fc2ブログ

まだ先ですが

 5月5日に開催されるドルパ21へのデラ参加が確定しました。
まだ先とは言いながらも私にとっては「あと2ヶ月しかない」って感じで
結構焦っていたりします。

 「いつものセット・その1」はあとはスナップ付け(買いに行かねば)のみで
数は出来上がったので今日から「いつものセット・その2」に
とりかかり始めました。このセットが時間かかるからなぁ、心配(><)

 とは言いながら、今日このあとの時間はパッチワークなどして
のんびりと過ごします (^^;


回復

 先日ボツにしてしまった完成間近のワンピース4着、
スカート部分は生かせたのでなんとかリカバリーして完成。
ついでにボンネットも4つ完成、あとボンネット8つでいつもの
お洋服のセットは終了。
大変なのはこのあとのフリヒラだ~ pen0_47.gif



部屋が。。。

 作業部屋(自室)に入るとなんだか揮発成分のニオイがしますpen0_07.gif

塗料とかそういうものを使う作業をしているわけではないので、
心当たりはたぶん箱出ししているSDのキャスト臭(?)なんだろうけど
これってキケン?!(笑)

人数がハンパじゃないからなぁ (^^;


急がば回れ

 この言葉をしみじみ噛みしめた今日この頃。。。



振り返らずに

 昨日、完成間近でボツになってしまった(ミスというよりは事故)服への
未練はすっぱりと断ち切って、昨日の午後から新しいモノにとりかかっていました。
今日はお休みだったのでずっとミシンと仲良ししていました。
要領が悪いのかなかなか進みませんね、ドルパまで2ヶ月半ほどありますが
目標にしている種類と数できるのかな。。。心配(><)


え~ん(TT)

 あともうちょっとで完成だったのに。。。

 再起不能っす orz


やっぱり来た

 スギ花粉。
仕事に行くのに普通に出掛けましたが職場最寄り駅に着いた
とたんにクシャミ4連発。たまらずにバッグにしまっていたマスクを
とりだして今日は職場でも一日マスク生活でした

 去年まではマスクなんてしなかったのにことしはやっぱり必要かな?と
思って先日一箱12枚入りのものを購入しましたが仕事に行くたびに
していくのは鬱陶しいなと思いつつ、している方がラクだったので
しばらくマスク生活は続きそうです。
家ではしませんけどね。

 それにしてもクシャミ鼻水はマスクで対応できるものの目がかゆくて
たまりません


ぷち撮影会

 たまに行っているドール専用のレンタルフォトスタジオさんが
2月いっぱいで閉店するというのでお友達とあわてて日程調整して
ぷち撮影会をしてきました。
今回連れていったのは最近お迎えした天音(あまね:SDみるく)と
幼ののと幼眠ナナ。

amane.jpg
たくさん撮影した中の1枚
赤いドレスが似合ってますpen0_16.gif


 撮影終了後に布屋さんに寄ったら好みの布がありまたまた
在庫を増やしてしまいました。
でも今日は5柄で合計9mしか買わなかったから少ない方(^^;
今回準備しているイベント用ではないので使うのはまだ先~。


ムズムズの予感

 今日は暖かでしたね~
実家に行きましたがコートはほとんど羽織らず、荷物になっていました。
帰宅後天気予報を見たら東京は24℃近かったんですねpen0_37.gif
どうりでコートなんかいらないわけだわ。

 さてこれだけ暖かくてビミョーに風なんかあると外に出た瞬間に
鼻がムズムズ、ズルズル(きちゃない)してきました。
まだ目がかゆくならないのが救いなんですが、これからは外出に
マスクが必要、と思って買ってきましたよ。

 あー、うっとうしぃ。


ここ2、3日のこと

 10日は仕事が終わってからなぜか鼠の国の最寄り駅に向かっていました。
とあるホテルでとある会社のイベントが行われていましたが、私はイベントに
応募するもののはずれてしまって参加資格はなし。
お友達の御厚意で受け取るものだけ取りに行ったのでした。

 品物だけ受け取ったら帰る予定でしたが、お友達のお友達のご好意で
楽しさのお裾分けしてもらい、イベントにはずれたときからやさぐれモードを
多少引きずっていましたが参加した雰囲気を満喫してホクホクして
帰途につきましたpen0_16.gif


 11日にはI・Dollでしたが特に目的もなく、自分の縫い物に
専念したかったので今回は出掛けませんでした。
自分のイベント参加予定は5月5日のドルパですが、作成予定のものの
数とか仕様(ってほどでもないけど)を考えると今から縫っていても
なんかガチなんだよなぁ。
これからは縫いモードフルスロットルで行かないとダメかしら。
と、いいながら週末は実家とぷち撮影会なんだなpen0_07.gif

 そんなことで今日もお休みでしたがお家でミシンと仲良ししてました。
その甲斐あって一応予定していたところまでは進みました。
いつものセットを1ダース、なんとか今月中、できればお釣りが来るくらいの
日程で仕上げたいのだけれどどうなるんでしょ。


このごろ

 枕が合わないのか、手作業しすぎで肩が凝っているせいか
はたまた単に寝相が悪いのかは不明ですが、朝起きて頭が痛いことが
よくあります。
 今日も朝方ウトウトしたときに頭が痛くて薬飲んでまた寝たら
10時になっていました。。。人間失格 (><)

 あとは一日縫い物、ガンバレ、私pen0_15.gif



NEWSなブランケット

 ローソンとNEWSコラボのブランケット、ポイント30点集めると
もれなくもらえます。ということでもらって早速今日から愛用。

news.jpg

 今日から愛用、というとちょっと語弊があって正確には自宅用は今日から愛用。
実はこれ2枚目で一枚目は職場で一ヶ月くらい前から使用しています。
職場近くにローソンがあるせいか私の周りにも貰っている方がチラホラ。
リラックマのキャンペーンと違って菓子パンやデザート以外にもおにぎりや
お弁当にもポイントがついているので集めやすいかな。
リラックマキャンペーンの時は甘いモノばかりが対象なのでちょっとツライ

 で、ホントに「あったか」なのかと聞かれると。。。
プレゼントだから仕方ないんだけど、結構ペラい(笑)
1ポイント=約100円分、30ポイントで約3000円位の買い物を
しないといけないのだからもうちょっと厚みが欲しいかな、っていうのは
贅沢なんでしょうか(^^;

 家では作業部屋用に使ってますpen0_24.gif


なかった。。。

 最近お友達の日記などでたびたび見かける「ロールちゃん」という
コンビニなどで売っているロールケーキ(?)
久々に食べたいなと思い、最寄りのコンビニを2つハシゴするも
どちらにも売っていなかったpen0_02.gif

 仕方がないので「まるごとイチゴ」というオムレットケーキを購入。

 スポンジケーキと生クリームが食べたかったのよ。。。



まだ箱入りだけど

 オビツ50サイズのMIKADUKIが今日届きました。
いま箱から出しても飾って置くところがないので(うぅ、場所整理せんと)
まだ箱入りですが先程お顔だけ眺めました。
MIZUKIをちょっと濃いめメークにしたカワイイお嬢さんでした。
あと自分は結構赤目スキーだということに気が付きました。
早く箱から出して飾りたいぞ、っと。

 あとは週末にドルパ20で受注だったみるくが来ます。
来週にはイベント限定のチビチビ子達も来ます(^^;
なにげに今月お迎えラッシュだったりする。。。


 京都へは行かれないのであの子は今回来ませんように(願)


ダラダラ過ごす

 昨日今日はお休みで「風邪が治ったばかり」というのを言い訳にして
チキオさんのお見送りもせずに寝こけていました。
おまけに今日は起きてから頭痛がしていたので朝ご飯を食べて
薬飲んで再び寝るというある意味極楽のような生活(目が覚めたら13時)。

 ドルパ準備のあと結髪の宿題で髷を結う手前まで結いましたが
珍しく自分なりに納得のいく感じに出来た~
これであとは綺麗に髷を結わなければならないのですが、ここまで
きちんとできたからには髷も綺麗に結いたいっす。
 そういえばネットで人形結髪の本を買いました。
髪型のカラー写真と図や写真入りで結い方の説明が出ていて
講座でアップアップの身には何かとお役に立ってくれそうです。
こういうのを見ているといろいろと結える気になって(あくまで出来る気になるだけ)、
モチベーションもなんとなく上がってくる気がするのも不思議です。

 最近は昔買ったパッチワークの本を眺めていることが多いです。
10年ほど前に習いに行っていたのですが仕事とかで都合が悪くなって
やめてしまいました。
 また通いたい通いたいと思いながら早数年。やっぱり時間的に厳しいですね


なんとか復活

 「熱がある」と思って速攻医者に行ったのが幸いしたのか、
はたまたインフルエンザの予防注射をしていたのが幸いしたのかは
わかりませんが若干のフラつきは残っていたものの土曜日の昼には
熱がすっかり下がり、今日の午前中には布も裁断してジグザグを
かけられるくらい快復しました。
明日一日働くとまた2日休みなので明日取りあえずガンバレ!

 それにしても昨日は午前中配達される予定のものを待っていて
寝ている訳にもいかなかったのですが12時過ぎても配達される気配がなく
問い合わせしたところ連絡ミスで私の荷物はまだ営業所に置いてあることが判明。
そこから何度も電話するも配送会社の対応があまりにもいい加減で
もともと気が短い私は見事にブチ切れました。
具合も悪かったんだからいい加減にしろよ~。
配送会社は買い物先の店の指定だったのですが、そちらにももちろん
チクってやりましたよ。
送料は安けりゃいいってものではなく、応対がちゃんと出来る配送会社に
次回からは替えてもらおうと思います。

まったく、もぉ~(怒)


ホーム