fc2ブログ

【ルピシア】キャラメル&ラム

 良いことなのですが最近仕事が程よく忙しくて、家に着いてお風呂入って
ご飯食べて、とかしているといい時間になってしまうのでなかなかブログを
書けないです。
 今日は久しぶりにホビーラのタぺをチクチクしました。
あとは細かいパーツ付けだけなのですがこの作業が一番苦手なので
進みが遅いです。完成はまだまだ先だ~。

 ルピシアのお正月の福袋に入っていたキャラメル&ラムの感想です。
ティーバッグ1包を熱湯で3分抽出です。

 ルピシアの「キャラメレ」はあまりキャラメル感がなかったのですが
こちらはラムの香りの中にキャラメルの甘い香りがほんのり
漂ってきます。ルイボスティーのフレーバードティーですが
ハニーブッシュというのもブレンドされているせいかストレートでも
ほんのりとした甘味があって香りと味の解離感がなくて美味しいです。
 ただ時間を少しおくとちょっと人工的なプラスティック臭を感じたというか、
気のせいかもしれませんが。いつもはミルク入れちゃうから
気にならなかったけど、今日はストレートで飲んだら少し気になりましたよ。
ラムの香りがするのでチョコレート系のお茶請けが合うようです。
今日はベルンのミルフィーユと一緒にいただきました。

 普段はフレーバーティー飲まないけどこれはなかなか美味しかったです。
ピーチメルバと並んでルイボス系では好きなお茶ですね、リピ買いしたい。

 紅茶はまだ在庫がたくさんあるのですがルピシアの福袋の予約が
始まって気になっています。アイスティー用のノンフレーバーと
会社用にフレーバーのティーバッグ予約しようかと思っています。
なんだかんだ言って、ルピシアから離れられない私です。


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました


街のデザート屋さん・宇治金時

 最近残業が続いていたのですが、今日は仕事のきりが良かったので
早めに帰りました。帰りの電車の中で読んでいた本が面白くて
乗り換え駅に気が付かずおりそびれるところでした。

 リーメント、街のデザート屋さん・宇治金時です。

uji_kintoki1.jpg
 かき氷の季節にはまだ早いですね。
抹茶シロップにあんことクリーム、抹茶好きにはたまりません。

uji_kintoki3.jpg
 ちょっとボケた、コンデジではこれが限界(><)
マクロレンズ欲しいなぁ、高いけど。
氷の透明感がもうちょっと欲しかった感じ。

uji_kintoki2.jpg
 和テイストなスィーツにお似合いのトレー(?)とスプーン。
漆塗りみたいでいい感じです、スプーンがちょっと大きいかな。

 こういうのは大きさ比較のためにドール小物的に撮影したいです。
ぷちサンプルを使って素敵写真を撮られているブログ様を見ると
尊敬しますわぁ。

 最近は手芸もはかどらずにネタがないのでぷちサン登場回数が増えるかも。
金曜日は会議、土曜日も用事で出掛けるので土曜日の残りと日曜日は
体力回復に努める日々です。


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました


街のデザート屋さん・ホットケーキ

 気が付いたら木曜日終了です、っていうくらいお仕事一杯。
やることがたくさんありすぎて(仕事ね)何を優先したらいいのか
よくわからなくて毎日パニパニしてます。
でもね、仕事はこのくらいがちょうどいいと思うの。前職と比べると。

 リーメント・街のデザート屋さんのホットケーキです。

hot_cake1.jpg
 いまはパンケーキとやらがブームですが、昔ながらの
こういうホットケーキをたまに食べたくなります。
シロップはメープルシロップなんて洒落たものじゃなく
ホットケーキの素に付いていたお湯で溶かすシロップ。
あの溶け残りのジャリジャリ感が懐かしい。

hot_cake2.jpg
 メープルシロップ、外れますw
外すとホットケーキに乗っているバターがしっかり現れます。
こういうところがなんかいいです。

hot_cake3.jpg
 ポットのなかのメープルシロップには気泡が入ってます。
ちょっと大きいけどこんなところが凝っていて好き。

 ぷちサンプル、ドールとか手芸とかとはまた違う感じに和みます。

 明日は金曜日だけど会議に出るので帰宅は遅いかな。
あー、メイド喫茶(ワン○ーパー○ー)行きたい!


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました


街のデザート屋さん・アイスクリーム

 お休みの日は時間の過ぎるのが速いです。
午前中はSDサイズのペチコートを縫っていたのですが
ホントに間に合うのかなドルショ?な気分になってきました。

 先日、ちょこっと整理したのでコレクションしていた食玩を
紹介していこうかなと思います。

とりあえず私が持っているもので一番古いシリーズ、
リーメントの「街のデザート屋さん」(2002年12月23日販売)から、
まずはアイスクリームです。

ice_cream1.jpg
 もともとミニチュア好きだったのでこのぷちサンプルシリーズを
見たときはビックリでした。

ice_cream2.jpg
 バニラとチョコのミックスソフト。ソフトの先端のクルッとしたところが
なんかいい感じです。そして私はこういうフワフワタイプのコーンが好き。

ice_cream3.jpg
 サー○ィワンアイス風のダブル、フレーバーはチョコミントと
ストロベリー系の何かかな。

 これアイスクリームだけじゃなくてアイスクリームのスタンドが
付いているという心遣いが泣けます。

 ミラーレス一眼は持っていますがマクロレンズ持ってないから
コンデジで頑張って撮っていますが撮影レベルはこれが限界です。
もう少し上手に撮影して紹介したいですけどね。

 明日からまた仕事です、頑張りまっする。


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました


おめかしコルセットプリーツスカートset

 ここ数週間、仕事に時間も体力も吸い取られてました。
やっとブログの更新です。
でもいまの仕事嫌いじゃないし、同僚にも恵まれていると
思うのでなんとか頑張れている感じ。もう前職に比べたら全然マシです。
仕事とプライベートはメリハリつけて生活していきたいです。

 もうちょっと前に購入したこもれび森のお洋服屋さん♪
「おめかしコルセットプリーツスカート」setのピンクです。

pleats1.jpg
 モデルはお馴染みのチャリティーひめのん。
最初はチェシャ猫あいかさんに着せていたのですが
飾っていてもなんか違和感があったのでひめのに変えました。
リアンでも可愛いかもしれぬ。

pleats2.jpg
 スカートのサスペンダー(?)は背中に回っていなくて
ホルターネックみたいに首の後ろで留めるタイプ。
首のリボンはブラウスの衿の上にのるみたいなんですが
私が買ったのはそういう風にスタイリングできませんでした。

pleats3.jpg
横から見るとこんな感じ。
プリーツスカートなので座らせておくとスカートに
折り目がついてきちゃうのが難点。

pleats4.jpg
 柔らかな雰囲気でひめのに似合ってるなぁ、
やっぱり癒されるよ、ドール遊び。

なんてやってたら久しぶりにpen0_09.gifが出てまだ止まりません。
流血で頭ボーっとしてきたのでちょっと横になって休もうと思います。
これではドルショは無理かのぅ。


拍手コメントお返事です
N様
いつもありがとうございます。
ホビーラのキット、実用的なものはたまに作っても
私の場合はもったいなくて使えません。実際、この
ソーイングセットもしまったままなんですよね(^^;
過去キット、たくさんあるのですが今の簡単な作り方に
慣れてしまうと昔のキットは作るのが大変なのでつい
最近のキットの方を作ってしまいます。
過去作品ももうちょっと画像在庫があるのでネタに
困ったらまたご紹介したいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとうございました



ホーム