紅茶を飲める幸せ
今日もうちの課には私一人でお留守番。
しかも仕事はない、終業時間までボーっとしてました。
ほんとこれでお給料もらっていいんだろうか、と思うことにしてます。
でも本当はすごいツライ時間なんだよぉ(><)
朝食はパンで飲み物はコーヒーが飲めないためいつも紅茶なのですが
今日始めて開封した今年のダージリンのセカンドフラッシュが
すごく美味しくて感動しました。
帰宅後お風呂に入ってさっきフレーバーティーを飲んだんですが
これもほっこりくつろげるお茶で今日の疲れを取るのにピッタリ。
両方ともシルバーポットさんのお茶なんですがやっぱり
フレーバードティーもたまには飲みたくなるから福袋頼もうかな。
好みのフレーバードティーが入っていることを期待して
上で飲んだお茶レポはまた後日に。
明日も一日頑張ります(ちなみに明日も仕事はない、きっと)。 ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-30(19:54)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
シルバーポット:キャンディ ケニルワース茶園
寝起きはどちらかというと良い方ですが最近は寒くていつまでも
布団と仲良くしていたい気持ちでいっぱいです。
そうは言っても朝グズグズしているのはキライなのでパッと起きますが。
シルバーポットさんの今月の詰め込み袋は自分でセレクト出来る物でした。
量の多さにつられて初めて飲む「キャンディ」(飴ではなくてスリランカの古都Kandyに由来)
という茶葉を選んでみました。ケニルワース茶園のFBOPです。
シルバーポットさんの説明:-------------------------
クセの無い味わいで知られるキャンディ、
今回お届けする紅茶もするするっと心地よく飲めて本当に美味しい!!
木の実を思わせる軽快な香ばしさにどこかアプリコットのような懐かしい香り。
渋みすくなく、お砂糖無しでもほんのり甘い味わいに心温まり、癒されます(*^-^*)
スリランカらしさがバランスよく詰まった紅茶、何杯飲んでも、飽きが来ません。
ストレートティーでもミルクティーでもOK、アイスティーも美味という万能選手。
レモンやオレンジ、ハーブ、スパイスを加えるアレンジも◎。
毎日に潤いをプラスするデイリー紅茶にピッタリです♪
-----------------------------------
3gの茶葉を180ccの熱湯で抽出すること3分。
アプリコットのような香りはそんなに感じなかったですが香ばしい香りです。
ただ3gで180ccはバランスが悪かったのか3分の抽出時間では
ちょっと渋味が出てしまいました。
半分くらい飲んだところで牛乳を足してミルクティーにしてみましたが
こうすると渋味が緩和されて飲みやすくなりました。
保温ポットに入れて会社で飲むように持って行っているのですが
こちらは茶葉5gに対して熱湯500ccで抽出しています。
香りは変わりませんが茶葉1gに対して100ccという割合のせいか
こちらのほうが渋味が出なくて飲みやすいです。
まさにデイリーに気軽に飲める紅茶です。
そろそろ紅茶も福袋情報が出てくる頃ですがどこのを頼もうか悩んでいます。
フレーバーティーがやっぱりそんなに好きじゃないのでルピシアのは
ノンフレーバーを2箱頼みました、到着予定はお正月ではなくクリスマス頃ですが(^^;
シルバーポットさんのは過去のネタバレを調べてみると必ずフレーバーティーと
チャイが入ってくるんですよね。。。フレーバーは好みからはずれると全く飲めないので怖い。
ノンフレーバードの福袋を作ってくれないかなぁ。
福袋は紅茶のしか買う予定がないのでがっつり予算取ってます(笑) ←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-29(16:05)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
これでいいのか?
今週はあまり仕事がないかなぁと思っていたらやはり案の定。
それでも昨日一昨日は多少なりとも仕事らしいものはあったので
まだ良かったのですが今日は朝から何もする事がない。
マジですることがない。おまけに暖房入れていても部屋が寒い、
そして眠いの3拍子揃っちゃって一体どうやって時間を過ごしたらいいの?
って感じでした。
今週はもうこんな感じで週末まで行っちゃいそうなのですが
こんなんでいいんですかねぇ。 ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-28(16:19)
- Comment(0)
- 仕事
- ▲
ホビーラホビーレ:カフェのステッチクロス 4
連休前にあらかた仕事を片付けてしまっていたので今日はヒマです。
とか午前中は思っていたら午後はなんだかいろいろと
雑用があって時間が良い具合に経ちました。
カフェのモチーフクロスも薄茶を刺し終わってあともう一息。
薄茶を刺し終わるとほとんどできあがっちゃうモチーフもあって
「ずいぶん進んだなぁ」みたいな感じがあります。
真ん中のお店のモチーフはあとはピンクメインになるのでまだまだです。
ホビーラホビーレのキットはアップリケのタペストリーのなんかが
いっぱいあるのですが、今は型紙に合わせて布を切ってアップリケするのも
時間の制約があって(細かいので1つのアップリケにも時間がかかる)
なかなか手をつけられないのですがすこし大きめモチーフのアップリケや
ハートモチーフなんかはできそうかもしれません。
でも土台布の準備なんかが大変だったりするんですよね、こういうの。
このカフェのモチーフクロスもまだもうちょっとかかりそうなので
出来上がる前に次のものをどうしようか考えるのは欲張りさんなので
いまは目の前の作品を完成させることを目標にします。 ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-27(16:22)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲
ルピシア:白桃(MOMO)
3連休今日で終わりです、しくしく
またしばらく日曜日だけのお休みです、次の連休は天皇誕生日かぁ。
このときも大概の人は3連休ですもんね、ウラヤマです。
今回の連休はのんびり(ダラダラ?)できて良かったです。
チキオさんも朝帰ってきてまたいつもの生活が始まります。
今月の「ルピシア通信」のサンプルに付いていた白桃(MOMO)を飲んでみました。
ルピシアの説明:紅茶にみずみずしい白桃の香りをつけました。
桃の若葉もブレンドしています。
茶葉の袋を開けるとフワッと桃の甘い香り。
ティースプーン1杯を熱湯で3分間抽出。
淹れたお茶も当然桃の香りで、実はピーチフレーバーがあまり好きではないので
ストレートで飲めるか心配だったのですが(牛乳を切らしていた)、
飲むとそんなにフレーバーも気にならず、白桃烏龍極品のようにお茶自体に
桃の毛羽毛羽した感じも感じられなかったのでそのまま美味しくいただいてしまいました。
自分で買うことはないと思いますが何かのセットに入っていたり
またサンプルみたいな感じでゲットしても飲めるということで
フレーバー苦手な私でも飲めるお茶が増えたとカウントしておきます。 ←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-25(17:40)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
ルピシア:セ パフェ!
お休みの日でも体内時計が設定されているせいかだいたい
決まった睡眠時間の長さで目が覚めます、でも休みの日は
そこからさらに1時間くらい寝てしまいます。
だって起きられないんだもん
もう何度か飲んでいるのですがルピシアの「セ パフェ!」です。
ルピシアの説明:さわやかな酸味の後にほんのり果実の甘み。
体に嬉しい「セ パフェ(完璧)!」な一日のためのお茶。
ローズヒップ、ハイビスカス、レモングラス、ローズなど
ビタミンC豊富そうなブレンドハーブティーです。
リーフで2.5g、熱湯180ccで5分間の抽出です。
お茶の色は目も覚めんばかりの鮮やかな紅色、ローズの香りがやや強めです。
飲んでみるとかなり酸味があります、紅子よりも酸っぱいです。
朝の寝起きに飲むと酸味で目が覚めて一日がすっきりしそうです。
甘味はほとんど感じない気がします。
私はハーブティーが好きなのでこういう味のお茶は全然大丈夫なのですが
ハーブティーが苦手な人はちょっと馴染めないかなという気がします。
私ももうちょっとローズの香りが抑え目だったらいいのにと思います。
でも私的にはリピ買いしたいなと思えるお茶です。
ちょっと高いのでハーブショップでハーブティーを買ってきて自分で
似たようにブレンドしたほうが安上がりな感じですけど
チキオさんは明日の朝帰ってきます。
昨日今日と家に一人はちょっと寂しいです
←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-24(16:04)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
ホビーラホビーレ:カフェのステッチクロス 3
午前中降っていた雨も出かける頃にはほぼ上がっていました。
今日は友達と会って結構長いこと積もる話に花を咲かせ、
お昼前からお店にいたのに気が付いたら外が暗くなっていました(^^;
さて、カフェのステッチクロスには赤い色が入りました。
明るい色が入ると華やかになります。お店の花壇にも花が咲きました。
もうすでに赤い糸の部分は全部刺してしまったのですが
今回のモチーフにはトマトが多めです。私はトマト苦手なのですが(プチも)。
ここまで来るとだいぶ刺しゅうが進んできたモチーフも増えてきました。
残りの糸はあと3色、ピンクは最後に刺しゅうしようと思っているので
次は薄茶にしようか黄緑にしようかワクワクしながら楽しんで刺しま~す。
明日ものんびりします ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-23(20:18)
- Comment(2)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲
今週はもうちょっと
今週はお仕事あまりないかしらと?と思っていたら
月曜日からほど良い感じのペースで仕事をしています。
このくらいのペースで毎日仕事ができるといいんですけどね。
さてお仕事をしている人のほとんどは明日仕事に行くと
金曜日からは当たり前のように3連休ですね。
普段だと土曜日は出勤で土曜日休める人たちを羨ましく思っている私ですが
やっと有給がもらえるようになったのでさっそくお休みを取り私も3連休です。
お休みをとってもチキオさんは一人で帰省だし、私もお友達とご飯を食べに行く
という感じの予定しかないのですがたぶんその友達とはしゃべり倒す予定だし
祭日と日曜日以外に休むのは久しぶりなのでのんびりしたいと思います。
少しはリフレッシュしないとね! ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-21(19:11)
- Comment(0)
- 仕事
- ▲
ルピシア:津軽りんご
今日は今年一番の冷え込みだそうで寒かったですね。
「今年一番」というのもこれからきっと更新されていくのでどんどん
寒くなっていくと思いますが通勤がつらくなりますねぇ。
ルピシアの夏の福袋に入っていた「津軽りんご」を飲んでみました。
ルピシアの説明:青森名産・サンつがるをイメージして番茶を香りづけした、和製アップルティーです。
ティーバッグを150ccの熱湯で2分間抽出してみた。
ティーバッグの入っている袋を開けるとふんわりとリンゴの甘い蜜の味。
ところがいざ淹れてみるとリンゴの香りもあまりしないし、口に含むと
ほのかにリンゴの香りと味がするので「あ、フレーバーティーなんだ」と思うくらい
なんというか普通の番茶っぽかったです。
ルピシアの説明を見た感じではもうちょっと濃いアップルフレーバーを期待していたので
なんとなく肩すかしを食らった感じです。
ベースが日本茶だったのでストレートで飲みました。
お茶請けにはチョコパイを一緒にいただいたのですが
チョコパイを食べながら飲んだほうが口の中にリンゴの香りが深く広がる感じがしました。
夏の福袋に入っていたので水出しアイスティーを朝仕込んで
お風呂上りに飲んでみました。
カップに口を近づけるとやっとわかるくらいのリンゴの香り。
飲んでみたらまったくの冷たい番茶でした
これ残りを消費するの結構ツライかも ←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-19(11:37)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
ホビーラホビーレ:カフェのステッチクロス 2
昨日は結局コタツを出してしまいました。
それからチキオさんが帰ってくるのを待って少しうたた寝。
チキオさんが帰ってきてからしばらくして近所の焼肉屋さんでご飯。
そんなにたくさん食べたつもりはないのですが、すごくお腹がいっぱいに
なってしまって帰宅後もしばらく動けませんでした。
歳のせいで食が細くなったかな(^^;
ホビーラホビーレのカフェのステッチクロスもチマチマ・チクチクと進めています。
濃茶を刺し終わってイエローの糸に変わりました。
「カフェ」ということで食べ物のモチーフにはイエローが結構ありますが
真ん中のお店のモチーフにはほとんどイエローはありません。
この色が終わったら赤かピンクどちらかの明るい色で刺そうと思います。
週に一度の貴重なお休みですがだんだん過ごすパターンが決まってきました。
このパターンでまぁ疲れが取れて次の日からを新しく過ごせればいいのですが
やっぱり週休2日のお休みがいいなぁとしつこく思っている私です。
だんだん慣れてきましたけどね ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-18(17:49)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲
ちょっと早いけど
午後2時過ぎ、会社近辺はかなりの本降りになってきました
ウィークディは制服を着ているのですが土曜日だけは私服で仕事しています。
今日はニットのアンサンブルなのですがちょっと寒いです。
さて来週は結婚記念日。
連休を利用してチキオさんは実家に帰省してしまうので(私は行かない)、
ちょっと早いけど今日帰宅したら2人でささやかなお食事会に出掛けます。
今日は2人とも仕事なんだよね、まったく土曜日だっていうのにさ。
今日は私も仕事はあるのですが全部やってしまうとまた月曜日から
何もやることがなくなってしまって時間潰しが大変になるので
今日はもう開店休業です(笑)。
それにしても今年は寒くなるのがちょっと早いですね。
コタツ出しちゃおうかなぁ。
でもコタツを出すと抜けられない&眠くなるという誘惑というか悪魔が(^^;
今日は4時前には家に着くので家に帰ってから考える事にしよう。
寒いのキライ ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-17(14:21)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
毛糸だま、結局買わず
あちこちの編み物ブログを見てまわっていたら好評だった「毛糸だま」の156号。
私も買おうかなぁと思って仕事の帰り本屋に寄ってみました。
で、結果。。。買いませんでした(^^ゞ
うーん、アランは好きなんですけどねぇ。本に一通り目をとおしても
なんか心引かれる作品がないっていうか、編みたいのは1、2着。
ミトンの特集なんかは可愛かったんですがレジに持っていくには
いまいちインパクトに欠ける。
「世界の編物」のほうが買いたい内容でした(買わなかったけど)。
他の編み物本も見たけどなんか「可愛いなぁ」と思うのはあったけど
なんか買うまでには至らない、何かが足らない。
私がいいなと思う「毛糸だま」は1986年~2000年くらいまで。
思い切りレトロ感漂ってますが多少の流行はあるにせよ
伝統ニットはそんなに変化があるわけじゃないし。
あと欲しいと思う編み物本もほとんど揃えてしまったので
よっぽど欲しいと思う本じゃないともう買わないかな。
あ、嶋田俊之さんの『ニットコンチェルト』は復刻したら欲しいです。
編み物もやりたいんだけど、いまは「カフェのステッチクロス」に
着手しているのでそれが終わってから次にどうするか考えます。
これから編み編み季節本番ですが気力がなくなっちゃうことも考えられるし(笑) ←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-14(19:21)
- Comment(0)
- マンガ・本
- ▲
ルピシア:紅子
昨日は一昨日焼いたショートブレッドをお茶請けにルピシアの
フランボワーズティーを飲もうと思ったのですが牛乳を切らしていました。
フレーバーティーは基本ミルクティーじゃないと飲めません
そんなフレーバーティーでもミルクなしでいけそうな数少ないお茶、「紅子」
ルピシアの説明:アセロラの甘酸っぱい香りをつけた紅茶に、
ハイビスカスとローズヒップをブレンドしました。
ティーバッグを熱湯180ccで3分間抽出。
蒸らし用にティーカップにのせたお皿を取るとアセロラドリンクのような
アセロラの酸味のある香り(アセロラドリンク大好き)。
味も熱いままだとかなり酸味を感じましたがそのうちマイルドになる感じもしました。
でもやっぱりかなりアセロラ+ハイビスカス+ローズヒップの酸味があるので
甘いお茶請けは欠かせない気がしました。
香りはとても好きなんですけどね。
実はこれは夏の福袋に入っていた物なので夏場にほとんど水出しアイスティーで
消費しちゃっていました、だから今回のはアイスティーにしそびれた残り。
水出しアイスティーは酸味はまろやかでそのまま何もなくても飲みやすかったけど
その分香りがぼけちゃっててちょっと残念感がありましたね。
香りを楽しみたいのならホットのほうがお勧めです。
こうやっていろいろ飲んでいると冬の福袋でフレーバードも注文してみたい気がしますが
去年のネタバレを見てみるとやっぱり飲めなさそうなお茶が結構入っていそうなので
前もっての注文は止めておきます。クリスマス頃に今年のネタバレが出てきそうなので
それで良さそうだったら初売りで買いに行こうかなぁと思ってみたりします。 ←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-13(13:46)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
ホビーラホビーレ:カフェのステッチクロス 1
先々週の後半から先週の金曜日くらいまでは普通のペースで
やっていれば適当に時間は過ぎていくくらいの仕事があったのですが
今日はヒマですw、時間が過ぎていかないので会社でブログの下書きをやってます(^^;
ホビーラホビーレの「カフェのステッチクロス」、準備をしてから割と順調に
チクチクと刺繍しています。ほぼバックステッチのみなの簡単です。
モチーフごとに刺して一つのモチーフを完成させてから次に進むという方も
いると思いますが私は一色の色糸ごとに刺していく派です。
だってモチーフごとに糸変えるの面倒だし
ということで今回ベースの色になっている濃い水色で刺す部分は
ほとんど終了、あとはモチーフを区切るランニングステッチを残すのみな状態。
昨日から濃い茶に入りました。
これも結構刺す部分が多いのでこの色を刺し終わるとある程度
モチーフのアウトラインが出てくるかも。
でも濃い茶を使わないモチーフもあるのでそういうところは次の色を待つばかりです。
昨日はお休みだったので割と長い時間チクチクできたのですが
仕事に行って帰ってくるとそんなに時間も取れないのでマイペースで
進めたいと思います。
そういえば昨日焼いたショートブレッド、あとでレシピ本を見返したら
焼く温度を10度高く設定してしまっていました。
たったそれだけでもできあがりがちょっとトホホになってしまうなんて。。。
オーブンの温度あなどりがたしです。
←ポチっと押していただけると励みになります
- 2012-11-12(14:08)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲
ルピシア:黄金桂
珍しく紅茶以外のお茶が飲みたくなったのでルピシアの福袋かなんかの
おまけに付いてきた中国茶・黄金桂のティーバッグを淹れてみました。
180ccの熱湯で3分の抽出時間です。
ルピシアの説明:キンモクセイに似た華やかな香り、軽やかな口当たりの福建省の青茶。
香りが華やかとは特に感じませんでしたが爽やかな香り。
ティーバッグを引き上げたときなんか色が薄かったので心もとなかったのですが
烏龍茶や緑茶とはまた違ったすっきりとした口当たりで飲みやすかったです。
ティーバッグは手軽に飲めていいですね。
今回の福袋も梅で緑茶と烏龍茶だけのティーバッグものがあれば注文したかったですが
紅茶オンリー以外のノンフレーバードでも紅茶がメインに緑茶・烏龍茶が
入っているらしいので紅茶ノンフレーバードの竹を2つ注文している身としては
紅茶のダブりが怖いので注文するのはやめておきます。
緑茶と烏龍茶のみの組み合わせの福袋があったら欲しかったなぁ。
久しぶりにショートブレッドを焼きました。
お茶請けのお菓子はあるのですがなんか食べたくなっちゃって。
久々に作ったらオーブンの設定温度が少し高かったのかちょっと焦げました ←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-11(17:00)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
ルピシア:シャンパーニュ ロゼ その2
昨日まではそこそこ仕事があったので良かったのですが
今日は仕事もないのに会社は休みじゃないので出勤。
終業時間までホントにすることことがなかったので
帰りの時間が来るまですごい苦痛でした(^^;
そんな私を癒してくれるのは帰宅後にすぐ入るお風呂と一杯の紅茶。
ルピシアのシャンパーニュ ロゼの紹介は2度目ですが
今日はホットで飲んでみたのでそのレポです。
180ccの熱湯にティーバッグを入れて抽出時間は3分。
ほんのり甘いストロベリーの香りと軽い渋みです。
ストレートだとちょっと渋みを感じたので、というかフレーバーティーは
基本ミルクを入れてしまうので今回もすぐにミルクを入れてしまいました。
ミルクティーにすると渋みがなくなるので飲みやすいです。
でも香りやストロベリーのフレーバーはなくならず美味しかったです。
あとストレートティーでは別になくても平気なのですが
フレーバーティーだと絶対に甘いものをお茶請けにつけてしまうかな。
今日のお茶請けはチョコパイでした。
基本的にフレーバーティーは好きじゃないからなんだろうか、うーん。
ルピシアのフレーバーティーはティーバッグでも10袋入っているので
冬の福袋で注文するのは見送ります。やっぱりストレートティーが好き。
「The Book Of Tea」みたいにいろんなのが一袋ずつとかルピシア通信に
付いてくるのみたいなので好みのものが見つかれば十分な感じです。
明日は天気が良くないみたいなので家でのんびりしてようっと。 ←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-10(19:31)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
チクチクしています
仕事がほどよく良いペースでできて、なんとなく生活にリズム感が
出てきたからなのか、一昨日からホビーラホビーレの
カフェのステッチクロス作成の準備をして帰宅後チクチクしています。
バックステッチだけなので進むの早いかな?と思いきやあまり進みません。
少しの時間しか出来ないせいもあるんですけどね。
SNSで知り合ったネッ友さん(おそらく専業主婦の方と思われる)が
作品をさくさく仕上げてUPするのを羨ましいなぁと思いながら見ているのですが
我が家はビンボーなので働かない訳にもいかずw、まぁ少しはやる気が出てきたのは
いいことだと自分に言い聞かせています。
ブルーベリーのサプリとセサミン飲んで頑張ります
- 2012-11-08(19:03)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲
シルバーポット:セイロン紅茶・ルフナ・ハウス・ブレンド
会社の人が飲むコーヒーをサーバーに毎日淹れているのに
自分はコーヒーがほとんど飲めないので毎日サーモポットに
紅茶を持参している私です。
今回で2袋目だったのですがシルバーポットさんのルフナ・ハウス・ブレンドを飲んでいます。
ルフナはセイロン紅茶で主に中近東で好まれているようです。
シルバーポットさんの説明によると
「ちょっと濃い色のハチミツを思わせる甘い香りが自慢、
指定2茶園の上質リーフを使ったこだわりのブレンドです。」
とのこと。
最初に飲んだのは3月頃の詰め込み袋に入っていたものですが
ハチミツと言うよりは何となく黒糖っぽい香りとお砂糖を入れなくても
ほんのり感じる甘みにすっかり虜になってしまいました。
先々月の詰め込み袋に他にも好みの紅茶があり、それと一緒に
このルフナ・ハウス・ブレンドも入っていたので迷わず注文。
その一袋も朝食時と会社で飲んでいたらもう終わってしまいました。
今月初めに新しい詰め込み袋を購入したので(ルフナは入っていませんでした)
しばらくは飲めないのですが(単品だとお得感がないので買わないw)
お正月の福袋に入っているといいなぁ。
ちなみに明日からのお茶はニルギリ '12QualitySeasonパークサイド茶園です。
基本的にあれこれ開封しないで一袋開けたら飲みきるまで次のを開けないので
しばらくニルギリが続きます(しかも今回の袋は100gだ!)
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2012-11-07(19:30)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
少しやる気になったか?
先週の半ばあたりから途切れなく仕事があって、でも頭から角を生やしたり
残業をしなくてもいいくらいちょうどいい量の仕事です。
こうなってくると会社にいて時間が経つのもいい感じだし
毎日これくらいのペースで仕事があればいいのにと思います。
そんな感じで気分も少し上向いてきたのか、帰宅後お風呂に入ってから
久々にホビーラホビーレのステッチクロスをいろいろある中から選んで
タペストリーにするべくアイロンでくっつくキルト芯を付けるところまで
やってみました。あとはずれないように四方をしつけすれば取り掛かれます。
やる気にはなったといってもやっぱり型紙を切ったり、
型紙に合わせて布を切ったりアップリケする時間と気力はない(^^;
ステッチクロスだと気が向いたときにバックステッチでチクチクするだけ
だから多少またやる気がなくなっても放置できるし
本当は以前にダウンロードしたクロスステッチのフリーチャートを
チクチクしたいんだけど布とか針とか糸とか買ってこないとできないから
これはホントにやる気全開になったときじゃないとできないね、きっと。
先週末注文したシルバーポットさんの紅茶が届きました。
今回の茶葉は3種類で220g+おまけにダージリンファーストフラッシュのTB5袋。
家にある在庫茶葉はフレーバーティーを除くともう30gほど。
今日届いた分で年内はルピシアから福袋が届くまでなんとかしのげるかしら。
今年は紅茶に散在したなぁ、人形買うのに比べたらたいした額じゃないけどね(^^ゞ
- 2012-11-06(19:51)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
やっぱりバラバラ
昨日ダラダラした分、今日はちょっとなにかやってみようかと
編棒と編み図を出していたのですがそこまでやっただけで結局何もせず。
すごーく編みたいものでもなかったのもあるかもしれないんですが
気力が湧き上がってくれないのです。。。
これって更○期のせいもあるのかもしれないのですが
母はもう亡くなっていないし、同年代の友達も少ないし、
会社には女子社員は私以外には1人しかいないので
そういう話を出来る人も周りにいません。
あと正社員で働くようになってから仕事はなくても
ほぼ一日パソコンに向かっているようになったからか
ここのところものすごく目が悪くなった気もします。
いわゆる老眼ってやつで近くのものが見にくいです。
普段の生活でも仕事でも困らないので(仕事の時はたまに困るかな?
と思うときがある)眼鏡はかけていないのですが、歳はとりたくないです。
そんなこんなで今日もまた何もしないで一日終わってしまいました。
なんか何もしないことに罪悪感を感じて悪循環に陥っている感じです。
些細なことでもきっかけができてそこから復活できるようになればいいんだけどな。
- 2012-11-04(21:48)
- Comment(0)
- 日常
- ▲
ひたすらダラダラ
今日は祝日なのでお休みです。
土曜日がお休みの人は休み一日損した気分でしょうけど
私は久しぶりの連休になるのでもう今日はダラダラしようと決めてました
いやぁ~、ホントに思う存分今日はのんびりというかダラダラしてました。
普段日曜日一日だけだと昼寝しちゃうと夜寝られなくなるので
お昼寝はセーブしているんですが(それでも寝てるんかw)
今日は起きている時間より寝ている時間のほうが長かったかも。
でもたまにはこういう時間もないと普段の週一休みでは体が持ちません。
いまはルピシアのラズベリーティーを飲みながらマルセイバターサンドを
食べながらこのブログを書いてまったりしています。
紅茶といえば最近ルピシアの冬の福袋を頼んだのですが
家にある在庫茶葉をチェックしたら福袋が届く前に在庫が
なくなってしまいそうなので、今日はシルバーポットの詰め込み袋を注文しました。
今回は中身を選べるタイプだったので好きなものとお得感のあるものをチョイス。
朝と会社で紅茶を飲むので消費が早いんです。
私、コーヒーが飲めないからなぁ。コーヒー飲めれば会社で淹れるコーヒーが
飲めるんですけどね(笑)
最近寒くなってきたのでちょっと編み物がしたくなってきました。
編み物よりなぜかクロスステッチがしたい気もするのですが、
それもステッチがみっちりつまってるやつ。
ダウンロードしたクロスステッチのチャートがあるから
それをちくちくしたい気もします。少しはやる気が出てきたかな。
- 2012-11-03(21:37)
- Comment(0)
- 日常
- ▲