グルーガン
月も変わるのでテンプレートを変えてみました。肉球~、プニプニしたい!!
以前から買おうか買うまいか考えていたのですが、思い立ったが吉日なので買うことにしました。
何を?ってグルーガンです。
手芸用に使うのはもちろんですが、SDとかのアイを固定するのにも使えた方がいいかな?と
思って、ポイントもあることだし一番近い天すみへ行ってきました。
「瞳専用」って書いてあるけど、これ普通にも使えるよね?先端、かなり細長いです。
細い方がグルーが「ムニッ」ってたくさん出なくていいかしら、と前向きに考えましょう。
ついでにオカダヤも寄ってきました。イベントまであと2週間を切ったというのに
一体何をしようっていうんでしょうか、謎です。
まぁ、今日買ったグルーガンがイベント用の小物作りに一役買ってくれることを期待しましょう。
しかし不安的中でやっぱり仕事が忙しくなってきましたよ。下手すると週末出勤かも
そうならないようにひたすらひたすら願うばかりです、時間が欲しいよ~。
- 2006-01-31(23:55)
- Comment(3)
- 手芸
- ▲
なにやってんだか
毎度のことなのですが、あまりにお腹が痛く鎮痛剤も効かないので会社を休むことにしました。
どうせ会社行ってもお腹痛くて仕事に集中できないし、頭もボーッとしているので
適正な判断もできません。1日くらい私がいなくても平気でしょう、ちょっと明日は怖いけど。
仕事は休んでも激痛で横にもなっていられず、せめて気を紛らわすためにサイトの更新など
始めてしまいました(寝てろよ!)
画像はちょっと前に撮っていたので、選別して、加工して、文考えてと、これだけで
大分気も紛れたし、だんだん鎮痛剤も効いてきたので少しラクになりました。
仕事して縫い物してサイトもやって、ってなんだか大変なことばかりしているようですが
仕事以外は楽しいんだよね~♪
- 2006-01-30(22:41)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
さて、どうしよう
朝から縫い物を再開しようと思いましたが縫い物の天使が降りてきません。。。
仕方がないのでセットにするヘッドドレスだけチマチマと作っていました。
昨日のブログに載せたLeeke&幼SD用ワンピにもう一品付けたくて型紙作って仮縫いしたところで
体調が悪くなって中断。え~ん、どうしよう。
昨年末に買った人形用の棚、固定板の区切りが丁度スタードールが入るサイズで
もう一棹買おうと思って昨日中野へ行ったついでにお店に寄ったのですが、
もう問屋さんにもないそうでガッカリ。ネットでいろいろ探していましたがなかなか良い物は
見つかりません。最近またお迎えのペースが早くて、私の部屋はもはやお人形以外は
寝るスペースのみ。
今の家に越してきた当初、私の部屋はチキオさん曰く「一人暮らしのOLの部屋」でしたが
いまでは立派なオタク部屋。う~ん、どうしよう。
- 2006-01-29(22:30)
- Comment(4)
- 日常
- ▲
そろそろマズイ(汗)
イベントまであと2週間。時間が自由に使えるお休みはあと4日しかないというのに
来週は行かれるかどうかわからなかったので朝から美容院へ。少しは身なりも小ギレイに
しとかないと(笑)。
美容院が済んだ後は、Leekeや幼SDに合うサイズのスタンドを求めてテディベア教室へ。
こちらに売っているベアの胴スタンドがサイズ的にはちょうどいいんだけど、「輪」の部分が
ちょっと大きい、なんせベアの胴に合わせてあるから。輪っかの部分は切るとかなんとか
することにして購入。サイズを見るのに我が家のノアと樹を連れていったので教室のベアと一緒に
写真を撮ってもらう。
クマ屋を後にして、真っ直ぐ帰ればいいものを、出てきたついでだからと秋葉原へ。
アキバのミスドでわらしべ長者的な出来事に!
注文して席に着くとカードの確認。なんと、「当たり」が出てガッカリ(普通と逆)。
ふと隣を見ると小学校低学年位の男の子と女の子を連れたお母さん、女の子はカードのハズレ券と
ポイント部分の分離を開始。それを見て恐る恐る当たり券とハズレ券のトレードを(もちろん
1枚ずつ)申し出ると、快く応じていただけました。
そして物は試しと思ってもらったカードの分と財布に入っていたポイント券計3枚とハズレ券の
トレードを申し出ると、これまた快く交換していただくことができ、しかも男の子の
「お母さん、全部あげちゃいなよ!」に一言でその方が持っていたハズレ券全部(8枚あった)
頂いてしまいました、ありがとうございます~。
ここまでして1体も当たらなかったらこっぱずかしいので当たって欲しいなぁ。
先日せっかくリーメントの「OLライフ」を買ったので以前に発売された
コレクターズ・ファッションの「OL」が欲しくなり売っていそうなお店へ。
日頃の秋葉原探訪の甲斐あって安く売っているお店は知っていたのでそちらへ。
コレクターズ・ファッションの定価は2500円、その値段以下で「OL」と「体操服」の2つを購入。
さて、これからヘッドドレスでも作るかな。。。
クマ屋さんで撮ってもらった
ノア(左)と樹。お店のクマちゃんも
一緒に。
ドレスは今度のイベント用です。
今日の1曲 「くちびるよ熱く君を語れ」 渡辺真知子
- 2006-01-28(21:31)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
うさぎ萌え~
今週は人に働かせておいて自分は比較的早く帰っていたのでちょっと申し訳なくなり残業。
そして。。。会社に最後まで居るハメに。とは言っても19時半には会社を出ましたよ。
やっぱりみんな週末は早く帰りたいよね。
そして会社の帰りに途中下車して「ミスドリカへの道」。あとハズレ2枚で6口分ですが
(もらったのとか、食器返却場からこっそり。。。したのとか)、いまだに「アタリ」が出ない
このクジ運の良さ(?)って何?
先日アフターのWEB通販で注文した「ミミコットン」がようやく届きました。
さっそくブーツ履かせて、うさ耳着けて、うさグローブをはめたら。。。うげっ、カワイイ。
いい意味で期待を裏切られました、萌え萌えです。ヲタ心をそそります。
我が家最強のロリっ娘コンビになりそうな
ミミコットン(右)、ニャルルゥ(左)。
ニャルルゥは前髪ちょこっとシャギると
可愛さアップしそう。
甘ロリも似合いそうな2人です。
今日の1曲 「 50 WAYS TO LEAVE YOUR LOVER」 Paul Simon
- 2006-01-27(23:45)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
ぷちサンイベント (BlogPet)
きょう東武で、並期待した。
しかも東武はミニチュア開催された!
そして池袋へシマヤで展示したの?
しかも高島屋が雑貨へ予約する?
そして富士山にちょっと♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2006-01-27(11:14)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
またダメだった
また美輪明宏のプレリザーブがダメでした、トホホ。
これはなんとしてでも「友の会」に入り直さないといけないです、転居手続きを
ちゃんとしなかった為にこの苦労、エ~ン。
化粧水が終わってしまったので帰りにデパートへ。でもしっかりキンカ堂も行く。
2月のイベントも結構お尻に火が付いて来た状態なのに次のイベント向きの生地など買ってしまう
おバカな私。相方Pickyさんに期待するわ~(頼)。
化粧をし出してからン十年、ほとんど浮気せずに花○ソ○ィーナを使っています。
肌が弱いのと香りが強いのがダメなので外国製のはほとんどNG。ソ○ィーナが合ってるみたい
なのでず~っと愛用しています。最近はデパートラインのエ○トを使ってます。
この頃は偶然同じ販売員の方に何回か接客してもらっていますが、この人の接客が
実に気持ちが良くて思わず、必要ないものまで買ってしまいたくなるくらい。
もう「お肌の曲がり角」はとっくに過ぎているのでちょっとお肌が気になっているせいもあるけれど、
ずーっと同メーカーの物を使っているので化粧品に限っては花○さんをとっても信頼していて
ついつい「買っちゃおうかな~」と思ってしまいます。買わなくても押しつけがましいことは
言わないので本当に気持ちがいいです。
今日は目的の化粧水のみ買いましたが、新しいホワイトニングのサンプルをもらったので
紫外線が気になる季節になったら買ってみようかな。
メーカーの思うツボ、ってか。
今日の1曲 「くちびるヌード」 高見知佳
- 2006-01-26(22:42)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
ぷちサンイベント
東京の朝は乾燥して空気が冷たいです。でもこういう時は富士山がキレイに見えます。
我が家より富士山を臨む。
富士山見ると「日本人で良かった~」と
思うのは私だけ?
仕事を定時ちょっと過ぎで上がり、新宿タカシマヤで今日から開催の「ぷちサンプル」イベントへ。
行ったはいいけど、ちょっと期待はずれでガッカリ _| ̄|○
夏に行われた池袋東武並の規模のイベントを想像していたのですが、エスカレータを
上がったところにガラスのショーケースの展示が一つとその横の少し離れたところに
販売品がおいてあるだけ、しかも量が少ない。ちゃんとそこそこのスペースとってくれれば
お客さんも集まると思うのだが。。。
でも行ったからには元は(?)取らねばと、しっかり箱買い(爆)。
買いそびれていた「OLライフ」と
「ナタリーちゃんのフレンチ雑貨」。
「プチコスメ」はヨドバシで買いました。
そしてオマケの「高島屋」ミニチュア
ペーパーバッグ。チキオさんはこれが
気に入ったみたい。そういえば、夏に
東武でももらったなぁ。
2000円以上お買い上げのオマケは「廃盤
商品1点」だったけれど、持っているモノ
だったのでちょっと残念。
片付けるスペースがないからと買い控えしていたけど、やっぱり弱いです、ミニチュアもの。
チキオさんには「買い控えしないで欲しいのが出た都度買えば?」と半ばバカにされながら
提案されました。。。
「それがアナタの血となり肉となるんだったら(笑)」という暖かいお言葉とともに。
ああ、そういえばバービーのオシャレな家具も予約しちゃったんだよね、ついでにハウスも。
ますます無くなる生活スペース(大爆)
今日の1曲 「SGT.ROCK (IS GOING TO HELP ME)」 XTC
にほんブログ村
- 2006-01-25(23:35)
- Comment(4)
- 日常
- ▲
憧れのプリンス
待ちに待った「彼」がやって来ました~
ジェニーショップ販売のチャールズ様。
わ~ん、嬉しいよぅ。
これはある方のご厚意で我が家に
やってきました。2度程しかお会いしたことは
なかったのですが、そんな方から
貴重なお人形を譲って頂いて良いものか
ちょっと考えましたが、間に入ってお話を
進めてくれた方にも感謝しつつ
お言葉に甘えさせていただきました。
台紙は「Jeff」になっていますが
間違えなく憧れのチャールズ様
もう本当に嬉しくて嬉しくて、
届いてから顔がニマニマしっぱなしで、端から見るととってもアヤシイ人になってます。
でも本当に嬉しいよーーー!
お人形を通して新しいお友達や知り合いが増えましたが、
つくづく人の縁に恵まれてるなぁと思います。
いっぱい買ってもチキオさんは暖かく見守ってくれてるし(えっ!)。
こんな私は幸せ者です (*^^*)
今日の1曲 「Hey Nineteen」 STEELY DAN
- 2006-01-24(21:22)
- Comment(1)
- 未分類
- ▲
榊原 大 Piano active -2006 越冬 LIVE-
昨日は雪の中、愛して止まない(その割にはソロライブに行くのは初めてだ)
ピアニスト・榊原 大ちゃんのソロライブがあったので品川まで出掛けました。
榊原 大(さかきばらだい)って誰よ?と言う方のために
'90年代に芸大の仲間と音楽ユニット「G-CLEF」を結成、クラッシックをアレンジした
インストルメンタル、弦楽器+ピアノというバンド編成からは考えられない
ステージパフォーマンスで一世を風靡(?)
G-GLEF解散後はソロ活動や現在は葉加瀬太郎さんのサポートメンバーとして活躍、
最近の主な活動は先のNHK連続テレビ小説「ファイト」の音楽を担当。
と、G-CLEFのことを語り出すと止まらなくなるのでこの辺で。
会場は品川キリスト教会という大層なところ。駅からもちょっと離れているし、
某に寄っていた為に開演時間にはぎりぎり、しかもDDの入ったデカイ袋を担いで
よろよろと雪道を歩く。(足に力が入っていたためか今日は筋肉痛です)。
結構大きな教会でステージには立派なパイプオルガン。そして開演。
まずは弦楽四重奏による「ファイト」メインテーマ、その後大ちゃんも加わり全演奏。
今日のスタイルは黒いシャツに黒の細身のパンツ、青いマフラー。
この方、背も高くて誠に格好いい。
2曲目終わったところでMC。ピアニストというと寡黙なイメージがありますが、
この方、G-CLEF時代からトークがとっても上手。会場をひとしきり笑いの渦に巻き込んだ後
演奏再開。ソロライブは初めて見るのと、最近は葉加瀬さんとのお仕事が多いのと
会場が会場なだけにクラシカルな曲が多いのかしら?と思っていましたが演奏は
オリジナルが中心で、まるでかつてのG-CLEFのステージを見ているようで
感動&満足して帰ってきました。
終演後に買った1stと2ndアルバム
真ん中はオマケの絵葉書
そしてそして、届きました~
これも探していたんです、
やっとゲット。
中身は明日のお楽しみ~、
感動しました。
- 2006-01-22(21:48)
- Comment(6)
- 未分類
- ▲
予期せぬ出来事
朝起きてリビングのカーテンをチラッとめくって外を見ると一面の銀世界。
今日は型紙の講座で出掛けないといけないし、その後にも予定があるのにいやだなぁ~と
思っていたら講座は休講との連絡あり。でも夕方の用事のためには出掛けなきゃ~。
今日はアフタードルパがあったので講座に行く前にちょこっと覗いてみようかと
思っていたけれど講座がなくなってしまったのでWEBでオーダー。並んでまで買おうとは
思わなかったけどLA・ミミコットンは注文出来た!良かった、お正月のイベントで買った
「ミミコットンの闇討ちドレス」がムダにならずに済みました。
前からチケットを買っていたライブが夕方からあるので雪の中外出。どうせそちらの方へ
行くし、あらかたの物はなくなってるだろうなぁと思ったけれど秋葉原のボークスへ。
お店に入ると。。。前評判が良かったミミコットンはまだ結構残っていてちょっとショック(送料が...)。
WTGヤマタケはさすがに残っていませんでしたが、LAの横を見るとDDの黄色い箱が!
「白河ことり」が残ってました。「未来Ⅱ」を買いそびれて以来、DDは
「仕様が好みの子が定価で苦もなく買える縁が無いと買わない」と誓っていましたが
「ことり」はちょっと欲しかったんです、ここで出会うは何かの縁なんでしょうか。。。
「ことり」を抱えて天すみの方へ。そして、そこでも物欲を暴発させてしまったのです、もうダメかも。
結局ライブには大きな袋を持っていくことになりました(爆)。まぁこのライブの話は
明日書くことにしますが、開場はなんと教会ですよ?!一番端っこの席だったので
人形の入ったデカイ袋はジャマにならずに済みました。
話は変わりますが
最近ヤフオクの入札メールと落札確定メールが届くのが遅くてちょっと困ってます。
昨日落札したものもメールもすぐに来なくて、出品者の方からもメールが来ないので
ちょっと心配していたら、ほぼ丸一日経ってから落札確定メールが来て、それによると
こちらの方から出品者の方に先に連絡しないといけないみたいだったので慌てて連絡しました。
いまメインで使っているフリーメアドとヤフーの相性が悪くなっちゃったのかな?
プロバメールに代えたら解決するかな?うーん。
今日の1曲 「‘ファイト’メインテーマ」 榊原 大
- 2006-01-21(23:41)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
東京の散歩道
UHF局で『東京の散歩道』という番組を放送しています。毎週見ているわけではありませんが
私の好きな「第三舞台」の大高洋夫さんがナレーションをしているのでタイミングが合うと
見ています。
今日の散歩道は中野。「魔窟」も当然放映されましたが、それ以外にもあちこちを紹介してました。
(でも多分大分前の再放送、ブロードウェイのノアドを紹介してたし)
割合に生まれ育った所の近くを探索していたので大部分の場所は路地裏でも結構
知っていたのですが、阿部定事件があった場所がテディベア教室の近くのお煎餅屋さんだったとか
通っていた小学校の裏門に近いところに実は国宝級のお宝を展示してあったりとかは、
目からウロコというか「へぇ~」連発でした。
今の家からもそんな遠くないところなので暖かくなったら私も散歩に出掛けてみようかな。
今日の1曲 「A Hazy Shade of Winter」 Simon and Garfunkel
- 2006-01-20(23:58)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
病院へ行った (BlogPet)
全部は、イベントと大きい顕著と久々とかをエクセリーナする?
久々にテディベアの更新をしたテディベアと新しいコンテンツ用の画像でした
昼過ぎから病院へ行き、イベントと大きい顕著と久々とかをエクセリーナする?
久々にテディベアの更新をしました
今回は、イベントと全部は、イベントと大きい顕著と久々と思いますが、気分転換にしかならないので「悪くなりませんように」
と願うのみです
午前中撮っておりました
だよ♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2006-01-20(11:05)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
思いつくままに
欲しいと思っていたお人形がとあるルートで譲っていただけそうです、嬉しい。
↑上のとは別に、限定で企画物で数量も多分そんなに出てないけど(と思う)
欲しいと思っていたお人形がやって来ることになったのでこれまた嬉しい。
以前「お迎えは控えないと」と言ったじゃないとのツッコミがありそうですが
それは↓下の日記の病気の治療で大金が掛かるかもしれなかったから。。。
とりあえずその心配がなくなったからと言うわけではありませんが
物欲に忠実に生きております(笑)。
でも万が一の時にそなえて貯金はしてます。
ちなみにやって来る予定の子達はみんなタカラ1/6ドール。
最近1/6回帰してますわ、ほかのお人形も好きだけど。
最近なかなか寝付けなくて眠いです。。。仕事のストレス?
- 2006-01-18(23:34)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
病院へ行った
久々にテディベアの更新をしました。
今回は4体、よろしかったら見て下さい。
経過観察中の病気の診察のために仕事を
休んで病院へ行って来ました。何だか変な
時間に検査の予約を入れたので午前中は
のんびり、こういう時に縫い物を進めれば
いいのにテディやお人形の写真など撮って
おりました。
昼過ぎから病院へ行き、検査→診察。
資料となるレントゲンをこの病院では撮影
していなかったので(病院で撮ると全部
電子カルテとして資料になる)撮影→診察。
病気は良くなることはないのだけれどもこのまま現状維持。
次に病院に行くのは半年後、それ以降は1年毎のチェックで良いと言うことになりました。
もっとも現在ちょこっと症状が出ているので病気が進行しなくても症状の方が顕著になったら
治療は先に進みます。とりあえずなるようにしかならないので「悪くなりませんように」と
願うのみです。
午前中撮っていた写真は今日更新したテディベアと新しいコンテンツ用の画像でした。
ジェニーやフレンドドールもサイトに載せようと思っています。何もイベントも押し迫った
いまやらなくてもいいと思いますが、気分転換になって良いかもしれません。
でもまだサイトで紹介していないシオンもエクセリーナもたくさんいるんですけどね(^^ゞ
今日の1曲 「OWNER OF A LONELY HEART」 YES
- 2006-01-17(20:51)
- Comment(1)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
チェックは忘れずに
毎日のようにチェックを入れて入荷情報を確認していたのに、チェックをし忘れたときに限って
欲しい物が入荷してました。当然ながらまた買いそびれちゃいました、ガッカリ。
縁のある時は本当に苦労しないで手に入るのですが、お迎えできないということは
縁がないんでしょうかねぇ。。。まあ気長に待つことにします。
「ミスドリカへの道」ですが現在3口分集まりました。全部私とチキオさんとで食べたわけではなく
地道な努力でハズレ券を確保しましたよ。当たらないかなぁ。
ポイントを集めるともらえるLiccaバッグはもらいました。私はトートバッグを選びましたが
これはちゃんと使えそうですね。もっともドールイベントに持っていったら
「頑張ったのね~」と思われそうですが(笑)。ちょっとハデっちいのでもう少し
落ち着いた色がいいなぁと思ったのはゼイタクかな?
今日の1曲 「RUNAWAYS」 XTC
- 2006-01-16(22:55)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
今日はクマの日
うーん、眠い。昨日はうたた寝のせいで3時まで寝られなかった、しかも寝付いたと思ったら
なぜか布団を掛けないで寝ていて寒くて目が覚めました、ブルブル。
今日はテディベア教室の日なのですがドール服作りにかまけてベアの方はちっとも
進んでいませんでした。とりあえず頭と耳は縫って置いたので今日は綿詰めと顔作りです。
ここが一番難しいところなのであっという間に時間が経ってしまいましたわ。
いつまでたっても上手に出来ないです。
サイトに新しいコンテンツを追加しようと思ってテディベア教室に行く前にちょろっと
素材サイトを巡ったりビルダーをいじったりしていました。はて、いつになったらUPできるのやら。
- 2006-01-15(23:16)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
疲れていると
今週は残業続きで疲れて良く寝られるかな?と思いましたが疲れていると逆に寝られないです。
体はすごく眠いのに(ヘンな表現)、頭がサエてしまって布団に入っても寝付けない。
夕べなんか眠くて23時半には寝てしまったのに、3時頃に目が覚めてしまって
それから1時間くらい寝られませんでした。
おかげで今朝目覚めたのは10時半。。。ああ縫い物の時間が。
元々の計画で今日は洋服本体の方は縫わずにボンネットばかり作っていました。
それでも夕方にまた眠くなってしまいうたた寝してしまいました、あーあ。
目標数は出来たので良かったけど。
イベントまでに自由に使えるお休みの日はあと4日、大丈夫かなぁ、心配。
今日の1曲 「Room 335」 Larry Carlton
- 2006-01-14(23:59)
- Comment(0)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
ミスドリカへの道
会社の帰りに途中下車してミスドに寄り
飲茶セットを食べて、明日の朝ゴハン用に
ドーナツを買ってきました。
そう、ミスド35周年キャンペーンに応募
する事にしたのですよ。
体重の増加を心配してどうしようか
考えていましたが、強い味方・チキオさんが
協力してくれることになりました、ワーイ!
ドーナツ、食べるんだ食べるんだ、そして
エル○スになるのよ!
しかし、1つ2つ先の駅にはミスドの
お店があるのになんでウチの最寄り駅には
ミスドがないんだーーー!
ここはひとつ、プチくじ運のいいチキオさんにも応募用紙を書いてもらいましょう
このチラシを見てY.M.Oのアルバム『増殖』を思い浮かべた方、お友達です(爆)。
- 2006-01-13(22:19)
- Comment(6)
- ドール
- ▲
やっぱりね (BlogPet)
きのう、ミスするはずだった。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2006-01-13(13:14)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
またやられた
はい、また郵便局に荷物を持って行かれてしまいました。
不在の時は宅配ボックスへ入れるように申請を出しているにもかかわらずです。
ちなみに不在時は宅配ボックスに入れていくようにという申請書を配達局に提出しないと
宅配ボックスが設置してあっても入れていってくれないそうですよ、トラブルの元に
なるからとかで。でもそんなことどこにも告知してないから言われるまで知りませんでした。
しかも別にコンピュータで管理しているわけじゃないから配達の人がその都度覚えるんだそうな、
能率悪い。。。
で、話は戻りますが我が家は「不在時は宅配ボックスに入れていって」という申請書を
出しているのにまた不在通知入れられてしまったのですよ。当然配達局に文句を言って
今日の内に配達させましたが一体何度同じ内容の電話を掛ければいいのやら、
いい加減アホらしくなりました、電話代だってかかるのに。。。
今日は会社でも腹の立つことがあったので踏んだり蹴ったりですわ
今日の1曲 「マリッジ」 池田 聡
- 2006-01-12(23:29)
- Comment(4)
- 日常
- ▲
やっぱりね
そうなのね、ということで今日も残業でした(滝涙)。今週は納期が厳しい仕事ばかりで
皆に無理言ってやってもらっているので一人さっさと帰ってしまうわけにはいきません。
とは言っても今日は問い合わせの返事を待っていなければならなかったので会社にいなくては
いけませんでしたが。
まぁ、残業と言ってもそんなに遅くまで居るわけではないのですよ、最近は。
去年の方がまだ忙しかったかな?でもこれからますます忙しくなるんだろうな。。。
とあるソフトが必要になったので会社の帰りにビックカメラに寄ることにしました。
どうせそちら方面に行かないと行けないのなら今週中に行こうと思っていたオカダヤにも行って
ちょこっと買い物をしました。布売場も覗きましたがこちらは誘惑を振り切るのが大変。
アルタの下のミスドを通りかかったら、そうそう今日からキャンペーンで抽選でリカちゃんが
当たるんでした。ミスドリカちゃん、カワエエなぁ。ウチは近所にミスドがないのと
ドーナツばかり食べていたら体重が思いやられるのでキャンペーンには参加しないと思うけど
可愛いから一般販売してくれないかなと思います、小物も充実してたし。
←小物につられて買った訳では無いけど、
小物充実の昔のマクド・リカちゃん。
子供の頃はお人形遊びなんてほとんど
しなかったけれど、リカちゃん可愛いね。
今日の1曲 「帰らざる日々」 アリス
- 2006-01-11(22:38)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 仕事
- ▲
金田一耕助
そういえばこの3連休中に録画していたドラマ『女王蜂』を見ました。
金田一耕助が出てくる横溝正史の一連のシリーズはオドロオドロしくて好きです。
稲垣吾郎扮する金田一探偵もどうかな?とは思っていたのですがあれはあれでなかなか、
ちょっと美形過ぎるような気もしますが。
私の中で「金田一耕助」というとどうしても映画のシリーズで演じていた石坂浩二さんになって
しまいます。当時、石坂さんでも「キレイ過ぎ」と思いましたが吾郎ちゃんではなおさらですね。
できれば吾郎ちゃんも頭バリバリ掻いていたときにフケの塊を落とすくらいのことを
して欲しかったわ。
3連休後の出勤で何だか仕事のリズムが掴めないせいか今日は疲れました、オマケに残業だし。
今日のブログに載せようと思ってシオンさんの着せ替えをして写真を撮ろうと思ったのですが
やっぱり美しくてしばらく眺めてしまい、今度のTOPにしようと思ってそのまま棚に
しまってしまいました(爆)。
エクセリーナも昔のジェニーも好きだけど、やっぱりシオンが好きなんだとシミジミ思う私。
ああ、素敵なシオンさんが発売されないかなぁ。
- 2006-01-10(22:51)
- Comment(1)
- 未分類
- ▲
引きこもり続く
チキオさんが風邪気味のせいもあって昨日は一歩も外へ出ませんでした。
今日も朝ご飯を買いに近所のコンビニへ行っただけで家にずっといました。
縫い物してるせいもあるけど寒くて出掛けるのが億劫で。。。こうして人は歳を取っていくのね。
今日はLeeke用のフリフリワンピを仕上げました。ペチコートは出来ているので
あとはこれにオーバーブラウスを付けるか、エプロンにするか、タブリエにするか思案中。
でも結局何も作らなかったりして(^^ゞ
予定ではあとスタードールの服とLeekeサイズの服を1セットづつ作ったら
今回の大きなもののノルマは達成予定。あとはボンネットとかヘッドドレスとか細かい物をと
思っていますがそんなに予定通りに行くのか自分、と自己ツッコミ。
せめて仕事から早く帰って来れればいいのですがね。
今度の日曜日に備えて今日はテディも縫ったりしていました。
やりたいことが多すぎるんですね、欲張りです。
今日の1曲 「Rosanna」 TOTO
- 2006-01-09(21:49)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
風邪の季節
チキオさんは風邪っぽいです。咳をゴホゴホしてるし、凄い鼻声だし。
熱はないみたいだけれど本人が熱を計ることを頑なに拒絶しているので判りません。
でも同情しないわ。だってお風呂から出ると扇風機にあたってるし、寝るときも
半袖短パンでしかもタオルケットに夏掛けというお寒い格好。風邪を引いて当然です。
午後見たいテレビ番組がなにもなかったのでDVDを見ることにしました。が見ることが
目的ではないので内容を知っていて作業のジャマにならない物を選んでいたら結局また
「インデペンデンス・ディ」にしてしまいました。この映画は何回観ても飽きません、凄いです。
オマケに内容ももう熟知しているので作業中のBGVにはうってつけのスグレ物です。
ようやく形になったスター用のお洋服。
今回はスタードールのドレスは2着くらいの
予定なのであと1つ頑張らないと。
- 2006-01-08(22:00)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
待ち人遅し
チキオさんは今日もお仕事です。
今日は「4週間目にこんにちは!」のダス○ンが換気扇のフィルタを交換に来る日。
いつも10時半くらいに来てくれるのでその後出掛けようと思い身支度をして待っている間
縫い物などしておりました。ところが今日は年始のせいかなかなか来てくれない(TT)。
しかもミシンがなんだかゴトンゴトンとバカでかい音を立て始め先日からなんとなく
調子が悪いのにも、私のイライラに拍車を掛ける。
電話を掛けて12時近くになってやっと来てくれましたがなんか出鼻をくじかれました。
結局買い物には行きましたが欲しいと思っていたものはちょっと好みに合う物が見つからなくて
何も買わずに帰って来ました。
ミシンの方はとりあえず掃除をしてたまっていたホコリをとってKURE556をさして
とりあえず大丈夫そうですが、「そろそろ使えなくなるかもしれない」なんて考えておかないと
だめかなぁ。イベント参加予定が続くのでここで使い慣れたミシンがポシャってしまうと
結構ツライです。
ふーこ家の一角、カウプレ服を
作っていた頃。雑然としてます。
このコンポでCDを聴きながら
作業するのだ!
今日の1曲 「99」 TOTO
- 2006-01-07(22:58)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
寒いっす
正月休みも明け、頑張って2日働いてきました。また明日から3連休です。
いっそのことこの2日間も一斉休日とかにしてくれればいいのにとも思いますが
ウチの会社の年間スケジュールは取引先の会社に合わせてるのでそうも言ってられません。
外は寒くても我が家は二重サッシのおかげで室内は比較的暖かく、12月の半ばまで
暖房いらずでした。12月も半ばを過ぎてついに私が寒さに抗しきれず床暖房を
入れ始めましたが、暑がりのチキオさんは床全体が暖まってしまうと逃げ場が
なくなってしまい、暑くて不機嫌になってしまいます。床暖房は部屋全体が暖まって
具合がいいのですが。。。もちろんエアコンはありますが乾燥した風に喉をやられてしまうので
私はあまり好きではありません。
仕方がないのでお正月に入ってからやっとコタツを出してもらいました。
あ~あ、極楽です。これからお休みの日は昼寝の誘惑と戦うのが大変です。
これからチキオさんと焼き肉を食べに行きます!
- 2006-01-06(20:09)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
明日から会社
朝一でオカダヤへ行ってきました。オカダヤへ行くには会社の最寄り駅を通過しないと
いけないのだが駅近くなったら気分が悪くなり吐き気がしてきた。
相当まいっているらしい、自分。
オカダヤで必要な物を買って帰ってきたにもかかわらず明日からの仕事を考えると
気が重く、縫い物モードに入れずオマケに頭痛も襲ってきた。仕方がないので
頭痛薬を飲んで2時間ほど横になった。
起きてもやっぱりミシンモードにならなかったので先に出来上がっていたLeeke用ワンピのスナップ付けやテディベアを縫う準備などして過ごした。
あー、仕事辞めたいなぁ。。。
- 2006-01-04(23:05)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
箱根駅伝
チキオさんは今日からお仕事です。
私も早起きして毎年恒例の箱根駅伝を見ていました。結果から言うと我が愛しの母校は
結局今年も「参加することに意義がある」順位でした。また秋に予選会だよ。
シード権獲得したのって私が大学生の時以来ないんじゃないだろうか?
今年の駅伝はいろいろドラマがあって久しぶりに見応えがありました。
同じ学校ばかり優勝していてもつまらないので今年は違う大学が優勝してよかったなぁ。
駅伝はやっぱり「箱根」が一番盛り上がります。
駅伝を見ながら縫い物の方もしていましたがスタードール用のピンタック・フリルたくさんの
ワンピースがなんとか完成しました。後は前立にリアルにボタンホールを開けて
ボタンを付けるか、スナップで誤魔化すかですが失敗するのが怖い小心者なので
スナップに逃げてしまいそうです、情けない。
明日はちょっと材料の買い出しにいかないと。
休みもあと1日、あーあ。
今日の1曲 「JENNY GOTTA DANCE」 Bay City Rollers
- 2006-01-03(23:13)
- Comment(1)
- 未分類
- ▲
年始の街
今日、明日は箱根駅伝を見るために早起きです。なんだかもう毎年の恒例行事に
なっているので見なくても良いのにと思ったりもしますがやっぱり見ずにはいられない。
今年の往路は順位の入れ替わりが激しくて見応えがありました。
しかし、我が母校は今年も「参加することに意義がある」な結果に終わりそう。。。
たまには来年のシード権を取ってくれ!
駅伝を見終わってから年始の池袋にチキオさんと繰り出しました。
いや~、すごい人出です。初売りと同時にセールも始まったからか西武も
サンシャインシティも人、人、人。最近は自分の趣味で出掛ける以外は人の多く
集まるところへ行かなくなったので人の多さで疲れてしまいました。
チキオさんも「人酔い」しちゃってるし。東武で「ままどおる」だけ買って帰りました。
駅伝を見ながら縫い物もしていましたが、フリル&ピンタック祭りに突入してます。
時間がないっていうのになんでこう時間のかかることするかなぁ。と多少後悔。
自分の好きな物を作るとこうなってしまうのは仕方ない。
駅伝の合間にサ○○ロビールのCMが掛かりますが、チキオさんはそれを見ながら
「エビス、かなり贅沢なビール」と口ずさんでいました。
このビンボウ人が。。。
- 2006-01-02(22:16)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日常
- ▲