月末
今月も今日で終わり、特に変わったこともなくまったり過ごしておりました。
この時期になるとさすがに少し寒く感じますが、我が家ではまだ扇風機が現役で活躍しています。
ちなみに我が家では扇風機が片づけられることはありません。
チキオさんは昨日横浜に行きましたが、服装は半袖シャツです。小学生じゃないんだから。。。
今日の1曲 「Somebady To Love」 QUEEN
- 2005-10-31(22:23)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
Rock You!
Leekeサイズの服は金曜日までにスカート
部分までは出来ました。今日はドロワーズ
ばかりひたすら縫ってました。だんだん形に
なっていくのは楽しいです。
チキオさんは横浜アリーナで行われた
「Queen」のコンサートに行って来ました。
私は今日はお留守番。というかやはりQueenと
いうとボーカルは故フレディ・マーキュリー
なのであり、彼の代わりのボーカル(今回は
ポール・ロジャース)はなんとなく受け容れ
られなかったのと、フレディ以外の残りの
メンバーが皆来ると言うのならともかく、
ベースのジョン・ディーコンも来ないのならば
もはや「Queen」ではないのでは?と思ったのです。
今、「WE WILL ROCK YOU」というミュージカルが
上演されているのと、ドラマやCMなどで
Queenの曲が良く使われているので今回の
ライブも人気が高く、チケットもなかなか
取れなかったようですが、リアルタイムで
Queenとお付き合いしてきた身としては、
何となく複雑な気分なのです。。。
帰宅したチキオさんによると過剰に期待して
いなかった分、良いライブだったとのことでした。
今日の1曲 「Alone Again」 GILBERT O'SULLIVAN
- 2005-10-30(21:44)
- Comment(2)
- 未分類
- ▲
NJ誌最新届く
ナイスジェニーの最新号が届きました。
「セレブカール」のシリーズは特に興味が
ないのでスルー。
20周年記念商品企画
「プチアニバジェニーエクセ」。。。
これはカワイイ でもお値段が
ちょっと高いようなことを聞いたんだけど。
お手頃価格だといいな
20才のジェニー。。。
ジェニーちゃん、こんなに老けないでって
感じ(笑)。なかなか綺麗ですが賛否が
別れそう。
コーディネートウェアセット
今風過ぎて私は買わないと思います。
あと会員全員にジェニーのDVDがもらえる
みたいです。これはちょっと楽しみです。
会員通販はドレス付きがマリーンと奈々子
ドレスはどちらも???最近何か勘違いな
感じの仕様が多いです。マリーンは人形自体が
可愛いので人形目当てで買って服(靴以外)は
オク出しかな?
レオタードドールは初代ジェニーとエリカ両方可愛いけどこちらはお迎えまではいかないです。
あと私の昨日の願いが通じたのか12月に67シオンが出ま~す。わーい!
相変わらず美しいよ、シオン様~
画像はNJオリジナルのナオミさん
今日の1曲 「DEACON BLUES」 STEELY DAN
- 2005-10-27(19:49)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- ドール
- ▲
わらわら~っと
先日、眠りHoneyがやって来たことを
書きました。私はお人形はほとんど全て
自室に置いてあります。で、Leekeサイズの
子達は枕元の小型の折り畳みテーブルの上に
います。届いた日、何気なく「増えたな~」と
思い、人数を数えてみると。。。
1、2、3、、、9人 おおっ!
いつの間にこんなに増えたんじゃ~と改めて
驚き。まぁ、買っているのですから増えて
いて当たり前なんですが気が付いたらこの
数とは。ちっちゃくて場所取らないから
増えても何だか増えてるって気が
しなくて(^^ゞ
最近、ここに貼っている画像がグラスアイの
子達ばかりなのですが、決して1/6に飽きた
訳ではなく、単に1/6は画像を撮ってもすぐに
使ってしまうのでストックがないから。
まぁ最近好みの仕様の子が出なくなったので
お迎えする機会も減りましたが。。。
今年のヴィクエクは絶対買うし、シオンさんだって
素敵なのがで出たら2体買い(爆)
67で素敵な子が出ないかしらねぇ。
今日の1曲 「街角のペシミスト」 松任谷 由実
- 2005-10-26(19:14)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- ドール
- ▲
平和でした
休み明け(金曜日休んだ)のでやはり机の
上は仕事の丘(山まではいってない)。
いろいろと目を通し、少し凹み気味になったが
凹んでばかりもいられないのでやることは
さっさと片付ける前向きさ。そして優秀な
部下のおかげで仕事は進む、進む。
ありがたや~。
家に帰ると「不在通知」やっぱり今日の
配達だった眠りHoney。郵便局に電話を掛け
今日中の再配達を依頼したのでチキオさんが
帰ってくるまでお風呂にも入れず、ミシン
掛けなどしておりました。
チキオさんが帰って来たのでお風呂に入り、
その間にHoney到着。ボディは買ってあったので
今回はヘッドのみ。さっそくボディにつけて
ウィッグかぶせて。。。うんうん、カワイイ
パジャマでも作ってあげたくなりますね。
今日の1曲 「勝手にしやがれ」 沢田 研二
- 2005-10-24(23:02)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
更新挫折
お天気が良かったので更新用の人形写真を撮って。。。と準備はしました。
ポリシーとして1/6の写真を撮るときはスタンドを写したくないのでいろいろ工夫をしているのですが
今日はバランスが取れなくて全然だめ、30分位頑張りましたが上手く立たなくて
他にやりたいこともあったので今回は諦めました。今度の日曜日、お天気が良ければいいなぁ。
幼SDサイズ服の続きを縫ってました。同じ物を作っていますが4着同時進行は大変
スカートは同時に縫えるけど上身頃は時間置くとチャコペンが消えてしまうので1着づつですね。
ああ、あのイベント前の私はどこに(笑)。
今日の1曲 「Telephone Line」 ELECRIC LIGHT ORCHESTRA
- 2005-10-23(22:36)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- ドール
- ▲
ある日の夫婦の会話
朝、オークションページを見ておりました。
チキオ:SDって‘○ige dream’の略?
ふーこ:(そうかもしれない)
チキオ:あっ、‘Super Dolfie’か~
ふーこ:(よく知っとるな~、コヤツ)
昼頃
チキオ:深夜アニメの録画時間間違えた~、
でもいいや他のchで録れるから。
(我が家はCATV)
ふーこ:いま、何やってるの?
チキオ:。。。(教えてくれない)
ふーこ:何がやっているのよ~!
チキオ:。。。「らむね」
ふーこ:う~ん、「らむね」とか「たんぽぽ」とか
「いちご」とかわけわからん!
チキオ:ボクも「ジェニー」とか「シオン」とか
「エクセリーナ」とかわからん。
お互い自分の道を邁進しているということで。。。
やっと眠HONEYが発送されたようです。明日中に届いてくれればいいけど、また月曜日かな
- 2005-10-22(21:41)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
頭痛
今日は所用で会社を休みました。昨日から
頭痛がひどく、用事が済んでから実家へ行こうと
思ったのですが早く帰って横になりたかったので
諦めました。
本当は午前中で済むと思われる用事だったので
午後は会社に行けたのですが、こう考えると
お休みにしておいて良かったなと思います。
最近は頭痛とか生理痛のせいで「ナ○ン
エ○ス」を毎日のように飲んでいますが、強い
薬なのか口の端が荒れてきます。胃薬と一緒に
飲むようにしたら幾分違うようですが。。。
なんにしても体調が悪いのはイヤなことです。
年だから仕方ないのかな。。。
とあるSDがどんな感じだったのかを見たくて
公式サイトを見ていました。思わず「南条 勲」に
目が行ってしまい1st.と2nd.の画像を見て
「やっぱりイサイサは1番格好いいわ~♪」と
親バカモードに突入してしまったのでした。男の子の服はなかなか好みのがないし、自作のヒマも
ないので我が家の冬威は着たきりスズメで可哀想なのですが「コイツがいれば他の男SDは
要らない」と思うくらいイイ男なので大事にしてあげようとシミジミ思ったのでした。
今日の1曲 「TWILIGHT」 ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA
- 2005-10-21(23:05)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
朝の出来事
仕事に行く日の朝ご飯は大抵トースト(スライスチーズのせ)とストレートティー(砂糖入り)です。
今朝もご多分にもれず同じ朝食の準備、紅茶に砂糖を入れようと思ってキッチンの引き出しから
スティックのお砂糖を取り出して口を切りました。が、何となくいつもと感触が違う
なんかグラニュー糖の感触じゃないなぁと思って手に持っていたスティックをよく見ると
なんと「かつお風味の」ほん○し
あやうく良いオダシの効いた紅茶を飲む所でした。
ちなみにチキオさんは味噌汁を作るときにスティックシュガーを手にしていたことがあったそうです
(なぜダンナが味噌汁を。。。それはヒ・ミ・ツ)
昨日「なんでも鑑定団」でタ○ラが‘箱つき、タグつき、美品’と完品の初代「チビ猫」を
60万円で買います!ってやってたけど、売る人いるのかな?って思ったのは私だけ?
今日の1曲 「Black Dog」 LED ZEPPELIN
- 2005-10-19(20:55)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
エンジン点火、かな?
先日、お友達にLeekeサイズのお洋服を頼まれたので布を切り始め、ミシンのジグザグを掛け始めました。
どうせならまとめ縫いしようということで4着分裁断したのですが、欲張るとジグザグだけでも結構な量。
ボビンにも下糸を目一杯巻いたのに4着分掛け終わる頃には少なくなってるし(笑)。
イベントが終わってから「あの熱意はどこに?」と言うくらい、たれ○んだ状態になっていましたが
ようやくエンジンがかかってきたかな?
その割に仕事ではくんにゃりしてますけど。今日も午前中はボーッとしていて、お昼ご飯を食べ終わって
お昼休みは机とお友達になって午後ようやく復活しました。最近は「仕事はお金をもらう手段」と
開き直っているので困らない程度に力を抜いてやってます。いいのよ、これで。
今日の1曲 「I Talk To The Wind」 KING CRIMSON
- 2005-10-18(22:37)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
休みました
あんまりにもお腹が痛く、薬も効かず、これで会社に行っても思考力は働かず死んだように
なっているだけなので、仕事を休みました。ウチの会社はこれで休んでも「特別有給」ってことで
普通の有給は減らされないという恵まれた会社なので管理職になる前は良くこの制度を利用していましたが
管理職になってからはそうも休んでいられず、無理して仕事に行ってボーッとしていました。
先週末仕事が忙しくなかったのと、少し自分を大切にしようと思って今日は休みました。
おかげで明日からはちゃんと仕事出来そうです。
、の割には自宅の片付けなどしてしまったのですが(^^ゞ
- 2005-10-17(19:45)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
くんにゃり
昨日の宣言通り今日はのたーっと過ごしました。このやる気の無さの原因はお友達言うところの
「食欲増進週間」のせいなのですがナ○ンエ○スも効かないほどの痛みにはただ寝ているしかありません。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと気ばかりは急くのですが気力がまったく付いていかず
こういうときは自己嫌悪になってしまったりしますが、無理にやろうとせずに何もしないのが一番。
ちゃんとつじつまが合うように活動出来る気力も出てくるのです、そのうちに(^^ゞ
- 2005-10-16(19:06)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
Welcome Back!
夕べから倦怠感がひどく、起きていられない。今朝も一度9時頃に起きたのにやっぱり起きていられない。
今日は型紙の講座とその後コンサートがあったので講座に間に合う時間ギリギリまで身支度をせず、
身支度が終わってからもどちらにも行きたくなかった。が、加藤先生の講座は一回休むと
わからなくなってしまうし、コンサート(チキオさんから言われるまですっかり忘れていた)は
高いチケット買っているのでこれも行かないともったいない。
重い体を引きずって市ヶ谷へ。講座が終わったらすぐに帰らないといけなかったのでまずH先生にご挨拶。
型紙の講座、今日はエスカルゴスカートと身頃のツイストギャザー仕立て。見ていると難しそうだけど
理屈が解ればなんとかなりそう、ツイストギャザーはメリハリのあるボディだとシルエットが綺麗そうなので
今度スターボディでお試しを作ってみよう。
講座が終わって東京厚生年金会館へ向かう。講座が終わるのは16:00、コンサートの開演は17:00。
市ヶ谷から新宿三丁目までは地下鉄で3駅、結構微妙な時間、と思いながら出掛けたけれど
結構余裕で着いたので某社のSRなど覗いてみるが大したものはなかった。
それから厚生年金会館へ。チキオさんは先に来ていてもう席に着いていた。
今日はKeith Emersonのコンサート、久々のプログレライブである。17:00少し過ぎて開演、
それにしてもプログレのライブってオープニングが仰々しい。オープニング曲は
「KARN EVIL 9~1st Impression-Part2」、で始まると「ウェルカム バック」というプラカードを持った
ミニスカのオネエちゃんがステージを左から右へ移動。久々の日本公演なので観客へのアピールかと思ったら
(この曲の邦題は「悪の教典 第一印象Part2」という…すごいタイトルだ…歌い出しが
♪Welcome back my friend~で始まる。)
単なる曲目紹介で、毎曲ごと出てきて結構ウザかった。。。
昨日からの倦怠感で途中少しウトウトしてしまったがそのおかげで元気回復、最後まで楽しめました。
「Tarkus」もフルで聞けたし(感動の生「Aquatarkus」)、満足満足。でもなぜアンコールが「Black Dog」(Led Zeppelinの曲)だったのかは謎。
帰りはアルタ横の三国一でうどんを食べて帰る。会場を出てからは雨、明日も雨っぽい。
グータラして過ごすことにしよう(笑)。
今日の1曲 「FANFARE FOR THE COMMON MAN」 Emerson,Lake & Palmer
- 2005-10-15(23:56)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
♪あ~あ、憧れ~の
ハワイ航路~♪
というわけで(どういうわけじゃい?)ふーこパパは一昨日からハワイに行っております、ウラヤマ~。
実家でパラサイトしている末妹が連れていっているのですが(妹、金持ち)、こんな時期に一週間も
休みが取れる妹もウラヤマ~。
- 2005-10-14(22:17)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
使えるものは
「親でも使え」状態になってます、いま。いや正確にいうとちょっと違うんですが。
いろいろとツテを求めて右往左往(キョロキョロ)。まだしばらくはチョロチョロしていなければ
ならなさそうです。うーん、私はどこに流れて行くのか?
「ゆき」再販決定!!でも買えるか買えないかわからないものの為に上洛はできません。
無駄遣いも控えないといけないしね(^^ゞ
今日の1曲 「Summer's Cauldron」 XTC
- 2005-10-12(21:04)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲
ドールショウ15
ドールショウに行ってきました。
しかもまたチキオさんにお世話になって、
本当に良くできたダンナでわたしゃ感謝しても
しきれないよ。
お天気はあいにくの雨、イベントの時
朝から降られたのは初めてじゃないかしら?
でも今日は建物の中で待たせてくれたから
それは良かったな。
入場が始まり目的の3階へ行くがなかなか
入場させてくれない。入場が始まり目当ての
デラさんはママチャの近くなのでそちらを
目標に行くと同じ方向へたくさんの男性が。。。
一瞬デラさんを通り越してしまいましたが
声を掛けてくれたので無事にお目当ては購入。
その後は会場内をブラブラ。
エミリープレジールも実物を見ましたが今は
やっぱりお迎えできないのでガマン。あとは
自分では絶対作らないと思われる幼SD用の
服を買い、その他小物少し購入で今日の買い物は
終わり。
帰りはお友達とお茶。これで明日が休みだったら
いうことないのになぁ。
画像は今日の戦利品、Nostalgic Roses:みふみふさん作のお洋服
今日の1曲 「Cherish」 David Cassidy
- 2005-10-10(21:47)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
ドリームハウス
幻の逸品(自分のじゃないけど)をお披露目。
初代リカちゃんハウス「日本間」。
タカラにもキャッスルにも財団(リカちゃんの?)
にも現物はなくて、現在はリカコレクターが
所有しているだけのものが存在するのみ、
と思われていたのが、何とまあ、もう1点出現。
いろいろ話を聞いていると行くべき人のところへ
行ったみたいな感じで、人のモノながら「良かった、
良かった」と思ったのでした。
画像転用防止のためロゴ入れさせていただきました。
- 2005-10-09(20:55)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
幻の逸品?!
午前中は終了したオクの手配やブログの設定などをしていたらあっという間に時間が経った。
夕方からH組の食事会があったのでチキオさんと一緒に出掛ける。今日の参加者は7名。
中野駅に集合して相変わらずの魔窟:中野ブロードウェイ探訪。最近テレビで扱われることが
多いせいか以前より人が多くなった気がする。。。
時間になったので会場の焼き肉屋さんへ。いままで行っていたところは先日とある生き物が
出現したせいでH先生から嫌われてしまったため、今日は違う店。安くてボリュームがあって
美味しかった。
そのあと場所をロイホに移してお宝鑑賞会。私のデラの相方が先日偶然手に入れたという
日本で現存確認数2点という奇跡の品物を見せてもらう。私はリカものではないので詳しくは
わからないのだが、初代リカマニアには垂涎ものの品物らしい。
写真を撮らせてもらったので明日の日記に載せる予定です。
ブログペットを始めてみました。飼い主に似てなかなかにヲタっぽいことを言ってくれるので
よかったらクリックして構ってみてください。
- 2005-10-08(23:52)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
ケーキ・ケーキ・ケーキ
ブログのテンプレを替えて
みました。カボチャや栗が
美味しい季節です。
昨日の話ですが。。。
読みたい本があったので会社の
帰りに新宿南口の紀伊国屋へ
行きました。目的の本を購入後
少し本屋内をブラブラし、
折角だから高島屋で美味しそうな
ケーキでも買っていこうかと
いうことに。いろいろ美味しそう
なのがあって迷いましたが画像の
ケーキを買いました。
晩ご飯の後、しばらくしてから
食べましたが「アフロ」(左奥)
いう名の濃~い
チョコレートケーキに大変満足いたしました。本当に濃いので1個で充分でした。
最近ビミョウにウツ気味になることが多いので、たまには美味しいものを
食べて心を豊かにしないとね!
今日の1曲 「ALABAMA JUBILEE」 KENTUCKY COLONELS
- 2005-10-07(23:42)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
ZZZ...
夕べ(5日の晩)はなんだかとっても眠くて10時半には寝てしまいました。
なんでこんなに眠かったんだろう?
チビ猫ビスク、予約終了しました。私もチキオさんも『綿の国星』好きなので予約しましたが
(チキオさんは「そこまでは。。。」と言ってましたが。映画まで見に行ったくせに)
再生産になって嬉しいです。大きいお人形はこれで最後にしようかなと思います。
TOP画像を変えました。あれほど「エクセにゴスは。。。」と言っていた割に思いっきりゴスです、
しかもスターエクセ。ちょうどあれを着ていたのとハロウィンだからいいかな?なんて。
TOP画像のお洋服で「ジェニーのひなまつり」でモモリータさんから賞をいただいたので
それで勘弁してください、ということで (^^ゞ
- 2005-10-05(00:00)
- Comment(4)
- ドール
- ▲
ブルブル
日曜日とはうって変わって肌寒い。このまま寒くなっていくのかなぁ?
お風呂の設定温度も少し上げました、江戸っ子なので熱いお風呂が好き。体には良くないけど。
去年の今頃に比べると仕事がヒマである。早く帰って来れるのはそれはそれでいいけれど
年末から年度末にかけてそのしわ寄せが来そうでちょっと不安。
今週末はお食事会、日曜日はのんびりして、月曜日はドールショウ。楽しいことが目白押しです。
- 2005-10-04(19:16)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
夏に逆戻り?
夏に戻ったのかと思うくらい暑い。久しぶりにエアコンが活躍している。
今日はテディベアの教室。振替で一週間半前に行ったばかりなので縫うのも進んでいない。
先日は頭の綿詰めまでやっていた、耳もなくノッペラボーではクマではなくモグラのようだ。
今日は綿詰めを終わらせて、目・鼻・口・耳を付ける。鼻の刺繍は相変わらずで一度刺し終わったものの
気に入らずもう一度刺し直し。耳付けまで進んだがなぜか集中できず、実家にも行きたかったので
時間より少し早めに帰る。
テディの教室から実家までは歩いて10分足らず。チャイムを鳴らして入ると「これから風呂に入ろうと
思ったのに」と父。いろいろと近況などを話し、妹が栗ご飯をたくさん作ったので持っていけと
言うので遠慮なくもらっていき我が家の晩ご飯に。
そういえば昨日の朝、1/6サイトとハンドメイドサイトのBBSに子供には見せてはいけない
画像が貼ってあった(同じもの)。速攻削除したがホントに迷惑だなぁ。
- 2005-10-02(21:01)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
聖地変遷
「王様のブランチ」を見ていた。「姫様」のコーナー、中野でお買い物。
なんでも最近のオタクはメジャーになってしまった秋葉原から中野に移動を始めているということで。。。
ああ、テレビで紹介されるに至っては(しかも全国局)、日本中の人たちに‘中野=ヲタの聖地’という
図式を埋め込まれてしまったわけで。。。子供の頃から慣れ親しんでいた場所が
こうやってある意味こういうポジショニングをされてしまうと複雑な気分である。
そしたらさ、どうせなんだからブロードウェイ内にメイド喫茶作ってくれよ~
(いや、あるんですけどね、チャチなのが)、メイリ進出切に希望!!!
と、女のクセにメイドさん好きな私は思ったりするのだった。
今日の1曲 「MERMAID SMILE」 XTC
- 2005-10-01(21:12)
- Comment(2)
- 日常
- ▲