fc2ブログ

良いお年を

 大晦日、今日で2017年も終わりです。
私にとって2017年はあまり良い年ではではありませんでした。
来年は良い年になるといいなと思います。

 突然サンボンネット・スーが作りたくなってフェリシモのキットを
取り出してチクチク始めました。

nichiyou_daiku.jpg
 サンボンネット・スーの楽しい毎日をつづるアップリケタペストリーの会の
93番、「日曜大工」です。
あと椅子をアップリケするだけですが今年はこれでおしまい。
もうのんびりします。


 いつもこのブログを見てくださる方もたまたま来ちゃった方も
見てくださってありがとうございました。
また来年も不定期ペースでやっていきますので
よろしくお願いいたします。

 それでは皆様よいお年をお迎えください。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


【ホビーラホビーレ】アップリケタペストリー<ワイン> 完成

 なんとか無事に年末の仕事も乗り越え29日から年末休暇に
入っています。今年はなんと11連休なので1月9日からしゃんとして
出勤できるのか今から若干心配ではあります。

 ホビーラホビーレのアップリケタペストリー<ワイン>がやっと完成しました。

wine4.jpg
アップリケタペストリー<ワイン>
発売:2016年7月10日
イラスト:がなはようこさん
出来上がり寸法:約46×36㎝

 いや~、完成までに5か月もかかってしまいました。年内に完成して良かった。
途中英検の勉強とかなんとなく手が付かなかったりで放置気味。
秋用に作っていたのにすっかり季節外れになってしまいました。

wine5.jpg
 三段棚にモチーフが配置されているデザインです。
一段目はデカンタ、ワイングラス、ワインクーラー。
ワインクーラーのアップリケがちょっと面倒でした。

wine6.jpg
 二段目はバスケット、3本のワインボトル。

wine7.jpg
 三段目は木箱とワイン樽。

 飾るのは来年の秋かなぁ。
いろいろ持っているキットから季節に合うようなのを先行、先行で
作っているつもりなのですがその時の気分とかあるので
なかなか思うように進まないのもご愛敬ということで。

 ステッチクロスは次に作るの決めましたがタペストリーは
どれにしようかな。
その前にちょっと手を付けてしまったのがあるのでそれを
完成させてから始めることにします。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


【ポスクロ】送るハガキ

 仕事もいよいよ明日までとなって年末って感じがしないけど年末です。
最近ポスクロ話がちょっと続いてますがこれも楽しい趣味の一環なので
しばしお付き合いを。

 JP-1056062.jpg
 ロシアの女性に。
「カードはなんでもOK」って書いてあったけど一応希望のリストは
あったのでプリザーブドフラワーのこのハガキに。

JP-1056063.jpg
 チェコの女性に。
「Dancing and Animals」とあったのでこのハガキを。
Dancingってどんなダンスのを送ったらいいの?持ってないけど。

JP-1056064.jpg
 オランダの女性へ。
ベテランの方みたいでリクエストに「あなたの国の風景のカードは要りません」って
書いてあってその他に希望するリストの中に「デザート」とあったので
こちらのイラストカードにしました。リアルデザートハガキ持ってない。。。

 たぶん年内に送るカードはこれが最後でしょうね。
一応送れるカードが3枠になったらカードを書く、ってマイルールを作っています。
ハガキを選ぶのも楽しいけれど切手を選ぶのも楽しいんです。

 なんか電車とか道が空いていると思ったら学生はもう冬休みなんですよね。
自分では遥か昔のことですがちょっとうらやましいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


【ポスクロ】届いたハガキ

 ポスクロのハガキが昨日ドサッ(っていうほどでもないけど)と届いたので
ご紹介します。

AT363418.png
 オーストリアの女性の方から。
いまはクリスマスタイムを楽しんでいるそうです。
画像ないけど切手がミュシャだったんですよ、素敵

DE6792468.jpg
 ドイツの女性から。
なんとなくアンドリュー・ワイエスの「クリスティーナの世界」を思わせる風景。
写ってるのヒツジだけど。

DE6784961.jpg
 ドイツの女性から。
ロートレックが来ましたよ、嬉しい!

IN271135.jpg
 インドの男性から。
私のリクエストに「Wild animals」って書いてあったからユキヒョウ、カッコよす。
切手はトラだった~。

DE6781779.jpg
 ドイツの女性から。
シンプルな花一輪、57歳でお子さんが4人もいるそうです。

 今回はドイツの方が多め、ポスクロも盛んみたいだからですね。
なんやかんやいって楽しくてやめられません。
世界の知らない誰かからお手紙が来るのって楽しい(^^)

 話し変わりますがホビーラホビーレのワインのタペストリー完成まであと少し。
完成させる完成させる詐欺じゃなくて年内には仕上げて年始からは
新しいのに手をつけたい。
あとは葉っぱの葉脈の刺しゅうと銀糸刺しゅうを残すのみだから頑張るよ


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました



【ポスクロ】送ったハガキと届いたハガキ

 今日もこたつでゴロ寝してしまいました。ダメダメです。

 Postcrossing、前に送ったハガキが相手にちゃんと届いて
また送れるようになったので新しいハガキを出しました。

ポスクロ37
 カナダの女性に。
コークのアドカードが希望みたいだったのでちょっとサンタの季節には
遅くなったけどこちらのハガキを。

ポスクロ39
 ドイツの女性へ。
ハリーポッターとかスターウォーズが好きみたいなのでこちらのハガキを。

ポスクロ38
 アメリカの女性に。
自己紹介にあまり書いていなかったでどうしようか悩みましたが
編み物が好きみたいなので最近お気に入りのイラストレーターさんのハガキを。

 届いたハガキもあります。

ポスクロ_r_18
 フィンランドの女性から。
フィンランドというとムーミンが有名ですがスヌーピー。
でも私はムーミンよりスヌーピーの方が好きなのでグッド。

ポスクロ_r_19
 切手はムーミン、こういうの楽しいですね。

 なんかパソコンの入力の調子が悪いので今日これで終わりにします。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


【ホビーラホビーレ】ステッチクロス<パフューム> 完成

 昨日ルピシアの福袋が届いたのですがノンカフェインのティーバッグを
頼んだつもりが間違ってリーフを頼んじゃったみたいでテンションだだ下がりの
ふーこです。
中身は好きなものばかりだったのでいいのですが会社で飲むつもりだったので
はてどうしようかという感じです。


 ホビーラホビーレの<パフューム>のステッチクロスもやっと完成しました。

perfume_cloth7.jpg
ステッチクロス<パフューム>
発売:2017年2月25日
イラスト:がなはようこさん
出来上がり寸法:約47×47㎝

 刺しゅうはもうだいぶ前にできていたのですがパーツ付けの段階で
だらけてしまって3週間くらい放置してしまいました。
ピンクベースで華やかな香水瓶のイメージを盛り立てています。

perfume_cloth8.jpg
 センターは香りの女王ローズ様。
アロマテラピーを少しかじっているのですがローズの精油はとっても
高いんですよね。でも肌の老化防止効果があるらしいのでお手製
化粧水を作ってみたいんですが。

perfume_cloth9.jpg
 ラベンダー、イランイラン、ペパーミント。

perfume_cloth10.jpg
 ゼラニウム、オレンジ、スズラン。

perfume_cloth11.jpg
 ジャスミン、マリーゴールド、スミレ。

perfume_cloth12.jpg
 ライラック、ヘリオトロープ、ガーデニア。
この辺の花はよくわかりません(^^ゞ

 完成させる詐欺でここまでかかってしまいました。
こたつを出したせいで仕事から帰ってきて晩ご飯食べると疲れちゃって
こたつでゴロ寝、わかっちゃいるけどやめられない、って感じです。
最近はすこし気分UPしてきたのでまだ作りかけのワインのタペストリーも
完成させないと、って思ってます。

そうそう、「ディズニーツムツムのニット&クロッシェ」は10号で止めました。
なんか毛糸は中国製で質が悪いし(アクリルっぽい、ブランケットになるなら
ウールかせめて混紡で)、なにより私はディズニーはあまり好きではない(爆)。
しかし、フェリシモのスーちゃんと末富さんのキルトを再開しました。
どうだ、バカだろうpen0_11.gif


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


2018年の福袋の予約

 金がないっ!と言いながらもやはり年末年始のお楽しみ、
ということで2018年の福袋をいくつか予約しました。
(今回画像なしです)


 まずはルピシア。
「ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ」ティーバッグの竹を予約。
おまけはハンディクーラーにしました(前に割ってしまったので)。
最近はルイボスティーが気に入っているのでルイボスが入るものを。

 そして去年、一昨年は買わなかった生活の木の1諭吉の福袋。
独学でアロマのことを勉強して精油もいろいろ使っているのですが
使い慣れないのはどうしても残してしまって2015年のは買ったのですが
しばらく間が空いてしまいました。
 この1諭吉の福袋、全部で21種類の精油入り。中身は前もって
紹介されているので安心して買えます。普段は買えないような
希少精油も入っていてお得感ありありです。

 去年予約しそびれて、年始の開店日にお店に行って買うはめになった
紅茶店、Gclefのティーバッグ福袋は去年の轍を踏まぬよう
早々と予約しました。農園もの紅茶のティーバッグはなかなかないので
こちらには助かっています。
最近はちゃんと茶葉から淹れて飲むことが減りました(^^ゞ

 あとはどうしようかずっと悩んでいて(私の場合は悩む=買う
なのですが)もう完売になったあとでやっぱり買おうと
思い立った生活の木の1一葉の福袋。
 今年は内容を見て値段ほどコスパを感じないなと思っていたので
最後の最後まで悩んでいました。結局やっぱり欲しくなったのですが
公式も扱っているほとんどのサイトではすでに完売(毎年すぐ売り切れます)、
根性でなんとかまだ大丈夫なところを見つけ出し(デパートサイトです)
予約しました。


 結局4つも予約してしまった。
このブログはチキオさんも知っているので私の散財っぷりに
さぞあきれていることでしょう。

 年末年始は初詣にもどこにもいかず引きこもり生活を
満喫しているのでこれらの福袋が来るのが楽しみです。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


【ポスクロ】送ったハガキ Part3

 なんだかバタバタと忙しくて疲れてしまいました。
それでも残り2枠のハガキは投函したのでしつこいようですが
またまたご紹介。

e950629d1d79d68147a9e4fdd63a756a[1]
 イタリアの女性へ。
「あなたの街のなにか特別な建築を」というのが冒頭にあったので
東京ゲートブリッジを選びました。
私も実際は見たことがないのですがこの素晴らしい造形美に憧れています。

6bc077fd4163c802f00cb128cdbfa47f[1]
 ウクライナの女性に。出版と編集の分野で修士号をとっている才媛さんです。
彼女が欲しいと思っているカードは私が持っていないジャンルのもので、
どうしようかと思っていたら最後に「クリスマスカード」とあったので
持っている唯一のクリスマスカードを送りました。

 これで私が持っている送れる枠の9通は全部出してしまい、しばらくは
ポスクロではやることがありません。「届きましたよ」のお知らせがくれば
また私にもどこからかカードがやって来るのでそれをのんびり待つばかりです。

 そういえばポスクロを始めて1年が経ちました。
送ったハガキは42通(今回送付分は除く)、届いたハガキ42通という具合です。
途中で出さなかったりする時期があったので少ない方かもしれません。
フォーラムとか入ればもっとハガキもとどくのでしょうが、いまのところは
オフィシャルで十分かなって思ってます。
まったりできる趣味です。

 ネットサーフィンをしていて素敵なイラストレーターさんのポストカードを
見つけたのですがほぼ売り切れで。。。買える分は買いましたけど
素敵過ぎてコレクションになっちゃいそう


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


【ポスクロ】送ったハガキ

 ポスクロのハガキ、昨日書いて今朝投函しました。
手紙を書く余裕ができたってことは少し心もゆったりしてきたのかな。

では送ったハガキの紹介

e8be1ecfb17a52ef6a1cd8e5f9ac7161[1]
 台湾の女性に。
リクエストに「ヒグチユウコさんのイラスト」とあったのでヒグチユウコさんの
ポストカードブックからこちらを選びました。気に入ってもらえるといいな。

0360eab5c4bc0544bbc606f95d01200b[1]
 フィンランドの女性に。
9歳と5歳のお孫さんがいうそうです。特に希望はなかったのですが
「あなたの住んでいる地域のハガキがいい」とあったので
近所ではありませんが上野公園の春の風景を(冬なのに季節感ないなぁ)

f57a593d2a8cf379a0935ce5c25b65dd[1]
 中国の男性へ。
アニメやカートゥンみたいなハガキが良かったみたいですが
リクエストに「DOG」とあったのでこちらを選びました。
中国では英語で住所を書くより中国語(字)で書いた方が
配達する人が理解しやすいそうなので漢字で住所を書きました。
ちょっと緊張した(^^;

 3通でやめるつもりだったのがなんか興が乗ってもう一枚書きました。

70dbb52aa5b2e37d46f8b85045e0cdfc[1]
 ベラルーシの女性へ。
彼女もリタイアしてお孫さんがいるようです。
リクエストのハードルが高くて「いいの持ってないな」と思っていたら
「Children」の文字があったのでこちらを選びました。
「Children」じゃなくて「Child」だけど気に入ってもらえるかしら。

 そんなことで送れる枠があと2つになったので今日も書きます。
明日のブログの内容も想像できますね(^m^)


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


【ポスクロ】送るハガキ

 ブログではまだ紹介していないのですがいろいろ増えてます。
ホビーラのキットも1つ買ったし、人形もぼちぼち増えてるし。
いい加減モノを置くところがなくて我が家は獣道です。

 しばらくお休みしていたポスクロ、ハガキが9枚送れるようになったので
1日3枚ずつ書いてみようかと思いました。

4c94f3a7536b1796068ea058ba564175[1]
 モスクワの女性に。
ペンギン(イラストじゃないもの)リクエストだったので親子ペンギンを。
ペンギンの切手も持っていたのでそれを貼ってあげればよかったのですが
私のコレクション用なので別の切手を貼りました。

3101ba9b1648d6cebc85be18a81eb0ae[1]
 ドイツの女性に。
プロフィールの名前に「M」としか書いていなかったのでてっきり男性かと
思い込んでしまい、「Hello Mr.M」とか失礼なことを書いてしまった(万年筆で
書いてるから消せない)。
リクエストにお城とあったので江戸城を送りました。

67f131019e42e3ac0b904ae5b4476e00[1]
 アメリカ、アルバカーキの男性へ。
特にリクエストがなかったので芦ノ湖から見える富士山の絵葉書を送りました。
富士は日本一の山、私、大好きです。

 いま時だと季節的にクリスマスカードとかニューイヤーっぽいカードを
送ればいいんだろうけど残念ながら手元にないのですね。。。
なのでなるべく送られる側のリクエストに答えられるハガキを送ろうと思います。

 文面はもちろん全部英語なのですがうまく書けなくてトホホな気分です。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


続くのか!

 ご無沙汰してます、ふーこです、生きてます。 

積んだままになっていて全然手をつけていないデアゴのリバティシリーズ。
そんなことはお構い無しに隔週ごとに新しい号が届きます。
昨日もまた届きました。

liberty60_1.jpg

 ついに60号です。
あと5号で終わりね~、なんて感慨にふけっていたら60号に
こんなお知らせが入っていました。

liberty60_2.jpg

 ご好評につき延長かい!(お知らせには今後の予定が書いてありましたので
モザイクかけさせていただきました。)
噂には聞いていたけど出所もはっきりしないしデマだと思っていたら
やっぱり本当だったのね~。

 80号だと15冊増えるだけでそんなにたいしたことないと思うけど
これに気をよくして「週間マイ・ドールズ・ハウス」みたいに
150号まで延長なんてことはないでしょうね?
まぁリバティはお付き合いしますわ、デアゴさん。


 拍手コメントお返事です。
J様、いつもありがとうございます。
なかなか更新しないブログなのでお返事をお待たせしてしまってごめんなさい。
英検合格しました、ありがとうございます。なかなか両立できないけれど
なんとか頑張っています。
チキオさんの実家は高知なんですよ、スーパーで普通にカールが
売っていて羨ましかったです。
この前新しいキットを買ったと思ったらもう週末には新作の発表ですね。
今回はツボらないものが出てくれるといいなと思います。
お財布が死にそうです(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ホーム