fc2ブログ

選挙も8月も終わり

更新情報…本館Petit Angesにスターエクセリーナサイズのお洋服をUPしました。


 選挙も終わってついに政権交代、8月の最終日、
東京は台風が近付いていてお天気が良くありませんでしたwth1_pen04.gif

 今日はお仕事がお休みだったのですがなんだか起きてから
ずっと頭が痛くて、それにも関わらず撮影やら更新やらしていたので
薬を飲んでいても夕方近くまで頭が痛くて参りました。

 一昨日は夜中に胃がすごく痛くなったりして季節の変わり目のせいか
なんとなく調子が悪いです。
こんなに体弱かったかなぁ。。。

可憐ですね

(画像、デカっ!)


まったりしてます

 うーん、間が空いてしまいました。
特に変わったこともないので。

 エアコンの修理屋さんが来たときちょっと片付けたら
なんかこざっぱり・すっきりしていい感じ(笑)
またしばらくすると「巣」復活かな(爆)

 明日もお出掛けです。


壊れた。。。

 私が、じゃなくてリビングのエアコン。
ちょっと前から調子が悪かった物のチキオさん曰く「取りあえず大丈夫」と
いうことで使っていましたが、昨日からいよいよダメか?な状態に。
 エアコン自体は稼動はし、除湿モードとか送風モードは使えるものの
冷房が効かなくなったり、突然止まったりと。
今も件のエアコンは除湿モードで稼動させ、リビングと続きの和室の
エアコンを起動させ、チキオさんお気に入りの扇風機でかろうじて
涼しく過ごせる感じpen0_37.gif

 幸いなことに私がお休みの明日に修理屋さんが来てくれるみたいなので
今日だけちょっとガマンすればいいみたいなんですけど。

 明日エアコンの修理が来るということはリビングにある私の「巣」を
片付けなければいけないのか。。。こっちのほうがしんどいわ(笑)


 扁桃腺は耳鼻科のおかげでほとんど良くなりました。
まだ油断は大敵なので気を付けます。


戦隊ものか?

 朝刊のテレビ欄を見ていたチキオさん、
再放送のNHK大河ドラマ「天地人」のサブタイトルを見て

「五人の兼続?カネツグレッドとかいるんだろうか?」

武将戦隊ナオエンジャー(爆)


 こんなことばかり考えている我が夫です (^^;


喉痛い

 昨日はお休みで体調が悪いのならば家でおとなしくしていればいいものを
お芝居のチケットを取っていたので日比谷まで出掛けました。
観に行ったのは『ブラッド・ブラザーズ』と言うミュージカルでその昔(笑)
柴田恭平さんと太川陽介さんのキャストで上演されたのを見に行かれなくて
ずっと再演を待っていたのでありました。

 今回は武田真治さんと岡田浩暉さんのキャスティング。
この2人を観るのも楽しみだったんですが本当はレイザーラモンこと
住谷正樹さんがどんな演技を見せてくれるのか秘かに楽しみにしていたのですが
残念ながらプロレス中の怪我で降板、他の方になってしまいました(TT)
実際観終わってやっぱり住谷さんで観てみたかったと思ったのでした。


 そんなことで昨日は熱を出すわけには行かなかったので水曜日の仕事の
帰りにちゃんと医者(内科)に行ったわけですが、もらった薬を2日飲んでも
ちっとも症状が変わらず相変わらず喉も耳も痛い~。
 今日は諦めてちゃんと耳鼻科に行きましたが(耳鼻科が嫌いなのではなく
いつもものすごく混んでいて待つのがイヤなのです)、案の定というか
やっぱり扁桃腺が腫れていました、それも医者曰くひどい腫れらしい。
耳鼻科で薬を塗ってもらって別な薬ももらって今はちょっと良くなった感じ。
やっぱり餅は餅屋。

 明日明後日は縫い物もせず、体を休めていようと思います。


予定変更

 仕事が終わった後ニットカフェに行く予定にしていましたが
なんだか昨日から喉が痛くて、今日になって痛みが増してきたので
出掛けるのは取りやめにしました。

 だって明日は楽しみにしていたお芝居(それも珍しくミュージカル)を
見に行くことになっていたので熱でも出て行かれなくなったら困るし。

 縫い縫いも昨日までで切りの良いところまで縫えたので今日はお休みです。



お盆も終わりました

 世間ではお盆休みも終了したようですが、私は土曜日から
明日までお休みです。
というか、いつも休んでるだろ、と言われてしまいそうですが。
そして土曜日からほとんど外に出ない相変わらずのインドア生活です。

 今日は通帳の書き換えに近所の郵便局へ行きました。
お昼過ぎに「暑いだろうなぁ」と思って外へ出ましたが
思ったほど暑くなくなんだか秋のような暑さでした。
まぁそんな気持ちも郵便局を往復する間には吹き飛んでしまいました。

 毎日家に籠もってドール服縫ってます。
手芸店にレース糸とかも見に行きたいんだけどやっぱり暑くて
出掛ける気がしません。
明後日の仕事の帰りに買ってこよ (^^ゞ


変わらぬ生活

 今日はチキオさんもお休みなので久しぶりにのんびり寝てました。
でもチキオさんは早起きして撮り貯めていたアニメを見ていたようです。

 太陽、久しぶり
夏だから暑いのあたりまえだけど、やっぱり太陽が出ているのはいいですね。
太陽が出ていようが暑かろうがどちらにしても家で縫い縫いの日々なので
そんなのかんけーねー(古っ)、なんですけど。

 今日はスターエクセリーナの普通のワンピースを作っていました。
こういうのは一日あればできるので楽です。
あ、スナップ付けなきゃ!


疲れた

 耐え難きを耐えて今日の仕事を頑張りました。
あ~、疲れた。

 仕事帰りに新宿と中野に手芸本ハンティングに出掛けましたが
目的の本は買えませんでした
でも別な本を買ってしまいました。

 神木くんは声優一本で行くべきだ!
というのは昨日師匠と一致した意見です。


今朝の地震

 東京で生まれて育って地震慣れしちゃっているせいか
寝てるときに地震があっても「あ、揺れてる」って思うくらいで
目も開けません、時間も確認しません。
今朝もそう思って睡眠をむさぼっていたのですが。。。。

 しばらくすると布団の足元の本棚の上から落下物pen0_13.gif

 箱入りのバービー、大人買いした食玩のAIBO、ドールスタンドの
空箱などが降ってきました。
それでもね、エアコンをガンガン入れてる部屋で布団を足まですっぽり
被って寝ていたし、軽い物だったので気にせずに寝続けていたら。。。

ちょうど足首のところあたりにミスドのプレミアムの自動車型の
ガラス瓶(結構重い)が落ちてきました~pen0_02.gif
布団の上からとはいえ、結構痛かったっす。
布団がなかったらアザくらいできてただろうなぁ。

 これで思い切り目が覚めてしまい足元に落ちてきた箱や瓶を脇に寄せ、
また寝ようと思いましたがこんな時間に目が覚めちゃったからなかなか寝られない。
結局6時半くらいに寝付いて7時半くらいに起きました。
今日仕事休みで良かった(わ~、ごめんなさい


東奔西走

 仕事の帰りホビーラホビーレのショップに寄りました。
今日発売のちょっと気になるキットがあったからなんです。
ショップに着いて完成品を眺めて、「よし、買おう」と思ってそのまま
店内を眺めていたらそのキットを持ってレジに行く人が。

 それを見てそのキットが置いてあった場所を見るともうキットはなくpen0_02.gif
今日発売のだったからまだ奥にストックがあるかどうか見てもらいましたが
ストックもなく。。。
取り寄せてくれるということになりましたが「K百貨店に入っているショップに
あればそちらに買いに行きます」と言ってK百貨店に確認してもらいました。

 幸いK百貨店のショップには在庫があったのでそちらまで脚を伸ばして
発売日に無事ゲットしましたが蒸し暑い中遠征したのは疲れました。
おまけに最初に行ったショップではあっさり却下された別のキットの
在庫確認もしてもらえて手に入ることになったので
そちらまで出掛けたのは正解でした。


8/9の記事の拍手返礼です。
C様、了解いたしました。
こちらこそ失礼いたしました m(__)m
またよろしくお願いしますね。


共感

 アイドルからママドルとなって活躍していたS容疑者が昨晩ついに
逮捕されてしまいましたが、そのニュースを見て


「2次元の女の子は裏切らないから。。。」
というオタク心理に妙に共感してしまったふーこ&チキオでした。

 8時前に少し大きめの地震がありました。
すぐにおさまるかと思っていたらなんか揺れが大きくなってきたので
慌てて自室のスタンドに立ててあるSDさん達が心配になって
火元よりなによりSDの様子を見に行ったのは私です (^^;

yukata_shion2.jpg



» Next...

サマーウォーズ

更新情報…別館手芸サイトにホビーラホビーレ「おつきみのタペストリー」を
       UPしました(真夏なのにもうお月見って。。。)

 さて、水曜日の話ですが映画「サマーウォーズ」を観てきました。
あまり詳しく書くとネタバレになるので書きませんが、
スゲー、面白かったです。
主役よりも脇役の面々が個性強くて、それも良かったのかな。
今回は私一人で観てきましたが、またチキオさんと一緒に観に行っても
いいなと思うくらい&DVDも買ってもいいかもと思うくらい。
 観ている最中、時間がまったく気にならずに夢中で見入ってしまいました。
ホント、レディスデイの割引じゃなくて定価で観ても損はしない。
 この映画見終わってからなんだか「こいこい」(花札ね)がしたくなりましたが
チキオさんはこいこいできないので残念だわ。

 今日は帰り道ちょっと寄り道したら夕立に遭ってしまいました。
傘は持っていましたがシャツもジーンズもびしょ濡れで、
不快指数に拍車がかかりました。
おまけに今日はビミョウに体調も悪いのよ。。。


届いた

 先週の金曜日には届いていたんです、マドモワゼルN・シオン。
とりあえずちょろっと撮影しました。

m_shion.jpg
は~、美しいね、可愛いね。
やっぱりシオン最高ですpen0_03.gif
時間ができたら箱出ししてちゃんとサイトにUPします~!

 今週は恐怖の一日おき出勤です。
一日おきに休めるならラクじゃん、とか言われそうですが私は逆に疲れます。
まとめて働いてまとめて休めるシフトの方が好きだなぁ。
 ちなみに今日はお休みでしたがやることいっぱいあったので
早起きしました(当たり前

 午前中で義務的なことが一息済んでドール服を縫い始めましたがSDサイズの
ペチコート3着分、まだ終わりません。
相変わらず長ーいフリル&ピンタックと戦っています (^^;
お風呂に入りながら11月のドルショと12月のドルパの作成予定を
考えていましたが「大丈夫か、私」な状態に眩暈が(笑)
いつものことなのにどうして計画的にできないんでしょうかね~。
 でも作るのは大変だけど作ってる間はとっても楽しいんですよね♪
ホント、時間も忘れちゃうくらいに。
この楽しさがあるから、ちょっと大変でも止められません。

 明日は仕事帰りに「サマーウォーズ」を観に行く予定です。


プラモデルを眺めて

 仕事の帰りに東武池袋店で開催されている
「タミヤモデラーズギャラリー」というのを見物してきました。
やっぱりこういうものには心ときめきます。

 ミニプラモデル製作コーナーでは「スズキ・ジェンマ」を作ってました。
ジェンマっていうのはもうだいぶ以前にでたスクーターなんだけど
実物ってまだ販売しているんだろうか?と思いながら横目で見てました。
無料で作れたっぽいけどガ○ダ○マーカーみたいなので色塗って
乾燥させたりとちょっと時間がかかりそうだったので作るのはやめました。
作ってみたかったけどね (^^;

 昨日一昨日だったら塗装実演なんかもあったみたいだったから
そちらも見てみたかったな~。
あとはイベント限定品の販売とかバラパーツの販売とかありました。
バラパーツなんか見る人が見れば宝の山なんでしょうね。

 ウチにもスズキ・KATANA(バイクです)のプラモデルがあるけど
チキオさんに買ってもらって以来ずっと箱入りです。
ちゃんと塗装とかして作りたいのでやっぱり手を付けるのはずっとずっと
先のようです。


8月です

 今日も一日縫い物をしていたので引きこもりでしたが
夜、チキオさんとご飯を食べにでたら結構涼しかったです。
東京はまだ少しマシですが、日本各地お天気が安定していないようなので
お米やその他農作物に影響が出ないか心配です。

 今日からSD用の服を作りますが白の綿ローンをほとんど
裁断してしまいました。また仕入れに行かないと。。。

 来週からはお天気になるかなぁ。


ホーム