行く年来る年
大晦日ですね。
今年も一年ありがとうございました。
サイトもブログも好き勝手やっておりますがきっと来年もこんなペース。
のんびりダラダラ続けます(^^;
今日はチキオさんが久々お休みだったので一緒にお買い物、明日はチキオさんは仕事
私は(近所だけど)実家に行ってきます。なので縫い物はちょっとお休み。
今日はガシガシレース編みをしておりました。
来年の予定はちょいといろいろな絡みもあって不確定でありますが
何事もなく恙なく、日々是平穏に過ごせるのが一番いいなぁなんて思っています。
こんな私ですがまた来年もよろしくお願いします。
一応喪中ですので新年のご挨拶は控えさせていただきます、悪しからず。
- 2007-12-31(21:43)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
年末は
見たいテレビ番組がありません
もともとそんなにテレビを見る方ではないけれど特番ばかりでますます見るモノがない。
テレビに目を奪われることがないので(昼以降23時頃までテレビ付けませんでした)
ipodで音楽聴きながら縫い物作業に没頭、ミニ用ペチ2着完成!!
う~ん、集中するってすごいわ
- 2007-12-30(23:42)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
ドルパ後
ドルパ18終了後は風邪をひいてしまったこともあってかなりまったりと生活しております。
さすがに自分でもリビングと和室の散らかり具合には閉口しておりましたので
私なりに片付け(単にモノの移動?)もしましたけど(^^;
フェリシモのキットも貯まっているので在庫を減らすべくそんなものも
チョコチョコ作っていたりします。レース編みなんかはそんなに時間がかからないので
2つほど完成いたしました。
ホワイトワークなんかは説明書見ると時間がかかりそうなのでまだ手をつけられなさそうです。
なんて言っていたら春のドルパ19の日程が決定しましたね、4月27日かぁ。
〆切が迫っていますがいろいろあるので1日になったら申込みをします。
参加できればいいなぁ。
イベント準備をしているとドール服なんかもうイヤっ (ノ-_-)ノ ~┻━┻ な
気分に襲われますけど、終わってしばらくすると布に触っていないのがなんだか
手持ちぶさたな寂しい気分になります(笑)。
年末年始、チキオさんもお仕事でいないので明日あたりからまたドール服作成開始します。
開始宣言しないとダレちゃうからね (^^ゞ
- 2007-12-29(23:07)
- Comment(0)
- 手芸
- ▲
小掃除その2
昨日の宣言通り(?)、半ば物置と化している和室の片付けをしました。
ここに置いてあるのはほとんど私の物。
クマ教室の道具とか布の束とかSDの箱とか幼SDの箱とか箱とか。。。
まぁ片付けたと言うよりは様々な物を隙間に押し込めたという、あまり根本的な
解決には至ってはいませんがそれでもいままで「けもの道」だったのが
畳もちゃんと見えるようになって布団くらいは敷けるようになりました。
捨てるものもありましたよ、もちろん。
ところで昨日チキオさんとTVを見ていたら大掃除だか片付けだかの番組になりました。
そのときにチキオさんが「不要な物を捨てられる人って買い物下手だよね」と一言。
なんで?と聞くと「だって要るものだけ厳選して買えば捨てないじゃない、そういう意味で
(自分たちは)買い物上手で環境にも優しい」。
なんかチキオさんお得意の詭弁な気もするし、要はオタクの論理(笑)。続けて、
「自分の趣味に文句をいう相手だったら結婚しない。というわけでアナタが奥さんで良かった」。
そりゃ、どうも。まぁそれはお互い様でってことで。相手に干渉しないマイペースなB型夫婦。
それにしてもチキオさんが整理整頓にうるさい人じゃなくて良かった(爆)
- 2007-12-28(23:13)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
小掃除
更新情報…別館手芸サイトにホビーラホビーレのタペストリー2点UP
いまだに暖房器具をほとんど使っていない我が家。「ちょっと寒いな」と
思うときに床暖房を2時間程入れる程度。
さすがに寒くなってきたなと思ったのと床暖房だと暑がりなチキオさんは
逃げ場がないのでそろそろコタツの出番を考えるも。。。
そう、まずリビングで「巣」となっている部分を片付けないとコタツが出せません。
片付ける前にコタツを出すと紛失物が発見されない可能性も(爆)
というわけで、恒例イベント後の「巣」の整理となりました。
が始まると同時に片付けを始めましたが
をほとんど見ることなく
布・本・レースその他資材・道具・ホコリといろんなものと格闘。
今日のはスペシャルで普段より一時間長かったんだけれど
それが終了後しばらくして「巣」の片付けも終わりました。
チキオさんが帰ってきたらコタツ布団をだしてもらおう。
明日は「物置」と化している和室を片付けたい(><)、腰の具合によるけど。
ドルパが終わったらいろいろ片付けをしたかったのだけれども、
ぎっくり腰再発が怖い。
本当だったら自室も片付けられたらベストなのだけれどしばらく先、というか
夢のまた夢になってしまう予感(^^;
- 2007-12-27(21:25)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
安静にしてないし(^^;
市販の薬では良くならないので諦めて近所の内科に行きました。
薬がいろいろ出ました。昼ご飯後から飲んでいますがやっぱり医者から
処方された薬は効き目がいいですね。
内科後、出掛けついでに整形外科と布の調達でも小一時間で帰宅しましたよ。
喉の痛みや腰痛で昨晩も眠りが浅くて怠かったので風邪の養生も兼ねて
横になろうとしたのですが。。。
階上の部屋がバタバタうるさい!まったく、運動会でもやってるのか(怒)
それでも我慢して一時間ほど横になっていましたがバタバタが止む気配が
全くなかったので諦めてリビングに出てきてしまい、レース編みなんぞしてしまいました。
本当なら安静にして快復に勤めるべきですがこれじゃダメですね。
- 2007-12-25(23:49)
- Comment(0)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
ドルパ18無事終了
昨日のことになってしまいましたが、ドールズ・パーティー18無事終了しました。
前日まで痛くて背中を伸ばして立てない&痛くてヨチヨチ歩きという状態でしたが
ドルパ当日は真っ直ぐに立って普通のペースで歩けるくらいに腰痛も緩和したので
会場ではなんとか無事に過ごせました。
お友達の助けもあって本当に感謝しています。
用意したお洋服セットも今回用に新しく作った分は完売となり、買っていただいた方の
お手元で気に入っていただけていると良いなぁ、と思っています。
前日からちょっと喉の痛みがぶり返していて、会場に居たときから痛さを
感じていました。帰宅後、気が緩んだのか案の定ガクッときて今日はほぼ一日
寝込んでおりました。体弱すぎ(><)。
ドルパは一人参加だったのでブースに貼り付いておりましたが、それでもお友達が
お留守番をしてくれたりしてValicoさんワンオフのオーナーズミーティングには
顔を出してきました。 Valicoさんワンオフの樹理です。
行った時間が遅かったので
プレゼントを頂けなかったのが
残念(笑)
ブースにもお友達がたくさん訪ねてくれたり、銀さんがやって来てくれる
ことになったりとイベントを楽しんできました。
ちょっとゆとりを持って次回参加イベントは春ドルパを目標にしています。
年内はのんびり過ごして年が明けたらオーダー分作成や暖めていて形にしていない
デザインの服などの試作をしようと思います。
まずは風邪(扁桃腺)を直さないといけないですね~(^^;
- 2007-12-24(22:25)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
いよいよ本番
明日ついにドルパですね。
お天気と痛めた腰が心配なのですが今年最後の参加イベントになるので
楽しく過ごせればいいなぁ~と思っています。
腰が痛くて歩くスピードがいつもの半分くらいのペースに落ちているので
受付時間は8時頃からですが少し早めに家を出ます。
あとは開場時間までに準備が整うか、ビミョ~に心配 (^^;
明日早いので今日は早寝します。
でもきっと遠足前の小学生気分にまた陥るだろうから寝られないだろうなぁ
- 2007-12-22(23:26)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
腰を痛めました。。。
片付けをしているときにかがんで腰を伸ばしたらいや~な痛みが。
一瞬動けなかったので「ぎっくり腰」と思い、しばらくしてから整形外科へ。
背骨を押したら痛かったので椎間板を痛めている可能性もあるらしいのですが
痛み止めと湿布をもらって連休明けにも痛みがなくならなかったらコルセットらしい。
座っている分には全然平気なのだけれど、立って歩くのが痛い。
普段のようにスタスタと歩けずにまさにヨチヨチ歩き。
日曜日までに少しは良くなると良いけれど。
それにしてもボロボロやなぁ。
でもライブにはしっかり行ってきました、タクシーで。
そんなに高い料金にはならないのでこういうときはラクをすることに。
支払はチキオさん任せですが(^^;
それにしても健康第一、としみじみ思います。
- 2007-12-21(23:51)
- Comment(0)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
なにもしなかった。。。
更新情報…別館SDサイトに幼サイズ・オフホワイトワンピースセットをUP
ドルパ18用の販売予定品は以上で全部です。
なにもしなかった、というわけではないんですね。
ちゃんと撮影も更新もしたし、整形外科も行ったし。
医者から帰ってきてお昼ご飯食べたらなんか力尽きちゃって。。。(爆)
値札作りも名刺作りもなにもしなくてダラダラと過ごしてしまいました。
まったくもって毎日会社に行って働いている人たちには申し訳ない生活をしてます。
年が明けたら就職活動をしようと思っているのでもう少し甘えた生活をします。
この歳で再就職先があるのかは甚だ疑問なところではありますが。
お腹空いた。。。ご飯にしよう。
明日は初台にライブを見に行きます、楽しみ~
- 2007-12-20(22:26)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
予定より早いけど
本日にてドルパ用のお洋服作成終了です。
ギリギリまで頑張ろうとしましたが、思いのほか集中力がなくなっていることに気がつき
このままミニの服に入っても良いものは出来ないなぁと思って。
でも仕掛っていた幼サイズ服は完成で~す。うーん、完璧だ(なーんて)。
撮影とUPは明日します。
実は春に開催されたホビーショーで今回のドルパに使おうと思っていた生地買ってたんですよね。
時間に追われてその生地を使った服が作れなかったのが心残りといえば心残りかな。
仕方がないのでこの生地は来年に持ち越し決定~(笑)。
さぁ、明日からは値札作りや袋詰め。
荷造りは土曜日。昔からの週間で直前にならないと詰め込みができない私です。
- 2007-12-19(22:46)
- Comment(0)
- ドール服作成
- ▲
あぶない、あぶない
お風呂に入っているときにふと気が付いた
「昨日の更新、ボンネットの説明を書いていないんじゃないだろうか?」と。
風呂上がりにこうしてPCを立ち上げて早速確認してみると。。。
やっぱり書き忘れていましたので修正しましたよ~。
カントリー風セットには画像どおりボンネットもセットに入ります!!
はぁ~、思い出せただけよかったかも~。気を付けないといけないですね。
悪あがきのごとく今日から新しい幼サイズ服の作成に入りましたがなんだか
エンジンの掛かりが悪くて午前中はボーっとしてしまいました。
ずっと作ろうと思っていたカントリー風を作ったら燃え尽きちゃったとか(笑)。
今日から取りかかった幼服が終わったら打ち止めかな
あとMSDのフリフリももう一セット作りたいけど時間的に厳しい、
でも悪あがきしてみる予定です。
それにしても家の中がもの凄くステキな状態になっていることは
ここだけの話です(爆)
- 2007-12-17(21:09)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
チキオさんの呪い(笑)
更新情報…別館SDサイトに幼SDとMSDのカントリー風セットをUP
チキオさんは今日もお仕事です。
夕べ寝る前に「明日はお見送りしないからね~」と言って布団に入り、2時ぐらいまで
自室枕元でネットをしてから寝坊モードに入って寝付いたのですが。。。
いつも起きるくらいの時間(7時頃)になぜか部屋の小さい電気が付き。。。
部屋のルームライトはリモコン式で間違えてちょっと触ったりすると確かに
電気はつくのですが、そのときの寝相はどう間違ってもリモコンには手が届かない寝方。
目が覚めるともう寝付けないタチなので(しかも普段起きる時間だ)、起きてリビングへ。
チキオさんに話をすると、ちょうどその時間に停電かなにか電気の来ない状態が起きたとのこと。
う~ん、きっといつまでも寝こけているんじゃないというチキオさんの呪いに違いない(爆)
日曜日の朝はろくな番組もやっていないので音楽聴きながらサクサク縫い進めました。
早起きすると一日が長いね、これぞ三文の徳?!
- 2007-12-16(21:02)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
チキオさんが遅いので
チキオさんの仕事環境が少し変わって最近は毎日帰りが遅いです。
昨日は午前様一歩手前に帰宅、休日もいままでみたいには休めなくなりそうなので
体には気を付けて欲しいです。
そんなわけで結構遅い時間まで縫い物してます。
火事場の馬鹿力的集中力を発揮して昨日から幼サイズのセットを作り始め、
今日の午前中に完成。お揃いでMSDサイズも作るのでこちらも頑張る。
今作っているのはピンタックが一本も入っていないから早く縫えるのかも~(笑)
左手の捻挫は未だ完治せず (><)
痛みはだいぶなくなっているのだけれど、タオルを絞ったりジッパー付バッグを閉めたりする
動作が痛い。捻挫は治りにくいから大変だ。
おとなしくしてればいいのに手を使っているから余計なんだよね(^^;
- 2007-12-14(21:34)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
ちょっと心配
更新情報…別館SDサイトにドルパ18のお知らせと販売品をUPしました。
今日のお昼前にようやくタブリエセットが全部完成したので撮影・更新しました。
その前に出来ていたけど撮影をまだしていなかったワンピセットも合わせて更新したので
午後はほとんど画像整理と更新作業で終わっちゃったよ
次の型紙も作ったからまだまだやらねば。
今回チキオさんの仕事の都合がわからないのでディスプレイ用品だけは
先に送っておかなければならず、午後近所のコンビニで発送手続きをしましたが
なんか慣れていないのか見ていて不安になっちゃった。
心配性なので不着とか事故を考えて人形や販売品、机に敷く布なんかは
入れていないんだけど、ディスプレイ用の台とか箱とか造花はみんな詰めちゃったから
受け取れないとブースが真っ平らだよ~。
どうか事故のありませんように (^人^)
SD画像あり、苦手な人はスルーよろしく。
- 2007-12-12(21:11)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
終わらなかった
ついに管理画面が「新管理画面」オンリーになってしまった、使いにくい。
慣れるまでちょっと大変かも。
できれば今日完成させたかったセットもの終わりませんでした。
あともうちょっとなんですけどねぇ、明日には終わると思う、たぶん。
それでも今週一杯はかかると思っていたけどそこまで時間がかからずに
終わりそうだもんね、偉いぞ私。
いま仕掛かり中のが水曜日に撮影・UPできれば残り一週間半で
まだもうちょっと頑張れるな。
不完全燃焼は免れないけれど、それでもやれるだけのことはするさ!
チキオさんの仕事環境が少し変わって年末まで帰宅やお休みが不規則になりそうです。
体には気を付けて欲しいです。でもそんな心配をよそに、いまチキオさんは
お風呂上がりで扇風機の風を一身に受けています(爆)
風邪ひくなよ~。
- 2007-12-10(23:31)
- Comment(0)
- ドール服作成
- ▲
自分に甘い
昨日の日記を書いた後にSDワンピが完成したので今日は朝からセットアイテムの作成。
チキオさんがお仕事だから早起きしてお見送りして用事を済ませてから縫い始めたのだけれど
昼過ぎになったら例のごとく急に眠気に襲われて布団と仲良し
甘い、甘すぎるよ自分に(^^;
昨日できたSDワンピ、いつものごとくボリュームが(笑)。
いえね、私が作る服は幼サイズもMSDサイズもボリュームがあるにはありますが
SDサイズになるとやっぱり大きいから自分で縫ってても「うわっ!」って感じ。
今回は時間的にあまり品数を持って行けなさそうですが、これ着せた子を
座りモデルにしておいたらブースのスペースをかなり埋めてくれそうな気がする(^^ゞ
着用モデルさんもそろそろ決めないとなぁ。
明日はしっかりやるぞ(ホントか?)
- 2007-12-08(23:55)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
新管理画面
メールが来ていたのでそれで知りましたがFC2ブログの管理画面が12月10日から
新管理画面に完全移行するそうです。
新管理画面が使いづらくて旧管理画面でいままでも書いていましたがそれが
できなくなるんだなぁ、また慣れるまで苦労しそう。
新管理画面だとSoftBankの絵文字が使えなくなるっぽいんだけどこれは改善されるのかな?
一日家に籠もっているので特に書くこともないのですが、その甲斐あって
SDサイズワンピがほぼ完成です。でもセットもので他にもいろいろ作らないといけないから
全完成はもう少し先。大中小3サイズ6セット分、月曜日までには完成させたい。
そうするとあともう少し作れるんだけど、だから気合い。
幼の定番ワンピセットも完成しているんだけどまだ撮影してない。
撮影&UPに時間がかかるので、いまそこに時間を割くより取りかかり中のものを
完成させてそれからまとめてUPしようと思ってます。
チキオさんは明日もお仕事です。
- 2007-12-07(23:11)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
アニキ、すごいっす
「アニキ」といえばアニソンの帝王、水木一郎さんです。
本日NHKのスタパに登場~!!いきなり「マジンガーZ」です。
何がスゴイって感動したのは水木さんが「歌のイメージを当時のまま持ってるファンが
いるので(自分は)歌い方を変えない。変えなきゃ歌えないようになったらスッパリ辞める」
と、おっしゃったこと。もうこの言葉だけで超感動した!!
だって昔はとっても良かったのに変な風に歌風を変えて聴くに耐えられない
歌手になっちゃった人、たくさんいるから。
水木さんや俳優の宮内洋さん達は「子供に夢を与える」っていう仕事に
誇りをもってるんだろうなぁ。
なんにしてもプロ意識を持っている人っていうのは凄いね。
- 2007-12-06(23:28)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲
気が付けば
12月ですね。
そして1/6サイトのアクセスカウンターが6万HITを越えました m(__)m
最近はイベント参加やらで準備にかかりきりでサイトの更新は怠りがちなのですが
それでも毎日見に来て下さる方々には感謝しています。
カウプレは77777HITになったらやろうかな?なんて思ってます。
まぁ、そのときの状況ですが。
サイトは細々でも続けていきますのでこれからもよろしくお願いします。
ドルパまであと3週間を切りました。無謀にもSDサイズの服にとりかかりましたので
ほんと、今回は持ち込み少ないと思います。あれもこれも作りたかったので
ギリギリまでは頑張ってみるつもりでいます。
明日は寒いのか。
- 2007-12-04(23:26)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
今日は
ワンピースをスナップ付けができるところまで仕上げて、現在スナップ付けに奮闘中。
明日共布リボンを作ってワンピ完成→SDサイズへっていうところまで
持っていきたいけど、ちょっと無理かな (^^;
公式の方にディーラーリストもUPされたので告知ページも作らないと。
服ができていても小物がまだだったりしてちゃんと撮影できないのよね
デラ用ガイドブックがもらえるからと思ってガイドブック買ってなくて
ブースNo.はわかってもどの辺にどういうふうに配置されてるのかわからなかったけど
いまお友達から配置図写メが来て自分のブース位置がなんとなくわかりました。
ホントに離れ小島だわ、でもまた角位置で良かった。
- 2007-12-02(22:36)
- Comment(0)
- ドール服作成
- ▲
最大の難関は
やはりスカート。
スカート部分でメッチャ時間かかっても上半身部分にいくと結構サクサク
進んじゃうんですもの。
同じデザインであとはSDサイズも作る予定ですが下手するとこれで今回
終ってしまいそう(^^; 久々前日まで頑張らないといけないパターンかもしれません。
とは言いながらも今日はちょいと買出しへ。
新宿では針と糸と資材、浅草橋ではディスプレイ関係とパーツの仕入れ。
ディスプレイ用に使おうとちょっと予算オーバーなものを買ってしまったわ、
人目見て「いいなぁ、これ」と思ったものなので後悔はしてませんが(^^ゞ
買出し後はチキオさんと待ち合わせしてふーこパパのお見舞い。
その後銀座に行ってミキモトでリカちゃんを見ようと思いましたが、時間が
遅くなってしまったのと疲れたのでチキオさんと買い物をしてそのまま帰宅。
少しは縫い進めましたがホントに「時間が足りない~ (@@)」って感じです。
時間を無駄にしないよう努力せねば。
- 2007-12-01(23:45)
- Comment(2)
- ドール服作成
- ▲