fc2ブログ

明日から3年目

 明日から3月だというのに今日も寒かったですね。明日もお天気が悪いらしくてなんだかイヤ~。
週末は暖かいらしいけど型紙講座とかテディの教室とかで散歩に行ったりはできないです。

 お人形のサイトの方も2年を無事に過ごすことができ、明日から3年目に突入します。
細々まったり続けていられるのも、こんなサイトでも見に来て下さる方々のおかげなんだわぁ。
カウンターも気が付いたら29,000を越えていて、イベント準備の合間を縫ってか終了後、
3万HITカウプレを企画しようと思ってます。

 これからもよろしくお願いします。

今日の1曲 「Headstart For Happiness」 THE STYLE COUNCIL


三寒四温

 暖かかったり、寒かったりでイヤですね。明日もまた寒いみたいで早く暖かくならないかなと思います。
まぁ、暖かくなったらなったで花粉症というイヤ~な敵もやって来ますが。。。
いまも私はコタツに足を突っ込んでいるのに、隣で半袖短パンで扇風機にあたっている男が一人(爆)。
 先週からのいやなことを引きずっているので会社に行くとイヤ~な気分になります。
なので大した仕事をしていなくても帰ってくるとグッタリな今日この頃。

今日の1曲 「TOP OF THE WORLD」 THE CARPENTERS


我が家のチビ猫

 新しいデジカメの充電・設定も終わったので先日やって来たチビ猫ちゃんを撮影しました。

chibi1.jpg
   ちょこんと座っていても存在感があります。


chibi2.jpg
   遠い空のような澄んだ青い瞳


chibi3.jpg
   シッポもちゃんとありますよ



 シリアルNo.は60番台でした。私は商品化が確定してから申し込んだのでシリアルは申し込み順とは
関係ないのかなと思います。
 今はガラス戸付きの棚にスタンドで立たせて飾っていますが、椅子に座らせて飾ってあげたいです。
椅子はSD用のがあるのでそれを使えばいいけれど、問題は置く場所ね。
とりあえず今の場所に居てもらうことにしましょう。

 ドールショウ16に参加出来ることになりました。またこれから服作りが大変だけれども
楽しいのでやめられませんわ。と言っても私の定番ばかりになってしまうので相変わらず
目新しさはないモノばかりですが(笑)。春~初夏に向けての柔らかな雰囲気のものが出来ればいいな。

今日の1曲 「マイティ・ジャック(テーマ)」 冨田 勲


チキオさんとお出かけ

 チキオさんと一緒にホームセンターへ棚を見に行ったのですが帯に短し襷に長しでなかなか
良いモノに巡り会えません。他にもリビングのカウンター下に置けるような棚も探さないといけないので
どちらも納得がいく良い物に巡り会うまで地道に探さないと。

 チキオさんと出掛けるときは臆面もなくよく手をつないで歩きます。目標はジイチャン・バアチャンになっても
手をつないで歩ける昔のチャー○ーグ○ーンのCMに出てくるような夫婦です。
チキオさんの手は大きくて、分厚くて、暖かくて安心します。いつまでも仲良くいられますように。

今日の1曲 「これが私の生きる道」 PUFFY


週末だぁ!

 昨日「デジカメが不調~」と嘆いていたらチキオさんが新しいのを調達してくれました。さすが

 今週は仕事が忙しくて疲れた、というよりは精神的に疲れました。特に社長との不毛な言い争いに。
そして改善と言うよりは改悪に近い計画が進んでいてますます鬱々です。
 昨日はチビ猫ちゃんの一時置き場所に、普段はスターエクセを飾っている棚を使うことにしました。
棚から出したスターエクセさん2体はやっぱりとても愛らしくて、その姿に随分疲れた心を
慰められましたょ、ハァ~~~。


ありえねぇ~~~! (BlogPet)

去年の持ってるけど、2体買いして(^^ゞ)
そういえば「女子などいったら」
今回はラフィエルが、可愛好き
のでそのうちちゃんとサイトで紹介しようと思います
しかし、欲すぃ!
って思ったけど願いかなわず
だって♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。


昨日今日と

 会社でいろいろあって気分的に超鬱なので日記はお休み。

 チビ猫の写真を撮ろうと思ったのにデジカメが不調。
 こんな日もあるさ。


チビ猫貯金

 チビ猫ビスクの再販が決定してから来る日に備えて500円玉貯金を始めました。
「そろそろ発送ね~」と思いいくら貯まった確認すると。。。全額とまではいきませんでしたが
4万貯まっていました。代引きにしていたのですが4万円分の500円玉80枚をそのまま渡すわけには
いかないので、お昼休みに諭吉さんに変身させ、あとは到着を待つばかり。

 そして待望のチビ猫ちゃんがやって来たのですが。。。
さすが佐○急便、なんでも最寄りの営業所に配達される時にそばに割れた酒瓶があったとかで
輸送箱が濡れて酒臭い
当然その場で開封して中身を確認しましたがチビが入っている化粧箱はプチプチにくるまれていたので
幸いにシミなどはなく、中のお人形も無事でした。酒臭い輸送箱は家に置いておけないため引き取らせました。
 佐○急便が配達、ということでなんとなくイヤ~な予感がしたのですが見事に当たってしまって
せっかく楽しみにしていたチビのお迎えもなんだか水をさされました。
チビちゃん自体はとっても可愛くて満足です(^^)。

 届いたのが22時過ぎと遅かったのと会社でいろいろあって疲れたのと配達トラブルとでなんだか
とっても疲れてしまったので撮影は明日、早く帰って来れたらにします。
エミリープレジールと並べた写真が撮りたいなぁ。エミリーちゃんもまだ箱入り娘なんだけど(爆)

追伸:師匠渾身のトリビアを見逃しました。。。
   録画してた人、貸してください


ありえねぇ~~~!

 今月は使いすぎてるからキャッスルのシオン、いろいろ理由付けてちょっとガマンしてるのに。。。
リカちゃんが私を誘惑する(爆)

で、誘惑に負けたリカちゃん↓

momolicca.jpg
   ポストペットコラボのモモリカ
  発売当時ポスペにハマっていた(今も好き)ので
  「欲すぃ!」って思ったけど願いかなわず。。。
  今回遭遇できたのでこれは逃せない、と。
  着ぐるみリカちゃんもカワイイんだけど
  やっぱり小物充実が魅力なのですよ
  ただこのリカちゃん、台紙にピッタリくっついた
  ブリスターパックだから開封できないかも、
  もったいなくて
   これで図らずもポスペコラボのリカちゃん3種
  (モモリカ、モモマニア・リカ、モモガール・リカ)
  集まったのでそのうちちゃんとサイトで紹介
  しようと思います。


 しかし、最近のお人形の増え方といったらなんだか病的なモノがあったりして(^^ゞ
そういえば「女子美リカ」も再販しますね。去年の持ってるけど、2体買いしても良いくらいの
可愛らしさだったので買ってしまうかもしれません、嗚呼。
やっぱりリカちゃんの可愛さに目覚めてしまったのかしら?キケン。

今日の1曲 「知床旅情」 加藤登紀子


ネタがない

 特に日記に書くこともない、寂しい1日でした。
 
 そろそろチビ猫が届く頃です
 お金用意しとかなきゃ。。。


お酢健康法

 特に目的はありませんでしたがビッグサイトで開催された東京トイフェスに行ってきました。
西ホールでやっていたワンフェスも見たかったけれど11時過ぎでもまだ人が列入場していたので
諦めました。

 最近また夜目が覚めてしまうのでどうしたものか考えていたら、「お酢が良いよ~」と言われたので
試してみることに。
飲みやすいのはぶどう酢とブルーベリー酢とのことだったので探してみたもののブルーベリー酢は
なかったのでぶどう酢とレモン酢を購入。
 これをどうやって飲むかというと。。。
 お酢大さじ2+ハチミツ大さじ1+お湯100ccを良く混ぜ(?)飲む。
今日はぶどう酢で試してみましたが、ぶどうの香りと酸味でお酢特有のニオイも酸っぱさも感じず
私にはとっても飲みやすかったです(^^)
 しばらく続けてみようと思いますが、とりあえずお酢には疲労回復効果もあるらしいので
仕事疲れにもいいかなぁなんて、あまり過度な期待はせずに試してみようと思います。
開栓しちゃった分は飲みきらないと他に使い道ないしね。

あとね、野菜嫌いなので(火が通ってるのは平気、生野菜は全然ダメ。私は好き嫌い大魔王です)
野菜ジュースを買ってきました。
子供の頃、母親に毎朝お手製のニンジンジュースを飲まされていたせいかニンジンベースのジュースは
大好きなんです。こうでもしないと本当に野菜摂らないからなぁ。少しは健康にも気を遣わないと。


書くのももうイヤなんだけどさ

 縫い物始めてます。ドールショウの当落はまだわからないけれど当選した場合、
わかってから縫い始めるのでは遅いので。

 今日は講座の日だったので市ヶ谷へ。お友達と先日のイベントの話などして楽しく過ごしたのに。。。
 はからずもお迎えもたくさんして、ルンルン気分(古い)だったのに。。。
 愛用している化粧品メーカーのサロン会に出て、マッサージしてもらったり、キレイにメイクしてもらって
明るい気分で帰ってきたのに。。。

 全てをブチ壊したのは。。。そう、郵便局です。
 配達担当が代わるたんびに苦情の電話をいれなきゃならない身にもなってみろ!
しかも今回は配達時間も詐称してるし。最近は送料が高くなってもなるべく配達はクロネコさんに
してもらっているのですが、ゆうパックでお願いせざるを得ないときが多々あるわけで。
もう、うんざり

今日の1曲 「Please Mr.Postman」 THE BEATLES


ぷちサンイベント、再び

 会社の帰り、池袋東武で開催されている「ぷちサン」イベントに行って来ました。
っていうか、もう9日からやってたんですね~。イベント準備でそれどころじゃなかったから
全然知りませんでした。

 やっぱり東武のぷちサンイベントは気合い入ってます。この間の新宿タカシマヤがあまりにも
トホホだったので余計そう感じるのかも。
スペースは結構取ってるし、展示品もたくさんだし、何しろ現行品や生産終了品も大量に置いているのが凄い
(もちろん購入可)。
 実は9日から始まっていてもうすでに1週間経っているので先行販売品はもう売り切れちゃってるかな~と
思っていたのですが。。。ところがどっこい。まあその話はあとで書くとして

 展示としては
 ・過去に発売された商品のディスプレイとそれぞれのシークレットの展示
 ・ぷちサン購入者のご自慢ディスプレイ写真多数
 ・原型からミニチュアができるまでの展示
 ・触って体験できるコーナー
と、盛りだくさん。本当に見ているだけでも楽しくなります。

 そして今日のお買い物

homecenter.jpg
   先行販売の「ぷちホームセンター」。
  先行品の販売品はこのほかに
  ・ドーナツ
  ・コンビニ
  ・文具
  ・ファミレス が販売されていました。
  売れて行く先からちゃんと補充もしていて
  このあたりも「素晴らしい」と思ったよ。
  今日買ったホームセンターは一目見て
  「買って帰る」を決定。文具とコンビニは
  悩んだけれど、お給料前なので次回に。



toubu_shion.jpg
  シオンも東武でお買い物をしてきたようです。



今日の1曲 「DANDY BEAR」 G-CLEF


にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村


バレンタインデー (BlogPet)

きょうは、シマヤはタカも混雑された。
きのうラフィエルが、シマヤとチョコとか混雑したいなぁ。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。


リカ、リカ♪

 朝からアイロン掛け、布を切って、残業したにもかかわらずオカダヤに寄ってくる(笑)

 「カワイイ~♪」と思ったリカちゃんをお迎えしました。

castle_licca.jpg
   キャッスルオリジナルリカちゃん
  茶髪・裾カール・ドレスと好みのツボ突きまくりの
  一目ボレ
  リカ服は小さいのであまり作らないのですが
  素敵なドレスを作ってあげたくなる愛らしさ。



siromuku_licca.jpg
   そして「タカラ50周年記念白無垢リカちゃん」
  こちらは先週魔窟からお迎えしました。オクとかで
  落札するつもりはなかったので、出会えたのは
  ラッキー!お人形師匠曰く「お迎え得」だった
  らしいです(師匠も狙っていたらしいのですが
  図らずも‘隙’を付いた形でお迎えして
  しまいました、スミマセン)。
  ああ、記念ものとか限定に弱い私。


 
 子供の頃はリカちゃんでは遊ばなかったので(親が買ってくれなかった、変身サイボーグとかは
買ってくれたのに。。。爆)、リカちゃんにはあまり気が行かなかったのですが
一体お迎えするとその愛らしさに目覚めて、ちょっとずつ増えてきました。
リカちゃんはいくつになっても女の子(?)の夢なのね。


いろいろと

 まずはお詫びから。。。
 月曜日にサイトの更新をしたとき「LINK」のページをアップロードし忘れていました。
今回追加しましたのはてんぷるさんの「虹の彼方に」です。大変失礼をいたしました。m(_"_)m

 夕べはまた夜中に目が覚めてしまいました。なんだか腕がかゆくて。一箇所がかゆいと感じると
他のところまでかゆく感じてしまって。。。歳を取ってお肌に油分が無くなってきた(さみすぃ)ので
お風呂上がりにはきちんとボディローションを塗らないとダメですね。

 I・Doll前にあれほど苦しんでいたのに、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、もう縫い物がしたくなってきました。
まぁ今日は本とか布とかレースとかを片付け、まず作業場を小ぎれいにすることから始めました。
帰宅したチキオさんが「あー、キレイになってる。でもまた散らかるからムダじゃん」と
ありがたいお言葉。まず片付けてすっきりしてまた散らかすのよ(爆)。
なんやかんや言っても何かを作るのって楽しいんだよね(^^)

今日の1曲 「Taking Tiger Mountain」 BRIAN ENO


バレンタインデー

 イベントにかまけてまだチキオさんのバレンタインチョコを用意していなかったので
会社の帰りにタカシマヤへ寄って来ました。当日の夜ということなのでそれ程混んでいませんでしたが
有名店はやはり混雑。チキオさんは「質より量」の人なので、お値段はそこそこで数がたくさん
入っているのを選びました。
 私は「質も量も」なので3月14日を楽しみにしていようと思います(^◇^)

今日の1曲 「THE CUCKOO BIRD」 THE OSBORNE BROTHERS


イベント済んで

 日が暮れて。。。
 夕べビール一缶飲んだら猛烈に眠気が襲ってきてコタツでウトウト。結局23時には寝てしまい
夜中に目も覚めず、久々に良く寝ました。
 今日は会社も休みを取っていたのでのんびりすることは出来たのですが、何かあったら会社から
電話がかかって来るかも~、と考えるとなんかゆっくり休んだ気もしません
(会社から携帯を持たされている)。休みの日、休めるはずなのに会社(社長)から呼び出しの電話が
かかってきたらどうしようと思うと、実は普段の休みでもあんまり休んでいる気がしません。
 でも、なんだか縫い物生活が身に染み込んじゃって、もう明日からまた縫おうかな~、なんて
夢のようなことを考えています。
その前に一度「巣」の片付けをしないと(^^ゞ

 夜、いろんなサイト様にご挨拶周りやボーッとテレビを見ていたら、危うく今晩終了のオクを
忘れそうになりました。絶対絶対欲しい子だったので終了10分前に無事思い出し、落札することも
出来たので良かったです。しかし「絶対欲しい子」って一体何体居るんだ、自分!

今日の1曲 「GETTING BETTER」 THE BEATLES


I・Doll16終了

 I・Doll16、無事終了いたしました。お買い上げ下さった方、お立ち寄り下さった方、
どうもありがとうございました。
通りすがりに「可愛い~♪」と言っていただけたのも次回への活力になります。
 昨日、一昨日と早寝したにもかかわらず夜中の2時頃に目が覚めて今日もちょっとアクビがちでしたが
明日はお休みを取ったので(オイ!)1日のんびりしていようと思います。
 行きには荷物を会場まで持ってくれ、寒い中、帰って来ると手作りシチューで迎えてくれた
チキオさんにも多大な感謝。久々のビールが美味しかったです。
 次回のイベント参加予定は4月29日のドールショウです(当選すれば)。


準備完了

 昨日ボンネットを縫い終わった時点で「残りの仕上げは翌日午後3時までにやる!」と作業終了の
目標時間を定めました。今日頑張って最後の作業を完了させ、サイトUP・プライス決め・
おつり銭の確保などを済ませてようやく明日のイベント準備が終了しました、ハワ~。
 さぁ、今日は早寝しよう。
 


火事場の馬鹿力

 家に帰ってきてからさっきまでミシンに向かってました。ボンネット完成です。
なんだ~、やれば出来るんじゃん。どうしてもっと早くにやらない、自分。
で、とりあえずこんな感じに↓

white_dress.jpg
  裏地ついてないし、パニエも
 まだなので、やっぱり明日
 泣きながら作業です。
 もう、目もショボショボですわ。
  当日はあの照明にまたまた
 幻惑されそう。
 でもとりあえず、明日は少し
 ゆっくり寝ていよう。。。



今日の1曲 「Listen To What The Man Said」 WINGS


あと一歩! (BlogPet)

こないだ、ふーこが
とりあえずワンピースのスカート部分は休みのうちに縫ったのであとは上半身とホワイトとボンネットと、ってやることまだ一杯あるじゃん。
とか考えてたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。


今日は手短に

 疲れたよう~、と言っている割には会社の帰りにオカダヤにも中野にもしっかり出掛け
戦利品もゲットしてくるというおバカな生活をしています。戦利品といっても今日はお人形ではなく
本関係だったのですが。
 昨日復刊.コムから届いた本は三原 順さんの本だったのですが、あまりに立派な本すぎて
思い切り開いて読めません(爆)。ハードカバーで資料集というか秘蔵作品集なのですが
保存用の本が必要!!でもお値段1冊12,000円也。助けて、ローンズ・チキオ~!!!

今日の1曲 「Landslide」 FLEETWOOD MAC


あと一歩!

 スタードール用のワンピースが完成しました。とは言っても単に「出来た」だけなので
これからまだ裏地をつけたりスナップをつけたりしないといけないわけですが、とりあえず最後に残った
「デカイ」ものがなんとか形になったのでやれやれです。
もうたぶんセットにするパニエとかボンネットとかは土曜日勝負になってしまうのでサイトにUPは
出来ないと思う。。。
まぁどんなものかというとオフホワイト(というかほとんど白)の綿サテンで縫ったクラシカルタイプのワンピース。
 それにしてもこの期に及んで「オーガンジーリボン買わなきゃ」とか「造花足らない」とか言ってる
私って。。。_| ̄|○
明日会社の帰りに買いに行けるかなぁ?

 また今日は本やら人形やらがいっぺんに届いてますますリビングが戦場状態。
いつもはゆうパックの配達に文句をいう私ですが、今日は4箇所からの荷物を一度に抱えて持ってきた
姿を見て気の毒に思わざるを得ませんでした。

今日の1曲 「Deliver Your Children」 WINGS


あがいてます

 年度末に向けて仕事が忙しいかと思いきや、それほどでもなく。
普段だったらメインの仕事机の横のサブ机に依頼がきた仕事を置いておくのですが
今日は一瞬数時間、依頼仕事もなくなりました。のんびり出来るのはいいいのですが
あんまりこうだと不安になります、貧乏性。
 こういうときは当然早く帰ります。そして週末のイベントに向けて悪あがきを始めます。
とりあえずワンピースのスカート部分は休みのうちに縫ったのであとは上半身とパニエと
ボンネットと、ってやることまだ一杯あるじゃん。間に合うんだろうか。。。
 縫い物してる間に先日復刊.コムで頼んだ本を配達に来たのですが持ち合わせがなくて
(代引きにしてた)受け取れませんでした。。。発送しましたメールくれよぅ。
 明日も仕事だ、そろそろ寝よう。

今日の1曲 「RED」 King Crimson


風邪じゃありませんように

 I・Dollのブースが決定しました、いよいよ秒読みです、汗

 イベントを目前に控え何だか今日は不調でした。朝起きてからムカムカと気持ち悪く胃薬を飲んで出社。
胃薬の甲斐なく気分が悪く、立ち上がると吐き気まで襲ってくる始末。。。
思い起こせば1年前のちょうど今頃、同じ様な症状で夕方熱が出て、早退してそのまま寝込んだのよね~。
 昨年の悪夢再びかと思い熱を計ると平熱、っていうか35度6分しかない、低体温?
とりあえず午前中はなんとかやり過ごし、お昼も食べられ、午後には少し回復して仕事をしたけれど
まだ何となくムカムカするなぁ。
 ここで寝込む訳にはいかないので今日は早寝しよう。はぁ~。


チキオさんの秘かな愉しみ

 今日は1日ミシンと格闘していたのでネタがありません。
 なのでチキオさんの話を書きます。

 今日はチキオさんがそれはそれは楽しみにしていた声優さんイベントがありました。
彼はこのイベントに行くことを励みにして今週頑張って仕事をしていたと言っても
過言ではありません。10半くらいにいそいそと出掛けて行きました。
 12半から始まるというのでチキオさんも私もまぁ夕方6時くらいには帰ってくるかと
思っていました。
夕方5時頃、私はちょっとレースが欲しくなったのでキンカ堂へ行きました。
チキオさんが帰ってきていないと心配すると思い、彼の携帯へ電話すると。。。
カウンターから電話の音。。。携帯持ってってないよ。。。
仕方ないので出掛けて、帰ってくると、まだ帰ってません。「遅いなぁ~」と思いながら
食事を済ませ(この食事は昨日チキオさんが作ったビーフシチューです、爆)、
またミシンに向かっていると19時半頃TEL。この頃終わったそうですよ、お疲れさま。
 家に帰ってくるとチキオさんは楽しかったイベントと出演していたそうそうたるメンバーの
声優さんのことを語ってくれましたが、私には何がなにやらサッパリです。
でも楽しいひとときを過ごせてよかったね。

今日の1曲 「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」 難波弘之


また買ってしまいました

 イベントのご案内をUPしました。あとスタードール用の服を1種類作りたいけれど、
う~ん、ビミョウ。結局今日も何も出来ませんでした。。。

 私は三原 順さんという漫画家さんが好きです。残念ながら1995年に42歳という若さで
お亡くなりになってしまいました。亡くなったときに、すごくショックで号泣しました。
 先日ネットを通して知り合ったお人形好きの方とメールで三原さんのことを語ったら、
「三原 順」好きの心に煌々と火が灯ってしまい、まるで哲学書のような彼女のマンガを
再度読み始めています。三原さんの代表作『はみだしっ子』はいまだに私のバイブルなのです。
 
 で、今日は何を買ったのかというと昔、白泉社から発売された「チェリッシュ・ギャラリー」という
作家さんごとの複製原画集です。三原さんのは1と2が出ていたのですが、
2を買い逃していました。
良い機会なので「2」を買おうと思って「オタクの殿堂」へ。
 ショーケースの中にはなく、店員さんに「ありませんか?」と聞いたら出てきましたよ、見事に。
帯まで揃った「完品」。お値段は。。。_| ̄|○。。。高い。。。
想像していた値段の3倍くらいでした。でもここで買わないともう巡り会えないかも、
という思いを何度もしてきたので悔いを残さないよう、しっかり「魔法のカード」を使用してきました。

 家に帰ってチキオさんにこのことを報告すると、そこはさすがに我が夫、「そういうものには
いくらでもお金貸すからちゃんと買いなさい」と涙が出るような暖かいお言葉を頂きました。
ああ、良き伴侶に恵まれて良かった。


cherish2.jpg
   左が発売当時(20ン年前)に買った「1」、
   右が今日買った「2」。



燃え尽きた。。。かも?

 I・Doll16のディーラーリストが出ました、いよいよって感じになってきました。
昨日今日は幸いにも18時過ぎに家に着いたので縫い物をすることができました。
結局Leeke・幼SDサイズのフリフリワンピにもう1品付けたくなり、頑張って作っていました。
頑張った甲斐あって完成!ってところで何だか脱力してしまいました。いかん、ここで
満足してしまっては!私の予定ではスタードール用の服をあと1種作らないといけないのよ~、
脱力してる場合じゃないのよ。
 明日はヴォーグの講座だからあんまり進められないか、もしくは何もできないから
まさに「決戦は日曜日」、もうひとがんばりしないと。でもダメかも。

 Amazonからメールが来て、それによるとバービーの家具、発売延期になっちゃったみたい。
たのみコムからもメールがきて、そちらは「チビ猫発送します」のお知らせ。
21日から発送が始まるみたいだから月末までには届くかな、楽しみ。

 朝、珍しく2度寝をしてしまいました。疲れてんのかな。。。


ちょっと遣いすぎ (BlogPet)

きょうラフィエルがここまで無利子も学習しないです。
いやふーこでお金に活用ー!


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。


ホーム | 次のページ»