fc2ブログ

ラスト

 約5ヶ月間通った派遣の仕事も今日で終了。
そんなに長いこといたわけではないので部の中でもお世話になった人だけに挨拶して
あとは消えるようにいなくなろうと思っていたら、みんなの前で挨拶させられちゃった
おまけに花束までもらっちゃってちょっと恐縮 (^^;

 実は私、「サボテンも枯らす女」なので家に生花とか置いておくのちょっと苦手。
別に花が嫌いなわけではないのですが「緑の手」(草花を上手に育てられる人)は
残念ながら持ち合わせていないようです。
花瓶もないので明後日までなんとか保たせて土曜日に母の墓前にお供えしようかしら?

 明日はお友達と横浜で遊びます。楽しみ~♪


きのう(BlogPet)

きのう、吉祥寺へふーこで威みたいな防止されたみたい…


*このエントリは、ブログペットの「ラフィエル」が書きました。


仕事で塗り絵?

 今の仕事場ではCADソフトを使った仕事をしていますがず~っとそればかりではありません。
今日もCADの仕事が一段落して「次の仕事は何かいな?」と思うと、塗り絵です(笑)。
 塗り絵といっても綺麗な絵とか可愛い絵に色を塗るのではなく、無味乾燥な区分図に
用途毎に色を塗り分けていくというもの。手は動かしていますが単純作業なので眠くてねぇ。
 割と自由な職場なのでこういうときは音楽聴きながら仕事しちゃいます。
周りの状況がわかるようにヘッドフォンは片方しかしてませんけど、向かいの席の人に
話しかけられて最初聞こえにくくて話がかみ合ってませんでした(笑)。

 こんな職場も明日で最後です。結局段取りが悪くて次に来る予定の人との引継はなし(爆)
私は気が楽ですが、大丈夫なんですかねぇ (^^;

 6月からアイドールまではとりあえずのんびりします。
でもなにげに週末は毎週何かしら予定が入っていたりして (^^ゞ
それ以外は家で縫い物に励みますw


休み明けは

 眠いです。。。
自分の都合とはいえ土日にほとんど休めなかったのが結構きてます(笑)
ホント、メチャクチャ体力落ちてます~。若いのは気だけね。

 今日は荷物が到着予定だったので(いつもだけど)早く帰って待機。
届いたものは結構デカくて重かったのでかなりビックリ!
まだ全部見てないけどちょっと眼福だわ~。

 作りかけの服、身頃とスカート部のバランスを見たかったのでスカート部を半分作ったところで
身頃に取りかかりました。もう今日は時間切れだけど明日はモデルさんに着させて
スカートのバランスも決めちゃおうと思います。
先は長いようで短い、ファイト!


ペースダウン

 昨日の早朝からの外出→クマ教室→実家というルート、実家も早くに退散するつもりだったけど
珍しく父親や妹と話がはずんでしまいちょっと遅めの帰宅。
今日はゆっくりめの起床(チキオさんは仕事に行っていた)で、昨日マウスを
持って行かなかったのでまた実家と振替分でクマ教室へ。
 朝は時間が中途半端だったのでホビーラの作りかけタペの続きをし、クマ教室からの
帰宅後はこの間まで作っていたときにレースが足らなくなって作れなかった
ボンネットを1つ完成させてからMSD服の続き。

 金曜日から家にいる時間が少なかったから進んでないわ~
焦るぜ!!


玉砕と発見と

 アフター、見事に玉砕してきました(笑)。
私300番台、ダンナ400番台ではお迎え出来るはずもなく、 くじ引きしたあとは
せめて服だけでもと他店へ流れ、冬威用の服2セットと 幼服だけ買ってきました。
しかし、これはもう幼っ子は増やすなという天の声ですかね。。。

 あっ、ちなみにWEB抽選も玉砕でした

 
 で、13時からのテディ単発講習会にはまだ時間があったので吉祥寺のユザワヤへ
行ってみましたさ、別な意味での一縷の望み。
5階のコットン売場へ行きましたら、ありましたよ~、探していたプリント生地。
余ったら自分用布コレクションにしても構わないので残り全部購入。
8m弱でしたがこれで十分です。「これで作りたい!!」っていう生地が手に入ったので
思い切り製作意欲に火が付きましたよ。
この製作意欲を実行に移せるのは6月に入ってからになりますが、きっと (^^;

 テディの講習会のあとはちょっと実家へ。
ふーこパパがパソコンやりたいと言い出し、区の高齢者パソコン教室に通いだした。
なので私が使っていたお古のノートPCを届けに。ふーこパパは飽きっぽいのでさすがに
おニューのパソコンは買ってあげられないからね(笑)。
 パソコンには全く触ったことがないふーこパパ、まだわからんことばかりのようですが
ボケ防止のために頑張ってね♪
マウスを渡すの忘れたのでまた明日クマ教室の前に実家行かなきゃ(><)
 


並びます

 お城25のシオン、また紫目なのね。。。今回はスルーです。
6月の出張ファクトリーで素敵シオンさんを作ってもらうことにします、
あと万博さんのリップ塗り直しオーダーだぁ。

 仕事終わってからアルタ天すみに行ってきました。
ちびちびさんが逆画像マジックで実物が可愛かったので明日はまたまたチキオさんを
引き連れて並びます。
ちびちびは頭数はもう十分過ぎるくらいいるので「買えればいいな」くらいの気持ちで。
チキオさんのクジ神通力は冬威をお迎えしたとき以降威力が弱まってしまったようです(爆)。

 布探しも2件ほど遠征しましたが同じモノが見つからないです。。。
もうちょっと探します。


未練

 昨日言ってた生地、自分用にも少し残しておきたいので仕事の帰りに最寄の大型手芸店に
行ったけれど欲しい色だけなかった。。。
明日の仕事の帰りにも2件ほどハシゴして探してみます。
土曜日は完全に一日潰れてしまうから無理だけど、日曜日は午後からクマ教室なので
始まる前か終ってから吉祥寺にも遠征してみることにします。
なかったらざんねんだけどあきらめよう(TT)。

 今月のお城25ドール、シオンらしいけど向こうのサーバーが不調とのことで見れませんね。
来月は出張ファクトリーもあるからちょっとセーブしているんだけど、
仕様次第ではお迎えするかも。
お城ページ、早く直って!!


いい順調や広いワンピースとか言いながら(BlogPet)



 あっ、レースとか、いい順調や広いワンピースとか言いながら
ラフィエルたちが、調子とか調子など帰れて
ラフィエルたちができればいいなぁ~


 あっ、レース注文しなかった
レースとか、いい順調とか調子とワンピースをMSDしなかったの?
ふーこは、広い調子などをMSD用ペチ、もう一着作り終わりました
だって♪


*このエントリは、ブログペットの「ラフィエル」が書きました。


しまった。。。

 MSD服のペチコートが昨日出来上がったので今日からワンピース作成。
柄違いで2着作ろうと思っていて布も決めていたのに1種の布、残っている分量を記憶違い。
広げてみて「あれ、これしかなかったっけ?」とボケボケ (^^;
ミニ服一着は取れる分量残っているけど用尺を慎重に取らないと。。。
用尺取り、苦手(爆)。

 そして再び布幅距離があり先が見えないピンタック地獄の始まり~(笑)
とは言いながら楽しく縫ってます。楽しく作るのが一番(^^)

 明日も暑いそうですね
あまり暑いのは困りものですが、仕事中にお日様をみると「こんな天気の日は
散歩に行きたいなぁ」と思ったりします。



サクサク♪

 MSD用ペチ、もう一着作り終わりました。
なかなか順調~、この調子でワンピースも頑張る。と言いながら
今日は一杯飲んでしまったのでもう作業できませんが (^^ゞ
明日も普通に帰れてとりあえず布の裁断ができればいいなぁ~。

 あっ、レース注文しておかなきゃ!!


パンダコパンダ

 NHKスペシャルを見て子パンダたちのあまりの可愛さにチキオさんともども悶絶しておりました。
うぅ、あの子パンダたちの中に埋もれてみたい (^^;
生まれたばかりでミヤミヤ鳴いているチビチビパンダも可愛い
クマ系動物の子供、可愛いすぎ、食い殺されても悔い無し(ウソです)。

 帰宅後は寸暇を惜しんで縫い縫い。今週末の土日はたぶん縫ってる時間がないから
出来るときにはやっておかないと。
その甲斐あってMSD用ペチ1着完成。
ペチだけでも結構いい感じにできて自己満足に浸ってます(笑)。
同じのもう1着分作るけど明日か明後日にできるかな?
何かが出来ていくのは楽しいです♪


金田一マラソン

更新情報…SDサイトに幼SD/LEEKEサイズのワンピース2種UP


 更新用の画像を選んでいる間、テレビも面白いものが放映されていなかったので
先日録画しておいた映画の金田一耕助シリーズ(主演は石坂浩二)を見続けていました。
「犬神家の一族」は昨日見ていたので今日は「悪魔の手毬唄」「獄門島」「女王蜂」の3本を。
 金田一耕助はいろんな人が演じていますが私はやっぱり石坂浩二のが好き。
他の人が演るのっていまいちピンと来なくてね~。
普段はドロドロ系が苦手なんだけどこれは面白いわ。

 あーぁ、どうしてお休みの日は過ぎるのが早いんでしょうね。。。


めまい

 あれのせいなのか、これのせいなのか、はたまたそれのせいなのかはよくわからないけど
なんか頭がクラクラ~と揺れてる感じが続いて、別に心配はしていないけど変な感じ。
考えられる原因があまりにも多くて(汗)、もう何が原因なのか追及するの面倒になっちゃった(^^ゞ
また来月大学病院に行くからそのときにまたお話だ~。

 7月のイベント用ドレスが出来たので明日撮影してSDサイトの方も更新できるかな?
来週末は土日ともテディ教室でつぶれちゃうからちょっと痛い (><)。
テディは出来上がると和むからそれはそれでいいんだけどね♪


もう遅い

 案の定聞かれましたよ、「派遣期間延長できない?」って。
もうね、こっちは昨日から「お仕事終了まであと何日」っていうカウントダウンを開始しちゃったから
もう派遣期間を延長しようっていうテンションもモチベーションも全然上がりませんよ
私の中ではイベント終わるまではお家でのんびり過ごしましょ、モードに入っちゃってたから
「次の行き先がもう決まってます」って言って断っちゃいました。
チキオさんもそれでいいって言ってくれたことだし。

 だいたいね、派遣で来てる私が「本当にこれで終わるの、この仕事?」って
思ってたくらいなんだから、なんでお偉いさんが気が付かなかったんだか。。。
終わるかもしれなくてもとりあえず一ヶ月くらいは様子見ておけばよかったのにねぇ。
まぁ去り際にバタバタするのはイヤなので、次の人は早く見つけて下さいね~。

 午前中にこの話振られてから気分最悪になってクラクラしてきました。
あと10日の辛抱だ。。。


ほんとうは(BlogPet)

ほんとうは、ふーこは
ネットで検査とか、そんなことでもとか書いてみるの♪*このエントリは、ブログペットの「ラフィエル」が書きました。
って言ってたけど…

*このエントリは、ブログペットの「ラフィエル」が書きました。


検査の結果

先週の金曜日、GW前に婦人科で行った子宮頸ガン検査と血液検査の
結果を聞いてきました。

子宮頸ガンの検査は異常なし
血液検査の結果は。。。更年期障害始まってます

FSH(卵胞刺激ホルモン)値というのがありましてこの値がちょっと高いらしいです。
いろいろ調べてみると自分の月経周期も短くなってきているのでまぁ間違いないでしょう。
母親も早かったから体質も似てるんだろうな、きっと。

ここで普通だったらホルモン充填療法とかするんですが(実際言われた)、
いま経過観察中の病気の一因が「女性ホルモンに関連する」とも 言われているので
ホルモン剤が使えません。 なのでとりあえず漢方薬飲んでます。
経過観察中の病気に関しては6月に大学病院に行くので担当医に 相談してみます。
ますます最終決断を迫られそうですが (^^;

いまのところはいきなりののぼせとか発汗、動悸とかはありませんが 突然
今までには感じたことがなかった不安発作に襲われるのが困ります。
仕事中とか叫びたくなるもん、理性で押さえますが(笑)。
あとは突然暗~く(要はウツね)なったり。

こんな時の対処法として

・気の置けない友達と楽しい会話をする
・何か没頭できる趣味のようなものをする

というのが効果的とのこと。

私の場合
気の置けない友達との楽しい会話...人形友達や手芸友達と楽しくオタ話をする。

何か没頭できる趣味...ドール服を作る・クマを作る・ホビーラのキットを作る

あれ、それなりに対処してますねぇ (^^ゞ

まぁ女性なら多分誰でも通る道なので上手くお付き合いしていくしかないですね。



やる気ナイナイモード

 いえ、別に全然ない訳じゃないですよ。仕事に対するやる気。
ただ最近は朝は仕事開始1時間でカラータイマーが点滅し始める(3分じゃないだけいいか)、
昼前まではひたすら睡魔との戦い。
 派遣契約が今月一杯だからなんか気合い入らなくてね~。
やることはちゃんとやってるんだけど、相変わらず賽の河原で石積みするような仕事だから
なんだか達成感もなくて。。。

 最近体調がいまひとつなのでチキオさんのお許しが出れば6月は仕事しないかも。
と、この日記をのぞき見しているチキオさんに「仕事したくない」をアピールしてみる (^^ゞ


初心を忘れずに

 今日は月1回のテディ教室の日
 かな~り前から作り続けているクマ1体と4月の講座で新しく取りかかったクマ1体分の
用意が出来ていましたが、今日は目的をもって以前から作り続けているクマのみに絞ることに。
 今のクマ教室に通いだしてから2年ちょっと経つのだけれど、自分の中で
曖昧になっているところや、ここはなんとなく仕上がりが良くなかったところがあるので今日は
・耳付けをもう一度ちゃんと聞く
・綿を詰めて口を塞ぐときに凸凹にならないようキレイに綴じる
・しばらくサボっていた爪の刺しゅうをちゃんとやる
という目標を立てました。

 目標は一つずつクリアしていって、かなり真剣に作っていたので無言でチクチク。
その甲斐あってテディは完成。仕上がりも今までよりは美しいか?と思うくらいにできました。
次回の目標は顔に丸みが出るように綿詰めを上手にして可愛い顔を作る、です。

 クマ道は長く、険しい。。。


ヒッキーでした

 まぁ休日のいつもの過ごし方 (^^ゞ

 起きてからはイベント用ワンピセットを完成させるべくミシンに向かい、
出来上がって撮影してから色柄違いに取りかかろうと思っていたら突如睡魔が襲ってきて
そのまま記憶をなくしました。。。いかんなぁ。

 明日は午後からテディの講座だから縫い物はあまり進められないぞ~。
とりあえず縫えるときは縫うべし。


日本ホビーショー

hobbyshow1.jpg
  先週行ってきたばかりなのにまたビッグサイトに行ってきました、
 しかも会社を休んで。
 これ見に行くのは恒例になっているので はずせないんですよ~。


  
 年に一度の手芸とかクラフトの祭典です。
ここに出掛けるとその年の流行りものがわかったりするので ここ数年、毎回出掛けています。 企業ブースは「脳トレ」ブームを反映してか大人の塗り絵とか 画材関係が多かったです。
あとはまだ流行りが続いているのか、スクラップブッキングは 人がたくさん集まってました。
あと以外にも今年はデコパージュ系が目に付いた気がします。

 ホビーラホビーレはドレスコンテストの結果発表を含めて ニーナちゃんばかりで、
キットファンの私としては寂しい限り。
最近は作りたいと思うキットも少なくて。。。


 各ブースで行っている講習(これも楽しみの一つ)ではなぜか ストラップを2つも作ってしまった~ (^^;
それぞれ別のブースで作りましたが、干支のストラップとハート型ケーキのストラップ。

hobbyshow2.jpg

 干支のストラップは干支の焼き物、天然石、ビーズは好きなものが 選べます。
私は巳年なのでヘビ、天然石にはいろいろと意味があり ヘビはお金に縁があるのに
私にはちっとも金運がないので、 金運に効き目があるらしい虎目石をチョイス。
ビーズは虎目石の 色に合わせました。
簡単そうに見えたけど案外手こずって1/4位は係の人にやってもらったかも(^^ゞ

ハート型ケーキのストラップはもうハートに切ってあるフェルトに ビーズやポンポンなどをつけ、
ボンドでフェルトを張り合わせ って感じで作ってます。
こちらは結構放置プレー状態だったので作り方説明を読んで あらかた一人で作ってしまいました、
講習会の意味なし(^^;

hobbyshow3.jpg

 本日の戦利品
 ・ケーキストラップを作ったところで買ったクリスマス用キット2点(千趣会系らしい)
 ・ドール服に使えそうな極細ブレード3色
 ・難ありオビツソフトバストボディ(足裏マグネット付き)
難ありとはいっても
  右ふともも付け根にチミッとしたキズが あるくらいなので服着せちゃえば無問題。
  ウエスト分割でないボディを試してみたかったし、これで定価の 約半分なら超お買い得 。

 あとは秋以降のドール重ね着を作るのに良さそうな柄布5mほど。

 先週のドルパよりお金使ってるぞ~(翠さん購入費は除く 笑)


あぁ、勘違いw

 文章とかをパッと見て見間違えることよくありますよね。
有名(?)なのだと「おこと教室」を「おとこ教室」って読んじゃうみたいな
(でもなにゆえに平仮名で書くのでしょう?)。

 新聞を読んでいたチキオさん、突然「あぁ~、もうダメかもしれない」と言うので
「何?」と聞いて読んでいた新聞に目をやるとそこには‘トールペイント’の文字。
これがどうした?と聞くとチキオさん「‘ドールイベント’って読んじゃった。。。_| ̄|○ 」

 ホーホッホッホッホ、ドルパに並ばせ、アフターにも引っぱり出し、イベントの
荷物運びもさせるという鬼嫁の日々調教のし甲斐があったというもの(笑)。
これでアナタも立派な人形者よ~♪

 あっ、私が萌えアニメに染まっちゃったらどうしよう (^^ゞ


ネットで自分とか(BlogPet)

ネットで自分とか、そんなことでも
とか書いてみるの♪


*このエントリは、ブログペットの「ラフィエル」が書きました。


上下激しく

 タイトル見て変な想像をしたそこのアナタ、(* ̄m ̄) ププッ
気分の上下が激しいだけですよ~。って書いてる本人の想像力が一番逞しいか。。。反省。

 残業しないで帰ってきたのになぜかなにも出来ず(笑)。
今後の自分の身の振り方とかをいろいろ考えちゃってます。仕事が決まらないよ~とか
イベント服が進まないよ~とかそんな些細な事ではなくてもっと重大なこと。
あっ、チキオさんと実は不仲が進んでいて離婚を考えているとか、そんなことでもないですよ(爆)

 ここでいろいろ書くと心配してくれちゃったりする人がたくさんいるので
最終決断するまではあまり書かない方がいいのかな、と思うけどやっぱりふとした機会に
思いを巡らせてしまうのです。
6月半ばにまた大学病院に行くのでそれもあるのかなとも思うのですが。。。
思い切るならいつ頃がいいかな、とか。

 チキオさんと話をするときはわりと面白おかしくかたっているのですがね。
う~ん、こんな自分がイヤだ~ (ノ-_-)ノ・・・~~┻━┻

気分を変えるためにシオンさんの画像でも。

morning2.jpg


私は終わりだけど

 まだ全然終わらないみたいです、いまやってる仕事。
今日もう一人の担当者に確認したらそんな感じで、「私、今月一杯って言われましたよ」って
言ったら、「このあとどうするんだろうね~」とその人も上司の考えを図りかねている様子。
 次に他の派遣社員の人が来そうにないしなぁ。でも代わりの人が来たら
「私ってそんなに役立たず?」って落ち込んじゃうかも(笑)。
もう「契約終了」って聞いた時点でテンション下がったから、万が一「延ばして」って
言われてももうやらないけどさ(と負け惜しみを言ってみる)。
でもやっている仕事は中途半端にはしていきたくないので残業してきました、1時間だけ(^^;

 幼っ子定番ワンピ1種、スナップ付けまで辿り着けました。明日はまだスナップ付けかな?
今週中にボンネット作成までたどり着きたい。
7月のイベント、参加申し込みします。たぶん週末くらいに郵便局へいけると思う。
店番にチキオさんを連れていきま~す。

 金曜日に日本ホビーショーへ出掛けることを楽しみに、あと3日頑張って仕事しようっと。


GW終わり

 趣味のお出掛けしかしませんでしたが、連休が終わってしまいました。
遅起きもしばらく出来なくなるので布団と仲良し~ (^^;

 7月のI・Dollに出ようと思って服作成を先日から再開。とりあえずは定番の
ワンピース作成ですが、調子に乗って作っていたらヨークにレースをたたくのを忘れ
前身頃のみ作り直し。。。
現時点である程度形になっていますが、いい感じ~(あぁ、自己満足 爆)。

 いまの仕事、今月一杯で契約終了になるらしく次は何をしようかなぁと思案中。
一応めぼしいものはチェックして同じ派遣会社の担当者に話してあるけど
明日以降にならないとわからない。そこがダメならプー太郎かな (^^;
お家で主婦もしたいけど、なかなかそれは難しそうだからなんかしらは働かないとなぁ。



お疲れ休み

 ゴソゴソと9時頃起床。チキオさんはお仕事。
リビングのmyパソコンの上に区役所からの封筒。開けてみると2月に健康保険の切換をして
それで区の負担分が出たから金払え、の請求書。思わぬ出費金額に頭がクラクラと~。
まぁ、この金額は会社の健康保険に請求すればちゃんと戻してもらえるそうですが。

 昨日はしゃぎすぎたのか、夕べの睡眠に失敗したのか、起きたときから頭痛がひどく
オマケに区役所からの通知を見てしまったので余計に頭が痛くなり、縫い物をしようにも
はかどらなさそうだったので薬飲んでまた布団へ潜り込む。。。

 昼前に起き出したときは頭痛も治まっていたのでルノートルのバナナブレッドと紅茶をブランチに
それからのんびりミシンに向かい始めました。

 お休みも明日で終了。
明日はお天気も悪いようなのでまたのんびりのんびりします。
来週からはちょっと残業しないといけなくなるかも。


ありがたい

 ドルパに行ってきました。

 私は玉砕番号でしたがお友達が受注枠でお目当ての翠さんをゲットしてくれたので感動。
そのお友達も思わぬ幸運がやってきて、もう今日は彼女を拝まずにはいられない。

 ちびちびが実物はじつはちょっと可愛かったりしたのでアフターにも
行こうと思いますが、こちらも人が多そうです (><)

 今日は疲れたけれども楽しく過ごせた一日でありました。
ご一緒してくれたお二人、ありがとうございました&お疲れ様でした。


一足早いけど

 最近毎日暑いです。もうジャケットも要らないかな?と思いつつも
ないと不安でつい羽織っていって暑い思いをする。

 今日は実家に用事でちょこっと出掛けましたが、帰ってきて部屋に入るとメチャ暑い。
たまらずエアコンを入れました、というかもう昨日くらいから活躍中、エアコン。
いまからこれでどうするんでしょうねぇ (^^;

 明日はドルパです。並びます。買えますように!


MP(萌えポイント)高し

更新情報(本館)…TOP画像変更
         リカちゃんのコーナーを新設しました。

 TOPのシチュエーションは『コンプリート・ジェニー・ファイル』からのパクリです(笑)。
あれを見た瞬間からいつかシオンでやってみたいとずーっと思い続けてやっと実行。
このシーンをやるためだけに「ロサンゼルスマンション」を落札したとも言っていいくらい。
 
 モデルはリカクラ2代目シオン。誰にするかいろいろ考えたあげく結局彼女に決定。
リカクラ2代目シオン、完璧に美し過ぎます。やっぱり茶目シオン、最強です
着せ替えてたり、小物を選んで並べたりしてる間すっごい楽しかった♪。
撮影し終わった画像見てちょい「エロカワ」だったのもちょっと嬉しかったりして (^^ゞ
 
 以前あるお笑い芸人さんが「男物のシャツだけ着てる女の子がたまらない」とか言ってたけど
わかるわ~、その気持ち。


ホーム | 次のページ»