8月も終わり
ここ一週間ほど雨続きでしたが8月も終わっちゃいますね。
昨日は用事で市ヶ谷に行っていたのですがゲリラ豪雨があり、止んだ後に
線路沿いの川(?)にいろんなところから集まってきたと思われる雨水が
大量に水路から流れてきていました。
あの勢いをみると水って侮れないなぁと思いましたよ。
夕べテレビの洋画放送で「インデペンデンス・デイ」を観ていたのですが
あまりにもカットが多かったので(最初からカットされてるし ^^;)、
今日編み物しながらDVDで再度見直してしまいました(爆)。
この映画何回観ても飽きないわ(^^;
終わってからついでに「アウトブレイク」も観てしまいました。
編み物は取りあえず順調に進行中。
- 2008-08-31(21:58)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
毎日毎日
鉄板の上で焼かれているわけではありません(元ネタわかる?)
先週の「手あみ師範講座」が終わった後ずっと編み編みしております。
今日はお休みでしたが午前中から午後にかけては製図と割出、
ちょっと休憩してまた編み編み、とこんな感じです。
毎日こんなだから日記のネタがありません、ってサボってる言い訳ってか(^^;
次の講座まであと3週間、編みます!
- 2008-08-28(23:21)
- Comment(0)
- 手芸
- ▲
宣言通りに
今日は一日編み物に専念しておりました。
先週までに提出課題用作品の後身頃と両袖は編み終わっていたのですが
21日、22日の講座に出たらどうしても納得いかないところが出てきて
編み直しをしないと直しが効かない編み方をしてしまったので
また編み直してます(^^;
でもちょっと太めの糸で編んでいるので後身頃は編み終わりました。
オリンピックの閉会式を見ながら袖も編み始めました。
いま編んでいる物は9月の提出課題。
10月の提出課題も先日提示されたのでそちらも早く手を付けるべく
編み直し分も早く完成させたいのですが。。。
なんか無限ループにはまりそうでちょっとパニック~(弱っ
)
とりあえずなんとか完成させるのだ!
- 2008-08-24(22:56)
- Comment(0)
- 手芸
- ▲
木金土は
木曜日と金曜日は手編み師範講座でした。
講義開始は10時からなのに席をとるために早めに家を出ないと
いけないのが辛いところ。
そして講座担当の「ニットの貴公子」広瀬先生の話を一言も聞き漏らすまいと
10時から15時30分(途中1時間昼休み)の間、日頃ではありえない集中力を
発揮して講座を聴いているので帰宅するともうヘトヘト
帰ってきてからその日の復習をしようとしてももうその分の集中力が残っていないので
一つの製図の清書に3時間もかかっちゃったりしました(^^;
案の定課題は「これでもかっ!」というくらいたくさんあるのでやっぱりしばらくは
あまり他のことはできなさそうです。
でも細切れ時間を見つけてチョコチョコなにかやっていそうですが。
で、今日はゆっくり寝ていられるかというとそんなこともなく、性懲りもなく
アフタードルパに参加してきました。もちろんクジ要員のチキオさんも一緒(爆)。
結果はというと神番号に近い順番になりましたので目当ての子もお迎えできたし
欲しい服も靴もすべて買えたしという、「今年のクジ運はすべて使い切った」と
言わんばかりの良結果でした
クジ運と一緒に財布の中身も使い切りましたけど
明日は一日編むです
- 2008-08-23(21:46)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
モスバ~ガ~
最近はガチャポンやったり食玩買ったりすることはめっきり
減ってしまったのですがちょっと心躍るガチャに出会いました。
モスバーガーストラップ~
全7種ですがモスチキンとプレーンドッグが出てません。
ここまでダブらずにゲットしているので残念ですが打ち止めにします。
でもこれを教えてくれた友人によるとモスチキンはどうしようもない造形らしいので
(友人はゲットしたらしいがダブるより損した気分と言っていた 笑)
これ以上は深追いしないほうが良いようです。
まぁ全体的に造形はイマイチですがモスコラボというのとカワイイので許します。
タカラ1/6にはちょっと大きいです
佐世保バーガーかバーガーキングのようです。
シオン:コレをどうしろというのだ?
やっぱり小さくてカワイイものが好き
にほんブログ村
- 2008-08-20(21:10)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
逃げ出したい
今週の木、金曜日は再び「手あみ師範認定講座」です。
すでに昨日寝る前から緊張し始めて、目が冴えて寝られなくて困るかも?と思ったら
突然またスプラッタ攻撃にあって疲れてそのまま寝てしまいました。
結果的に良かったのか悪かったのか(^^;
なんだか講座についていけるのだろうかとか課題がちゃんと完成するのかとか
試験(11月にある)に合格できるんだろうか?とか考えだしちゃったらなんか
逃げ出したい気分 ビビリ虫が出てます。
逃避したい気分に襲われてSD服を縫ってしまおうかとも思い出しましたが
絶対切りのいいところで終わらなくてドツボにはまりそうなのでこれは
踏みとどまりました。でも最近は家にいると布に触りたくなってきます(^^;
まぁここまで来たからには年末まで気合いで頑張りますわ
- 2008-08-19(22:41)
- Comment(0)
- 手芸
- ▲
クルクル
リビングの「巣」に置いてあったレース類を作業部屋に移してリビングを
多少スッキリさせました。レースとは言っても板巻き状のがいくつもあるから
レースとは言っても結構量があるんだな。
使わないのは思い切って捨てちゃいました、ずっと使っていないから
これからも使う予定はないだろう、きっと。
久々にジェニーの髪いじりをしました。
巻くのに手間取ったけど大丈夫かなぁ~?
これを月末にお湯パーマします。
昨日の男子100㎏超級柔道の表彰式を見ていて解説者のS氏の
発言にメチャ腹が立ちました。民放ならまだしもNHKでこういうこと言うなよ。
こういうのって日曜日の夜8時からやってる某スポーツ番組に出てるのと
勘違いしちゃったんですかねぇ?あの番組、大嫌い!
- 2008-08-16(23:35)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
びょういんとびよういん
今日は元々病院に行くのでお休みにしてました。いつもの経過観察です。
結果は良くなることはないのですが悪くもなっていなかったので良しとしましょう。
今日は検査も診察もさっさと終わって良かったです。
美容院にも行きました、もう伸び放題だし白髪は目立ってくるしで耐えきれん。
病院のあとに今日できるか電話をしてみましたがOKとのことだったので
行ってきましたが私が髪切って染めてる間もお客さんが来ませんでした(^^;
大丈夫か?もう1/4世紀も通っている美容院!
最近本サイトの更新が滞っているのでこんなところでチラ見せ。
こちらで作った浴衣2着。
日本の夏は浴衣だね
- 2008-08-15(21:58)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
医者行った
腰、右股関節、左膝と痛いところだらけなのでこれ以上ひどくならないように
医者に行って診てもらうことにしました。
結果。。。
腰はオーバーウエイトのため背骨と背骨の間のクッションが圧迫されてるらしく
要するに椎間板ヘルニアの2歩くらい手前(^^;
左膝もそこから来ているか別の要因で腰から来てる可能性あり。
で、問題は右股関節。。。
こちらはどうやら生まれつき変形(両方ね)があるらしくて、若い頃は症状がでなくても
ある程度年を取ったりやはり体重オーバーで痛くなってきたりするらしい。
それで「注意事項」が書いてある紙をもらったんだけどなんかこれを読むと
一気に老けていく気がしました(^^;
要は「必要以上に歩かない」ことが一番良いらしいんだけど(運動も水中歩行とか
自転車とかのみ)、動かないで体重減らせってことは食べること好きな
私には厳しいよ~(><)
金曜日にはお盆中にもかかわらず恒例の検査で病院に行きます。
こちらも先生にあうたびに「減量しなさい」って言われてるんだよね(@@)。
誰か痩せる方法教えて下さい (^^ゞ
- 2008-08-11(20:41)
- Comment(0)
- 健康・アロマ・ロクシタン
- ▲
今年は断念
先日の作業部屋作成に伴い必要なものが出てきたのと、チキオさんも
用事があるというので中野にあるホームセンターに買い出しに行くことにしました。
中野に行くなら薬師銀座の甘味屋でかき氷を食べよう、と思いバスを途中で
降りたのにその甘味屋さん、お食事・喫茶は12時からでした
私達が着いたのは11時半頃、待つのは諦めてとりあえず魔窟へ向かい、
あちこち見てから中野駅方面へGO!
途中にもある甘味屋で念願のかき氷にありつきました。
宇治抹茶白玉、最近好みが渋くなってきたなと思う今日この頃(^^;
さて目的地のホームセンターでは人形棚のガラス戸に貼るUVフィルムや
フライパンとか蛍光灯の替えとか買い込んで用事終了。
そのあと毎年恒例JRの「ポケモンスタンプラリー」に行こうと思ったのに
なんだか腰が痛くて断念しました。。。整形外科に行かなきゃだめかなこりゃ。
うぅ、さよならピ○チュウ
- 2008-08-09(23:27)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
バテバテ
昨日の雷雨は凄かったですね~。
あと30分雨雲も頑張ってくれれば濡れずに済んだのですが仕事が終わって
職場から外にでると狙ったかのような大雨でした、あぅ。
あ~、いまもなんかゴロゴロいってるよ~。
この暑さのせいか寄る年波に勝てないせいかなんだかバテきってます。
おまけに昨日は久しぶりに しかも大量。
そのせいか9時くらいにものすごく眠くなって変な時間に寝てしまったらやっぱり
変な時間に目が覚めてしまいそのまま寝られず朝を迎えました。
幸い今日はお休みでやることもあったのでそのまま起きましたが
朝ご飯を食べる元気もなく。。。
作業をしながらもなんだか暑くて(エアコンのスイッチは入れていた)気分が
悪くなってきちゃいましたよ。
少し横になって眠ったら(単に寝不足?)回復しましたが、夏、早く終わって欲しいです。
だって子供の頃の夏とはあきらかに気候が違いますもの。
明日もお休みですのでのんびりします。
- 2008-08-06(19:58)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
あちこちでイベント
起きたら10時半でした、あらビックリ
6時頃に一度目が覚めてしまったのが敗因と思われ。。。
今日は大阪でドルパでした。行ってませんよ、そんなお金ありません。
いや、お金あっても欲しい物が確実に買えるんなら行きますけど、
そんな補償もないのに遠出できません。
有明のほうではWFも開催されてました、WFは毎年行きたいと思っていますが
入るまでの行列を考えるとどうにも行く気になれず(^^;
オマケに日程もいつもどおり8月半ば以降と思いこんでいました。
今日だったのね。。。不謹慎なようですがニュースで知りました。
いずれにしても最近出不精(デブ性?)で困ります。
- 2008-08-03(22:03)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
作業場完成
先月末から本格的に取りかかっていた作業場作りが終わりました!
今日は朝起きてから部屋のものを出して届いた敷物を敷いて、チキオさんに
机2つとチェストを組み立ててもらってそのあと片付けた物を再び部屋に収めて、
というところでかなり力尽きました。
いえ、机を組み立てたのは私じゃないんでそのあたりで疲れたのは
チキオさんだと思います。
念願の(?)作業部屋ができてこれで一安心。
ミシンもそちらで集中してできるし、机も奥行きがあるものをL字に組んだので
スペースも充分、実物大の編み物製図もそちらでラクに描けそうです。
- 2008-08-02(22:56)
- Comment(2)
- 日常
- ▲
プチ撮影会
お友達のNさんと某所にてSDぷち撮影会をしてきました。
ブースのイメージは薔薇いっぱいの庭園風です。
連れていったのはスピカ(SD翠星石)です。
こちらは本日のお気に入り画像。
ちびっこいのは風香(幼SD千夏)を連れていきました。
ここリーズナブルだし近いしでかなりポイント高いスペースでした。
職場からも近いので仕事帰りにも行けるし(^^;
こういうちゃんとしたディスプレイがあって撮影が出来る場所ってなかなかないので
こんなところで撮影できるのっていいなぁと思います。
さて明日は部屋の大改造だ~。
- 2008-08-01(23:51)
- Comment(0)
- 未分類
- ▲