fc2ブログ

休みのようで休みでない

 仕事はお休みでした。
最近は休みの日でも体が出勤時間に慣れたのか、割合早くに目が覚めますが
今日はちょっと寝坊をして起きるとチキオさんはいませんでした(^^;
 
 休みとはいえどもあと27日後にせまったイベントに向けての作成をしないと。
幼サイズのセットは昨日の日記を書いた後にアクセサリーは作ってしまったので
あとは頭のリボン。結び用のリボンが足らなかったので作成はちょっと先に。
今日はMSD・SDサイズのペチの作成に取りかかりました。
いつもながらムダに広がるスカートなので切る距離も縫う距離も長くて結構
気が遠くなっていました。

 月末年度末でチキオさんの帰宅が遅いです。
いま電話したら明日の出社は7時半だそうです。
私は眠いのでもう寝ます。
明日の晩までチキオさんには会えそうにありません(^^;



いろいろ、いろいろ

 昨日は朝からくじ引きに出掛け玉砕、浅草橋へ買い出し、駒場東大前で
ダンススクールの発表会を見て「すごいなぁ」と感動し、帰りに井の頭線の
人身事故に巻き込まれて電車が上下線とも動かなくて歩いて渋谷まで行こうにも
日頃の運動不足が祟って途中で挫折→結局タクシーに乗る、原宿へ出掛けて
なぜか大きい子を一人増やして帰る、

というなんだか一日によくこれだけのことが起こったなぁと思う日でした。
原宿からの帰りはチキオさんと待ち合わせして桜見物。

sakura1.jpg

 夕暮れ時に近かったので薄暮な状態の写真ですがちょうど満開の桜が
通り沿いを埋め尽くして、こういうのを見ると「日本人で良かった~」
なんて思ってしまいます。


 そんなこんなで昨日は結局縫い物はなにもできず(桜見物の後はインド・ネパール
料理を食べに行ってビールも飲んじゃったし)、今日はそれを挽回すべく先日
パーツだけ作っておいたタブリエの縫いに励みました。
あとはリボンとアクセサリーを作らなきゃだけどその作業は明日だわ。
でも幼サイズはなんとか予定通りに終わりそうでっす (^^)v



縫いに励む

 今日は仕事はお休み。
研修期間が終了したのでこれからは週に1~2日は平日に休めます。

 そして今日は久しぶりに休日丸々使えるのでイベント服の作成
(家事なんかしない 笑)。
フリヒラワンピースをあとはスナップ付けと共布リボン作成&留め付けというところまで
完成させて、あとはタブリエに取りかかり~。
スナップ付けとか共布リボン作ったりは細切れ時間に出来るけど、
タブリエのパーツ(?)作りはまとまった時間にやっておきたかったのです。
とりあえず今日の目標までは達成。今作っているものは月末までに完成させたい。
ほかにもいろいろ作りたい。
仕事と用事で出掛ける以外の時間はイベント準備だ~(家事は?)

 4月末のイベントが終わったらしばらく呆けていそうですpen0_06.gif


愛用品

 カバンとか靴とか財布とか、一度気に入ったものがあるととことん使い込むタチです。
ちなみに今使っている長財布は2代目でオクで同じものを探して買いました、初代は
20年使ってました。同じ財布をもう一つ落札してあるので取りあえずこれで死ぬまで
財布は同じモノを使っていられそうです(^^;

 で、靴も何年も同じ形のモノを代替えしているわけで。。。
リー○ックのハイカットのフィットネスシューズがお気に入りで今履いているのもそれです。
しかしながら。。。今使用している靴を改めて見てみると。。。ボロい。。。
「履きつぶす」という言葉をすでに超越したボロさ(笑)
いくらなんでもこれはなぁと思い、また同じモノを買い直すことにしました。

 職場の最寄り駅近くのデパートには置いていなかったので、以前にもそこで購入した
新宿小田急のスポーツ用品売場で在庫を確認した上でいそいそと新宿へ。

 当然ボロっちくなったスニーカー履いていったわけですね(^^;
まぁ、店員さん(男性)は気を遣ってか「そこまで履いてもらえれば靴も本望」と
言ってくれました。
 ところで件のシューズ、ここ数年メーカーで製造を中断していたらしく、つい最近
販売が再開されたとのこと。
その事実を知らなかった私は一体何年同じ靴を履いていたのか?
最近働いていなかったからビンボーだったし(でも人形には貢ぐ 笑)。
めでたく新しい靴を買ってきましたが、また販売中止になったら困るのでもう一足
同じ靴を注文してしまいました~。

 一つのものにこだわるのもいいですけど、ホドホドにしないと替えがなくなったときに
代わりのものが見つからないと困っちゃいますね。


生きてます

 3日も日記をサボってしまった。元気で過ごしておりますのでご心配なく。

 まぁ、ネタがなかったのと昨日一昨日とちょっとお手伝いに行っていました。
今日は昼まで寝てるかと思いましたが、適当な時間に目が覚めたので自分の縫いを続行。
目標にしていたいつものセット幼SDサイズのスカート3着分を作るところまで
進んだので良しとしましょう。集中、集中。

 夕方、晩ご飯の買い出しに行きましたが、今日は絶好の花粉日和だったみたいで
家から駅前の往復10分位の間で目がショボショボ、かゆかゆになりましたpen0_46.gif

明日は実家に出掛けないといけないからまた半日つぶれちゃうんだな(^^;
どうする、私!


ダウン

 朝、寝起きと共に再びpen0_09.gif
しかも結構長時間でHPもPPも0近くまで下がってしまったpen0_12.gifので仕事を休みました。
昼近くまで布団と仲良しして少し回復。1月に届いて箱入りだった幼っ子と
京都でお迎えした大きい子の撮影などして午後を過ごしました。


 先週まで縫っていたもの、少し迷いが出てきたのでちょっと目先を変えて
他のものを先に縫うことにしました。まだペチコートだけだったので取り返しはきく。
なかなか思うように進まないけれど、迷いのないものから進めた方が進むはず。

 なんて思っていましたが、夜、クシャミしたらまたpen0_09.gifですよ~。
一体どうなっているんだ私の鼻の毛細血管!
まぁ、子供の頃から出やすいのと、今の時期スギ花粉で鼻の粘膜が弱っているから
もう仕方がないと諦めているんですどね。。。
普段から血の気が多いので多少減る分には構わないんですけど、こう頻繁だと
結構ダメージが大きいです、頭もボーッとpen0_47.gifしちゃうしね。


使い物にならず

 昨晩9時過ぎに無事京都より帰還いたしました。

 はてさて京都まで出掛けていって成果はどうだったのかといいますと土曜日の分は
受注となり4月初旬~中旬(?)まで待っていれば東京に送られてくるという算段。
日曜日、クジ番号は限りなく4ケタに近い3ケタ番号、自力は諦めて他力にすがり
若干の軌道修正はあったもののお目当ては全てゲットして自分的には出掛けて行った
甲斐があったドール買い物ツアーでした。

 土曜日の受注分精算時間がビミョウだったのでせっかく京都まで出掛けるも
観光らしい観光はできず(^^;、某氏から教えてもらったお店でくず切りを食し、
かんざし屋さんを外から眺める(玄人っぽいお店だったので小心者の私は敷居を
またげなかった 笑)ということだけしてまいりました。

 今日は仕事を休みたかったんだけど休みが取れずに頑張って働いてきましたが
飛散しまくっている花粉の影響もあり午前中はなんだか頭がボーッ。。。
午後はまたまた鼻血pen0_09.gifに襲われてなんだかなー、な状態でした。
帰宅後少し寝て回復しましたがまだまだグデーっとpen0_06.gifしております。
早いとこ本調子に戻らねばpen0_08.gif


目、かゆっ

 昨日は帰宅後、縫い物しながらでも眠くて仕方なかったのに、BSで放送された
『犬神家の一族』見ちゃったら目が冴えてしまったのか1時過ぎても眠れず
困りました。だもんで今日は仕事中に眠くなっちゃうな、と思っていたら幸いにも
そこそこの仕事量があったのでなんとか無事過ごせました。
でも、いまも眠いんだな(^^;

 昨日今日と暖かく春めいてきたので花粉の飛散量が増えたようです。
昔ほどひどくはなくなりましたがやっぱり目はショボショボ、鼻ムズムズしてきました。
春は一番良い季節なのに花粉症持ちの私はこの1/4世紀、春を楽しめずにいます。

 明日から日曜日までブログ落ちします。
いいクジ番号が引けますように~。


とりあえず確定

 朝から雨(昼には止んだ)でしたがなんか晴れてる日より鼻がムズムズします。

仕事が終わって帰宅すると4月のイベントの参加確定通知が届いていました。
これでとりあえずいまやっていることはムダにならないことになりましたが
ちっとも進まないので今度は違う意味でヒェ~pen0_41.gifって感じです。
というわけで今日はいままでチクチクとスナップ付けをやっておりました。

来週はI・Dollがありますが今週思い切り遊びに行ってしまうのでとりあえず来週の
イベントは自粛して家で籠もっていると思います。

さて今日はもうちょっとがんばろうpen0_08.gif


いつもと変わりなく

 仕事に行きだして生活が規則正しくなったのと、少し体調が悪かったのが
相まって薬を飲みに起き出したのが7時頃。それからもう少し寝ようと
布団に入ってハッと気が付いたら10時pen0_07.gif いかん、寝過ぎた
ということでゴソゴソと起き出すと当然チキオさんは仕事に行った後で。。。
休日を一人寂しく縫い物などして過ごすのでした(笑)

新しい服のセットに先週末から取りかかっているのですが、今回は結構順調に
縫い進んで予定した日数に近い時間で進んでいます。あとはスナップ付けとリボン付け。
今週はウィークディ中にお休みがないのと金曜日は仕事場から直接京都へ向かって
帰宅は日曜日の夜遅くになりそうなので縫う時間がないpen0_31.gif
なので縫えるときには縫うでし。

そういえばサイトの更新用の撮影もしていないので未だにTOPに雪ふってますなぁ(^^;
世間ではもう花粉の季節なんですが。
下手するとドルパ終わるまでTOPは雪降り画像かもしれないぞ(爆)


悲喜こもごも

 昨日の話。

 職場では昨日が移動の内示日らしくなんとなく皆さんそわそわした感じ。
なんだかいつもより早い時間に内示が来たらしく人場所に人だかり。
ある程度覚悟していた人、全く予想もしていなかったのに移動になってしまった人など
内示後は結構うわさ話やグチなどいろいろ飛び交っていました。

 私は職場で移動とか経験したことがないのでよくわからないんですが
(大きな会社にいなかった 笑)、移動が決まった時ってどんな感覚なんでしょうか?
やっぱり慣れ親しんだところを離れて新しい仕事を覚えなきゃいけなかったり
異動先の人とうまくやらなきゃいけないから気を遣ったりと大変なんでしょうね、きっと。


 と、↑の話を昨日書こうと思ったら何もしていないのにいきなり鼻血が出てきて
しかも結構長いこと止まらなかったので気が萎えて寝てしまいました。
鼻血は子供の頃からよく出るので対処し慣れているけど、昨日はかなり大量に
長時間出たのでなんか疲れました。
 たぶん花粉症の影響で鼻の粘膜がいつもより弱くなっているからなんだろうな。
耳鼻科に行けばいいんだけど近所に耳鼻科が一件しかなくてこの季節メチャ混むから
それもつい億劫になっちゃう。困ったもんだ(><)



入るなキケン

 今日の「SONGS」、さだまさしだったので見ていました。
「無縁坂」真剣に聴くと絶対泣くから(母モノに弱い)と思ってネットなどしながら
聴いていたのですが、一瞬画面に入り込んだら案の定ウルッときてしまいましたpen0_02.gif
一人で見ていたらきっとダダ泣きしながらテレビ見ていたかもしれませんが
今日はチキオさんがお休みでこの時間にいたので必死で泣くのをこらえてましたさ。
でもさだまさしは結構何聴いても泣けるのでキケンである。

 今日は仕事先でかなり豪勢なおやつのご相伴にあずかりました。
いまの職場はホントに働きやすくていい感じなので(おやつに釣られたわけではない)
長く働けるといいなぁと思います。
 まぁ私のことですから一寸先はわかりませんけれどね(爆)


眠りのオーラ

 今日はお仕事がお休みだったので起きてから縫いに励んでいました。
先日ほぼ完成していたワンピに共布リボンを付けたり、新しい服のピンタックなど
縫っておりましたが昼過ぎたら急に眠気が~。

 そう、今日は平日ですが年末から勤務形態が変わったチキオさんも今日はお休み。
そばにいるチキオさんからまたまた眠れ眠れオーラが発されていたようで
1時間ちょっとコタツと仲良しになってしまいました(^^;

 今月はお休みも少ないし、結局京都にも行くことになったので(えっ?!)
家にいる時間はもっともっと縫わないといけないんですけどね(><)

 スカスカブースの悪夢が。。。


初ニットカフェ

 巷で流行りの(?)ニットカフェというものに行ってきました。
要するに編み物オフ会みたいなもんです。
作るものがあらかじめ決まっているニットカフェもあるみたいですが
今日参加したのは編むものは各自自由というもの。
私は先日から職場の昼休みにチマチマ編んでいるレース編みモチーフつなぎの
ショールを持っていきました。

 初めて行く場所だったので(その駅で降りるのも初めて)時間に余裕を持って出掛けたら
ちょっと早く到着しすぎてアワアワしましたが、そのうちに他の参加者さんたちもやって来て
和やかにカフェは始まりました。
20人くらいの参加でしたが皆さん編むものは様々、素材も様々。
途中軽食やらケーキやらのお楽しみも何回かあり編んでいるのか食べているのか(笑)
でも同じ趣味を持つもの同士、初めて会う方々とも楽しくお話&編み編みして帰宅。

 『篤姫』見逃しちゃった(^^;
今度の土曜日の再放送は絶対見なきゃ!


使いづらい

 今使っているブログの管理画面がついに新バージョンに統一されてしまいました。
うーん、使いづらいよ(><)
一番痛いのはソ○トバンク対応の絵文字が使えないこと。SBのはデザインもいろいろあったし
大きさもいい感じだったから良かったのになぁ。
 あとテンプレが選びづらい。
前はテンプレ設定を選ぶと最新のが一ページ終わると「次の表示へ」っていう
矢印があったのに新しい管理画面ではなくなってる。
昨日テンプレ変えようと思って良さそうなのがなかなか見つからなかったので困りました。

 改善ならいいけど改悪は困ります(><)
慣れないといけないのかな~。


 今日は久しぶりに一日縫い物に費やしました。ミニのセット、ほぼ完成しましたが
あともうちょっと手を加えるのであと一息です。

 明日はニットカフェに出掛けるので縫えるのは午前中の2時間くらいかな。


ホーム