fc2ブログ

大晦日

 私の辞書にはなかったはずの「大掃除」の文字(爆)。なにしないのも
あまりにもあんまりなので思い立ったように水回りの掃除だけ始めました、
「小掃除」程度に。
エンジンがかかると結構真剣になってしまうのでそれなりにキレイに(笑)

 明日実家(近い)へ行くのでちょっと買い出しへ。元旦が明ければすぐにやるお店も
たくさんあるというのにデパートはスゴイ人。自分もその一人なのであまり
エラそうなことは言えませんが (^^ゞ
 今日はパソコンのハードディスクに入っている画像整理なんかもしていたものだから
縫い物はちっとも進みませんでした(汗)

 今年一年どうもありがとうございました 
 来年もよろしくお願いします m(__)m

今日の1曲 「SUPER TROUPER」 ABBA

» Next...

うがー

 一回ちゃんと見たのに。。。今日は再放送だったのに。。。
石坂浩二の映画でも見たので最初の方はミシン掛けながら流して見たけど
最後の1時間はしっかり見ちゃいました、吾郎ちゃんのバカ(爆)

 吾郎ちゃんの金田一、結構好きです。正月明けには金田一の新作もやる
みたいだから楽しみ♪
でも金田一耕助役で一番好きなのは石坂浩二。『犬神家の一族』見に行かなきゃ!

 お城の25シオンが届きました♪今年はこれでドール買い納めです。

今日の1曲 「GEMINI DREAM」 THE MOODY BLUES


 


怒濤の勢いで

 朝から裁断を始めたペチコート3着分、完成させました。初日からこんな順調に
作業が進むなんて良い日だったんだろう♪
3着分とは言っても幼SD、MSD、SDと1着ずつサイズ違い。同じデザインの
重ね着セット・サイズ違いを作ろうと壮大な(?)計画を立ててます。
この休み中にワンピース作成予定してますがちびちび用は出来ているので
あとはミニっ子サイズとSDサイズ。
 それにしてもミニ用は☆さんとそれ程変わらない用尺でできたからそれほど思わなかったけど
SDサイズ、布幅目一杯使ったらピンタックの始まりから終わりまでが長かった。。。
フリルも長いのにひたすらギャザーよせてました(笑)。
 ワンピースのスカート部分のピンタックの本数とフリルの本数を考えたら
なんだか気が遠くなってきましたよ。。。
元旦は実家に挨拶に行くから使えるのは正味4日か。せめて2サイズ、スカート部分だけでも
作っておかないとあとがツライな。
そう考えると今日のペチ完成は大きいぞ!

 元々私の辞書にはない「掃除・片付け」という文字(爆)。
当然「大掃除」という文字もありません(大爆)。
女として主婦としてそれでいいのか甚だギモンの残るところではあります。

今日の1曲 「TAKE A CHANCE ON ME」 ABBA


仕事納め

 いつもより5分遅い電車に乗りました。「この電車空いてるな~」と思っていたら
もう今日から年末休みの会社があるからなんですよね。。。残念。
通い始めたばかりの会社、帰るとき「良いお年を」なんて決まり文句も言いましたが
なんだか変な感じです (^^ゞ

 そういえば「ブログペット」のツールバーが変わりましたね。
今度はツールバーに「ペットのひみつ日記」なんていうアイコンがあって、
クリックしたらペットも日記を書いていました、なんかポスペみたい。
ほかのペットはどんなこと書いているんだろう?ときになってブログペットを
設置しているお友達のブログを巡ってしまいました(笑)
実際のペットが飼えない身としては、なんかこんなのが楽しかったりします。

sinsaku2.jpg
↑いまのところ出来上がっている次のイベント服。
休み中、縫うべし



いろいろやりたいのですが

 仕事から帰ってくると結構疲れ切っていてすることには限度がある。
今のところ残業もなく帰ってきてますが、やっぱりまだ不慣れなせいと緊張もあって
どっと疲労が押し寄せます。
とりあえずイベント準備は最優先で、CADソフトの自己学習とか、ご飯の支度とか。

 そんなこんなでクリスマスも終わりましたが壁紙その他変えているゆとりがないので
お休みに入るまでこのままです(爆)。ガンバレ、あと一日。
本多先生の個展レポも作ろうと思っているけどこれも休みに入ってから。

 お城のシオンさんを注文しました(^^)。これからお金を振り込んで。。。
年内に到着はムリかな、年越してもいいから届くの楽しみ♪
これが今年の買い物納めです、きっと (^^;

今日の1曲 「Don't Stop The Music」 BAY CITY ROLLERS


気分を変えて

 雨が降っていたこともあり今日はいつもと違うルートで仕事に行ってみました。
時間はあまり変わらないので今日のルートで行くのがいいかな?ターミナル駅を
通るから帰りにデパートとかに寄れるし。
 仕事の方はボチボチ慣れてきましたが修正の指示がゴチャゴチャと描かれていると
悩みますね~ (^^;
ソフトの方は自己学習の甲斐あって先週よりはスムーズに使えるようになりましたが。

 いまのところ残業はないので帰宅後は少しずつでも縫い物しないとなぁ~。
2月のイベント出たあとはしばらく出られないかもしれないからね、まだ未定だけど。
全力投球するべし!

今日の1曲 「OLIVE」 G-CLEF


ちょっと一服

 今日の仕事は元々お休みにしていたので今朝は寝坊をしようと思いながらも
昨晩はドルパ疲れか早寝してしまったので普段と同じくらいに目が覚めて
起き出しました。。。貧乏性です。

 勤めだした会社、使用していたCADソフトが聞いていたのと違うのを使っていたため
勝手がよくわからない...仕方がないの自腹で本を買って自主トレすることにしました。
基本的なコマンドはそれ程変わらないのですがマウスの左右クリックによって
動作が違ったりとかするのでまずそれに慣れないと。

 お城の25のシオンさん、またまた美人仕様なので頼もうかな~と (^^;
昨日のドルパであんまりお金使わないで良かった(笑)
また紫目なのが難点といえば難点ですが。紫目ヘッド、いっぱい余ってるのかしら?

今日の1曲 「PELICAN」 G-CLEF


ドルパ16終了

 ドルパ16も終わってしまいました。
今回は「お手伝い」のつもりだったのですが、mifumifuさんのご好意により
幼SDサイズのお洋服を販売させていただけることとなりました。
ドルパでお洋服の販売をするのは初めてで買って下さる方がいらっしゃるかどうか
心配でしたが、持っていったお洋服のセット全て旅立って行きました。
作り手としては嬉しい限り、どうもありがとうございました。

 それからブースに遊びに来てくださった方々、どうもありがとうございました。

 撤収が終わった後はまだ片付けをしていないブースを見たり、お茶して
おしゃべりして楽しく過ごしたりと一日はあっという間。
明日は仕事は休みをもらっているので(爆)、ちょっと寝坊して2月のイベント用の
服作りを進める予定です♪
あとはちょっと私的なお勉強も (^^;


やることはたくさんある

 気が付けば今日は冬至、仕事が忙しかったりして忘れているせいもあるけど
いまの家に引っ越してきたから「ゆず湯」に入ってないわ。

 クリスマスもすぐ、それが終わればお正月というのに大掃除はおろか年賀状も
準備してません。。。仕事を再開するまで家で何してたんでしょうね~?

 明日はクマで明後日はドルパで。。。このまま突き進みます(笑)


お仕事再開

 ついにお仕事復帰です。。。
初日は派遣会社の営業さんと一緒に行くことになっていたのですが、向こうが
「電車遅れた~」とかで初日早々ギリギリ出社になりましたよ (TT)。
私はこういうのでギリギリとか嫌いなのでちょっとむかつきました。
 職場はみんな黙々と仕事をこなす、という感じで静かに集中して働けるのはいいですが
あまりに黙々しすぎて16時頃から襲ってきた猛烈な眠気と格闘するのが大変でした(爆)。
 CADの仕事は残業が必ず付いてくるものだけれど、あまり残業せずに働きたいです。
ムリか (爆)。

今日の1曲 「HYDRA」 TOTO


さよならロングバケーション

 本多先生の個展も終了して今日は後片付けに行ってきました。
展示してあったお人形やパネル、展示用品などを片付けてついにこれで終了です。
打ち上げも終わってまた日常の生活に戻ります。

 それでもって明日からは仕事です。
明日はちょこっと早めに行かないといけないのでもうしばらくしたら寝ます
このままのんびり生活を続けていたいのですが、我が家の経済状況がそれを
許してくれません(爆)。
とりあえず頑張りまっす。


急転直下

 本多淑人先生の個展が本日無事終了しました。
ほぼ毎日のようにお手伝いに行っていたのですがその間お客様からの差し入れの
ご相伴にあずからせていただくこと多々あり、ちょっとお腹のあたりが
気になってみたり (^^;
ダイエットしないといけないのになぁ。。。

 そしてそして。。。
なんと突然仕事が決まりました!!派遣ですけど。しかもあんまりやりたくなかった
CAD仕事なのですがこの際文句は言っていられません。ああ、もうCADオペでしか
仕事が出来ないのかしら。。。
しかもお仕事開始は明後日(21日)から、急すぎ!
それにしても決まるときってホントにあっさりすぎるほど簡単に決まりますね。
 ここでI・Dollの販売物作成が心配になってきましたよ(爆)。年末年始休みも6日間。
ああ~、半スペースにしておけばよかったわ。当日のスカスカスペースが
目に浮かびます~。

今日の1曲 「A HARD DAYS NIGHT」 THE BEATLES


バタバタと

 今日はお手伝いはお休み。
 一日外出もせずに縫い物に勤しもうと思ったのだけれど、朝からなんだかバタバタし
求職活動なんぞもしたものだから結局ドール服は自作分の布を切っただけ、しかもスカートのみ。

 布を布入れ箱から引っぱり出したり、プリンタを使うのに人形の箱をどけたりして
自分の部屋が「魔窟」になってます(笑)、ブロードウェイには負けないぜ(爆)!

今日の1曲 「LET ME ROLL IT」 WINGS


ボケボケ

 お手伝い帰りのバスの中、一つ手前の停留所で「次、降りなきゃ」と思っていたら
目的のバス停で他の人が降りたにも関わらず、一瞬心ここにあらず、状態になって
一停留所乗り過ごしました。。。アホですか。。。
折角あまり待たないでバス乗れたのに、意味無し。トホ。


盗るなよ!

 更新情報…SDサイトをビミョウに修正

 今日の個展のお手伝いは夕方から。
閉場時間近くにもう一人のお手伝いの人がお花に水をあげていると画廊入り口に置いてある
スタンド花の中に入っていた蘭の花2枝、抜かれていました。
小型の蘭でしたが、アクセントになるものだったのでそれを持っていっちゃうなんて。
まったく世の中どうなってんだ?

 帰宅するとI・Dollの主催から郵便が来ていました。デラ証には早いので
何かと思ったらこれからのイベントの予定が決定との案内でした。
来年のことをいうと鬼が笑うぞよ。
     


出会い

 サイトの方に告知を出している本多淑人先生の個展、無事にオープンとなりました。
お時間のある方、是非いらしてくださいね。


 朝、お手伝いに向かうバスに乗っているとある停留所で見覚えのある人が乗ってきました。
私の後ろの席に座ったので「○○さんですか?」と声を掛けたところ、向こうも私がわかったらしく
「○○さんですよね?」と返してくれました。
彼女は私の小学校4年~6年まで同じクラスだった同級生、ン十年ぶりの出会いです。

 その彼女は小学校時代、いわゆる「いじめられっ子」でした。
生まれつき股関節が弱く、そのせいか体も小さく級友から「汚い」「臭い」「特殊学級へ行け」
などの心ない言葉をよく浴びていました。
 私もたまにそのような言葉をぶつけてしまったことがあります。でも彼女は歌が上手かったり
いじめられてもめげずにいろいろひたむきに頑張っていたので、音楽の時間に
合唱のペアを一緒にやったり、体育の時間に一緒のチームで授業をうけたりとかしてました。
 もう何年も前に車道の反対側に母親と一緒にいる彼女を見かけたことがあるのですが
そのときは足がだいぶ悪くなっているのか松葉杖姿でした。
その姿を見てそのとき私は「いじめて悪かったなぁ」とずいぶん心を痛めました。
 
 今日、バスで彼女のことを認識できたのも、顔が余り変わっていなかったせいもありますが
やはり杖をついていたからでした(松葉杖ではありませんでしたが)。
そして私の目的のバス停までいろいろ話をして別れました。

 最近のいじめのニュースを見聞きするにつけ、いつも真っ先に思い出すのは彼女の事でした。
その思いが今日の出会いになったのかもしれません。

 なんか、書きたいことはいろいろあるけど考えがまとまらないです。

 


覚悟

 病院へ行って来ました、また2ヶ月後検査です。

そのあと男らしく(?)腹をくくらなければならないかもしれません。
うーん。。。



今日の日記は自分の覚書です


あれあれ?

 今日の日記を書いてプレビューまでして内容を確認したのに、UPするのを忘れたみたい。
ボケボケです。。。書き直す気力なし。


気が付いたら

 11月の半ば過ぎくらいまではあまり厚着をしなくても、ちょっと歩くと
「暑いなぁ」とか思っていたのにさすがに12月にもなると寒いですね。
しかも今日は雨が降っていたので尚更、息も白いして手も冷たい。
こんな日に限って大荷物を持って外出しなくちゃいけないのは私の日頃の
行いが悪いからでしょうか(笑)。


とりとめのない1日

 朝起きるとヒドイ肩こりとそれに伴う頭痛で目覚めが悪い。。。
頭痛薬を飲んでも肩こりは解消しないのでアロマテラピーの本に出ていた
精油を使用した温湿布を試してみることにする。
熱湯にラベンダーとジュニパーの精油を2滴ずつ、タオルをくぐらせて硬く絞って肩に。
心地良いラベンダーの香りと暖かさ、気のせいか肩もほぐれる感じ。
香水なんかの人工的な香りは悪臭にしか思えないけど、精油の香りはどれも大体好き。
もちろん苦手なのもありますけどね。

 頭痛・肩こり解消後は縫い物の続き。相変わらずちびちびの定番セットを作ってます。
でも今回はヘッドドレスじゃなくてボンネットにしてます。
ボンネットを作るよりヘッドドレスを作る方が時間がかかる感じがするのは
気のせいか?

 チキオさんが仕事に行っているときは帰ってきても来なくても夜9時位には夕飯を食べます。
今日もその時間におかずを作って「ご飯~♪」と思って炊飯器の蓋を開けると、
スイッチ入れてないよ。。。_| ̄|○ 
というわけで、今日の日記はご飯が炊けるのを待ちながら書いています。


なんでもあるのね

 自己研鑽のために通信教育をやってます。
とは言っても新しく始めたわけではなく、在職中に申し込んでおいて忙しさにかまけて
放置していたのを再開したのですが。
それでちょっと「三角スケール」というものが必要になり買いに行きました。
 製図用具なので大きい文房具店などちゃんとコーナーがある店がいいなと思い銀座のITOYAへ。
長いのから短いのまでいろいろありましたがお値段もそこそこするので手頃な15㎝のものを購入。
 買い物が終わって、人に会う予定があったので中野へ。待ち合わせまで時間があったので
中野ブロードウェイを出たところにある100均をブラブラしてたらなんと、
三角スケール、あるじゃん!
 まさかサンスケ(三角スケールの略称)が100均にあると思いませんでしたよ~。
私の買った値段の1/10。。。
水性色えんぴつを発見したときも驚きましたが、ほんと大型の100均に行くと
なんでもあるのね~。

 次回から欲しい物があるときはまず100均へ行こう、と堅く心に決めました。

今日の1曲 「DOUBLE VISION」 FOREIGNER


アチチッ

 スナップを付ける前にちょっとアイロンを掛けておこうとスイッチを入れたものの
なんか眠気が襲ってきたので「切」にしておこうとテーブルの上のアイロン(パッチワーク用の
小さいタイプ)に手を伸ばしました。

 アチーっ!ちょっと考え事をしていてボーッとしていたのでアイロンの布に当てる面
(熱くなっているところね)の方から手を伸ばして左手の薬指が思い切りあたりました。。。
私、バカ?

 すぐに手を引っ込めて冬の冷たい流水にしばらく指をあてていたので水膨れとかには
なりませんでしたが、気のせいか指の皮がシワシワしてる感じ。
おかげで目は覚めましたが、気を付けないと (><)


キャンディーズはいいなぁ~

 先程からNHKでキャンディーズの特集をやってるのでずっと見てます。
まわりがだんだんピンクレディ派に転向していく中、私はピンクレディより
キャンディーズのほうが好きだったので「解散」は子供心にちょっとショックでした。
 「普通の女の子に戻りたい」という名言を残した彼女たちでしたが結局「普通」のというか
芸能界とかかわりのない生活をしているのはミキちゃんだけですね。

私は普通のオバサンの生活を送っています(笑)

今日の1曲 「春一番」 キャンディーズ


ジャニーズ・クラブ?

 葉加瀬太郎さんのコンサートに行って来ました。ソロになってから見るのは初めてでしたが
今年はソロ活動10年目ということで良いステージを見せてもらいました。
 終演後会場で待ち合わせしたNさんとお茶して帰宅。Nさんとは別々にチケットを
取りましたが観に行く日が同じであることを後から知ってお茶の約束をしていたのでした。

 帰宅するとキッチンカウンターの上に私宛の鳥さんからの不在票。
品名を見ると「ジャニーズC」とある。
ん、ジャニーズ?私はジャニヲタではないぞよ。まったく心当たりがなかったのでチキオさんに
「なんか買った?」と聞くとチキオさんも私がジャニの誰かが出る芝居か何かの
チケットを買ったと思っていたらしい。
 う~ん、心当たりがないなぁと思いながらよく考えてみると。。。
「ジェニーズ クラブ」じゃん(爆)
そうよ、そろそろ通販のジェフが届く頃。っていうか本来なら11月末になってたから
今回は遅いなってちょっと心配してたのよ。

 ジェフが妙に男前だったので頼んでみたけれど果たして期待通りのジェフ君が来てくれるか
ドキドキしながら待つことにします。

今日の1曲 「情熱大陸」 葉加瀬太郎


さらにダラダラ

 明け方に目が覚めてしまいもう一度寝てしまって起きたのが少し遅かったせいか
1日のリズムに乗れず、起きていてもなんとなく怠い感じでテレテレしてました。
 今日はチキオさんもお休みだったのでチキオさんに「なんで今日はこんなに
気分がダラダラなんだろう?」と話したら「休みの日だからいいんじゃない。」と。
私は4月からずっと休みなんだが(爆)。

 チキオさんが新しいノートパソコンを買いました。私のもなかなかのスペックですが
やっぱり新品はいいなぁ~、と気持ち羨ましげに覗いていたら「このパソコンは危機に
晒されています、奪われそうです」と言われました。取らないって。。。
ノート2台使ってるんだから。。。
それにしてもipod nanoまで取り出して来ましたよ~。
チキオさんはドラえもんのポケットを持っている模様です。

 先程まで『人造人間キカイダー The Animation』を見てました。く、暗い。。。

今日の1曲 「キカイダー01」 子門真人




ビミョウにダラダラ

更新情報…TOP画像更新
     リトルファクトリーのオーダーシオンUP
     ジェニー・テディとクリスマスUP
     キャッスルカントリーコーディネイトジェニーUP

 結局先月も更新を一度しただけでそのあとは滞ってしまいました。
最低でも月に2回は何かしら更新したいと思っているんですがなかなか気力と行動が
伴わない (^^;
 今日も撮影して更新で半日使っちゃった。。。それはそれでまた楽しいけど
イベント準備のエンドがチラチラ見えてたりするとそれもまた焦っちゃったりして。
 更新が終わったあとは縫い物しようと思ってましたが更新疲れが出たのか(年寄り?)
ダラダラ~っと過ごしてしまいましたわ。こう言うのが時間の無駄遣いなんですね、反省。

今日の1曲 「TOYS」 XTC

» Next...

ホーム