁ、人気あるから仕方ないのかな。
ブラにあまり興味のない私はもう少し他のお人形も紹介して欲しいと思う(ブラ好きな人、スミマセン)。
 そして巻末にはこれから発売になるお人形の紹介。
 実は今度のドルショで先行発売されるスターエミリープレジールをお迎えしようと
こっそり企んでいたのですが。。。高いよ。。。諭吉さん10人+αだなんて。。。
このエミリー、公式にUPされたときから「いいなぁ」と思ってました。それまでに発売されていた
エミリープレジールは何となく表情に乏しい感じがして食指はうごかなかったのですが
新しい子はツボったのでこの子を最後に大きいお人形のお迎えは終わりにしようと思っていたのです。
こりゃお迎えできませんわ (諸事情で只今倹約中)。
 これで今度のドルショはまったり出掛けてまったり過ごせそうです。

今日の1曲 「Now and Forever 」 Richard Marx


最近

 人に聞かなくてはいけないこと、調べなくてはいけないこと、
(自分で)考えなくてはいけないことが多い。

今日の1曲 「百家争鳴」 難波 弘之


遅れてきた夏休み

 夏休み、チキオさんのです。夏は忙しくて休みが取れなかったので初秋になりかけた今頃夏休みです。
「いいなぁ~、ずるいな~」とブーたれていた私に「アナタが休んでいたときには働いて
いたんだからと」もっともなことを言われ、グゥの音もでない私です。
 それにしても日の落ちるのが早くなりました。5時くらいまではまだ明るいなぁって思うけど
それ以降はまさに「つるべ落とし」、あっという間に暗くなります。気温もだんだん低くなってきて
季節は変わっていきますね。

今日の1曲 「Sometime In The Morning」 THE MONKEES


連休最終日

 連休って終わっちゃうと短いなぁ、でもチキオさんは明日も休み、羨ましい。
そういいながらも今日もダラダラと過ごしてしまいました、テレビを見たりテディを縫ったり。
 コンビニでとあるホビー雑誌を立ち読みしました。この本にはお人形の情報も数ページ出ていて
そこだけ読見ました。リカクラ5thアニバのエクセリーナの写真を初めて見ましたが
やっぱりなんだかガッカリです。人形自体は可愛らしいけれどあの和ゴスがちょっと。。。
あれに諭吉さん3人は出せないよ。スノーリカちゃんはカワイかったな。
 「ボルケーノ」ちょっと見るつもりで結局全部見てしまいそう。


 


季節の変わり目?

 お彼岸とだからというわけではなく、24日は母親の月命日なのでお墓参りに行く。
台風が近づいているせいもあり雨がパラパラ、気温は低いのに湿度は高く少し歩くだけで
かなり汗をかく。こんな気候のせいか季節の変わり目なせいかなんだかダルく、家に帰ってからは
横になったり起きたりしてダラダラと過ごしてしまった。

 ようやくカウプレ用の1/6服の作成に取りかかりました。ちょっとづつしか進めないので
いつ「カウプレ応募開始~!」ってできるんだか(オイ!)。

 自分のことで究極の選択を迫られている今日この頃。最終的には自分で決断しないといけないから
ものすごく悩む訳で。。。しかもどちらを選んでも吉と出るか凶と出るかわからなくて。。。
もともと自己チューなのにこのこともあってさらに自分のことしか考えられなくなっている私がいる。
わけのわからないことを読ませて申し訳ないです、でもどこかで吐き出さないと
弱い自分がつぶれそうなのです。。。


うさぎ?おっさん?

usagi.jpg
   今日から3連休、といいつつ昨日は
  病院に行くために休みを取ったので実質
  4連休、いいなぁ、こういう生活。
   テディベアの教室でフェルティング・
  ニードルという新しい手芸にチャレンジ
  してきました。
  どんなものかというと原毛を特殊な針で
  ひたすらつついて自分の好きな形に作り
  上げるというもの。いつもはテーマがなく
  各自好きなものを作るのですが今回は
  「ウサギ」か「白クマ」どちらかを選んで
  作る。クマは普段も作っているので
ウサギを選ぶ。
 作成している間は実に地味~な作業で教室には「サクサク」という原毛をマットの上で
つつく音のみ響く。頭→胴体→耳→目付・鼻の刺繍→耳つけ→胴体と首を付ける→手足作成
→手足を胴体につけて仕上げ、という行程。10㎝位の子を作るのに掛かった時間は約4時間半。
とりあえず完成はしたものの。。。なんか顔がオッサンくさい(爆)。
なぜ?どうして?クマを作るときもそうなんだけど可愛い子をイメージして作るのに
なぜか出来上がりは最初のイメージと違うんだよねぇ。うーん。修行がたらんか。。。
 チキオさんにも「オッサン顔のウサギ」って言ったら受けたよ

今日の1曲 「ポストカードと水曜日」 池田 聡



今週は

 2日しか働いていないけれど今週の仕事はこれでおしまい。
 
 今月も頑張ったご褒美にようやくSleeping HONEYを注文しました(褒美多すぎ!)。
ボディは採寸用に買っていたのがあったので今回はヘッドのみの購入です。明日振り込まないと。
Suntan HONEYの画像もUPされていましたが今回はときめかず胸をホッとなで下ろす、
Suntan SWEETと同じ服だし、第一印象はSWEETのほうが絶対的に可愛かったので(親バカ)。
やっぱりHONEYちゃんはポヤポヤした「守ってあげたい!」感が魅力なので柔らかい感じがする方がいいな。
 しかし小さいのは置き場所に困らないのでワラワラ増えてキケンだ!
10月のドールショウではちょっと大きなあの子をお迎えしたいです、そうしたらそろそろ
打ち止めかな(ホントか?)

今日の1曲 「Wuthering Heights」 Kate Bush


ニューフレンド

 今日は特に忙しいというわけでもなかったのに気が付いたら時間だけが経っていました。
普段だと印刷→チェック後の紙がゴミ箱にたくさん入っていますが今日は仕事中につまんでいた
お菓子のゴミだけ
早く帰れると思いきや、今日は請求書を作らなければならなかったのでやっぱり残業。

 新しいジェニーフレンドが出るんですね、その名もマリーちゃん。また髪遊び系なのかしら?
なんだか名前も顔も印象に残らない。。。その場限りのフレンドを増やさないで
昔からいるフレンドをちょっと良い仕様で出してくれないかな。

今日の1曲 「マリッジ」 池田 聡


昨日の代わりに

 チキオさんはお手伝いに駆り出されて今日は早くからお仕事。
8時くらいにもそもそと起き出して、なんだかポケーッとして過ごす。
更新用の写真を撮って、前に撮っておいた画像を加工してSDサイトの方を更新したり
今日撮った画像を加工したり(今日撮影したのはエミリーちゃん、アップはもうちょっと先)、
お人形の整理してオークション用の画像の撮影したり、加工したりと、今日は日がな1日
デジカメとパソコンとお友達してました。これってボーッとしていたって言えるのかな?
 朝起きたときはカウプレ用の1/6服をそろそろ作らなきゃって思ってたのに気分が乗らなくて。。。
土曜日半日無為に使ってしまったのでその疲れが出ちゃったのかな?
 明日明後日はまた仕事、木曜日はお休みしないといけないのでちょっと忙しいかなぁ。

今日の1曲 「道化師のソネット」 さだまさし


予定が変わって

 今日は家でのんびりしていようと思ったのですが、チキオさんが昼食に高級イタリアン(えっ?)
連れていってくれると言うので外出。出掛ければ出掛けるで行きたいところはあるもので
中野へ移動、いつも覗く店はとりあえず欲しいものがなかったのでスルー、
そのまま新宿へ。オカダヤでミシン糸とサテンリボンを買い、天すみでまたウィッグ購入。
 帰宅後少しウトウトしようと思ったら大爆睡。久々にミシン掛けでもしようと思ったのに。。。
しかたない編み物するか。。。

今日の1曲 「422 MEGA」 G-CLEF


活動的な1日

 アフターは。。。撃沈!!
 くじ運悪すぎ、とりあえずロスエンのティートと幼SD用の靴だけ買ってきました。
こんなこと書く叩かれそうだけどやっぱり先着順がいいなぁ。
日差しがかなり強かったので紫外線アレルギーの私はあちこちちょっとカユカユです(笑)。

 ヘロヘロになって型紙の講座へ。今日は前期最後の授業、今日はシャツの説明。
今日はほとんど講義だったので先生が確認のため各席を廻っている間、一瞬ウトウト。
後期は10月からなのでちょっと復習を兼ねてズボンとかパネルラインのワンピースとか作ってみないと。

 講座が終わってから先日のI・Dollの打ち上げ、3時間ほど楽しい&バカ話に花を咲かせ
帰路についたのでした。
明日はボーッとしていよう。


下見

 仕事が終わってから天すみへアフターの下見に行きました。
 一番見たかったDD「白河さやか」がまだ準備中でちょっと残念。ちょうどお着替えの最中だったので
もう少し待てば見られるかなぁと思ってしばらく店内をブラブラしていましたがムリっぽいので断念。
残業してから行ったのでかなり遅い時間だったし。。。
眠り幼は可愛いな、DDさやかは葛藤してます。まぁアフターで買えるかどうかわからないけどね。
 SDC用のウィッグが入荷していたのでワッフルとサイド三つ編みロングとショートボブの3種を購入。
あとDolly*Dollyの新しい号が出ていたのでこれも買ってくる。家に帰って来てから読んだけど
内容は。。。う~ん、ちょっとイマイチかなぁ。
 今朝からセーターを編み始めました。「ボランティアニット」という活動に参加する為のセーターです。
興味のある方はこちらへ http://www.tezukuritown.com/shop/default.php?pgn=knit_volunteer_2005
(飛ばないので手入力でお願いします、スミマセン)
今の私に出来ることはこの位かな。

今日の1曲 「桃花源」 さだまさし


最近は

2005_0910new_dress0048.jpg
 イベント後、呆けております。

 あの頃の私はいまいずこ。。。(笑)

 今日の1曲 「GET SMILE」 森高 千里




目指せスリム化!

 自分自身のことではありません(笑)。
 先日オクでお財布を落札したのでいままで使っていたものと換えることにしました。
それまでの私の財布ったらお金は全然入っていないのにお札が入る部分にはチケットの半券とか
レシートとか、カード入れの方にはポイントカード(これは結構くせ者)とか
いろんな会員証とか、よくこれだけ入っているものだと。。。
 今度の財布は長持ちさせたかったので(今までのも約20年使ってたのに)、余分なカードは
100均で買ったカード入れに移し、お財布はなるべくスリムを心がけようと思います。
 ついでに言うと定期入れもブタさん状態になっていたので(名刺とか使用済みのパスネットとか
バスカードとか)これもすっきりさせました。ちなみに定期入れももうそろそろ10年選手(爆)。
あまり流行を追わないし形も自分の気に入ったものを買って大事に使うので気が付くと
つい長いこと使っているんです。

今日の1曲 「I'm Looking Through You」 THE BEATLES


お疲れ休み

 今日はI・Dollのお疲れ休みで仕事は有給。だってイベント疲れするの見え見えだったし(笑)。
でも実際休んで正解!それほど遅起はしませんでしたがのんびりできたのでそれだけでも体がラク。
起きてから昨日の荷物を解いたり、ホコリの積もった部屋に(オイオイ!)掃除機を掛けたりと
のんびり過ごし、その後はテディベアの綿詰めなどをしていました。
 午後からはテディベアの講座。普段は日曜日なのですが8月、9月分をイベント準備のため
お休みしてしまったのでその振替。今日は手足のピンを締め直して胴に綿詰めをして完成→次の作品へ
という予定だったのにピンを締めているときに引きちぎってしまった。
普通あり得ないことらしい。。。10年間教えていて初めて見たと先生に驚かれてしまいました。
ここからケチが付いてピンを替えて締め直すも3回程続けて失敗、終了時間までに
完成したものの次の作品には入れませんでした、トホホ。
 昨日は頭がボケボケだったのでPCに取り込んだイベント画像を見て「こりゃ使えん」と思ったのですが
今日改めて画像の選別をしていたらなんとかなりそうなものあったので追々レポ作成します。
カウプレ用の1/6服も作らないといけないね、しばらくボーッとしてから。

今日の1曲 「摩天楼ブルース」 山本 達彦


I・Doll15終了

 案の上、昨晩は2時間おきに目が覚め、眠い目をこすりながら会場へ。
相棒Picky_eaterさんと待ち合わせ後9時ちょっと前に会場着。ディーラー入場後
早速ブースの準備。
開場の11時よりだいぶ早くに準備が終わったのであとはのんびり、で11時に
いよいよ一般入場開始。
前回のI・Dollは人が多く殺伐とした感じだったが、今回は1ヶ月後にドールショーを
控えているためかまったりした感じ。
 商品に目を留めて下さる方、購入して下さる方がいてホッ。初めての参加でなかなか
良い結果だったので一安心。売る側での参加の楽しさを知ったのでした。
 次回のイベント参加は仕事の都合などでドールショー16('06.4.29)になる予定ですが、
この次はもうちょっと準備をちゃんとして商品をたくさん置けたらと思います。
 今日お買い上げ下さった方、立ち寄っていただいた方、どうもありがとうございました。

今日の1曲 「Maybe I'm Amazed」 Paul MaCartney


いよいよ明日

 うわ~、ついに明日になっちゃいましたよ、I・Doll。
今日はのんびり起きて、この前撮ってなかった角度からの写真を撮って、プライス作ったり、
荷物詰めたりとパタパタしてました。荷物詰めも一応終わりましたが、なんか入れ忘れをしてる
気がしてちょっと不安。。。忘れ物には気を付けないと。
 明日は選挙に行ってから出掛けるので少し早めに起きないと。なので今日は早めに寝よう。
とは言いながらもまた昼寝しちゃったんだよね、ダメじゃん。
でも買う方でもイベントの前日は遠足前の小学生状態だから同じかな。

今日の1曲 「DEACON BLUES」 STEELY DAN


2日前

kitty22.jpg
   病院へ行って来ました。予約を取って
  また22日に行くことになりました。 
  採血の間、待っていたチキオさん、
  採血後の注意書き
  ・すぐに袖をおろさない
  ・もまずに5分ほど押さえる
   血が流れ出る場合があります
  という一文を読んで想像して気分悪く
  なってるし(チキオさんは血が苦手)。
  どっちが病人なんだか。

   I・Doll15まであと2日となりました。
  もうジタバタしても良いものはできないので
  病院からの帰宅後は昼寝して(いろいろな
意味で気が緩んだ)、あとは自分の子用のヘッドドレスなどを縫っていました
(本当はボンネットを作りたかったけど布が足らなかった)。
あとは販売するお洋服の最終チェックとプライス決定とか、明日は荷造りもしないとね。
荷物を送らないので搬入搬出のみ「困ったときのチキオ頼み」かしら?(鬼嫁)

 画像は「KITTY GOODS COLLECTION」22号の表紙を飾ったアリスキティ。
デパートのサンリオコーナーで限定販売だったのを購入しました、こんな私はキティラーの走り。
そのあとモノ・コムサへ行ったらコラボキティの販売を知りました。今のキティよりやはり
出始めの頃のキティが好きですが、カワイイのを見るとついつい手を伸ばしてしまいますね。

今日の1曲 「Merlin's Time」 AL STEWART




えーっと

I・DoLL15用のLeeke服がようやく仕上がりました。写真を撮ってアップは土曜日。。。。
、ってのんびりしすぎ。。。

 明日は会社をお休みして病院に検査に行きます。楽しいイベント前だというのに
そのせいでちょっと気が滅入っています。
早めに帰って来れればあと1着くらい縫えるかしら?といろんな意味で前向きに考えてみる。

 何事に対しても負けない強い精神(こころ)が欲しい。

今日の1曲 「Don't Take Me Alive」 STEELY DAN


やばいかも。。。

 最近こんなのばっかりですね(笑)。
 イベントのことだけでなく、人間長いこと生きてるといろいろあるわけで。。。
 まぁ、いまのところ結果待ちですね。

今日の1曲 「LET IT BE」 THE BEATLES


カウントダウン

 I・Dollまであと1週間を切って秒読み段階に入りました。準備は。。。うーん、進まん(爆)。
あともうちょっとなんだけど~、ギリギリまでバタバタしてそうだわ、こりゃ。
結構早い時期に参加決め手なのに段取り悪すぎ、仕事休みたいっす。いや、マジで。
気ばかり焦ってちょいと自己嫌悪気味。ガンバレ、私。


ちょっと一服

elie.jpg
  昨日の会議後、やはり飲み会の話。
 時間がもったいなく出たくなかったので
 何とか欠席、ちょっと買い物へ。買い物の
 途中、道を歩いていても眠く、家に帰って
 来ても眠くて眠くてたまらないので寝て
 しまいました。
 
  今日は型紙の講座、前期の予定もそろそろ
 終わりです。後期の申し込みも済ませたので
 まだ市ヶ谷には通います。
  帰り道、昨日見かけた「ビューティーアップ・
 エリー」を購入。‘波紋’になる前の前髪のある
 エリーが欲しかったので買えて良かった。
 未使用でお人形もキレイなのでまたまた良い
 巡り会いでした。

 イベントに向けてギリギリまで作業しないといけなさそうです。夏休み中は
バリバリ縫っていましたが、夏休み明け2週間、仕事が忙しくてあまり縫い進めなかったのが
痛いなぁって思うけど、きっとそのとき時間があってもやらなかったかもしれないなぁ。
さぁ、もう一ガンバリしないとっ!

今日の1曲 「Take It Easy」 Jackson Browne





くったり

 9月の声を聞きましたが相変わらず残暑が厳しいです。明日も暑いらしいです。。。
よく寝ている感はあるのですが仕事に行っても午前中は眠くてたまりません。これはきっと
ほぼ一晩中付けられているエアコンのせい?と思い、夕べはエアコンを付けず、
冷えピタ枕をして寝ましたが枕が変わると寝られないタチなのであまりいい結果を
生みませんでした。
 私、決して仕事人間ではありません(もっと楽な部署で残業もなく帰りたい。。。)が、
「ワールドビジネスサテライト」というニュース番組は面白いので毎日見てます。
今日もちょこっと仕事に関係するかも?という情報を得られて心の準備ができたかもと
悲しいけれど仕事のことを考えてしまったりするのでした。
 明日は15時から会議なのですが、その後に飲み会などないことを切に願います。
縫い物したいよ。。。

今日の1曲 「Year Of The Cat」 AL STEWART


ホーム