fc2ブログ

月末

 気が付いたら3月も終わりです。
年度末ですがニュースを見ても景気のいい話はなくてなんだかなぁ。

 腰痛の方はだいぶ良くなりましたがまだちょっと痛いです。
今日はお休みで医者に行ったのですが、なんと臨時休診でした
ただでさえ受付終了時間が早くて仕事がある日は行かれないんだから
あんまり休診しないで欲しい。。。ちなみにこのお医者さんは土曜日も休診です。

 今月はなんだか体調が良くなくてブログもあんまり書けませんでした。
肩こり、発熱、リンパの腫れに腰痛となんだかいろいろオンパレード。
昨日、去年の日記を読み返してみましたがやっぱり去年もこの時期は
調子悪かったみたい、去年はよくpen0_09.gif出してましたね~。

 明日から新年度も始まることですし、気分も新たにまた過ごしたいです。


腰痛

 日曜日からいまだに腰痛に苦しんでいます。
座骨神経痛だそうですよ。とりあえず昨日までの何をやっても痛いという
痛みからは少しマシになりましたがまだ本調子ではありません。

 この春は調子悪すぎ


赤いくつリカちゃん

 横浜海港150周年記念「赤いくつリカちゃん」の先行予約の
ご案内ハガキが届きました。

 リカちゃん自体は可愛いけどお値段15,750円也。
高っ!!pen0_47.gif

 お値段は可愛くないなぁ pen0_07.gif


なめたらいかんぜよ

 スギ花粉。。。

 昨日出掛けるころにはお天気が不安定だったのでこれなら大丈夫と
マスクをしていかなかったのが運のつき。
お墓参りが終わる頃にはすっかり晴天、おまけに風まで出てきて
中野で用事を済ませてから帰る頃には鼻はグズグズ、クシャミは連発と
散々な状態でした。
雨の日以外は外出時にはまだまだマスクは必要なようです。

 
 今日はちゃんとマスクをしてお出掛け。
市ヶ谷の川沿いの桜の木、つぼみは膨らんでいましたが花はまだでした。
スギ花粉の季節さえ終われば春を楽しめるのにな。


とりあえず元気

 肩こりはまだ続いていますが(これはもう職業病 笑)気持ちが悪くなるほどの
コリやハリは峠を越えました。
縫いはチマチマと復活しています。

 ただ花粉症で目がシパシパして特に左目がすぐに涙目になってしまい
すこぶる具合が悪い気がします。
花粉症とはもう1/4世紀以上のお付き合いですが昔は鼻が詰まって
息ができないくらい苦しかったですが、長い間のお付き合いのうちに
多少は耐性がついたのか鼻は(鼻水とか鼻づまりとか)はほとんど
症状がでなくなりました。
目薬をもらっていますが目のかゆみの方がつらいです(><)

 年々春先が一年で一番調子が悪い季節になってくる気がします。

 それにしても、ドルパに間に合うのかなぁ (^^;


肩こりこり

 土日は肩こり治療の薬でなんだか一日中眠くてウダウダしておりました。
局所麻酔の注射と薬のおかげで肩こりから生じる気持ち悪さからは
解放されましたが、薬のせいで眠いのもどうよ?って感じ。

 今日はボチボチと縫い物を再開してました。
ペースはかなり落としましたが。。。

 今週はお墓参りに行ったり実家に行ったりするからあまり進まないだろうなぁ。


3月になって

 春の気候が不安定なせいかどうも体調も安定しません。

 花粉症はそんなにひどくはないけれど、この週末は自業自得とはいえ
ひどい肩こりでコリを緩和させるために両肩に局所麻酔の注射をする始末。
肩と背中のコリがひどくてもう気持ち悪くなるほどで。。。

 丈夫な体が欲しいです (^^;


風呂に入って

 髪の毛を洗うと、「最近抜け毛が多くなったなぁ」と思う今日この頃。

さよなら、毛~ pen0_02.gif


弱ってました

 とりあえず生きています。

 火曜日に熱が下がったのを良いことに確定申告→買い物へ出掛けたせいか
その後も微熱ですが↑↓していたのと、それが起因してか普段は出ても
片方にしか出ない口唇ヘ/ル/ペ/ス(変な検索避けに/入れます)が両方に
出来てもうボロボロでした。。。HPガタ減り。。。

 なんかまだ調子悪いっす、食欲ないし。

 明日は仕事です、一日頑張ります。


小休止、大休止

 昨日寒気と浮遊感と気持ち悪さを感じて熱を計ったら微熱がありました。
また風邪ひいちまったよ、最近風邪引くと胃に来るんですよ。
仕事帰りに別な治療目的で医者に行ったからそのときにこんな症状が
あったら薬もらったのに。
医者の受付時間が過ぎてからこんな感じになったので市販の薬飲んで早めに寝ました。

 早寝の甲斐あって朝起きると熱は下がっていたので予定通り確定申告へ。
申告書の作成はサクサク済んだもののちょっとわからないことがあって
それで時間を食ってしまった。。。
税務署は疲れる。

 出掛けたついでに足りなかったものなどいろいろ買い出ししてきたので
帰宅は4時近く。病み上がりのせいか単に疲れたのか時間も中途半端なので
今日の縫いはお休みしてダラダラしていました (^^;
今日はもともと捨て日だったからまぁいいか。

 健康は大事ですね。


3月になりました

 今日から3月、早いもんです。

 月が変わったからといっても特に生活に変わりはなく、幸いにも
家に籠もっていられるので縫い縫いに勤しんでおります。
3月はとりあえず土曜日が2日用事で使えないのです。

 マラソン見ながらちょっときりのいいところになったのでそのあとは
師匠の講座の宿題の結髪に取りかかり、取りかかり。
いつまでたっても上手くなりませんなぁ (^^;
本とか見てイメージトレーニングではいい線行ってるのに~。

 突然ですが今月に京都詣ではしなくてもよさそうです。
貯金しよっと!


ホーム