fc2ブログ

アフタードルパ戦利品

 いよいよ大晦日、今年もあと数時間となりましたが
WEB参戦でゲットしたアフタードルパの戦利品が届いたので
今年最後の撮影をしました。

まずはDDの「あったかニットカーデセット」

cardigan_set1.jpg
モデルは泉戸ましろ

cardigan_set2.jpg

cardigan_set3.jpg
ましろちゃん、可愛いなぁ~ pen0_16.gif

ちょっと上からショット
cardigan_set4.jpg
ましろちゃんてL胸なんですよね、
お顔とのギャップにビックリ(そこがいいのか)


お次はムートンコートパンツセット

coat_set1.jpg
これは水都さん(水銀燈ヘッド+16少女ボディ)用に買ったんですよ~、
人気商品だったみたいだけど買えて良かった♪

coat_set2.jpg
まんざらでもないようです。
脚のラインが素敵

coat_set3.jpg
いままでのウィッグはDDさやかさんに取られてしまったので
ちょっとイメージチェンジです。

 アフターにはそんなに気合いを入れていたわけではなかったので
店舗にも行かず、WEB参戦も14時からの追加投入分からでした。
14時からの投入とは言っても1、2分前にリロードしたら追加されてました。
そこからサーバー激重になって会計までは1時間以上掛かりました。
サーバー改善しようよ。。。

 そんなこんなで今年一年も無事に過ぎようとしています。
拙ブログ、見に来ていただいてありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたしますありがとうございました


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


カウチン2号、順調に進んでます

 今日から年明けの5日まで年末年始のお休みです。
この機会に編み物とパッチワークを頑張るぞ~と思いながら
来るGWのドルパの準備も今からしないとね(早っ!)とばかりに
午前中は幼SDのペチコートを縫っていました。
午後は今頃年賀状を作り出していたのですがなんとなく作り終わってから
コタツさまの魔力に勝てずにまたうたた寝してしまいました orz
ダメじゃん。。。

 カウチン2号、両袖を編み終わり
cowichan2_2.jpg

身頃に突入~

cowichan2_3.jpg
トナカイさんの脚がちょこっと見えてきました。

このお休みで完成を目指したいと思いますpen0_15.gif
(お代をもういただいちゃったからね~

 それにしてもテレビ番組がもう年末特番ばっかりでつまんないよぉ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
↑ポチッと応援してねありがとうございました


クリスマスプレゼントとミスド福箱

 クリスマス、終わってしまいましたね(ブログのテンプレはまだクリスマスだ)。
巷ではそろそろお正月模様になってきているのでしょうか?
今日は家で引きこもりでパッチワーク講座の宿題と
カウチン編んでいたので外の様子がわかりません(^^;



 さて、今年のクリスマスプレゼントはキャラものでない
安いのでいいから 抱えられるくらい大きいクマのぬいぐるみがいいと
チキオさんにリクエストしていました。
まぁ、スヌーピーに出てくるライナスの「安心毛布」みたいな感覚です。
抱えていると安心、みたいな。


 しかし私の好みを熟知しているチキオさんはリラックマの
デカ~イぬいぐるみを プレゼントしてくれました ↓こんなの

rirakkkuma1.jpg



 比較のために冬威(SD13少年・南条勲)と並べてみました。
スーパードルフィーというお人形で身長60㎝くらいです。

rirakkuma2.jpg

デカイ。。。
大きいのが欲しいとは言ったがあまりのデカさに
「ありがとう」を言う前に言った言葉が「少しは限度ってものを考えて。。。」と

でもちょっと冬威と遊んでみた

rirakkkuma3.jpg

抱えられてるし。。。
相変わらずネタにしか登場しない冬威だった

でもリラックマのぬいぐるみはモフモフしていて触り心地もいいので
しっかり私も抱えているのでしたw


 そして昨日はミスドの福袋&福箱の発売日!
いままで買ったことはなかったけど今年はリラックマグッズとコラボなので
買ってみることにしました、もちろん買いに行ったのはチキオさんです

 もともと福箱を買うつもりだったのですが、チキオさんが行ったお店では
福袋はもう売り切れだったそうで。。。福箱は無事ゲットです。

rirakkuma4.jpg


 ミスドの公式で先に調べてみたら、中身はリラックマ柄とコリラックマ柄の
グッズがランダムに入っているらしく、リラックマの方が好きな私は
コリラじゃないのがいいなぁと思っていましたら
久しぶりにチキオさんのゴッドハンド(笑)が発動されたのか中身はすべて
リラックマ柄グッズだったのでホクホクです

 しかしゴッドハンドは次のドルパまでとっておいて欲しかったな(爆)
あ、でも春ドルパはチキオさんは仕事で来られないんだった orz

 このままミスドはリラックマが続くんだろうか?
嬉しいけど、困るよ~。


にほんブログ村 コレクションブログへ


カウチン2号、スタート!

 クリスマス・イブですね~
ほとんどの方が今日はチキンにケーキかな?
チキオさんの帰りが何時頃になるかわからないので
我が家のケーキは明日です

 さて、ご依頼主様に選んでもらって柄も決まったので
シャインメリノのカーディガンは一時中断して21日から
またカウチンを編み始めています。
1シーズンに2着も編むなんて全然考えてなかったなぁ

 で、とりあえず片袖は編み終わってもう片方の袖に着手!

cowichan2_1.jpg
柄はトナカイさんのに決まりましたが身頃に取りかかるまで
肝心のトナカイさんは出てきませんの。
でもこの方が編み込みが少ないから袖がもそもそしなくていい感じ。
ちなみにサイズはMで色はご依頼主様のご希望でグレーベースです。

 あちこちでカウチンヤーンを大幅値引きで販売しているせいか
編み物ブログでもカウチンを編んでいる方をたくさん見かけて
楽しく拝見させていただいてますpen0_03.gif

 さて、チキオさんが帰ってくるまでもうひと編みしよう


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
↑ポチッと応援してねありがとうございました


榊原大 with セレブ弦楽四重奏団「クリスマススペシャルコンサート」

 G-CLEFの頃からずっと大好きな榊原大さんのライブに行って来ました。
行ったのは昨日、冬至でしたがこんなワケで柚湯もカボチャもなし。

 会場は原宿のクエストホール、この時期の原宿といえば
去年から再開したイルミネーション
harajuku.jpg

 会場のクエストビルの前にもツリー
quatro_tree.jpg

 今回は「クリスマスコンサート」と銘打っていることもあって
ステージ上には2本のクリスマスツリー

 コンサートは大ちゃんのオリジナル曲はもちろんのこと、
セレブ弦楽四重奏団のメンバーの持ち込み曲やクリスマスメドレー、
などなど盛りだくさん。
2時間半弱の時間でしたが内容が濃すぎてあっという間の時間でした。

 大ちゃんの演奏ももちろんなのですがセレブ弦楽四重奏団の
各メンバーの演奏も大変素晴らしく、来年もこのコラボで
2,3回はライブやって欲しいなぁと思ったのでした。
ただ皆さんお忙しいらしいのでそんな贅沢なお願いは言えないかしら 

 榊原大さん、今年は2回しか見られなかったけど
来年はもうちょっと行けるといいな、ライブ
 


大掃除ならぬ小掃除

 朝起きたらお天気も良く、少し暖かかったのでwth1_pen02.gif
レンジ周り、洗面所、トイレと廊下の掃除をすることにしました。

 普段掃除をサボり気味なのが災いしていざ始めるとなかなか終わらない
レンジ周り、洗面所、トイレを綺麗にしてフローリングに
ワックスを掛け終わったら(クイッ○ルだけどねw)もう午前中終了。

 切りがよかったのでお昼ご飯食べて少し休んでから廊下にとりかかり~。
廊下は幅の1/3くらい物置と化していたので不要な物をリストラ、
なんとか元の幅を確保して(オイオイ)ここもワックス。
4時前にはなんとか終了しましたがなんか体の節々が痛いっす。

 ちなみに私もチキオさんも物が捨てられない人間なので
リビングやお部屋部分はさっぱり片付きませんpen0_31.gif
「断捨離」という言葉にこれほど縁のない夫婦もいないよなぁ(^^;


 昨日もちょこっと出掛けたのでカーディガンのほうはサッパリ進んでません。
pink_cardigan4.jpg
まだ片袖、ここから袖山の減らし目に入ります。
明日からはまたカウチンを編むことになりそうなので
カーディガンはしばらく中断しちゃうかもです。

明日起きたら全身筋肉痛になっていたらどうしよう~pen0_41.gif


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
↑ポチッと応援してねありがとうございました


シンプルカーディガン、後身頃終了

 今日はコタツのぬくぬく攻撃にも誘惑されず
日中は頑張って受注のドール服をチクチク。
セットのタブリエも完成しました
ワンピースの生地の裁断も済んで結構順調~♪
 ご依頼主様からは「急がなくても大丈夫」と言われていますが
先にをいただいてしまっているのでサクサク作っています。


 シャインメリノのシンプルカーディガンは後身頃編み終わり~
pink_cardigan2.jpg
アイロンは全部のパーツを編み終わってからかけます。
本ではゴム編み部分が10センチになっていましたが
長い気がしたので約7センチにしています。

 袖も編み始めました。
pink_cardigan3.jpg


 今日はこれからチキオさんが仕事から帰ってきたら
日頃の慰労と忘年会を兼ねて焼き肉屋さんへ行きます
仕事で疲れて帰ってくるチキオさんがたくさん飲み食いしそうで
ちょっと戦々恐々としています


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
↑ポチッと応援してねありがとうございました


シャインメリノでカーディガンを編むよ!

 昨日からいきなり寒くなりましたね~pen0_24.gif
床暖房をつけると暑がりのチキオさんの逃げ場がなくなってしまうので
昨日からコタツを使い始めました。
しかしコタツって入っているとなんで眠くなるんでしょうね?
今日もコタツの誘惑に負けてしまいましたoth_pen22.gif

 ドルパのときに幼SDサイズのドレスセットのオーダーを受けたので
今日から始動、とりあえずペチコートは完成したので次はタブリエです。

 ドール服に取りかかる前に次の作品も編み始めました。
ピエロさんの福袋に入っていたシャインメリノを使って
シンプルなカーディガンを編みます。
一昨日から始めていまこんな感じ↓

pink_cardigan1.jpg
参考編み図:「毛糸だま」1987年冬号(42号)
あと10段くらいでメリヤス部分は編み終わって裾のゴム編み。
後身頃と袖はメリヤスオンリーで前身頃だけ縄編みが左右各3本入ります。
メリヤス編みは早く編めますが飽きますなぁpen0_31.gif

 糸はシャインメリノの2番・フラミンゴピンク
実際はもうちょっと濃い色ですが派手くなくていい色です、
ラメもそんなにキラキラしなくてなかなか良いです♪
6号棒針でゲージを取りましたが本のまま編みたかったので
若干のサイズ調整のため7号の棒針で編むことにしました。
でも6号針の方が編みやすい感じがします。


 編み終わったカウチンを職場に着ていったら同僚の方がすごく気に入ってくれて
編んでほしいと言われたので今度仕事に行ったときに他の柄も見せて
柄が決まったらまたカウチンを編みます(ちゃんとももらいます)。
結局カウチン6ストランドは50玉近く買い込んだので(これでも少ない方?)
オーダー分を編んでも在庫は大丈夫。。。置き場所がない。。。(爆)
もしかしたらもう一人頼まれるかもしれないし。
それまでカーディガン、せっせと編まなくちゃ!

カウチン、Ravelryの方にも載せました。
よろしければRavelryのほうも見ていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
↑ポチッと応援してねありがとうございました


さよなら、ラフィエル

 ブログペットのサービスが今日を持って終了し、
このブログを始めてからずっと飼い続けていたネコのラフィエルが
とうとう姿を消してしまいましたpen0_02.gif

 blog_pet1.jpg
ブログを見るとたまにこんな反応をしてくれたり

blog_pet2.jpg
こんな泣けるようなことももう言ってもらえないのですね~。

寂しいっす


カウチン、やっと完成

 とりあえず編み終わっていたカウチンジャケット、
昨日ようやくスチームを軽くかけてボタン付けをして完成させました。

cowichan6.jpg
グレーベースの雪柄カウチンジャケット、サイズはLです。
でもLだとやっぱりちょっと大きかったかも
丈が若干長めだった気がします。

裏はこんなになってます。
cowichan7.jpg
カウチンヤーンは切れやすいので普通の編み込みのように糸を横渡しにはしないで
一目一目編みくるむような独特の編み方をするんですよね。
こうやって編むことで編み地が厚くなって防寒にもなります。
最初やり方をなかなか思い出せなくて苦労しましたpen0_19.gif
たま~にやり忘れちゃってるところもあるのであまりジーッと見ないように(笑)

 カウチン6ストランドがメーカー廃盤になるということで
アベコマさんやオカダヤで買い漁って結局あと4~5着は
カウチン編めるんじゃない?ってほど糸在庫が増えました。
これから毎年カウチン編むかw

 次はピエロさんのシャインメリノを使ってすごーい昔の「毛糸だま」に
出ていたカーディガンを編む予定です。
編み図のあるのばかりでなくちゃんと製図して編みましょう、という心の声は
これを編み終わるまで封印することにします。
でもホント、たまにはちゃんと製図・割出して編まないとね。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
↑ポチッと応援してねありがとうございました


12月11日のパッチワーク講座

 昨日はさすがに疲れて11時前に寝てしまいましたpen0_06.gif
今日はお休みにしていたのでのんびり寝ていましたが、目が覚めてからも
ずーっと頭が痛くて、家に送った荷物を昼過ぎに受け取ったあと
また薬飲んで寝て、夕方になってようやく復活しました。
まぁ今日は予定通りの過ごし方ってことでpen0_19.gif

 11日、ライブに行く前の午前中にパッチワーク講座がありました。
今回の提出課題は

turkey_trucks.jpg
ターキートラックス、曲線縫いの練習です。
カーブを縫うのはちょっと大変でしたがこのパターンは嫌いじゃないので
サクサク縫いました。

garden_maze.jpg
ガーデンメイズ、製図に√(ルート)の計算を使います。
お庭をイメージしてハーブ柄の布を使ってみました。


お次は前回の課題のバタフライ
butterfly.jpg
蝶のボディは紫系かピンク系にしようと思ったのですが
触覚を刺しゅうする色の糸がなかったので赤茶っぽい色に。
でもやっぱりそのへんは先生からも指摘を受けちゃいました(><)
でもバタフライのパターンは好きじゃないので縫い直しはしないでこのまま使います。

バタフライはミニクッションも作らないといけないんですよね。。。
まだ全然手付かずです。
次回の講座は1月なのでそれまでにバタフライのミニクッションと
次の提出パターンは作らなくっちゃpen0_15.gif


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
↑ポチッと応援してねありがとうございました


ドルパ24への参加、無事終了

 ドールズ・パーティー24へのディーラー参加、無事終了しました。
お買い上げ下さった方々、遊びに来てくださった方々、
どうもありがとうございましたありがとうございました

 ドルパの前日(土曜日ね)は難波弘之さんのSENSE OF WONDERのライブに
チキオさんと出掛け、帰宅後に荷造り、1時頃に寝たら夜中にお腹が痛くなって
目が覚めまた少し寝て5時過ぎに起床(睡眠時間4時間弱)。
顔を洗ったら久しぶりに大量の鼻血pen0_09.gifを出し、いきなり凹みモード。

そんなこんなでイベントに参加するようになってから初めてデジカメを
持っていくのを忘れました~pen0_41.gif

なので画像なしです。。。


今回は幼っ子のワンピースセットが残りましたが、
それ以外全部の商品が旅立って行きました。
ありがたや、ありがたや~。
お買い上げ下さった方々、どうもありがとうございました。

それから差し入れもいただいておやつもいっぱいです♪
差し入れ下さった方々もどうもありがとうございました。


ワンオフDDのノーマル肌関羽さんが欲しくて珍しくお友達からワンオフ投票券を
かき集めいただいて計10枚投票しましたが見事に玉砕しました。。。
ワンオフ投票券を下さった方々もどうもありがとうございました。

ダンナが帰った後は基本的にあまり動けないのですが、それでも
ちょこちょこと見まわったり、正面のDDディーラーさんのモデルさん達のポージングが
めちゃめちゃエロ可愛くて目の保養してたりして楽しく過ごしていました。


次のイベント参加予定は4月30日(土)のドールズ・パーティー25です。



にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


ドルパ24販売品 DD編

 ドルパまであと3日です!
土曜日は準備に時間が割けるかどうかわからないので
なるべく明日、仕事から帰ったらやってしまわなければ。

ドルフィードリーム用のお洋服セットも持っていきます。

onepiece1.jpg
シャンタンのワンピースセット、DDDyとL胸対応です。
SD16少女も着られます。

white_onepiece1.jpg
上のと同じワンピースセット、こちらはM胸用です。

sweets1.jpg
ミニDD、ミニSD対応のロリータ風セット。

さて、これからプライスでも作りますか(^^;


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


ドルパ24販売品 3 

 昨日、仕事の帰りにブック・オフに行ってそのあとに
ゲーセンに寄って普段はやらないクレーンゲームなどをやったら
リラックマグッズを取ることができて嬉しいふーこです。
200円で2個取れました、おぉ100%!
こんなことめったにないですけどね。


 ドルパ24用に新作も用意しました(一応)
y_green1.jpg

y_green5.jpg
幼SDサイズのジャンパースカート重ね着セット。


m_green1.jpg

m_green5.jpg
幼SDとお揃い、ミニSDサイズのジャンパースカート重ね着セット。

 ドルパの準備が終わったらあれもやろうこれもやろうと思いつつ、
いまのところ完成を見ているのはパッチ講座のターキートラックスのみ。
カウチンも終わってるのでボタン付けしないとなぁとか、次の作品の
ゲージ編まなきゃなぁとか、思いだけが先立って手が進みませんpen0_31.gif

 スターエクセリーナサイズ服のセミオーダーなんかも考えてます。
これは実行したいなぁ~


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


ドルパ24販売品 2

 ドルパの準備も一応終わって気が緩んだのか
昨日の日曜日はほぼ一日寝ちゃってましたpen0_06.gif
夜もしっかり寝たしなぁ~、弱ってるのか、私。

 ドルパ24の販売予定品で~す。
タイトル「2」にしたのは↓で一つ画像を出したので(^^;

y_red1.jpg
いつものセット、幼SDサイズ。
今回はクリスマスも近いので赤いので。

m_red1.jpg
ミニSDサイズ

s_red1.jpg
SDサイズ

今日はこんなとこでpen0_19.gif


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


終わったぞぉ

更新情報…SDサイト「Fu・Fu・Fu」にドールズ・パーティー24の出店情報をUPしました

 ハ~、そんなことでやっとドルパ販売予定品が全部できあがりましたpen0_05.gif
ドルパまであと一週間ほどありますが相変わらずギリギリまでは頑張れない私(^^;

 昨日もね~、飲み会のあとにフラフラしながらブローチピン買いに行きました
そしたら山手線が事故の影響で10分強止まっちゃって
閉店時間までに辿り着けるかすっごい焦りました
間に合って良かった、良かった。


ドルパ24の販売予定品もこれからちょっとずつ紹介していきますね!

one_piece1.jpg
幼SDサイズのワンピースセットです。
もうすっかり定番化したデザイン、今回はプチチェリー柄で3色展開です。
モデルはアンバサダーイベント限定の幼っ子たちです。


明日からはパッチワーク講座の宿題を頑張らねばpen0_15.gif


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


在庫確認はしっかりと

 ドルパの準備を終わらせるべく、今日は午前中からミシン作業。
その甲斐あってミシンで縫うのは全部終わってやれやれ。

 あとはドール服に付属する小物とか作ればOKね、ってことで
パーツの入っているプラケースを取り出し中を確認すると。。。

 6個必要なブローチピンが2個しか残っていませんでした orz
前に買ったときは袋で買って結構あると思っていたのに
いつの間にそんなに使っちゃったんだぁpen0_02.gif

 昨日オカダヤ行ったばっかりなのに~
明日は仕事が終わったら飲み会だから買いに行けない、というか
今オカダヤってたしか21時までやってるから飲み会が8時までに
終わればなんとか買いに行けるかも、とかいろいろ考えてます。
土曜日は出掛けたくないんだよねpen0_31.gif

 そんなこんなで今日はブローチピンがなくてもOKな小物を作り、
モデルさんたちに試着させたりしてました。

 あとはパッチワーク講座の宿題のターキートラックスのパターンを
チクチクし始めたりしてました。
turkey_tracks1.jpg
下の薔薇柄はパッチワーク用のミニアイロン台です。
ドール服作るのにも重宝してますよん


さぁ、明日新宿に行くことができるんだろうか?


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


まっすぐショール、できた!

 12月になりました、今年もあと一ヶ月!
でも12月とは思えない暖かさですね~wth1_pen02.gif


 ピエロさんの福袋に入っていたポップメリノで編んだ
まっすぐショール、やっと完成しましたpen0_52.gif
square_knit1.jpg
デザインは「毛糸だま」 2010年冬特大号参照です。
メインの部分は結局ポップメリノを6玉、
2目ゴム編み部分はベルクリヤーンのベルアンデスなみぶと一玉で
なんとか編めました~。

ゴム編みのところにはボタンが付いていて前後と留めるとこんな感じ
square_knit2.jpg
前から見るとなんちゃってベストです(笑)
ちなみに私はこのトルソーよりだいぶ(かなり?)太めなので
ゴム編みが思い切り広がります、本のとおりの寸法で編むなよ!って
だって糸がたらなかったんだもん。。。

後はこんなん
square_knit3.jpg
お家でちょこっと寒いときに羽織ることにしますpen0_24.gif

 カウチンの方もなんとか形になって絶賛糸始末中です
次に編む物も決まっているので早く終わらせた~い。
ドール服も明日にはなんとか終わらせて週末のサイト更新を目指しますpen0_15.gif

ドルパももう目の前に迫ってるヨンpen0_41.gif


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
↑ポチッと応援してもらえると嬉しいですありがとうございました


ホーム