これで?(BlogPet)
ハートフルピンクジェニー
クロネコさんから「お届けものですがお部屋は何号室でしょうか?」と電話がありました。
心当たりがなかったので「どちらからですか?」と聞くとジェニクラからという。
通販ドールにしては早い、それにいつもはペリカンさん、と思っていたら
ハートポイントを送るともらえる「ハートフルピンクジェニー」。ヴィクエク2体のポイントで
送っていたのを忘れていた。どうしても欲しいから申し込んだわけではなく
ポイントもあるしもらえるものはもらっておこうと(爆)
ジェニー20周年の企画らしいですがお顔は現ジェニーフェイス、しかも中国製。
タダだから文句は言えませんが、20周年の企画だったら初期フェイスにしてくれれば良いのに。
こちらが届いたジェニーちゃん
話は変わりますが。。。
午前中新聞の集金がきました。
ドアフォンが鳴ったので
出ると「○○新聞です」って言うから
勧誘かと思って「取ってます」と
冷たい対応(笑)。もう一回鳴らされたので
「うるさいなぁ、プンスカ」と思いながら
出ると「スイマセン、集金です」と。
夕方、同じ人が再び集金に来たので
対応すると隣室と間違えましたとのこと。
お詫びに食用油をもらいました、ラッキー。
イカン、人間が小さくなってきた。
今日の1曲 「MOOD FOR A DAY」 YES
- 2006-06-29(21:14)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
小ネタ集
毎日暑いです。無収入者なのでもったいなくてエアコンのスイッチを入れられません。
チキオさんは「その位つけなさい」と言ってくれますが、後ろめたいです(爆)。
ロックもクラシックも好きです。
作業のBGMにE,L&Pを聞きましたが両方を満足させてくれるプログレって素晴らしい!
今作っているセット、今日中に終わると思っていましたがそうはいきませんでした。
服自体はできたのであとは小物作成。今回はあと一着くらいで終わりそうです。
いま、オタクな番組にアニメ界の「アニキ」が出てます。
アニキのライブ、一回行ってみたいです。でもこの人、全然変わらないけど
一体何歳なんだろう?
要するに今日はネタがありません(笑)
今日の1曲 「マジンガーZ」 水木 一郎
- 2006-06-28(23:50)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
これで?
夕方近くになってお天気が良くなることがここ何日か続いている。
お天道様、意地悪はやめてください。。。
朝の芸能ニュースで『笑う大天使(ミカエル)』(原作・川原 泉)の製作発表を見ました。
映画化の話は以前から耳にしていましたが、発表見て当然の事ながらガッカリしました。
名門お嬢様学校が舞台のコメディーなのですが、映画の制服、首元が肩近く、
胸元は谷間近くまでスクエアに開いているワンピース。こんな露出度高い服が
お嬢様学校の制服ですか?原作マンガの制服のほうがよっぽど可愛いのに。。。
キャストは全然知らない子達ばかりでしたが、原作のイメージじゃないんだよ~。
映画化って聞いても元々見る気なかったんだけれども、なんかトホホです。
今日の1曲 「ROMEO AND JULIET」 EMERSON,LAKE AND PALMER
- 2006-06-27(23:30)
- Comment(2)
- 映画・お芝居・音楽・テレビ番組
- ▲
2週間切った
I・Doll17、ディーラーブース位置決まりました。
F-11,12です。日頃の行いが良いのかまた角席ゲット!
詳しいお知らせはまたサイトの方で致しますのでお待ちくださいませ (^^)
しかし、ディーラー受付開始9時30分からってどうよ?
前回よりさらに遅くなってるし。。。
前回並に仕切り悪かったらディスプレイ間に合わないよ _| ̄|○
今日の1曲 「カナリア諸島にて」 大瀧 詠一
- 2006-06-26(23:47)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
テレパシー
私はサクランボが好きです、でも今年はまだ食べていません。
帰り道、スーパーの店頭にサクランボが並んでいました。
仕事を辞めてビンボウなので買えません。。。(爆)
チキオさんが帰ってきました、サクランボを買ってきてくれました。
別に「買ってきて」とか連絡した訳じゃなかったんですが。
いいダンナです
『のだめ』を読みながら食すサクランボは美味しかったです。
今日の1曲 「EPITAPH」 KING CRIMSON
- 2006-06-24(23:16)
- Comment(0)
- チキオさんのこと
- ▲
チョンマゲにハマる
更新情報…TOP画像変更
スターエクセリーナのお洋服UP
イベントブログに新作UP
作業中に音楽聞くこともありますが、最近は良くテレビを付けています。
ワイドショーなどは嫌いなので何気なく『暴れん坊将軍』を見ていたら、あら面白い。
たまたまチャンネルがあっていて流れていた『水戸黄門』が面白い。オマケに今日は
NHKで3時からやっている番組もサイト更新中に流し見していたら面白かった。
時代劇って勧善懲悪がハッキリしていて最後は絶対に悪人が成敗されるので
安心して見ていられるからでしょう、きっと。
いまでは毎日マツケン将軍が見られるのが楽しみです。
7月からの新ドラマ、ちょっと気になるのがあったので見てしまうかもしれません。
愛読雑誌「ビッグコミックオリジナル」に連載されていたマンガが原作の警察モノ。
キャストがかなり原作のイメージに近いので少し見る価値あるかなと。
特に伊東四朗と佐野史郎はピッタリ!
今日の1曲 「大江戸捜査網」テーマ
- 2006-06-22(19:38)
- Comment(6)
- 未分類
- ▲
う~ん(BlogPet)
きょう、ここにふーことここへ前回に診察するつもりだった?
またきのうはここまで話したいです。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2006-06-22(12:23)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
エマ
『エマ』が7巻で完結しました。もう一波乱くらいあるかと思いましたが
いい感じで終わってくれたのでほぼ満足。
舞台はヴィクトリア朝のイギリス。上流階級の青年(貴族ではない)と彼の元家庭教師宅で
働くメイドとの恋物語です。このメイドが主人公の「エマ」なのですがこのメイドさんは
武器を持って戦ったりはしません(笑)。唯一戦ったものは階級の「壁」でしょうか。
私が読むには珍しい純愛モノですが結構真剣に読んでました。昨日は病院からの帰り道に
読み終わってから、家に着いたあと1巻~7巻まで再度一気読み(バカ)。
あげくのはてに今日はアニメまで見ていました(作業しながら)。作品としては
とっても地味~な感じがしますが、その静かさというか雰囲気がとても良い作品でした。
- 2006-06-21(23:16)
- Comment(0)
- マンガ・本
- ▲
う~ん
病院へ行って来ました。今日は前回の診察から約半年後の診察ということで
問診だけだったんですがちょっと凹んで帰ってきました。
いえ、問診だけだったので何がどうなったというわけではないけど。
前回と言ってることがビミョウに違う~。やらなきゃいけないっていうならさっぱりやっちゃうけどさぁ
それだったら逆に仕事辞めなかったかも。
また一ヶ月後に検査&診察があるのでまたそのときに話詰めるのかなぁ?
「なんかしらしないとねぇ~」って、もうやるとなったらやらなきゃいけないし
今通っている病院が私の病気では扱っている症例も多いし、日本一らしいので
病院変えるつもりはないんですが、不安だ~。
- 2006-06-20(23:14)
- Comment(0)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
これでコンプかな
コンプリート、お人形ではありません。
別館手芸サイトを見てもらえればおわかりのとおり、私はホビーラホビーレという
メーカーの手芸キットが大好きです。最近のはデザイナーさんが代わってしまったのか
あまり作りたいものがないのですが、一昔前のキットが。
その中でも一年間予約して(予約しなくても在庫があれば買えた)一つのテーマの物を作る
「年間コレクション」が好きでした。
発売された年は忘れてしまったのですが10年以上前の年間コレクションのお部屋シリーズと
多分その翌年のお店屋さんシリーズのタペストリーのキットがすっごく私好み。
(デザインもさることながらパーツの細かさも)
このキットがあるということに気が付いたときには年間の予約は終わっていましたが
お店屋さんの方はその年のコレクションだったので店頭で全部買うことができました。
「お部屋」の方はもう販売が終わっていたので店頭などで見かけるたびに購入していましたが
それでも全部を買うことは出来ませんでした。
でも最近はオクという便利なものがあるので出てくると落札していましたが、
あと一つがなかなか出てこなくて諦めモード。アラートに入れておくとか、
まめにチェックするとかもここのところはしていなかったのですが、昨晩何気なく
オクの検索かけてみたら欲しかった最後の1つが出品されている~!
無事に落札できたので「お部屋」シリーズもこれで全部揃いました、多分、やったー!
しかし、これら、一体いつ作るんでしょうか?アップリケとかすっごく細かくて
一つ刺すにもとっても時間が掛かります。40㎝×30㎝くらいのアップリケタペストリーなのに
出来上がるのに約3年掛かったのもあります(作成中断に中断を重ねたため)。
いまも実は作りかけてて放置してあるのあるし 。。。ちなみに取りかかったのは
去年から(^^ゞ
ライフワークにすることにしてのんびり、ゆっくり、楽しんで作れるときに作りますわぁ。
なんせねぇ、これだけ細かいと出来上がった時の達成感が堪らないのです(^^)
↑出来上がるまでに約3年掛かった「コットンショップ」のタペストリー
今日の1曲 「YOU AND I」 THE MONKEES
- 2006-06-19(23:25)
- Comment(0)
- 手芸
- ▲
ずれてるのかな
風邪薬&仕事を辞めてののんべんだらりな生活で体内時計がずれてしまったかもしれないと
思う今日この頃。まずい、これは非常にまずい。こんな生活していたら元々がグータラなのに
さらに輪を掛けた大グータラ人間になってしまう。。。
今日もダラダラ寝をしなければお洋服、完成していたのに、きっと。
興味がないといいながらも我が家のTVもご他聞にもれずW杯にチャンネルを合わせていました。
しかし私は作業していたので画面はほとんど見ず、チキオさんはTVを見ながら茶々入れてました。
ちなみに私たちは日本はまったく応援していません、っていうかアンチです。
オーストラリア戦だってなめてかかってるから負けるのよ~、悪態ついてます(笑)
- 2006-06-18(23:48)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
一日早いけど
父の日前日に父を思う。
一ヶ月ほど前にMDラジカセとDVDレコーダーを融通したのでその集金を兼ねて
久しぶりに実家へ。
年明けから春先まで首が痛くて起きられないとか風邪ひいて調子悪いとか言っていて
心配していたのですが今日見た感じではとりあえず元気そう。でも先日電話したときに
左手の中指を痛めて3週間くらいギプスをしていたなんて言っていた。
チョコチョコ具合が良くない分にはまぁいいけど(ホントは良くないね)
大病だけには気を付けて欲しいなぁ。
チキオさんに凍傷を負わされました、ヒドイぃ~(TT)
偽ラフィエルさま、美味しいハンバーグにはありつけたのでしょうか?
今日の1曲 「Father To Son」 QUEEN
- 2006-06-17(23:46)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
眠り姫 その2
やはり薬のせいなのか、はたまた最近は眠りにつくのが夜中の1時くらいだからか、
10時に目が覚めたのにそのあともどうもすっきり目が覚めず起きて1時間くらいしか
経っていないのにまた眠ってしまいました、しかも15時過ぎまで。
今日はチキオさんもお休みで家にいたから「寝てもいいよ」って言われて2度寝してしまいましたが
普段だったら恐れ多くて。。。
2度寝から目覚めたあとはスッキリしていました。具合が良くなってきたら
薬を飲むのをやめてもいいと医者に言われていたのでとりあえず薬飲むのをやめようと思います。
朝型人間で朝から楽々行動できるんだからここ2・3日の不調は風邪と薬のせいと
いうことにしておきましょう。怠け者になっては大変、これ以上 (^^ゞ
『英語でしゃべらナイト』に明和電機が出ていたので見ていました。社長のセンスは
素晴らしいなぁ。ああいうクリエイティブな才が欲しいです。またライブも見てみたいわ。
今日の1曲 「I'M ONLY SLEEPING」 THE BEATLES
- 2006-06-16(23:50)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
眠り姫のように
そんないいもんじゃありませんけど(笑)。
昨日はテディベア教室の振替授業に行ってきましたが、帰ってきてから急激な眠気に
襲われチキオさんが帰ってくるまでうつらうつらしていたにも関わらず、
それでも眠気がおさまらず22時30分には布団に潜り込んでしまいました。
そして今朝目覚めたのは9時。がっ、布団から抜けられず結局10時近くまで
また寝てしまいました(^^ゞ
何でこんなに眠いのかなぁ?と考えてみましたが???
唯一考えられるのが医者から出された風邪薬。抗ヒスタミン系の薬を出しますって言われたから
そのせいだと思われる。
そしてイベント用の服が思ったほど進まずにだんだん焦りが出てきている(汗)
今日の1曲 「Birthday」 THE BEATLES
- 2006-06-15(20:53)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
ちょっと見直した
とあるチケットの申し込みに朝一で郵便局へ行って来ました。
一番に振込を済ませ、風邪が長引いているので諦めてお医者さんへ。終わってから隣駅まで
お昼ご飯にする予定のミスドを買いに行き、戻ってきて近所のスーパーで買い物。
と、これで帰宅するはずでしたが家戻る途中で重大な事を思い出した (°△°;ハッ
「通信欄に希望の座席位置書くの忘れた。。。」_| ̄|○
郵便局へ戻り、振込窓口の係の人に「1時間位前に振込した用紙に伝言書き忘れた」と
伝えると、取り消しに330円かかるが取り消しして再度手続きできるとのこと。
330円はもったいないが希望席位置を書いておかないとどこに配置されるかわからないので
背に腹は代えられない。
待っていると係の人が上司らしい人と話をしている。そして名前を呼ばれると
振込したばかりだし、金額変更ではないので今回は取り消し料はいいですとのこと。
通信欄に希望席位置を書いて再度お願いしました。
これが取り扱いの多い配達局だったら無理だったかもしれないけれど、地元局だったので
融通きかせてくれたのかな?
配達ではいろいろトラブルがありましたが、今回はちょっぴり郵便局(地元局ですが)を
見直しました。
今日の1局 「IT'S SO EASY」 LINDA RONSTADT
- 2006-06-13(23:36)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
しっかり見ちゃった
いつもの昼ドラを見た後、音楽聞くのもなんとなくな感じだったのでDVDを見ることにしました。
作業をしながら見流すつもりだったので、内容を知っていて・吹き替え有りのものということで
選んだDVDは『ポセイドン・アドベンチャー』。現在上映中の『ポセイドン』の旧作です。
が、ほとんどしっかり見ちまいました~(爆)。これを見たらリメイク版もちょっと
見てみたくなっちゃったわ~。今週は無理なので来週いけるかなぁ。
これ見終わったあとに選んだのはやっぱり同じ条件で『ゴッドファーザー』。
結果。。。やっぱりほとんど手を止めて見ちゃいました~(大爆)。だってだって、
やっぱりアル・パチーノが格好いいのよ。いまのパチーノも渋くて素敵だけど。
ただこのDVDの吹き替えが野沢那智さんでないのが非常に残念で、その辺だけが物足りない。
テレビの洋画放送に慣れ親しんでいたモノにとってその辺は結構重要な要素だったりする。
アル・パチーノ=野沢那智さんじゃないとやっぱり何かが違うのです。
ちなみに『ゴッドファーザー』はPART3まであって私の持っているのはBOXなのだけれど
PART3だけなんですよね、那智さんのパチーノは。。。
- 2006-06-12(23:48)
- Comment(0)
- 映画・お芝居・音楽・テレビ番組
- ▲
チマチマと(BlogPet)
ラフィエルが人形ガマンした?
午前中から昼過ぎくらいまでスナップ付けなどやっておりました。
今日は曇りで外は涼しかったらしいけれど、我が家は閉め切っているのでエアコンはガマンしてしまいました。
それから試作品など作って試着と称して着せ替え遊びに終始してかけてます
(ラフィエルの作業場はリビング)。
人間は暑くてもなんとかなるけどお人形はスタンド溶けたりゴムが溶けたりするのでエアコンを除湿にしてしまいました。
計30個、
指先が痛くなりました。
今日は曇りで外は涼しかったらしいけれど、我が家は閉め切っていると車の音が
ちょっとうるさい。
平日はチキオさんは一生懸命働いているけれどエアコンの活躍時期も早いんです。
窓を開ければ?と言われるかもしれませんが大きな道路に近いので開けているのでエアコンはガマンしてかけてます
(ラフィエルの作業場はリビング)。
人間は暑くてもなんとかなるけどお人形はスタンド溶けたりゴムが溶けたりするからねぇ。
困ったものです。
今日の1曲 「J O H N」 G-C L E F
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2006-06-12(19:25)
- Comment(6)
- 未分類
- ▲
イベント渡り鳥
雨の中、浜松町の都産貿へ行ってきました。
「ジャパンドールワールドフェスティバル」「東京インターナショナルミニチュアショウ」
「日本テディベアコンベンション」の3つが開催されていました。
まずは「ドールフェスタ」。こちらはビスクや創作系がメインだったので今回の目的は
資材探しとスターさんのブース。資材は特に欲しいモノもなく、ノアドでちょこっとTF・PFを覗き
スターさんのブースへ。今回の展示はTINAやエミリープレジールがメインでしたが
ビスクエミリーの展示もありこれが可愛いのなんのって!仕事してたら頑張って
お迎えしちゃったかもしれません(汗)。
次にお隣で開催されていた「ミニチュアショウ」へ。入場料1,500円也、高い
でもね~、ミニチュア好きにはたまりませんよ。みんな出来がよくて素晴らしいの。
見続けているとみんな欲しくなってしまうので退場(笑)
そして本日のメインイベント、「テディベアコンベンション」へ。
2階で入場の受付をしていたときちょうどコンテストの発表をやっていてちょっとのぞき込むと
お教室の先生に声をかけられた。お教室の上級クラスの方がカテゴリー別で1位を受賞したとのこと。
作品を見せて頂いたがとっても素晴らしい。表情も生き生きとしていてもう完璧。
それから3階、4階をブラブラ。やはりレースなどの資材を探していたが
なかなか良いモノに巡り会えず。。。
お教室のブースへ行ったり、自分が教えていただいている先生のブースへ行ったり
いろんな方の作品をみていろんな意味で刺激を受けました。
先週始めからの風邪がいまだに良くならず、なんだか疲れてきたのもあって少し早めに帰りました。
体調が良かったらドールとかミニチュアとかもう一回見に行きたかったなぁ。
- 2006-06-11(22:16)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
チョキチョキ、ペタペタ
今日の講座はひたすら紙を切り、紙を貼り。。。
これだけのことなのに講座終了後には脳内の糖分をすっかり使い果たして燃え尽きてました。
紙をはがしてバラバラにすると次回までに無くしてしまいそうだったのでくっつけたまま。
ちゃんとしたのができることを切に願いながら次回に臨みたいと思います。
講座で使い果たした脳内糖分を補給すべく帰り道Nさん、Oさんらとお茶。
突然開催されることになった夏の東京ドルパのこと、そのときの限定がツボったら困る(笑)とか
2時間近くお付き合いしてもらいました、とっても楽しかったです(^^)
Oさん、「ジーザス・クライスト~」は頭から離れたかしら~?
今日の1曲 「WINO JUNKO」 WINGS
- 2006-06-10(22:18)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
集まるかな?
更新情報 ナイスジェニーのシオンをUPしました
幼SDサイズのお洋服をイベントブログにUPしました
再び始まったミスドリカキャンペーンの第2弾。
前回のはミスドのユニフォームのリカちゃんだったかすっごく欲しかったけれど
今回はサッカーチームのユニフォームのリカちゃんだからどうしようかと思っていたんだけど。
しかも今回は申し込みにハズレ券8枚一口必要なんですよ!単純計算して2,400円分のドーナツ、
夏も近いしダイエットも。。。と思って今回はやめようかと。
でも先日ドーナツ買う機会があってカードもらっちゃったからとりあえず集まったら
応募することにしました。
今回は前回ほど必死にならないで、まぁ集まれば応募してみるかくらいの気持ちで。
8枚一口だから応募できて2口くらいかなぁ?でもすでにドーナツ、飽きました。。。(爆)
今日の1曲 「Time To Hide」 WINGS
- 2006-06-09(19:57)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
励みとなるもの
仕事を辞めて時間はあるはずなのにその時間を縫い物ばかりに充てている。
本当はサイトの更新ももっと頻繁にやりたいのだが元々アイデアに乏しいのでなかなか進まない。
そのかわり、といっては何だが気分転換のためにBBSの壁紙を変えたり、
ブログのテンプレを変えたり、ブログペットの背景を変えたりなんてことはマメにやっている。
ブログのテンプレートを変えるのは毎月ちょっと悩むところなのだが、好みのデザインを
見つけてそれを使用している。それでテンプレを選ぶときに結構重要なのがそのテンプレに
カレンダーがついているかいないか。
カレンダーが付いていると日記を書いたときに日付のしたにアンダーラインがついたり
日付の色が変わったりして日記を書いたことがわかるので日々だらりと過ごしていても
何か書かないと、という気になる。
今月のテンプレートはデザインはとても気に入っているのだけれどカレンダーが付いていなかったので
これにするかどうかちょっと悩んだ。他に気に入ったのがなかったので決めたのだけれど
やはりカレンダーが付いていないとなんとなく日記もサボりモード。
で、なんとかならないものかとブログの設定を見ていたらカレンダー機能が追加できることを発見。
さっそく追加してみたのでした。こんなことは詳しい人からみたらなんでもないことなんだろうけど
結構「おおー!」と驚いた。
カレンダーもついたのでこれを励みに日記くらいはちゃんと書こうと思ったのでした。
でも、この日記、自分でもこんなに書き続けるとは思わなかったよ。
- 2006-06-08(23:59)
- Comment(1)
- 日常
- ▲
一進一退
風邪も縫い物も。。。
風邪の方は喉の痛みもひいてきて大分よくなってきたのですが、喉の痛みがひくと同時に
今度は鼻がグズってきて昨日の夜中には寝ている時に鼻水が垂れてきて鼻血かと思って
ビビッて飛び起きました。微熱も続いてるし。昼間のうち熱が下がっているから
ちょっと頑張って縫い物とかしてるからいけないんだろうなぁ。
やりたいことはたくさんあるんだけどな、更新とか。時間の使い方が下手だ、自分。
- 2006-06-07(22:33)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
2人の企み
気が付けば次回のイベント、I・Doll vol.17まで一ヶ月ちょっととなりました。
取らぬ狸の皮算用で当初立てた予定に反して計画通りには進んでいません。
実は相棒Picky_eaterさんと共同管理でイベント用ブログを開設しました。
その名も「CHIKI-OH!」(ディーラー名そのまんま)。
イベント販売予定品をどこよりもいち早く(ん?)、完成し次第UPしていきます。
コメント大歓迎なので製作者が木に登ってしまうような一言お待ちしています(笑)
ラブリーなブログペット、こねずみのCHIKI-OH!もおりますのでクリックして遊んでやってね
あー、なんか風邪ひいたみたい。。。昨日からちょっと喉痛いとおもってたら
今日は猛烈に痛い。鼻水も出るし熱もちょこっとあるし。
チキオさんから「寝なさい!」命令が出たので今日はもう寝ます。
- 2006-06-05(23:58)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
チマチマと
午前中から昼過ぎくらいまでスナップ付けなどやっておりました。計30個、
指先が痛くなりました。
それから試作品など作って試着と称して着せ替え遊びに終始してしまいました。
今日は曇りで外は涼しかったらしいけれど、我が家は閉め切っているととても暑いので
エアコンを入れていました。扇風機は一年中出ているけれどエアコンの活躍時期も早いんです。
窓を開ければ?と言われるかもしれませんが大きな道路に近いので開けていると車の音が
ちょっとうるさい。
平日はチキオさんは一生懸命働いているのでエアコンはガマンして扇風機です。
でも自室兼ドール部屋は湿気がこもったりするのでエアコンを除湿にしてかけてます
(私の作業場はリビング)。
人間は暑くてもなんとかなるけどお人形はスタンド溶けたりゴムが溶けたりするからねぇ。
困ったものです。
今日の1曲 「JOHN」 G-CLEF
- 2006-06-03(23:12)
- Comment(4)
- 日常
- ▲
素敵な奥さん
チキオさんが新聞の雑誌広告を見ながらつぶやきました、「“素敵な奥さん”か~」。
ふーこ:私もそういう雑誌買って節約上手な妻になろうかしら?
チキオ:プッ!!!(飲んでいたビールを吹き出しそうになる)
でも良かった、収納上手になろうとか言わなくて
ふーこ:なんで?
チキオ:言ったら絞めてやろうかと思った
えー、私はやりくりも×だし片付けに至ってはもう。。。(無言)
しかもチキオさんは明日も仕事に行くのに私にラーメン作ってくれるし(大爆)
あっ、いまも明日洗うからいいよっていったにも関わらず洗い物してるよ。。。
一体私って。。。(凹)
今日の1曲 「STOP LOVING YOU」 TOTO
- 2006-06-02(23:49)
- Comment(2)
- チキオさんのこと
- ▲
宝の持ち腐れ
ずっと前にチキオさんにPhotoshop CSを買ってもらっていました。
そのころエレメントを入れたばかりだったのでそれからずっと放置していました。
でもやっぱり買ってもらったものは使わないと~と思い、今日インストールしてみました。
慣れないと使いにくい。。。
まだしばらくエレメントのお世話になりそうです。
「誰でもできる~」系の本を買ってこようかなぁ。
今日の1曲 「Don't Stop The Music」 BAY CITY ROLLERS
- 2006-06-01(22:50)
- Comment(1)
- 日常
- ▲
私は知らない(BlogPet)
時間ネットでドレスなど思ってテレビには23日9時50分から
覚えてられるかな?
ちなみに我が家のテレビには2台のDVDレコーダー、2台のDVDレコーダー、2台のDVDレコーダー、2台のDVDレコーダー、2台のビデオデッキ、ネットでセットと思っていたの♪
なんでウチはちゃんと契約したかったので、時間的にも丁度良い時間に
放送されるので「家庭内デート」
やサイトや、よくデコーダーを
だよ♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2006-06-01(12:41)
- Comment(1)
- 未分類
- ▲