fc2ブログ

3年経ってやっと開封

 昨日はアフタードルパでしたが仕事なので行ってませんpen0_02.gif
8月も最終日ですが暑くて更新回数が少なかったですね。


 3年前のDDギャザリングでお迎えしたDD 秋葉原ガールズ・モエ2nd。
なんとなく開封しそびれていてずっと箱入り娘だったのですが
昨日やっと開封してお洋服着せました。

moe1.jpg
 デフォ服・デフォウィッグはそのままにしておくと色移りしそうだったので
以前に自作したフリフリピンタック服を着せています。
DDだってフリフリは似合うのだ!

moe4.jpg
 ウィッグはゼファーさんの限定、ミルクティーカラーです。
そういえばゼファーさんて閉店しちゃったんでしたっけ?

以下適当に撮影

moe3.jpg

moe5.jpg

moe6.jpg
こういう服着せたらやっぱり座らせたいw

 最初に秋葉原ガールズのモエとナツキが発売になったときはあとから
ナツキが欲しくなってすごく後悔していたのですがオクでは高騰しちゃって手が出ず。。。
モエの再販が決まった時、並んでまでお迎えしたいほどではなかったのですが
WEB申し込みしたら珍しく当選してお迎えの運びとなりました。
ナツキもすぐに再販になるかと思ったんですが再販はその1年後。
なんかモエをお迎えして満足した気分だったので結局ナツキはスルーしてます。
お迎えするとその子が可愛くなるよね、モエちゃんカワユスです。

 お盆休みが終わってからちょっと仕事の役にたつかな?と思って
ある学校に通っています、いまのペースでは年内いっぱいはかかる予定。
なのでブログ書くペースは落ちるかなぁと思います。
のんびりやっていきますのでたま~に覗いてもらえれば嬉しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました



昨日はナイター

 ここ2、3日は暑くて参りましたpen0_37.gif

 昨日は仕事の帰りに東京ドームでの今シーズン最後の巨人×中日戦を観戦。
今年はドームのレフトスタンドに行ったのは3回だけれども
昨日の席が一番良かったなぁ。

 毎回金曜日にしか見に行けないんだけど最近は中6日登板で固定されているのか
3回とも中日のピッチャーは大野投手でした。
私が見に行くとなんかいつもピリッとしてなくてね、昨日も序盤はハイペースだったのに
中盤ちょっと「おいおい、大丈夫か」な展開になってとりあえず同点になってくれたんだけど
巨人に点取られそうでハラハラしてましたよ。

 ゲームはそのまま同点で進み、私は土曜日も仕事があるので21時をめどにして
帰宅しているんですが帰宅後テレビで結果を見たら同点のまま延長戦に入り
結局サヨナラ負け orz
今年は見に行ったうち1回も勝てませんでしたよ。。。

 強いドラゴンズ、帰ってこーい!
(今日は仕事帰りに月刊ドラゴンズでも買って帰るか)


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました


朝日のような夕日をつれて 2014

 前回の記事から随分間が空いてしまいましたが元気です。
暑いので仕事から帰ってくるとお風呂入って一杯飲むという
パターンが定着してしまったグータラものです。

 今日から夏休みに入りました。
ずっと楽しみにしていたKOKAMI@networkの
「朝日のような夕日をつれて 2014」を観てきました。

以下、ネタバレになりそうなので畳みます。

ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました


» Next...

ジェニー、お誕生日おめでとう

 今日はジェニーの誕生日
ひめのだけお祝いしてジェニーをお祝いしないのは本末転倒なので
ジェニー、ハッピーバースディ!永遠の17歳。

 happybirthday_jenny1.jpg
 でも、着せ替え時間がなくて服は前に貼ったのと同じで
ポージングだけ変えてみました。
ごめんね、ジェニー。

happybirthday_jenny2.jpg
 この旧フェイスのカントリージェニーは本当にとても可愛いです。
なかなか遊べませんがたまには似合うお洋服なんかも
作ってあげたいなと思います、時間ないけどね。

 今年はBABYコラボのジェニーとか発売されましたが
まだまだ頑張ってほしいなぁ、ファイト!


拍手コメントのお返事です
M様
アゾンの再販シリーズ、受注なので確実に手に入るから
踏みとどまるのが大変ですね。といいながら、ひめのちゃんは両方とも
みうは普通顔の方はお迎えする予定です。
ちいかはスルーしました、ころんも去年のくまころんで満足してるのでいいかなと。
えっくす☆きゅーと以外の予約待ち子も何人かいるのですが
本当にすぐ手元にこないところが怖いところです。
なにせ1年近く待っている子がいますから(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました



ホーム