fc2ブログ

10月いろいろ

 気がついたらハロウィンです、10月も終わりです。

 昨日はTOEICという英語の試験を何年かぶりに受けに行ってきました。
合格・不合格ということには関係なくいまの自分の英語力が客観的に見て
どのくらいあるかというのを見る感じのテストですね。
 目標は600点(満点は990点)だったのですが昨日の感じからすると
500点取れてないような気がします、英語が必要ようなこともしてないしね。


 実はメインで使っていたノートPCの電源が以前から調子が悪かったのですが
ついに逝ってしまい、先々週後半からメインPCが使えなくなってしまい、
半分鬱状態になってました。
幸いにももう一台自室で使っているPC(いま入力してるヤツね)があったので
とりあえずメールの設定だけをなんとかやって(本アド使えないと困るからね)。
 壊れたPCは電源ユニットがもう「対応期間切れ」ということで修理ができず、
幸いなことにハードディスクは無事だったのでデータだけは外付けHDDに
移してもらい、画像データその他データはなんとか無事なようです。

 そんなことでこちらのPCに今まで使っていたソフトを
インストールするのにちょっと躊躇しているので
サイトの更新はしばらくしないです(って書くほど更新しとらんやん
12月のドルパに向けて準備は細々としているので販売品ができたら
とりあえずこちらのブログのほうで紹介しようと思います。
もしかしたらサイトはそのうち閉鎖してブログのみにしようかとも考えています。
でもドールも手芸もやめるわけではないですよ。

 11月は何回ブログ書けるかなぁ(笑)
 


近況など

 気が付いたらもう10月もだいぶ過ぎてしまいました。
とりあえず元気に過ごしてますのでご心配なく。

 ただパッチワークの講座の宿題で作品制作に根を詰めていたら
なんだかキルティングをするときにクセがあるのか左手が痺れるように
痛くなってきてしまい、講座はお休みすることにしました。
うーん、私には向かなかったのかな。。。

 そんなことで11月のI・Dollの制作も間に合わないので申込みをせず。
次にドールイベントに出るのはお友達のところで半分スペースを借りて出る
冬ドルパになります。
その分に向けてはお洋服作り、ちょっとずつ進めています。
完成したらまたこちらでも紹介しますね(^^)

そんな感じの今日この頃です。


ホーム