【ホビーラホビーレ】花火のタペストリー 完成!
土曜日には出来上がって撮影もしていたのですが
やっとお披露目できます。
「花火のタペストリー」完成しました
花火のタペストリー
発売:2015年5月25日~
イラスト:高野紀子さん
サイズ:約38cm×30㎝
打ちあがった大輪の花火は鮮やかな刺しゅう糸や
キラキラのビーズやスパンコールが散りばめられていて
本当の花火大会のよう。
画像だとよくわからないけど、実物はもっと華やかなんですよ。
下の方は打ち上げるところと盆踊りの櫓でしょうか。
花火が打ち上げられる瞬間を見事に切り取ったデザインが
とても素敵です、私にもこんなイラストが描けたらなぁとか思います。
花火の季節に間に合って良かったです。
ちょっといま仕事が忙しくて帰りも遅いのでなかなかチクチクタイムが
取れないのがツラいところ。
いまの業務は秋ごろまで続いてこれからが追い込みどころになるので
下手したら土曜日も出勤しないといけないかな、って感じです。
次はお月見系のタペストリーを作ろうと思ったのですが夏中に
できるかしらと「?」マークを飛ばしております。
頑張れ、私
- 2016-06-23(21:45)
- Comment(2)
- ホビーラホビーレ・完成♡
- ▲
【ホビーラホビーレ】日本、はじめました
今作っていたキットがもうちょっとで完成ということになったので
新しいのを作ることにしました、まずはステッチクロスから。
タペストリーも次に作るのは決めているのですが準備は
来週くらいにしましょうかね。
ステッチクロス<日本>をはじめました。
「世界を旅する」シリーズです。
日本の名所、名産を可愛いモチーフにデザインしています。
刺しゅう糸の色が11色と多色なので1モチーフずつではなく
色ごとに刺していこうと思います。
このシリーズはモチーフが小さい、細かい。
そしていつもだとたいがい刺しゅう糸3本どりなんだけど
こちらは2本どり。いつもどおり3本で刺し始めたら「なんか太くない?」って
思って作り方説明をよく読んだら指示以外は2本どりでした。
まずはこげ茶部分から開始、米俵とか兼六園ぽいのとか。
これは細かくてなかなか手ごわそうです、目をショボショボさせながら
チクチクを進めていこうと思います。
拍手コメントお返事です
N様
花火のタペストリーはキラキラしていて素敵ですよ☆彡
ローズのクロスの刺しゅうは4種類だけです、ホビーラの
刺しゅうはそんな難しいのがないから手が付けやすいです。
20日はまた素敵なキットが出ますね、私も仕事帰りに
たくさん買ってこようと思います。
- 2016-06-19(17:13)
- Comment(4)
- ホビーラホビーレ・作成開始
- ▲
【ホビーラホビーレ】刺しゅう終わりました
怒涛の一週間が終わりました。
今日こそはデアゴ進めようと思ったけど医者に行ったら
妙に疲労感がどっとでてきたのでやめました。
まだミニトートに取り掛かれていません、きっときょうあたり
新しい号が送られてくるはず。
でも止めない、頑張る、溜める(笑)
現在仕掛中のホビーラホビーレの「花火のタペストリー」と
「ローズのミニクロス」の刺しゅうが終了しました。>
こちらは「花火のタペストリー」。
大輪の花火が素敵。
このあとの作業としてこちらにビーズやらスパンコールやらの
キラキラをつけますのでもっと華やかになるでしょうね。
じつはこれは一週間前に撮った画像なので現時点ではも
キラキラパーツも全部付いちゃってます、あとは仕立てを残すのみ!
<ローズ>のミニクロス
こちらも刺しゅう終了。
バラって刺しゅうでも華やかでいいですね。
こちらのクロスのデザインは可愛らしさもあります。
これもあと仕上げるだけになっていますが今回のは
縁を縫った後にレーステープを付けるのでそれに時間がかかりそう。
2つともほぼ同時に完成直前までたどり着いたので
帰宅後が手持無沙汰になってしまいました。
帰宅時間後とはいってもほんの15分から30分くらいの
チクチクタイムなのですがそれをやるのとやらないのでは
なんか気分転換というか和み度が違うんですよね。
ということで新しいステッチクロスに手を付け出しました。
今月は新作キットをたくさん買う予定なので手持ちも消費しなくちゃ。
- 2016-06-18(14:05)
- Comment(2)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲
【サアラズ・ア・ラ・モード】ラピスラズリ 柚葉 通常ver.
朝方あった地震に気が付くもしっかりと惰眠を貪っていました。
今日ものんびりまったりモードです。
撮影はしていたものの画像整理をさぼっていた
ラピスラズリ 柚葉です。
ナイトブラウンの髪にラピスラズリカラーの瞳、
きりっとした表情が私好み
バックスタイル、髪はけっこう長いです。
スカートの後ろのリボンがチャームポイント。
デフォルト服もなんとなくゴシック感があって好きです。
でも思い切り色移りしそうなので速攻お着替えさせてしまいました。
せっかくの白肌ボディだから色が付いちゃったらガッカリですもんね。
ラピスラズリでブルー系が来たからアクアマリンはないかな?と
思っていたら第4弾は「アクアマリン アリサ」でした。
色髪集めていないので通常版だけお迎えする予定です。
こうなるとリセは何になるんだろう、うー期待だけ膨らみます。
拍手コメントお返事です
H様
お祝いのお言葉ありがとうございます。
「海の中のものがたり」いつもとイメージが変わってまた可愛いです。
私は作ったタペストリーやステッチクロスは保管は平積みにしてます。
月替わりやイベントがあるときなんかはイメージに合わせて
2点ほどリビングに飾って楽しんでいます。
やっぱり見ているだけでも和むんですよね~。
- 2016-06-12(18:28)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
【ホビーラホビーレ】新作はどれも素敵
おはようございます。
一週間ぶりの更新でございます。
なんか仕事が忙しくてね~、いままでのを浚っていったら
「まじ、ヤバいんじゃね?」的な感じになっているので残業してます。
急にいなくなっちゃった人からのほぼ引き継ぎなしの仕事なんで
どこまでやってあるのか全容が見えないんです。
そんな仕事に追われている中での癒しの一部、
昨日は帰りにホビーラホビーレに寄って6月10日販売の
新作を買ってきました。
<海の中のものがたり>のタペストリーとステッチクロスです。
タペストリーは鮮やかな海水魚やサンゴで華やかなイメージ。
ステッチクロスのほうはタペストリーの柄をシンプルに
刺しゅうする感じになっています。
いままでいろいろ買っているけどこういう系統のデザインは珍しいかな。
以前に「シェルのタペストリー」とかはありましたけどね。
そしてマンスリープレスの新しいのもいただいてきました。
事前にネットでチェックしていたのですが今回のに載っているのって
みんな可愛いの~(@@)、ホビーラ破産してしまいそうなくらい。
とりあえず欲しいものはみんな買う予定ですがホント、お財布が。。。
今月はお誕生日月なのでWポイントでポイント貯めるぞ(なんか違うw)
ホビーラホビーレの新作情報誌がラ・プーラからマンスリープレスに
変わってからは欲しいものは大体買っているのですがそれでも
古いのを読み返すと「これ買っておけば良かったかな?」というのも
ちょっとある。
ラ・プーラは有料だったからほとんど持っていないので見直せませんが
いま見返すと買い逃しちゃったの出てるのかな。
今日は誕生日の食事会に行くので時間早めの更新となりました。
これからローズのミニタぺの続きを刺しゅうして夕方まで
のんびりしようと思います。
- 2016-06-11(10:00)
- Comment(4)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
【ぷちサンプル】和食三昧 鯛の姿焼き
今日も見事な引きこもり。
欲しかった本はネットで注文し、一日チクチクと読書に励んでました。
リーメントのぷちサンプル・和食三昧の「鯛の姿焼き」です。
めでたい席のメニューですね。
メインの鯛。
全部の画像とは裏表を逆にして撮影してみました。
裏表ちゃんと切れ目とか塗装してあるのね、すごく丁寧。
生姜と鯛の下に敷く笹も別々になるんですよ、細かい(><)
お赤飯の折。
なんかお赤飯のモチモチ感が伝わってきます。
めでたい席には日本酒で一杯。
升とコップ酒も別々になるんですが、こういうときにコップ酒?
お銚子とお猪口がいいと思うの。
♪めでたいな~、めでたいな、赤飯炊いて祝おうか
- 2016-06-04(19:19)
- Comment(0)
- リーメント
- ▲
【ホビーラホビーレ】ミニクロス<ローズ> 花が咲きました
週末です、しばしの解放感をあじわっています。
いまの仕事はそこそこ忙しいせいか一週間過ぎるのが
早く感じられます。
「花火のタペストリー」と同時進行で進めているミニクロス<ローズ>。
平日は最近は仕事から帰ってくると疲れてしまって
なかなか手を付けられないのですが週末ちくちくしています。
とりあえず花の部分はほぼ終了。
お花はあともうちょっと刺すところがあるのですが緑の部分を
刺しゅうしてから残りをするつもりです。
大輪のバラ、素敵なデザインです。
葉っぱや茎にも取り掛かりました。
ちゃんとトゲがあるのも可愛いだけじゃないのね。
明日はデアゴが進められたらこちらの続きもやろうかな。
話は変わりますが。。。(お人形の話になります)
ローズといえばアゾンのローズクォーツ・サアラの通常版を
結局予約してしまいました。今日は仕事帰りその内金だけ払いに
秋葉原に寄ってしまいました(^^;
ショーケースに飾ってあったサアラさんはやっぱりチークが
濃いかな?って気がしたけどまぁいいや。
- 2016-06-03(23:46)
- Comment(2)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲