fc2ブログ

【シルバーポット】2012年 ネパール ジュンチヤバリ ヒマラヤンジェイドグリーン

 いまさら2012年のお茶のレポですよ。
どんだけ積んでるんだか(^^ゞ

 シルバーポットさんの2012年ネパール ジュンチヤバリ ヒマラヤンジェイドグレーン。
初めてのネパール。
himalayan_jade.jpg
 茶葉は淡い緑で撚り緩めの大き目。
熱湯で淹れても美味しいらしいんですが、シルポさんおすすめの淹れ方が
書いてあったのでそんな感じに淹れました。

 60度くらいのお湯で6分くらいの長めの抽出時間にすると
玉露のような甘味のあるお茶になるそう(いまの公式にはもう出ていません)。

 淹れてみた。
確かに甘味があって美味しい、日本茶はあまり飲まないけど日本茶感もあり
水色は薄いオレンジ色、一般的な紅茶みたいな色ではありません。
渋みもなくてとても飲みやすかったです。

 
 そろそろダージリンのファーストフラッシュが出てきました。
飲んでみたいのが2、3あるのですが50gの袋を買うとまた積んでしまいそうなので
小さい袋のをいくつか買ってみたいなぁと画策しています。


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました



こっそり編んでたホワイトドイリー No.21

 「On the beach」と並行して編んでいたわけではないのですが
ヒマを見つけてちまちまと編んでいたホワイトドイリーの21番完成

 whitedoily21_1.jpg
参考本:『クロッシェレースのホワイトドイリー』(日本ヴォーグ社)よりNo.21
使用糸:DMC コルドネスペシャル #40 白
使用針:クロバーレース針 ペン-E 8号
出来上がりサイズ:直径約22㎝

 王道のパイナップルレースですね、ちいこいパイナポーもある

whitedoily21_2.jpg
 中心の小花のモチーフから伸びているチューリップのようにも見えます。
春らしくこういう見方もいいかなぁ~。
パイナップル模様可愛いな、編んでいるときはちょっと大変だけど。

 いままで編んでいたダルマレース糸がなくなっちゃって、今回は手元にあった
DMCのコルドネスペシャルで編みました。これも中途半端にしか残らなかったので
今度買いに行かないと続きが進まない。


 週6日労働のこともあって基本的に家と会社の往復しかしないんですが
これでは人生枯れてしまう。。。と思ってちょっとアクティブになろうかと思ってます。
見たい映画があったらレディースデーのときに観に行くとか
金曜日の帰りにどこかのティールームでお茶して帰るとかそんなこと。
あと今年もナイター観たいですね、外野席だと本当に好きなチームの
試合じゃないとキツいからもちろんドラゴンズ戦です。
今度の日曜日から抽選予約が始まるから申し込んでみよう。

 と、こんな感じで生きてます(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました



On the beach 身頃終了

 土曜日ちょっと上司に怒られて凹んでいました。
言われたことはもっともなことで本人も十分自覚しているんですが
何をどうやったらいいのかさっぱりわからないのです。
いまやっている仕事が明日には落ち着くのでどうしたらいいのか聞いてみようと思います。

 そんなことで昨日は週一日のお休みでしたが何もする気が起きず、
当然編み物も進まず、ダラダラと過ごしてしまいました。

 「On the beach」の身頃はもうちょっと前に編み終了していました。

on_the_beach3.jpg
 トルソーに着せてみるとお尻が隠れるくらいの丈ですね。
裾は編みっぱなしで伏せ止めにして良かったみたいですがオプションの
ガーター編みで仕上げました。
 が。。。レシピにあった「針の号数を落として」というのをすっかり
忘れていてそのまま身頃と同じ号数の針で編んでしまいましたよ。
ちょっと裾広がり感ありだけどスチームをかける時にあまり伸ばさないようにしよう。

 袖も編み始めていますがホントにこのパターン面白いわぁ。
何が面白いのかは袖編み終わってからレポりますね。


 話は変わって。。。
私はお人形も好きなのですが(まぁ種類はいろいろ)、仕事を再開してからは
なかなかまとまった時間が取れずに撮影ができなかったり、お休みも週一日しかないので
撮影会やオフ会にも参加できずにちょっと距離が空いてしまいました。

 たまにドールブロガーさんのところを巡ってドール分を補充しているのですが
いろいろ見ているとやっぱりいいなぁって思います。
我が家には箱入り娘もたくさんいるのでそういう子たちも遊んであげたいです。


拍手コメントのお返事です

M様
コメントありがとうございます。
ローソンのリラックマクリアファイルは可愛いのでこれだけは参加してます。
以前は私もカップとかのためにローソンに貢いでいましたよ(^^;
気を付けないとリラックマグッズは欲しいものが次から次へと出てくるので
欲しい気持ちをグッと抑えるのが大変です


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっと押していただけると励みになりますありがとうございました



リラックマクリアファイルのキャンペーンに参加

 花散らしの雨ですね。

 3月から始まったローソン×リラックマの春のキャンペーン。
今年もお菓子を買ってクリアファイルをもらうキャンペーンだけ参加しました。

shimashima.jpg
 
 今回の春のリラックマのテーマは「しましまエブリディ」らしいんだけど
わりと賑やかな雰囲気のデザインもありますね。
私はシロクマのマット?上に寝ているクマたちのデザインが好きなんだけど
チキオさんはシマシマソックスを履いたリラたちが可愛いって言って
それは自分用にゲットするみたいなことを言ってました。

 クリアファイルは集めてもかさばらないのがいいね。
しかし増税後に買ったものがファイル目当てのお菓子なんてw

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっと押していただけると励みになりますありがとうございました



ホーム