来年もヨロシク!
いよいよ大晦日です。といっても普段と変わらない生活を送っていますが。
テレビ番組も年末モードになり何も見たい物がない。仕方がないので今日のお昼は
「女王の教室」の最終回スペシャルを見ていましたが不覚にも号泣。
この番組本放送も再放送も全然見ていなくて今日の放送だけ初めて見たのですが
ティッシュで鼻かみながら涙流して見てました。変?
チキオさんは外出していていなかったのですがいなくて良かった~。
しかしこの番組見て初めて知ったのですが、今の学校の卒業式って「仰げば尊し」を
歌わないの?「先生を尊敬させることを強制してるから」っていう理由、なんか変。
こういうところから今の世の中っておかしくなっちゃってるのかな?
年末に堅苦しいことを書きましたが思いついたことを書き連ねているので勘弁。
来年もよろしくお願いします <(__)>
- 2005-12-31(21:16)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
今年の買い物納め
実家に年末の挨拶に行きました。実家に行くならやっぱりあのルートも通らないと
いけないでしょう、ということで今年最後の魔窟巡り。最近は心惹かれるものに
なかなか巡り会えなかったのですが、ふっと目が合う素敵な男(?)。
チャールズ様キターーーーーー!
初代チャールズ様・未開封品に遭遇!
(この撮影の時点で未開封では
なくなりましたが)。
実はこのチャールズは持っているんです。
でもチャールズ様ベタ惚れな私にとっては
初代様は何人いても構わないのです
ああ、この優しげな微笑みにメロメロなの
ですわ。
チャールズ様のお迎えを決めてから店内を物色。次に前から欲しいと思っていたバービーが
目に入る。
Calvin Klein Jeansのバビさんです。
この頃のいろんなデザイナーコラボの
バビさんはとっても好きなのですが
なかなか手が出ない。箱が結構ボロっち
かったので安値でした。
アウトフィットが細部まで凝っていて
とても素晴らしいです。「見せパン」も
はいてるし(爆)。
そして本日のメインイベント、今日のお買い物の一番の目的はこれだったの~
(実家に行くのではなかったのか...?)
でじこの人生ゲーム(大爆)
もう大分前から激安で売っていて
目を付けていたんだけれど買いそびれ
ていて、やっと購入。良かった、
残ってて。やっぱりオタクが遊ぶ人生
ゲームはこれでしょう。お正月は
これでチキオさんと遊ぶにょ!
でもこのゲームかなり大きくて、デカイ袋を持って実家に行くと「それは何だ?」とふーこパパの
目ざといチェック。オタクな人生ゲームだと答えると、いい歳した娘のオバカな買い物を咎めるでなく、
「得な買い物だったな」とのありがたいお言葉。ええ、ふーこパパは元祖ヲタですもの。
幼少の私にプラモ作成を教え、リカちゃんの代わりに変身サイボーグを買い与えたのはふーこパパ。
あなたの娘は立派に育ちましたよ。。。
というわけで、元旦から某社の限定を
買うために並ぶ、ということから始まった
今年も間もなく終わり。
来年はどんな巡り会いがあるか楽しみです。
今日の1曲 「ANOTHER DAY」 Paul MaCartney
- 2005-12-30(19:40)
- Comment(4)
- 未分類
- ▲
一人忘年会 (BlogPet)
そういえば、ふーこが
コートの会場と裏地の間に落ちていました、って要は右のポケットの内布に穴が開いていて手袋がそこからコートの中へ入ってしまったってこと。
とか思ってたらしいの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2005-12-30(13:10)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
大掃除ならぬ小掃除
朝起きてから「さて、縫うか~」と思ったもののリビングの私の席の片隅を見るとすっかり
「巣」と化したスペースが。。。
布、リボン、レース、ミシン糸、本etc...
がそれはそれはゴチャゴチャで、自分でもさすがに厭になりました。
ミシン掛けをする前にここだけでも片付けるか、と思い片付け始めると、忙しいのにかこつけて
普段からあまり掃除をしないので部屋のあちこちのホコリも気になって片付けられるところだけ
片付けを開始しました。リビングはチキオさんの物も一杯置いてあってそういう物は
片付けられないのでそれ以外を掃除し、気になり出すと台所のガス台廻りも油汚れが気になって
本格的にキレイにしてしまいました。
我が家は夫婦揃ってヲタなので異様に物が多く、お掃除休みを別に一週間くらい取らないと
片付きません。ちなみに今のお休みは「縫い物休み」です。
チキオさんが買ってくる本・CD・DVDと私が買うお人形の数が収納スペースを
遙かに凌駕しているせいなのですが(爆)。
ああ、キレイに片付けてお友達をお茶に呼べるのはいつの日か(遠い目)。
結局今日はお昼から縫い始め、Leekeサイズのドロワーズ4着とスターエクセ用とLeekeサイズの
ペチコートを作る布のカットとジグザグ掛けしか出来ませんでした。
休み終了まであと6日。。。
今日の1曲 「Magical Mystery Tour」 THE BEATLES
- 2005-12-29(23:41)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
今年の仕事は終わり
ようやっと今年の仕事納めです。最後の1日だというのにいろいろムカツクこともありましたが
納会まで含めて16時には終了し、長居はしたくないのでとっとと会社をあとにしました。
会社の唯一のヲタ友達(失礼)がコンサートに行くため中野へ行くというので私も一緒に行く。
人形好きでもある彼女といつもの店を見ていると、おおっーと!H氏に遭遇。
ひとしきりいろいろ話をしたあとで年末の挨拶を済ませお別れ、その後も私と友人は
魔窟を時間までブラブラと歩き、リーメントの「みんなのおひるごはん・ピクニックの巻」を買う。
今日は水曜日でお休みの店も多くてちょっと残念だった。
帰宅は19時ちょっと前、お風呂に入ろうと思ったけれど19時以降に配達指定にしてある
オク落札物が届く予定になっていたのでそれが届くまでお風呂は待つことに。
休みに入ることになって気が緩んだのか異様な疲労感が襲ってきて今日はミシンはお休み。
明日からの1週間は掃除も何もそっちのけでひたすら布と格闘しないと。
- 2005-12-28(00:00)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
一人忘年会
雪こそ降らないけれど寒いです。でも朝、
玄関を出ると遠くに見える富士山はキレイです。
今日は会社もさっさと退出し、家に帰って
来ましたが、チキオさんは忘年会。一人淋しく
ゴハンを食べて一杯飲んでました。おつまみは
「スパイシーナゲット」、と言いながらあまり
スパイシーではなかった感じ。
今は縫い物モードに入っているらしく、食後
また縫い物。気合いが入っているので1着完成
までこぎつけましたが、おかげで目がシパシパ
します。
とりあえず現時点でワンピース本体のみ2種6着
出来たけど、まだこれとセットになる
ボンネットとかヘッドドレスとかドロワーズを作らないとと考えるとちょっと目眩が(笑)。
あとはスターエクセの服とかLeekeサイズあと2種くらいとか構想はあるのに時間が。。。
どうする、俺。。。続く
やっと明日で仕事納めで午前中仕事して午後から大掃除、その後納会と続くわけで。
納会なんて出ないで早く帰りたいなぁと思うけどそうはいかないね。
とりあえずあと1日だ~!
- 2005-12-27(23:26)
- Comment(3)
- 日常
- ▲
落としたかと思った
昨日の話。。。
朝8時半位に家を出ました。駅までの道のりはわずか数分ですが、この時期やはり寒いので
手袋をはめようと手をコートのポケットへ。普段、家に帰宅したときもそうですが
手袋を外すとそれぞれ片方ずつをコートの左右のポケットに入れておきます。
この日も左側の分はすぐはめられましたが、右の手袋がコートのポケットにない!
前日にはずしたときに落としちゃったのかしら?と思いながらもなんとなくコートの裾付近に違和感が。
コートの表地と裏地の間に落ちていました、って要は右のポケットの内布に穴が開いていて
手袋がそこからコートの中へ入ってしまったってこと。
コート自体は何ともないのにポケットの中だけ穴あきなので普通に着ていましたが
こんなことがあるとは。。。穴、そんなに大きくないんだけどなぁ。
人形ばかりにお金を掛けないで、自分にもたまには投資するべきですかね?
最近は仕事のグチばかり言っていますが今年もあと2日、ガンバレと自分に喝をいれています。
こんなときはやっぱり自分が好きな縫い物をちょっとの時間でもしてみたり、お人形を眺めると
気持ちが和みます。今日も縫い物少しして、昨日のイベントで見つけた'93年の
ウインターコレクションのジェニーを眺めて少し気持ちがほんわりしました。
- 2005-12-26(22:39)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
ドルパ14
今日はドルパ、今回は一般でまったり見る
つもりだったのでのんびり出掛ける。
10時少し前に会場に着くがすごい人だ。
会場には10時20分頃に入れる。特に目的は
なかったが、以前何回かメールでやりとりを
してサイトも時々覗いている「暁光館」さんへ。
素敵なアイペドールを出している方なので
一人くらいはお迎え、と思っていたが甘かった。
開場即完売だったみたい、Aさんと初対面、
お話だけしてその場をあとに。
あとは端から見ていくことに。どうも
幼サイズのちびちび服に目が行ってしまう。
ふと目に留まったチビセーラーを手に
悩んでいるとなんとなく視線を感じる。
おっと、隣にMさんが!そして偶然Nさんも!
そして3人が3人とも同じセーラー服を
手にする不思議!
そして広い会場をグルグルと見てまわり、「財布の紐は堅く」のつもりがやっぱり緩み、
買ったものはチビ服ばかり。本当は持ち服が一番乏しい冬威の服を買ってあげたいと
いつも思っているのだけれど、どうにも好みの物が見つからず。。。仕方ない、自作するか!
カ○ルヘ○ムばりの素敵なヤツを(ウソです。。。作れません)。
自分の製作もしなければいけないのと明日から仕事なので抽選会やビンゴなどの
某社イベントなどは無視して帰宅。でも結局力尽きてお昼寝タイム、これが気持ちいいのよねぇ。
画像はオルコさんのところで買った幼SD用キャリーケース。自分ではなかなか作る
時間がなくこういうのを探していたので、色違いで3つも買ってしまいました。
なかなか役に立ちそうで良いもの買えた。
今日の1曲 「Wonderful Christmas Time」 WINGS
- 2005-12-25(22:32)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
クリスマスイブ
買い物に行く前に母の墓参りに行こうと
身支度を開始し始めると、チキオさんに電話。
会社からでなんかトラブルがあったらしい。
うわっ、出勤か?と思ったけれど大丈夫
だったみたいで安心。買い物に出掛ける。
お墓参りのあと、中野経由で新宿へ。
まずぞれぞれの買い物をするために最初は
別行動。先日ハンズに行ったときに売って
いなかったサザビーのシステム手帳レフィルを
三越のロフトに買いに行った。
私は使いやすくて良い物はずっと使いたいタチ、ここ何年かサザビーのレフィルが使いやすくて
気に入っているのだが、年を追うごとに扱っている店が減ってきて困る。
レフィルを買って高島屋へ向かう途中でゲーセンのクレーンゲームの景品に目が留まる。
QPのタラコキーホルダー、これは欲しい!!100円使って1コゲット、ちょっとウキウキして高島屋へ。
高島屋の催物場でテディベアの展示即売会をやっていた。シュタイフのスヌーピーとプーさんが
欲しいなぁと思ったがとても手が出る値段ではないので眺めるだけ。
チキオさんがやって来たのでまずチキオさんの欲しい本を探しに紀伊国屋へ、そしてケーキ売場へ。
凄い人だ。。。まずお目当ての「グラマシー・ニューヨーク」へ行くがカットケーキも
ホールケーキにも買う人の長い列。かなり時間が掛かりそうだったのでここのケーキは諦める。。。
次に狙いを付けていた「マキシム・ド・パリ」へ行く、がここも結構な列。
覚悟を決めて並ぶことにしたが、ふと横を見ると美味しそうなフランボワーズのムースケーキが!
常設の店ではないらしく人も居なかったのでそこのケーキに切り替えケーキの購入終了。
で、画像は今年のクリスマスケーキとポケモンシャンメリー。チキオさんへのプレゼントは
子ペンギンのぬいぐるみ。チキオさんから私へのプレゼントは。。。オクの落札代金です(爆)。
今日の1曲 「Carry On」 CROSBY,STILLS,NASH & YOUNG
- 2005-12-24(23:34)
- Comment(4)
- 日常
- ▲
脱力~
↓ラフィエルがまた意味不明のこと書いてますね(爆)
ということで(どういうことで)昨日は魂売ってきました。もともと感情表現が豊かで(?)
喜怒哀楽すべて顔に出てしまうんで端から見たらさぞ仏頂面をしていたと思いますよ。
最近は特にその傾向強し、まぁ自分に正直に生きてるってことで。
お店は人気があるらしく、私達が帰る時間になっても待ちの列が続いていました。
料理も美味しかったけど、店員さんの対応があんまり良くなかったかな?
今日は宣言通りに引きこもり生活。起きてからほぼずっと縫い物してました。
デザインは変わり映えしないものです、でもそれなりに考えているのは楽しいです。
明日は午後からチキオさんとお買い物、クリスマスケーキを買いに行くんだ♪。
今日の1曲 「SAVE ME」 QUEEN
- 2005-12-23(23:25)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
リベンジ~ (BlogPet)
ホントとかホントを残業しなかった?
昨日の無駄な2時間の残業のダメージがあまりにも大きくpp200くらいダウンしないはずだったの♪
ラフィエルが、新宿で新宿南口と、広い忘年会など足りなくなりそうな
帰路はまた取引先相手のお義理の忘年会なんだよね
場所は新宿で帰りなどを予定したかったのだろうけど帰りと、広い忘年会など足りなくなりそうな2時間の残業のダメージがあまりにも大きくpp200くらいダウンしなかった
明日も仕事はせずに自分の調べ物の資料を作り(いえ、ホントにヒマだったんです)
、明日は魂売ってほとんど仕事らしい仕事はせずに自分の調べ物の資料を作り(いえ、良かったのだろうけど帰りと糸を買い、西武を残業しなかったのだろうけど会社とかをダウンしなかったんです)
、明日はまた取引先相手のお義理の忘年会など足りなくなりそうな布と糸を買い、西武を残業しなかったよ
と、ラフィエルは思ったの♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2005-12-23(13:03)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
リベンジ~
昨日の無駄な2時間の残業のダメージがあまりにも大きくpp200くらいダウンしてしまったので
今日は仕事をするふりをしてほとんど仕事らしい仕事はせずに自分の調べ物の資料を作り
(いえ、ホントにヒマだったんです)、天敵社長も外出で戻らなかったのでさっさと帰路につきました。
昨日行くことが出来なかったキンカ堂へ寄り、足りなくなりそうな布と糸を買い、
西武でおかずを買って帰りました。
明日も仕事なので本当だったら明日の帰りに寄れれば一番良かったのだろうけど
(連休初日23日は引きこもりの予定)、明日はまた取引先相手のお義理の忘年会なんだよね。
場所は新宿南口なので早めに会社を出てハンズに寄るのが関の山。
明日は魂売ってきます、え~ん (T_T)
今日の1曲 「Long Distance Run Aroud」YES
- 2005-12-21(23:10)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
無益の2時間
まず最初に。。。
今日はすご~く腹が立ったのでいつにも
まして言葉が悪いです、あしからず。
午後社長から「5時位から打ち合わせが
あるから、○○君も大丈夫?すぐに
呼ぶ訳じゃないから」と内線がありました。
部下の男性にその旨告げ、「あー、また
定時で帰れなくなった」と諦めの境地に
達し残業モードに入りました。
呼ばれるのを待つ間、急いでやらなくても
いい仕事を片づけ、「まだかな~」と
思いながらもそろそろ20時。部下の
男性の所に内線があり、彼ともう一人の
男性だけが行けば良いとのこと。
へっ?私ともう一人待っていた課長は
いいの?と思いながら社長に「行かなくて
いいんですか?」と内線すると(来なくて)
良いとのこと。
何だよ、チクショー、ふざけるな。なら最初から私はいいって言えよ!!
残業代もつかないのに2時間も無駄に過ごしちまったじゃないか。2時間あれば
フリル縫ったり
レース付けくらい出来るよ、ブーブー。
呼ばれた男性だってものの3分で戻ってきたのよ!結局たいしたことじゃなくて
彼もちょっと怒ってました。
いろいろ積もり積もって、マジそろそろ辞めどきかもと思ってしまいます。
あまりにも精神的苦痛が多すぎる。。。
今夜はやけ酒
今日の1曲 「Five Per Cent For Nothing 」 YES
- 2005-12-20(22:43)
- Comment(5)
- 仕事
- ▲
相変わらず
眠い。。。
なんでこんなに眠いのかというと夕べ布団に入っても寝られなくて結局寝付いたのは
2時半過ぎだったから。。。
別に昼寝とかしなかったのになぁ。
もう寝ます、お休みなさい zzz...
- 2005-12-19(23:26)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
縫うべし
日曜日は大概そうなのですが、今日もご多分に
もれず、一歩も外出しませんでした(爆)。外は
風が強く、とても寒そうです。
こういう日は家にこもってひたすらミシン。
もしかしたら会社から呼ばれる可能性もあったの
ですが、昨日出勤してくれた人がきちんとやって
くれたようなので呼び出しはありませんでした、
感謝。
チキオさんがライブに出掛けてしまったので、
一人淋しく夕飯を食べ、またミシン掛け。
とりあえず一種3着は仕上げ、次に取りかかり
出したけど上がりはいつになることか。
縫い物はいいんだけど、サイトの更新は
いつするのか。。。あとは画像処理と内容の
構成を考えるだけなんだけどね。
- 2005-12-18(22:31)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
寒い夜は
目が覚めたら10時半過ぎでした。休みの日って大概9時くらいには目が覚めるのに
ほぼ、爆睡状態でした。10時頃に一度チキオさんが様子を見に来たようですが
全然知りません、疲れたまってるんだ。。。
でも今日は型紙講座の日なので身支度を整えて外出。今日はラグランスリーブ。
トレーナーとかパーカーとか大物だとコートとか作れそう。作るかどうかは私次第ですが(^^ゞ
講座のあとはH氏とそのお友達の方々に会うために足を伸ばす。喫茶店に入り
他の方は皆コーヒーを頼んだが、私はチョコレートパフェ。型紙の講座は結構頭を使うので
講座が終わる頃には脳ミソが糖分を欲して甘い物がとても食べたくなる。
楽しく歓談(?)ののち帰宅。
家に帰るとチキオさんがクリームシチューを作ってくれていた。なんて良い夫なんだ(感涙)。
寒い夜はやっぱり温か~いシチューだね(←どこかのメーカーの回し者ではありません)。
今日の1曲 「花咲く乙女のフラミンゴ」 G-CLEF
- 2005-12-17(22:12)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
やっぱり眠い。。。
BrogPetのラフィエルが日記を書いてくれたので今日は手抜きをしようと思いましたが
相変わらずへんてこりんなことを書いているのでちゃんと自分で書かなきゃね。
昨日はいつもより早く寝たのですが疲れているのか今朝起きるのも辛かったし、
会社に行っても眠くてたまりませんでした (~O~)ふぁ・・
お昼休みは机と仲良くして午後はなんとか乗り切りましたがそろそろ限界。
せっかくチキオさんがお外でゴハンに誘ってくれたのに外メシ気分にならずに家で食べました、
と言っても帰りが遅かったのでコンビニ弁当です。
こういうときのお風呂は最高ですね、足を伸ばしてゆっくり浸かる、あ~、シアワセ。
明日は1日お休み出来るんですけどね、日曜日はもしかすると(仕事に)呼ばれちゃう可能性有り
どうか何もありませんように (^人^)ナムナム
今日の1曲 「Voice Of America」 ASIA
- 2005-12-16(23:30)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
普通のお休み (BlogPet)
昨日、ふーこが
それでなくてもみんな忙しいのにどうしようと思っていたら、いつも仕事を進んで引き受けてくれる女性の「私、やりますよ」という天使のようなよう。
っていってたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2005-12-16(13:34)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
眠い。。。
ここのところ残業で帰宅が遅いのに比例して寝る時間もずれ込んでます。
最大の敗因はお布団に入っても枕元にパソコンが置いてあるので布団の中でネットサーフィン
しているのがいけないのですが(^^ゞ
疲れ取れな~いとか言いつつこんなことしてるのがいけないんですが、おかげで
眠かったです。
今日は早く寝よう、かな?
- 2005-12-15(22:42)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
上手な時間の使い方は?
今日も残業です。あんまり口に出したくはありませんが、残業続きは寄る年波には
キツイですね(笑)。
ちょっと前ならこの位は何ともなかった気がしますが、最近は疲れ切ってます。
で、こうも残業が続くと家に帰ってくるとお風呂入って、ご飯食べて、寝るだけと
生活にも彩りがなく淋しいものに。。。
しかも2月のイベントまで2ヶ月を切ったっていうのになにも進んでません。
こうなってくると僅かな時間も有効活用。私は朝ギリギリというのが苦手なので
身支度が終わって朝ご飯食べてから出掛けるまでに20~30分くらいのゆとりがあります。
この間に、布を切る、ジグザグ掛ける、少しでも縫うを進めておくとちょっとラク。
これだけ見るとちっとも進まない感じですがこれだけでもやっておくとお休みの日に縫うのが
はかどるので侮ってはいけません。
仕事なんか辞めて家で好きなことしていたいよ!と思うのですがそんな優雅な身分ではないし、
したいと思っても専業主婦はできなさそうなので時間は上手に使うようにしないとね。
でも夕食どきに一杯やっているようじゃ、あまり効果はないかも。
(疲れもあって飲んだ後は眠くなる。。。)
今日の1曲 「月の舟」 池田 聡
- 2005-12-14(23:27)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
今日こそは!
早く帰れると思ったんですよ。午前中から昼過ぎまでは仕事量も普通だったのに。。。
15時頃、他の課長ともに社長に呼ばれる。。。イヤな予感、でもこれはそんなに影響なかった。
夕方近く、また他の課長とともに社長に呼ばれる。。。これもまぁ影響ないと言えばない。
客先からのメール受信、これがねぇ。。。相変わらず急ぎの仕事の依頼。それでなくても
みんな忙しいのにどうしようと思っていたら、いつも仕事を進んで引き受けてくれる女性の
「私、やりますよ」という天使のような一言。彼女は人一倍仕事をするのよ、
今も急ぎの仕事抱えてて先日も休日出勤したのよ、そんでまた別の仕事で今週末も出勤してもらうのよ、
そんな彼女を置いて、一人とっとと帰ってしまうのは「鬼」だろうということで
また残業してしまったのでした。
イベント用の服づくり、どうしよう~。正月に賭けるか、トホ。
カウプレ当選の3名様
本日発送してまいりました。2、3日中には届くと思います。
本当は1人1人にメールでご連絡したかったのだけれども
時間がなかったのでこの場を借りてご報告です。
今日の1曲 「A Day In The Life」 THE BEATLES
- 2005-12-13(23:06)
- Comment(0)
- 仕事
- ▲
またジェフが来た!
早いもので今年もあと3週間程。
会社にはあと10日とちょっと
行けばいいわけですが、やっぱり
忙しくなってきてまた残業です。
最近、私の中では「残業は19時
まで」と決めているのですが、
私よりも頑張って仕事をしてくれる
部下を思うとなかなかそうも
言っていられないのが現実です。
先日'92年製のジェフをお迎え
しましたが、実は'80年代ジェニーと
ペアにするのに'80年代製ジェフを
お迎えしたいなぁとも思って
いました。
強く思うとお人形お迎えの神様は
願いを聞き入れてくれるのか、
一昨日いつものヲタルートを巡って
いましたらレンタルショーケースにて、
あら、ご対面。'88年のジェフくんです。
新品未開封・定価以下でしたので即我が家への婿入りが決まりました。
こうやってしみじみお顔を見ると'80年製ジェニーにお似合いの優しい表情をしています。
見ていてほのぼのするような可愛らしいカップルの画像が撮れるようになったらいいなぁ。
今日の1曲 「Wake Up」 XTC
- 2005-12-12(23:47)
- Comment(3)
- 未分類
- ▲
普通のお休み
昨日とうって変わって寒い。昨日は少し歩くとコートもいらないくらいの気温だったのに
今日は家の中に居ても寒かった。でも暖房はまだつけてないの、そろそろコタツは出さないと。
でもその前にお片付け。
午前中はカウプレの結果発表をアップしたり、イベント用の服を縫ったり、
なぜか休日はお昼寝をしたくなってしまうので、2時間ほど寝てしまう。
そのおかげで新しいヴィクエクと67シオンの更新はできませんでした、
写真は撮ってあるんですけどね、眠気に勝てませんでした。
更新前ですが今年のヴィクエク。
なかなか素敵です
- 2005-12-11(21:25)
- Comment(3)
- 日常
- ▲
こわいCM
松○電器が不具合のあるファンヒーターの回収を呼びかけるCM、何日か前にチキオさんから
話は聞いていたのですが、CMは初めて見ました。淡々と語るCM、怖いです~
不具合品だから早く回収しないといけないのはわかりますが、1つのCMごととか、
割合頻繁に見るので、あまりの怖さに思わずチャンネルをNHKに変えてしまいました。
ACのCMもかなり怖いのありますが(地球温暖化で海辺の母子の砂の像が壊れるのとか、
今やってるHIVのとか)、それらと肩を並べるくらいですね。
なんでも松○電器は回収キャンペーンにかなりのお金をかけてるそうです。安全第一。
キャスコレ5のお知らせが届きました。今回はプレソバージュなのですね。
頼むとしたらシオンしかいませんが目の色がなぁ。。。このアイプリの子ばかりなので
ちょっと食傷気味です。今回の67もこの色のアイプリだったし、余ってるのかしら?
これでアイプリが緑とか青だったら赤茶を選んで迷わずオーダーするんだけどなぁ。
スペシャルはチャールズ様だけどどうしよう、こげ茶なんかだと素敵かも。
この前のシャルルみたくギリギリまで悩みそう。
- 2005-12-10(23:12)
- Comment(5)
- 未分類
- ▲
とある誘惑
今年のヴィクエクが届きました
2種とも頼みましたがとっても素敵です
明日は午後から出掛けますが午前中は予定がないのでこの間の67シオンとともに
更新用の写真が撮れるといいなぁ、あっ、服も縫わないとね。
で、その届いたヴィクエクと一緒に入っていたカタログが問題で。。。
いえ、単にミニカーのカタログなんですが、私子供の頃結構男の子と遊んでいたので
こういうのも好きで、今夜もチキオさんと一緒にカタログを眺めていました。
チキオさんとはやはり好みが合うのか、2人が「いいな~」って思うのは
クレーン車とか、パン屋さんの車とか、運搬車とかいわゆる「ガテンな」自動車ばっかり(笑)
で、これがお値段400円弱なんでその気になったらマジで買って来ちゃいそうで怖いんですけど。
う~ん、こんな所にも罠が(爆)
今日の1曲 「A Hard Days Night」 THE BEATLES
- 2005-12-09(23:13)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
ジェニーとジェフ (BlogPet)
ラフィエルたちが、「ジェニーは渡さない!」
ってトムと向かい合っていると、何だかジェニーとジェフのツーショットがとっても微笑ましくて画像を発売して欲しいです
今日、ラフィエルたちが、「ジェニーは渡さない」
ラフィエルが、ネットで古いドールはイマイチなので、また素敵なチャールズ様や格好いいレイフを再販してしまいました
リーフレットを出品すればよかった?
と、ラフィエルが思ってるの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2005-12-09(12:13)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
やはり聖地なのか?
仕事は忙しいのですがとりあえず順調に流れているので今日はちょっと早めに帰って来ました。
早く帰ると縫い物できていいですね、とりあえず上身頃と袖のカットとジグザグまで出来ました。
お風呂から出た後「TVチャンピオン」を見てました。今日はコスプレ王選手権。
第1ラウンドは秋葉原コスプレスポット巡り。1問目に懐かしのメイリッシュが!
最近はWRさんもすっかり入れ替わってしまってご無沙汰していますが1問目の問題から
判ってしまう自分って。。。_| ̄|○
それから場所は中野へ移ったのですがやっぱりここって「聖地」になってしまったのね。
私は生まれも育ちも中野の思い切り中野ジモティなのですがなんとなく複雑な心境。。。
ブロードウェイは目をつぶっていても迷わないくらい好きな場所なのでそっとしておいて
欲しい気持ちが結構あります。みんなが恐れおののく4Fだって小学生の頃から映画のチラシとか
ポスターとか探しに行ってたのよ。
B級ショップばっかりだけど私は中野が好きだ~!
今日の1曲 「THE EVERYDAY STORY OF SMALLTOWN」 XTC
- 2005-12-08(22:24)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
インパクトのあるネーミング
年末も近くなり案の定仕事も詰まってきました。
定時に帰れなくなってきたのでまた縫い物が進みません、ああ、イベントが~。
ある日の夫婦の会話
ふーこ:今度のドルパの限定、「東京少年」なのに名前が「椹木雪之丞(さわらぎゆきのじょう)」
っていうんだって。。。
チキオ:なんじゃそりゃ?
ふ:‘少年’なのにオッサンぽい名前。。。買わないけどね。男の子はイサイサだけいれば十分。
チ:そうなの?
ふ:うん、つかぴょんが出たときもちょっと心揺らいだけど、勲は「もう絶対買う!」っていう位
惚れたから、男の子はもういい。
チ:ふ~ん。ボクが衝撃を受けたのは「(DD:朝倉音夢)兄さんのYシャツ」だな、ネーミングだけ。
ふ:いや、あなたはもっと衝撃を受けたのがあるでしょう
チ:なに?
ふ:「(SD)牛若丸の手首」
チ:ああ、あれはひぇ~って思った。。。
チキオさんは決して人形者ではありません。
近所のコンビニの「ご自由にお取り下さい」
という箱に入っていたので、ご自由に
取ってきたお茶パンダ小銭入れと
SUICAメモとドン・シボリオーネの
ストラップ。
今日の1曲
「22,000 Days」 The Moody Blues
- 2005-12-07(21:33)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
こんなはずでは。。。
午後しばらく過ぎても仕事はまったりと程良く進んでいました。「この調子だと今日は
残業しないで帰れるかも☆」と思いましたがそうはうまくいきません。
16時30分頃打ち合わせに来る予定だった受注先の次長が来ない!なんでも先方の都合で
17時45分頃になったとか、って我が社の定時時間は17時40分ですよ!はぁ~、残業決定。
で、18時前から打ち合わせは始まり終わったのは約1時間後。火曜日は休む予定だったので
その指示を部下に伝えておかないといけないし、その他いろいろあって結局22時40分位まで
会社にいましたよ。でも転んでもタダでは起きない!と思っているので会社から
オクにも参加するし(えっ?)、電車でも家から会社までは約30分という近さにも関わらず、
帰るときはタクシーで帰るし(勿論タクシー台は請求する、管理職なので残業代が出ない
代わりにこの位は出してもらうのだ!)。
家に帰るとチキオさんが昨日の残りのカレーを温めていてくれました。
私が帰って来ると「お疲れ様~、お風呂?ご飯?それともチキオにする?」と聞かれたので
迷わず乗りで「チキオ」と答えた私、相変わらずのオバカな夫婦。
家に届いていたキャスコレ・シャルル。
私はショタではないが可愛い、癒される~
シオンさんの弟にしよう
それにしても市販の男の子服はいいのが
ありませんねぇ、リカ本見て作るしか
ないのかな?
今日の1曲 「RADIO GA GA」 QUEEN
- 2005-12-05(00:00)
- Comment(4)
- 仕事
- ▲
ジェニーとジェフ
タ○ラのBFドールで私が1番好きなのは
チャールズ様です。あの優しそうな微笑みに
女心が揺れます(爆)
ですが、最近古いジェニーのリーフレット
などをみていると、何だかジェニーとジェフの
ツーショットがとっても微笑ましくて、
やっぱりジェニーのBFはジェフなんだ~、と
思ったら急にジェフが欲しくなり、
そういう時に限ってオクにちゃんと「即決」で
出品されていたので落札してしまいました。
ちなみに画像のジェフは'92年に発売された
ものらしいです。
このジェフの箱に入っていたのがちょうど
トムが発売されたときのリーフレットだった
のですが、「ジェニーは渡さない!」って
トムと向かい合っているジェフの眉毛が
ちゃんと怒り眉毛になっているのにちょっと
笑ってしまいました。
この撮影用に作ったジェフなんだろうけど
キリリ感が出ていてちょっと惚れました
最近のBFドールはイマイチなので、また素敵なチャールズ様や格好いいレイフを
再販して欲しいです。
今日の1曲 「FEELS LIKE FIRST TIME」 FOREIGNER
- 2005-12-04(22:58)
- Comment(1)
- 未分類
- ▲