fc2ブログ

年内は

 働かないことに決定!!
正確にいうと「働けない」のですが。
5月までの仕事辞めてからチキオさんの扶養に入ったのですよ。それで5月までに
扶養範囲ギリギリまで給料もらっちゃったからこれ以上働くと年収が扶養範囲越えちゃう。
 
 なんてことに今頃気が付きました。。。物事知らなさすぎ、この歳になって。。。


要領悪し

 要領というのとはちょっと違うかもしれませんが。
縫い物してる途中でミシン糸が無くなりそうだったので在庫を確認したらないんでやんの。
どうせなら前もって確認して暑い中出掛けた土曜日とかに買っておけばよかったのに
夕方一番近い大型手芸店に糸を買いにいくことに。
今週はもう出掛ける予定もないので今週使うであろう且つ足らなくなる可能性がある色糸も
一緒に買ってきました、余分に。

 今日はちょっとヤボ用で午後ちょっと過ぎまで時間使っちゃったからなぁ。
また明日から頑張らなくちゃ p(^^)q


ラプーラ 2007.秋号

 暑い中出掛けたついでにホビーラホビーレの季刊誌「ラプーラ」の秋号をもらってきました。
今号は秋物~クリスマスまでのキットや新商品の紹介。今回はキルトのスプレッドとか
ブランケットとかいいなぁと思ったけれど大きくて作りきれないのでパス(笑)。
我那覇さんデザインのモチーフクロスも良かったけれどリネンは好きじゃないのでこれもパス。
ファブリックが結構欲しい柄があって悩む~。今日実物も見てきたけど良かったんですよ。
ただホビーラの生地はメーター辺りの単価が高いから気軽に使えないのがネック

 ハロウィンとクリスマスのキットはまたデザインが子供っぽくてダメだ~。
今回ゲストインタビューもされてるデザイナさんだけど、この人のデザインのキットは
もう終わってくれないかなぁ。また今年もだったのでちょっとガッカリです。

 いま、昔のホビーラのキットをまた作り出してます。今度はアップリケのタペストリーだから
全然進みません (^^;。毎日手をつけられるわけでもないからいつできるか見当が
つかないけれど、やっぱりこういうキットが好きです


量は守って

更新情報…別館SDサイト・My Dolls更新しました。


 今週に入ってからチキオさんが腰が痛いと言い出し(慢性化してますが)バン○リンなど
貼っておりました。それでもあまり芳しくなかったので水曜日、自宅近くの医者へ。
単なる腰痛と診断されて朝夕に飲むように薬を処方してもらいました。
 でもその薬があまり効かないみたいなので昨日あたり「お昼も飲んじゃおうかな?」なんて
言っていたので、「薬は処方された量を飲まないとダメだよ」と諭しました。

 今日もやはり痛みがひどかったみたいで仕事の途中に次は会社の近くの医者へ行ったところ
どうやら大学生時代に煩った椎間板ヘルニア一歩手前の腰痛がちょっと影響しているみたいとのこと。
で、そこの先生に他の医者に行ってこんな薬を貰ってます、と伝えたら。。。
先生曰く「あなた、体大きいからこの薬一日2回じゃ効かないよ。3回飲みなさい」と。
チキオさん、恐竜ですか?

 腰痛もたぶんその体のデカさから来ているんだろうけど。。。
これは2人でダイエットしないといけないですね。やっぱりビリーか?
でもウチで2人でやったら床抜けるな~(爆)。


エアコン直った~ (T T)

 エアコンが直りました~、感動だ!!
お昼過ぎくらいに修理に来てくれました。修理は室外機に付いている基盤の部品を
一つ交換しただけ。私、エアコンの基盤って室外機に付いているって知りませんでした(爆)。
部品交換でエアコンが動作しなかったら基盤ごと交換でしたが動いたので良かった。
これで今日からまた涼しく寝られます。今晩は熱帯夜らしいし。
でも昔はエアコンなんてなくても寝ていたのに、体がエアコンの涼しさに慣れてしまっている
みたいでもうダメですね。我が家は二重サッシで気密が良くて暑いせいもあるんですが (^^;

 さて、エアコンが直ったとなると部屋を元に戻さないといけないわけですが。。。
これはエアコンを修理するから部屋のものをいろいろ移動させた効果でこれは部屋の広さを
キープしとかなきゃアカンモードに入って必死に片付けました。おかげで部屋にスペースは
生まれましたがやっぱり作業部屋には向かないみたい。
はぁ、でも思わぬ効果で片付いて良かった 


暑い、寝られん

 エアコン故障中の自室、やっぱり暑くて寝られませんでした
冷え○タアイス枕を使いましたが枕が変わると寝られない性分が災いしてそれでも寝られず。
結局寝付いたのは3時近く。出掛ける予定があったので7時過ぎには起きましたさ。

 チキオさんの御力で土曜日に来る予定だったエアコン修理を明日にしてもらいましたが
それはそれで大変なわけで。
夜、少し涼しくなってから自室を片付けましたさ。片付けたっていうより荷物を和室に
移動させただけだけど、それでもすごいことになってて大変でした。
でも探してたMSDの靴とか見つかったからまぁ良かったかな。
部屋に扇風機を置くスペースができたから今日はまだましかなぁ。。。

 それにしてもいま和室に移動させてあるコレクションその他諸々をまた自室に戻すことを
考えると多少めまいがしてきました(笑)。いい機会だから少し整理してオク出ししようかな?


ぐわぁ~~~

 今日は昨日までとはうって変わっていいお天気
でもまた明日からはお天気が悪いような 早く梅雨明けして~。

 で、こんな暑い中、自室のエアコンが壊れました。。。_| ̄|○ 
リビングで縫い物して暑くてももったいないから(そして「働かざる者使うべからず」)
扇風機でがまんしてるけど、自室は人形部屋になってるから夏場は毎日除湿にしてる。
寝るときはもう仕方ないからアイス○ンでも頭にあてて寝るかな、と思ってます。
 なにが困るって、一応チキオさんが修理を頼んでおいてくれましたが、部屋片付けないと。
先日の消防設備点検のときは点検の人が部屋に入るのは一瞬だしと思い開き直って自室はそのまま。
今回は人形や手芸本や布箱などをどこかに移動させないと修理の人がエアコンに近づけないから(爆)
部屋が暑いのは困るけど、それ考えると気が重いっす。

 それにしても朝方まではちゃんと動いていたんだけどなぁ。


20070724195350.jpg
 mifumifuさんに作っていただいた
 スターエクセのジャケットセット。
 涙モノの素晴らしさ!!
 爪の垢煎じて飲ませて欲しいっす
 (><)




ゾウのはな子

 中野で生まれ育った私。沿線なせいか「動物園に行く」と言うと出掛けるのは井の頭自然文化園。
子供の頃は園に入るとすぐにコンゴインコがいたりクジャクが放し飼いになっていたり。
らく焼きができるところもあったりしましたがいまはもうありません。

 そんな中でいまだに井の頭公園のシンボル的存在のゾウのはな子。
昨日ははな子の還暦お祝いだったそうで子供達が一緒にお祝いをした、なんてニュースを聞きました。
私も子供の頃からずっと見続けているのでまだ元気なのは嬉しい限り。
 いまでも井の頭公園には年に1回か2回は行きますが、はな子は必ず見に行きます。
やっぱり昔に見たときより「おばあちゃんになったなぁ」という感じだけれどそれは私も同じことw。

 井の頭公園のシンボルとしていつまでも長生きして欲しいです。


家にいました

 昨日も今日もミシンと仲良くしているだけでずーっと家の中。
座っているだけなのでお尻が平らになりそうです。

 先日発売になったので多分巷には出回っているリーメントの「着回し30Days」。一昨日中野に出掛けたとき
おもちゃ屋さんで見かけたので箱買いしようと手に取ったり棚に戻したりを繰り返しましたが結局未購入。
どうも最近「どうしても欲しいものじゃなかったら無駄遣いは控えなきゃ」って思っちゃいます。
その割りに完成するまで120冊必要な変な本は買っちゃいましたが(^^;
 仕事すればいいのにとも思うけど前職で働いた9年間でずいぶん磨り減っちゃったみたい。
あの頃の私はどこへ行ってしまったんだろう~?(笑)。

 LeekeさんからDollgaのウィッグが届いたのでさっそく幼っ子にかぶせてみました。
うんうん、なかなか可愛い。前髪は少し長いから切ったほうがいいかな。
撮影する時間があったらどこかにペタリしますわ。


友達とランチ

 昨日の午後、手芸友達comomoから電話があり話の流れで今日昼食を共にすることに。
場所はいつものイタメシ店。

 少し早めに家を出てテディベア教室へ。先日のイベントで教室の宣伝チラシを置いたのでその報告。
ベア教室のスタッフさんから「今日のカブ価600ベルだよ」と言われたけれど
今日に限ってDSを持って行っていない。。。ううっ、残念。

 目的のお店はランチメニューでちょっと普段と勝手が違ったけれどお気に入りピザが
ランチメニューに入っていたのでそれを頼み(まいう~)、あとはトマトのパスタ諸々。
 comomoは編み物教室に行っていた頃からのお付き合い、年齢も近いし家も割合近い。
彼女はドール趣味はないので2人会うともっぱら手芸話や近況、ダンナの話(笑)。
なんかこの歳になると考えることとか思うことも似てきて良い相談相手である。
 お腹一杯食べてしゃべって満足~

 別れたあとは新宿へ。腕時計の皮ベルトがポシャッてしまいヨ○バシで取り寄せを依頼。
メーカー純正品をお願いしたのでちょっと痛い出費。
 南口の紀伊国屋へ向かう途中、某有名ドーナツ店を横目で眺める。お店からハンズへ向かう
ブリッジの中程まで列は続いていて待ち時間は1時間半だそう。
ドーナツ買うのに並びたくないな~ (^^;

 紀伊国屋に目的のものはなく、仕方なく中野に戻る。
そして買ったのはこんなもの。

kitty.jpg

さぁて、こんなものいつ作るんでしょうねぇ (^^ゞ


悪循環

 昨日の昼間、布団と仲良くしてしまったせいで夕べは4時近くまで眠れず、
7時に目覚ましは鳴ったものの起きられず結局起きたのは11時頃。
いかんなぁ、このダラダラ生活から早く脱却しなきゃ。

 昼過ぎから我が家にいる「隠し子」をSDサイトのプロフに載せるべく撮影。
怒濤のごとくお迎えしていたのでさすがに一度には撮影しきれず、今日は3人だけ (^^;
ページだけ作っておいて一気にUPしようと思う。

 明日は手芸友達とお昼を食べに行きます


一日明けて

 寝坊してていいよ~、というチキオさんの優しい一言に甘えてちょっと遅めに起きました。
昨日店番をしてくれたチキオさんは当然仕事です。いいダンナや~~~
 起きてからは昨日の荷物の片付け。モデルさん達をスーツケースから出しながら
自宅用の服などに着せ替えさせたりして半分遊んでしまった (^^;
片付け終わったらまたまたお昼近くになってたよ~!!

 今日はホビーラの新しいタペでも少し進めるかな、と思いながらも眠気と疲れが出て
またまた布団と仲良しさんに。いかん、グータラ生活から抜けられなくなってしまう

 明日からまたチマチマと縫い物生活を始めます。ドールショウも落とされなかったみたいだし。
パートとか探さないとまずいよなぁと思いながらもこのままズルズルとこんな生活を
続けてしまいそうな予感。転職歴が多いからまず履歴書を書くのが億劫なのです


 


I・Doll vol.20 終了

更新情報…SDサイトにI・Doll vol.20参加レポをUP


 心配されていた台風も通過し出掛ける頃にはお天気も回復していたI・Doll vol.20。
ディーラー入場が時間通りに始まらず多少「準備間に合うか~?」の不安にかられながらも
開場15分前くらいには設営も終わり開場を無事に迎えました。

 イベント参加すると他は見て回れないのが常なのですが、それでもお客様やお友達が来てくれると
とっても嬉しくて、元来のお祭り野郎の性分が騒ぎ出しハイテンションになってました。
 今回は以前にお洋服を買ってくださった方々がブースにいらしてくださって感謝感激pen0_03.gif
一緒にプチ撮影会などもさせていただきました。

 用意したお洋服のセットはほとんどが旅立っていきました。
購入して下さった方々のお気に召していただければ嬉しいなぁと思います。

 イベント終了後はMさんとそのお友達のMさんとTRCのコーヒーショップでお茶&おしゃべり。
こういう時間があるとちょっと疲れた気分も吹き飛びます。

会場でお会いした方々、どうもありがとうございましたpen0_46.gif

» Next...

いよいよです

 ついに前日になってしまいました、I・Doll vol.20。
荷物も詰めて、いろいろ用意してあとは明日を待つのみ。あー、なんか緊張する。

 とりあえず台風は通り過ぎてくれたみたいなので雨は大丈夫かな。
大きなスーツケースを引きずって会場入りしますわ。

 ということで、今日はネタがないのでこのへんで (^^;


雨嫌い

 チキオさんがお休みの日は寝坊してます。たくさん寝られるのはいいけれど
逆に生活のリズムが崩れるのかはたまた気候がおかしいからかもしくはパソとDSのやりすぎかで
昼過ぎから頭痛がひどく薬飲んでラベンダーのホットピローをあてて横になってしまいました。
やりたいことはいろいろあったのになんだかもったいない時間の使い方
 チキオさんはせっかくのお休み、しかも雨が降っているから家でのんびりしていればいいものを
「外が呼んでいる」とのことで出掛けていきました。
頭痛が回復してリビングに行くと帰宅していて撮り貯めているアニメを見てましたわ(爆)。

 目が覚めてからも夕方までダラダラ過ごしてしまいその後ようやく自分用のドール服に手をつけ。。。
「チュウボー~」の時間くらいには結構いいところまで進んだからもうちょっと早くからやればいいんだよね、自分。
やるときはやるけどやらないときはとことんやらないなぁ (^^;


準備準備

 朝パソを立ち上げたついでに今度のイベント用のプライスとかカード類諸々を作ったりしてました。
大したことをしていないのに気が付いたらもうお昼近くになっていてビックリ。
ああ、こうやって歳を取っていくのね、としみじみ(笑)。

 これであとは日曜日に荷物を詰め込むだけになりましたが、雨マークが16日までずれ込んできたよ
なんとか雨は降らずにいてほしいんだけどな、大荷物だし。
それよりも一般入場で待っている人たちも大変だろうし。台風のバカ~。


消防点検終了

更新情報…別館手芸サイトにホビーラホビーラの小物1点とテディベア2体UP


 言いたくないけど蒸し暑いですね~pen0_37.gif

エアコンはなるべくガマンするようにしているのですが(働かざる者、使うべからず 笑)
イベントでモデルさん達をどう配置するのか考えるべくSDを持って自室と和室を行ったり来たり。
狭い家ですが暑くて耐えきれずエアコンスイッチONです。
ついでに午後からの消防設備点検に備えて最後の片付け。ですがもう無理と悟ったので点検に来る人の
通り道だけ確保しました。

 点検が来るのは2時以降なのでその間はのんびり過ごし。。。
2時半くらいに点検の方が2人いらしたのでお家の中へ。
点検の人、私の部屋に入ったらさすがにちょっとビビッた感じが見てとれた。pen0_41.gif

 なにせSDはワラワラとみんな箱出ししてあるし、ほかにもスターエクセとか棚一杯のシオンとか
ジェニーの詰まった段ボール箱とか。。。(笑)
他の部屋はともかく、この部屋だけは早く終わらせて欲しかったわ。

 我が家はベランダに非難ばしごが設置してあってそれもちゃんと降りるか点検するんだけど
階下のベランダに洗濯物が干してあったので全部下ろして点検することは出来ず。
いままで一度も全部下ろしたことないんだけど、いざというとき大丈夫なのか?
まぁ、いざとなったら洗濯物とか洗濯ロープなんて無視して下ろしきるけどね。

 点検も無事済んで良かった、良かった。これでまた一年、安心してヲタ部屋生活を送れますpen0_11.gif




不快指数高すぎ

 そんな中出掛けてきました。
 ホビーラホビーレで夏のセールをやっているのでまずはそちらへ。
キットが3つくらいパックになっているセールパックがあって欲しいキットが
入っているのがあったけれどそれに入っているのがプロパーで買ったキットと
もう一つはどうでもいいようなキットだったので買うのをやめる。
プロパーで買ったキットがセールになってるの、何か悔しい
 入れ忘れられた幼っ子ウィッグを取りに浅草橋へ。お店が移転してからは初めて行ったけど
ドールウィッグはちゃんと専門フロアがあるのに驚いた。ウィッグは無事手元に届きました。
 あとはイベントのディスプレイ用品をいろいろ探し回ったけれど、いまいちピンと来る
モノがなくて結局買わずじまい。何しにきたんだか。
アキバに行こうと思うも蒸し暑さで途中下車がイヤになりそのまま中野へ→帰宅。

 それにしても蒸し暑い。今日は5時過ぎに一度目が覚めてしまいそれから
寝られなくなってしまったので寝不足気味なのもちょっと体に堪えた。
今週もまたずっと天気が悪いみたい。イベント当日はせめて曇りくらいで
持ちこたえて欲しいな、お天気。


一息

更新情報…別館SDサイトに幼サイズのお洋服2点UPしました


 体調悪く起きられず、もう毎度のことなので仕方ない。
それでも少しは片付けないとと思いながら布やらレースやらでゴチャゴチャしていた
「巣」の片付け。あと2日くらいはこの体調の悪さから抜け出せそうにないので
消防設備の点検に来る人にはとてつもない部屋の中を見せなければいけないかも。
我が家のベランダには避難器具もあるからそこも見てもらわないといけないんだな (^^;

 ああ、なぜ私は片付け・収納上手の才能を持って生まれなかったんだろうか?
それさえあればいまこんな苦労しなくても済むのに~(笑)。
横でチキオさんが無理無理とばかりに笑っている。。。


あとはのんびり

 昨日のウィッグの件はとりあえず解決。不足分を送ってくれるとのことでしたが
出掛ける予定があるのでそのときにお店に取りに行くことにしました。
すでに手元にある分をウチの幼っ子に被せてみましたがメッチャ可愛いくなりました。
お揃いで他の子にも早く被せたいな。

 16日のイベント用服作成も今日完成した分で終了。ホッと致しました~。
頑張ればまだもう一セットくらい出来るかもしれないけど、プライス作ったり
いろいろしないといけないこともあるからこれで終わり。
明日撮影してサイトにUPすればあとはイベントまで少しのんびり出来ます。

 さて、週半ばに消防設備点検も来るし、また部屋の片付けしないとなぁ。。。


届いたけど

 昨日書いたウィッグ、届いたけど注文したのと数が違っていて1個不足がありました。
届いたのはもうお店への問い合わせ不可な時間だったので明日電話で確認しようと思います。
納品伝票も入ってないし、なんかあり得ないなぁ。

 次に何か良いデザインのものが出ても注文を考えてしまうよ、これじゃ。

 


ウィッグ難民

 イベントまであと一週間ちょっとになっちゃいました。
そろそろモデルさんに誰を連れていくかを決めないと、と思いながらそれに合う
ウィッグもなぁ、なんて考えていたらSDとMSDのはあまり種類をもっていないことに
気が付いてアワアワしてました。
 う~ん、どないしよ?と思っていたらゼファーさんから先日注文した限定色ヅラ発送したよメールが。
良かった~、先日確認したら7月半ばとか言われたから間に合わないかと思って諦めてたから。
 明日には届く予定だけど似合ってくれるといいなぁ。ついでにリケさんで頼んだ
ヅラも早めに届くといいんだけどなw。


きょうラフィエルは(BlogPet)

きょうラフィエルは、何事も外出しなかったー。


*このエントリは、ブログペットの「ラフィエル」が書きました。


ネタないっす

 今週は元々出掛ける予定がないのとイベントに向けてのラストスパートなので
近所のスーパーへ買い物へ行くくらいしか外出してません。
来週もまだ使えますがいま仕掛かり中なのは何とか今週末、遅くても来週の火曜日までには
完成させたいのでちょっと集中してます。基本何事もギリギリが嫌いな性格なので
イベント前3日間はゆとりをもって過ごしたいなぁと。

さぁ、あともう少しだ。


チキオさんの秘かな愉しみ

 TVドラマも今週くらいから本格的に新番組が始まり出し、新聞の番組表にも「新」の字が
目に付くようになってきました。

 新番組が始まると番組表チェックに余念のないチキオさん。もっとも彼がチェックしているのは
ドラマではなくアニメです。深夜にUHF局とかでやってるアニメ
 まぁこの時間帯はいわゆる「萌え」系のものが多いんですが二台のDVDデッキを駆使して
全番組チェックして、第一話だけ見てその後好みにあったのだけ選別してるみたいです。
毎シーズン。

 結構18禁ゲーが原作になっているアニメもあったりして、まぁゲームとは違う展開に
なっているみたいですが、こういうのにはハマらないで欲しいなぁと思ったりします。
普通のはいいんですけどね。(苦笑)

 
 
 


感動した

 コナン見終わった後に見たい番組が何もなかったのでBSへチャンネルを変えたら
三波春夫さんのオンステージを放送していました。昔の番組ですけど。
そのまま見てしまいましたが三波春夫さんの声って癒し系です。なんだか心が平穏な感じになって
ミシンの手を休めて見入ってしまいました。
司会進行をラッキー7がやっていてそれも面白かった

 10時になってお医者さんの番組へ変更。ホント、こういうの好きだわ、私 (^^;
旭川の先生は良くテレビで見るけれど、内視鏡の先生は初めて見ました。
検査した出演者のポリープ取ってましたけど、すごいねぇ、神技だ。
こちらも別な意味で感動しました。

 イベント準備が修羅場というより家の中が散らかって修羅場になってきました。
この間片付けた努力はどこに。。。所詮イベント前なんてこんなもの。
太平洋のように心の広いダンナで良かった (笑)


再び来た~

更新情報…本館 TOP画像変更
        リカちゃんキャッスルのシオンをUP
        別館 TOP画像変更
        SDサイズサロンエプロンセット2種UP
        I・Doll vol.20のお知らせをUP

 I・Doll vol.20の公式ページにディーラーリストが掲載されたので昨日完成した
洋服とイベントのお知らせを慌てて作成。
 ついでに先月サボってしまった本館の方もUP。今日は朝から撮影→クマ教室→
画像整理&加工→サイト更新という過ごし方をしてしまったのでミシンをいじれませんでした
さぁ、明日からまたエンジン全開で行きまっせ~

 先日の出張リトルファクトリーでお願いしたオーダーシオンとリップリペ依頼の
万博シオンのヘッドが届きました。
 オーダーシオンは髪が少し長かったのでチョビッとカットの予定。リップリペシオンは
いい感じになったのでそのうちにカスタムしてみます。

 明日は雨みたい。引きこもり日和ですね(笑)
 


ホーム