席替え
仕事に通い初めて一ヶ月ちょっと、いままで座っていた座席を移動しました。
いままで座ってた席、場所も広さもとっても良かったんですよ~。
そんな良席からなぜ場所を変えなければならなかったのか。。。
原因は「タバコ」です。
そもそもね、派遣会社の仕事募集欄には「オフィス内禁煙」ってあったんですよ。
確かに部屋の外に排煙装置付きの灰皿が置いてあり、社員の皆さんはそちらで
タバコを吸っていらっしゃる。
だが例外が。。。
隣の課にいる「お偉いさん」。この方は誰からの忠告も受けないのをいいことに
自席でモクモク。吸うときには自席近くにある空気清浄機をつけるけど
そんなのなんの意味もありゃしない。
一ヶ月ガマンしましたが先々週はちょっと喉が腫れていて思い切りタバコの
煙が喉にしみ、マスクをしながら仕事。
先週末は残業をして人口密度が少なくなったからか煙で気分が悪くなってくる始末。
お偉いさんの席とは3~4mくらい離れているんですけど苦手なので後ろで
吸われるとニオイですぐわかる(私の鼻は敏感)。
そんなこんなで今日席替えを申し出ました。。。
受動喫煙の方が体に悪いんだぞ!
でもね、思いました。
全社で決まっていることを立場が上だからといって守れない人がいる会社なんて
ダメダメじゃん、って。
このお偉いさん以外の人たちはみんないい人なんですがねぇ。
今日の1曲 「HEAD GAMES」 FOREIGNER
- 2007-01-31(23:46)
- Comment(2)
- 仕事
- ▲
とか思ってたらしいの(BlogPet)
ふーこは
まぁちょびっとを言えば始業時間が9時よりちょっと早いのと、駅から少し歩くことでしょうか。
とか思ってたらしいの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2007-01-31(11:33)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
ちょびっとだけ
考えること考えること思うようには転がっていかなさそうなので
激しくウツ。
なにを選択しても「凶」の目しか出ませんよ。。。
こういうときは何を考えてもダメね。。。
今日の1曲 「おいしい生活」 矢野顕子
- 2007-01-30(23:20)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
ご心配をおかけしました
先日亡くなったのは祖母だったのですが、でお通夜・告別式も無事終了し
故人を送り出してとりあえず落ち着きました。
90歳を迎えたばかりの大往生でしたが、自宅で眠るように亡くなったとのことで
ある意味幸せな旅立ちではなかったかと思います。
亡くなってから葬儀まで少し時間があったのであまりバタバタすることもなく
時間の合間を縫ってイベント準備も少しずつ進めていました。
新しいちびちび服です(SD苦手な方はスルーしてね)。
- 2007-01-29(21:14)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
おかずとモデルなどを出勤したチキオさん(BlogPet)
あとふーこが、ネットでおかずなど入れてありました
あとふーこは、偉すぎる
弁当とか、ないカレーとか、おかずとモデルなどを出勤したチキオさん
今日はチキオ作のお弁当を持っていきます、おかずや、偉すぎるぞ、ダンナ
そのお弁当箱にご飯が入れてありました、偉すぎるぞ、ダンナ
と、ラフィエルが考えたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2007-01-24(11:36)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
お知らせ
身内で不幸があったのでしばらく日記とサイトの更新をお休みします。
ネット巡りはしますがこちらもしばらくはROM専です。
落ち着いたら再開しますので、よろしくお願いします m(__)m
- 2007-01-23(21:41)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
期間延長
最初は様子見で一ヶ月契約だった派遣期間がとりあえず3月末まで延長になりました。
これで国保と国民年金を辞めて派遣会社の健保と年金に入れます。
3月以降の期間延長は未定ですが、次はちゃんと任意加入にしておくぞ~と決めてます。
何かあるときには疾病手当もらえるし。。。2年の間で何かあるかもしれないし。。。何かある可能性の方が大だし。。。
すいません、知らん人にはチンプンカンプンですね (^^;
来月どうするか相談です。。。
仕事先は割合と快適です。残業もほとんどないし。とりあえず悪い人はいなさそうだし。
まぁ難を言えば始業時間が9時よりちょっと早いのと、駅から少し歩くことでしょうか。
それでも乗り換えしても4駅だし、通勤時間もさほどかからないので恵まれていると
考えないといけません。
それにしても今日は仕事が単調だったせいかなぜか無性に眠くてしかたありませんでした。
マウス持ってちゃんと目を開いて画面見てるのに目を開いたまま気が付くと
後ろとか前とかに「カクン」ってなったりして。
睡眠時間もちゃんと取ってるのになぁ。部屋が暖房で暖かいからかしら?
- 2007-01-22(20:41)
- Comment(0)
- 仕事
- ▲
火事場の馬鹿力
発揮できたかどうかはわかりませんがちびちびサイズとちびサイズのタブリエを作り
現在大きいサイズのタブリエ作成中、昨日ほぼ一日ムダにしてしまったので
悪あがきしております。
スナップ付けはまだだし、他にも小物とか作らないといけないのでまだ先はちょっと
ありますが、「セットで着せるとやっぱり可愛いかも」と自己満足に浸っております (^^;
イベントまであと3週間ですけど、その後はちょっと予定がわからないので
今回できるだけのことはやりたいです。
またお迎えしてしまった(汗)
ということでキャスコレはスルーしちゃうかもです。
ラグジュアリーシオンの振込もしないといけないし。
- 2007-01-21(21:06)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
あらら?
服が欲しくて並びに行きました、チキオさん同伴。
クジはほぼ玉砕状態(チキオさん帰宅)でしたが、欲しいのは服だったのでそのまま並び続け。
今回メインの限定が完売した時点で抜けた人、多し。でも目当ては服だったので
そのまま並び続け。。。
あら?なぜか増員してしまいました (^^; またまたちびっこが。
お迎え出来るときに抵抗しない体質になったようです、ダメじゃん(笑)。
- 2007-01-20(22:44)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
あと1日
SD用ワンピが完成したところで力尽きました。
一昨日くらいから喉が痛くて塗り薬と銀のベ○ザとのど飴で対処してました。
その甲斐あってか今日は喉痛くなかったので油断したら、会社の暖房にやられて
また喉痛いです。。。
「フツーの主婦に戻りたい」と言ったらチキオさんに「アナタ、主婦してなかったでしょ」と
ツッコミ入れられました(爆)。そりゃ、ごもっとも (^^;
のんびり家で過ごしたい。。。
さて、寝るか
- 2007-01-18(23:11)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
ところでふーこと評判を報告しないです(BlogPet)
ラフィエルはふーこと夫も治療したかったみたい。
ところでふーこと評判を報告しないです。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2007-01-17(12:32)
- Comment(1)
- 未分類
- ▲
お弁当
仕事に行くときはお弁当を持っていきます、おかずは冷食ですが (^^;
チキオさんも持っていきますが当然私が作るわけでなく、なんと朝4時に起きて
自分で作ります。そのときついでに私のお弁当箱にご飯を詰めて貰ってます。
チキオさんはそのあと7時まで眠ります。
さて、日曜日に出勤したチキオさん。今日は振替休日です。
いつもの時間(7時前)に起きた私、「ああ、今日はチキオさんが休みだから
弁当がない。。。」と思いながらキッチンへ行くと。。。
お弁当箱にご飯が入れてありました、偉すぎるぞ、ダンナ。
そのお弁当を持っていそいそと仕事に出掛けました。
帰宅すると晩ご飯はチキオ作のカレーでした、しかもニンジンは花形です。
アンタ、スゲーょ。
なんとなく先が見えてきたワンピース
(モデルがSDなので苦手な方はスルーしてください)
- 2007-01-16(21:35)
- Comment(0)
- チキオさんのこと
- ▲
集中力
「残業は絶対しないぞ~」と気合いを入れて仕事をしていたので、今日はまったく
眠気が襲って来ませんでした。やればできるじゃないか、私。
体調はサイアクなんですけどね、食欲増進週間。。。はえぇよ。。。
残業しなくても十分に間に合うペースでやってるから大丈夫なんですけどね、
周りの人が時間になっても席を立たないのでなんとなく帰りずらくて。
でも縫い物もしたいし、そのへんはもう割り切ってます。派遣先に気に入られなかったら
更新してもらえないだけなのでね。
テレビで美輪明宏さんが『ヨイトマケの唄を』唄っていました。
ミシン掛けしながら聴いてました、見入ってしまうと泣けちゃうんで
録画したのでチキオさんが居ないときに一人で見て泣きます。
- 2007-01-15(23:36)
- Comment(0)
- 仕事
- ▲
ううっ
型紙作り及びその補正に6時間近く掛かってしまいました。。。
予定ずれまくり、ひぇ~~
今日はクマ教室の日でしたが、昨日のうちにお休みは伝えておきました。
2月もイベント前にあるので行かれないんだけど、振替受講があるので
その辺はとても助かってます (^^)
さて、もうちょっと縫おう。。。
今日の1曲 「ぼくはくま」 宇多田ヒカル
- 2007-01-14(21:57)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
あとは上身頃
今日は講座でしたが出掛ける前と帰宅後できる限り縫い物に時間を割いてました。
ちなみに晩御飯はダンナが作りました、明日仕事なのに(爆)。
ピンタック、フリルヒラヒラのスカート部分はなんとしても今日終らせたかったので
地道に手を動かしてました。
前に☆エクセに作ったのと同じデザインのものだけど、今回3サイズ展開とかなり無謀、
大変なのわかっていたけどやりたかったんだよ~。
SDは新しく型紙作らないといけないからホントに時間が欲しい、仕事行きたくない(笑)。
ワンピースが出来ても次はタブリエだ~。
明日も早起きして(起きられるかな?)縫うぞ!
仕事より真剣なのだった (^^ゞ
- 2007-01-13(23:59)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
私に生えているものは?
角ではない
ましてや羽でもない
歯医者に行ってその報告をチキオさんに。
ふーこ:右下奥歯に大きな虫歯があって親不知を抜かないと治療できないって。。。
チキオ:えっ、恩知らず?
ええ、私にはきっと生えてるでしょうよ、親不知も恩知らずも。
しかし、この人なんでこんな変なことには頭の回転が速いんでしょう(爆)
我が夫ながら感心することしきりです。
ところで治療途中でしたが歯医者は転院しました。なんか治療方針も「?」だし
腕もイマイチ。。。
ネットで調べたらあんまり評判も良くないっぽいし。
幸いにも我が家の近所には石を投げればどこかに当たるほど歯医者さんは
密集しているの代わりの歯医者さんはすぐに見つかりました。今度の先生は
いい感じで安心して「歯」を預けられます。
今日の1曲 「WHAT A FOOL BELIEVES」 THE DOOBIE BROTHERS
- 2007-01-12(21:03)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
正月や(BlogPet)
きょうは、ラフィエルが俳句を詠んでみようと思うの
「正月や 緊張したり
久しぶり」
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ラフィエル」が書きました。
- 2007-01-10(11:31)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
マジで禁チョコ?!
年明けくらいから何となく滲みるな~と思っていた前歯の違和感。
昨日くらいから「すごい痛い」というわけではないけれどちょっと耐え難くなってきたので
仕事後、歯医者へ。
歯医者へ行ってレントゲン撮ったのを見ると自分の歯で治療してない歯はないんじゃ
ないだろうかと思うほどの治療痕、医者にも「前に直してるところがまたなってるね」と
指摘され「ちゃんと歯を磨いてるのに虫歯になっちゃうんですよ~、なりやすいのかな?」
なんて誤魔化し笑いをしていたら「虫歯と歯磨きは関係ありません!一番問題は砂糖です」と
痛いところをつかれてしまいました~(爆)。
そりゃそうだよね、チョコさえ食ってりゃ満足なんですもの (^^;
しかも人口甘味料とか嫌いだからシュガーレスのものほとんど口にしないし。
結局虫歯菌が神経の炎症を引き起こしているということで神経抜かれました。
抵抗したんですがダメでした
いま、治療の時の麻酔が切れて治療後の鈍痛というかむず痒さというか痛痒い。。。
過日病院の医者にも言われたようにダイエットも兼ねて甘いものの摂取量を
本気で考えないといけないかも。でもできないんだよ、どうしても。意志薄弱だから。
キャスコレ9の案内が届きました。今回は姫カットに加えてあずき色目のシオンもいいな~。
あとジェニーも旧フェイスだから濃茶とかで欲しい。シオンは4体位は欲しいぞ!
どうする、俺っ!!
- 2007-01-09(23:05)
- Comment(0)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
先は長いな
更新情報…本多淑人氏個展レポートをUPしました
本日開催のドールショウ18はお目当てもなにもないのであっさりスルー。
ドルショ行かないのってお人形にハマって以来初めてじゃないでしょうか?
あっ、前にも1月に開催されたときも行かなかったか。
まぁ今回は2月のI・Dollに向けての服づくりに励まないといけないという
理由もありましたけど。
今日からSDサイズに取りかかり、ほぼ布幅一杯使ってるので切るのだけで
イヤになってきた(笑)。それからレース付けたりピンタック縫ったりがまたまた
距離が長くて眠くなってきてしまいました
結局今日はパーツ(?)作りで終わってしまいましたよ。
20日or21日には今作っている3サイズのお揃い服を完成させたいけど
出来るかとっても不安になってきました。
予定通りに進んでも残りあと3週間しかないんだよね。。。激しく不安になってきました~。
- 2007-01-08(23:21)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
昨日と今日
金曜日、すごく集中して最後の方はすごく急いでファイル変換の作業をしたせいか
疲労感が取れなかった土曜日、しかも雨 (TT)。
それでも芝居は観に行く(笑)。だって楽しみにしてたし。
新橋演舞場に『朧の森に棲む鬼』を観に行ってきました。新感線のお芝居を
観るのは今回が初めて。
今回は新感線の劇団員ではないけれど、小須田康人さんという人が目的で出掛けました。
小須田テイストばっちりの演技をしてくれてそれだけで大満足なのでしたが
演目自体もとても面白くてそちらも大満足でした。
新年早々良いものを観ました。
帰宅後は雨も止んでいたので「ふぐ」を食べに出掛けました(笑)
歳のせいで本当に疲れが回復するのが遅くなって(爆)、今日は捨て日。。。
起きて、縫って、寝て、縫っての生活。ミニのワンピが完成したので明日から
SD用に進みます。長いピンタックと長いフリルを考えると頭がクラクラしてくる~。
- 2007-01-07(22:44)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
疲れますた。。。
今日もひたすらファイル変換、なんとか終わらせて印刷もして帰路に。
眠気と戦いつつ、すっごーく疲れました。今日はもうマウス触りたくない(笑)。
本多先生個展レポも作り始めてはいます。あと1ページ作ればアップできるのですが
その1ページがなかなか進まない(爆)。
画像整理とかは終わってるんでお楽しみにしている方、もうしばらくお待ち下さい。
連休中にはなんとか(する予定、あくまで予定)。
さて、これから稲垣金田一を見ます。
明日は今年初の観劇です。それにしたって天気悪いのはな~、ヒドイ (><)
今月はあと一日観劇日がありますよ~♪
今日の1曲 「OCTOPUS'S GARDEN」 THE BEATLES
- 2007-01-05(20:45)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
仕事始め
今日から仕事始めです。。。6日間の休み、短い(チキオさんは正月三が日のみ)。
新年の仕事は去年から続き、が、これが1000近くあるファイルを違う形式のファイルに
変換するだけというものだから眠くなること必至
朝から眠気防止の辛いガム、コーヒー(あまり好きじゃない)を噛み続け飲み続けるも
襲ってくる睡魔の勢いはものすごい。。。
ちょっと作業する毎に姿勢を変えたり、席を立ったりするものの全然効果なし。
久しぶりに死ぬ思いで(ちょっと違う 笑)仕事をしました。
夕べ仕事始めの緊張であまり良く寝られなかったのも敗因。
あと半分くらい残ってるんだよね~、早寝しなきゃ (><)
- 2007-01-04(22:32)
- Comment(0)
- 仕事
- ▲
初買い
箱根駅伝復路、またまたスタートから見ましたよ~。
我が母校は久々のシード権確保(パチパチ)、今年は予選会を気にしなくて済みます。
大好きな箱根駅伝、その私が珍しく途中で見るのを中断して初売りに行きました。
オタクな買い物ですが、どーしても欲しかったので涙を呑んでテレビを後に。
その甲斐あって無事にゲット出来ました v(^^)
お迎え報告はまたそのうちに。。。
当初の目的を果たしたあとはオカダヤへ行って糸買ったり布買ったり。
ホビーラホビーラへも出掛けていって福袋は中身がわからないから買わずに
同時に開催されていたクリアランスセールのキットのパックを買ってきました。
いつ作るんかなぁ~
今日の1曲 「THE NIGHT FLY」 DONALD FAGEN
- 2007-01-03(20:23)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
きょうラフィエルは(BlogPet)
お正月は
やっぱり箱根駅伝!
目覚ましをかけなくても放送開始時間にはパッチリ目が覚めました(笑)
今年の往路も面白かった~♪
我が母校も往路はなんとか10位以内、明日に期待したいところですが
毎年シード落ちしてるので過度な期待はしないことにします(笑)でもガンバレ!!
駅伝は縫い物しながら見られるのもいいです。
MSDのスカート部分を仕上げてからはSD用のスカートに取りかかろうと
思っていましたが、そのままMSD用ワンピを作り続けることにしました。
限られた時間しかないので縫えるときに縫うデス。
チキオさんからお年玉にiPod nanoを貰いました。一つ古い型なので4Gしか
ありませんが普通の曲なら1000曲入るらしいのでこれで十分です。
私が聴く曲は長い曲ばかりなので1000曲は入らないと思うのですが。
今日の1曲 「Pretender」 JACKSON BROWNE
- 2007-01-02(22:59)
- Comment(2)
- 未分類
- ▲
迎春
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
実家に行ってきました。新年の挨拶をして、食べて飲んで笑ってと、
フツーの年明けを迎えました。
何事もなく無事に過ごせるのがいいよね、と思ったりします。
今年も皆様に幸多き年でありますように (^^)
- 2007-01-01(21:36)
- Comment(2)
- 日常
- ▲