シェルのミニクロス 完成
先週は急に熱くなってまいりました。
早々とエアコンを入れてしまいましたよ、湿気がある日はイヤです。
その代り今日は湿気がなくて窓を開けていれば快適で良かったです。
ブログで予告もせず作り始めていた「シェルのミニクロス」が完成しました。
シェルのミニクロス
発売:2015年6月10日~
イラスト:がなはようこさん
できあがり寸法:約40×40㎝
ミニクロスということで少し小さ目、割とすぐ出来ました。
それでも帰宅後に進めて2週間くらいかな。
綺麗な貝やかわいいヒトデ
巻貝とピンクのヒトデ
夏向きのキットを作りたくてこれを選びました。
毎年作ろう作ろうと思っていてやっと手を付けられました。
拍手コメントお返事です
N様
股関節はかばって歩いてるとそこからまた膝が痛くなってきたりして
なかなかつらいです。
手術したいけど20年後くらいに再手術しないといけないとなると
まだ踏ん切りがつきません。
あまり我慢できなくなったら手術ですけどね。
様子を見ながら日々暮らしていきます。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-05-20(17:37)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・完成♡
- ▲
待ちに待ったよ
ドールズ・パーティー終了後からGWも終わってすっかり
惚けてしまったふーこです。
それでも連休明けには発送が遅れ遅れになった、えっくす☆きゅーとの
ホビージャパン限定版の白肌オズひめのが届いたのでテンション上がりました。
ほぼ一年近く待ったせいかもったいなくて箱から出せません。
っていうか、おとぎのくにシリーズは結構買ったのにどれも箱出ししてません。
作家さんとコラボっていうのもあって衣装が素敵で開封できないんですよ、
このシリーズは遊ぶよりコレクティブルになりそうです。
私とは気軽に遊べるのね
チャリひめさん、あなたは遊びやすいのよ。
そういえば以前から欲しい欲しいと思っていた27㎝サイズの
ドールハウスを注文しました。
場所を取るからどうしようか悩んでいたのですが背景がいつも
寂しいのでついに思い切りました。
これで1/6ドールの撮影機会が増えるといいのですが。
実はもう10年以上前から悪くしていた右脚の股関節が結構
何をしても(薬を飲んでも)痛みが治まらない状態になってきました。
何をやるにしても脚が痛くて股関節からはバキバキという断末魔の音。
もうこうなると股関節置換手術をするしかないみたいなのですが
手術するには仕事のこととかお金のこととかいろいろ考えなくては
いけないのでまだ決断できません。
今の歳で手術しても20年後くらいには再手術が必要になるので
医者も強くは進めないんです。
でもどうしてもだめとなったら手術しなくてはいけないので悩むところです。
そんなことで撮影をするのもミシンをかけるのもホビーラのキットを
作るのも何をどんな姿勢でしても股関節が痛むので何をするのも
億劫になっています。
Twitterとかもやっているけど私にはブログのスタイルが合っているので
ブログは続けたいです。
股関節と相談しながら細々と続けていくつもりです。
明日も仕事、頑張るぞ!←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-05-15(20:40)
- Comment(2)
- ドール
- ▲
ドールズパーティー39へ行ってきました
4日はドールショウに行ってきました。
コチラではあまり散財しなかったのですが、ぷちサンプルを安売りしていた
ディーラーさんがいたのでそこで1500円ほど使ったくらい。
本番は5日のドルパ39です。
ドルフィードリームの巡音ルカが欲しかったのですが、先日キラナナを
お迎えしたばかりだしどうしようか悩んでいました。
でも気に入ったドールはその時にお迎えしないと次に縁があるかどうか
わからないのでお迎えを決意。
限定ドールのお迎えは「天使のすみか」列に並びます。
ドルパは数年ぶりに行くのでこの方式は私には初めて。
並んで整理券を配られたら200番ちょっと手前でした。
ギロチン方式で先頭順が決まると結果的に私は300人くらいの
位置に来ることになり微妙な位置でしたがそのまま待つことにしました。
そして購入順が来ると目的のルカさんを購入することができたので
安堵いたしました。
ルカさん、外箱です
持って帰るのが大変だったので会場から宅急便で送りました。
なので開封はまだです、お迎えできてよかったよかった。
2時間半立ちっぱなしだったので脚が痛くてヘロヘロ。
お友達のディーラーさんのところへ行って休ませてもらいました、
でも結局お友達のところにほとんどいたので感謝です。
写真もワンオフをちょこっと撮っただけ。
真紅と水銀燈
森沢優
くるみ男の子とみるく
このみるくに入れたのですが見事にハズレました(笑)
ディーラーさんをぐるっと回って好みのお洋服を見つけたり
最後のビンゴ大会を満喫して(ビンゴにはならなかった)
お友達とドルパを後にしました。
そしてそしてここで大決意
冬ドルパでディーラー復帰します たぶん。。。
やっぱりイベントって見てるのも楽しいんですけどやっぱりデラで
出たいなぁってふつふつ思っていたんですよね。
冬ドルパの申し込み締め切りは8月20日、それまでお洋服を出来るだけ
縫って様子を見て、お友達と半卓で出るか一卓で出るか決めようと思ってます。
できれば一卓で出たいです。
と、こんなことを思って一日過ごしたドルパ39でした。
長いゴールデンウィークも終わって明日からはまた日常が始まります。
またお仕事も趣味も頑張りますね←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-05-06(14:17)
- Comment(0)
- ドール
- ▲
ステッチクロス<いちごスイーツ> 完成
ゴールデンウィーク後半、チキオさんも連休に入りました。
ダラダラモードMAXです(笑)
ゴールデンウィーク前半に爆刺しゅうした<いちごスイーツ>の
ステッチクロスも完成しました。
ステッチクロス<いちごスイーツ>
発売:2018年1月25日~
イラスト:がなはようこさん
できあがり寸法:約47×47㎝
春いちごをたくさん使ったスイーツの数々です。
サテンステッチが多くて大変でした。
ゼリー、カップケーキ、マカロン、タルト
カップケーキに思い出したようにサテンステッチがありました。
印刷布なんだからこれくらいは印刷にしてと思いました。
チョコレートケーキ、ドーナツ、シャルロッテ、スムージー
ドーナツの上にのっている謎のいちごがサテンステッチでまいりました。
エクレア、ムース、サバラン
ここは結構楽に刺せました。
アイスクリーム、ショートケーキ、ミルフィーユ
ショートケーキとミルフィーユの間に入っているいちごの
サテンステッチに泣けました。
パフェ
このパフェにささっているスティックもサテンステッチで涙ちょちょ切れました。
サテンステッチ多すぎ。
サテンステッチの愚痴ばかりになってしまいましたが私がサテンステッチ嫌いな
だけでステッチクロス自体はモチーフの一つ一つが可愛くて楽しく作りました。
でもやっぱり印刷布というのは出来上がりが少しつまらないかなとも思いました。
明日は久しぶりにドールショウに行ってきます。脚の調子がいいといいなぁ。
浅草に行くのでポスクロ用の絵葉書も買ってこようと思います。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-05-03(18:49)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・完成♡
- ▲
【ぷちサンプル】ふるさと産地直送便 鹿児島県産 さつまいも
早いものでもう五月になってしまいました。
連休も中日でもう半分終わっちゃったなって感じ。
後半はドールイベント2連発なので体力温存しておきます。
ぷちサンプル・ふるさと産地直送便の続きです。
今回は「鹿児島県産 さつまいも」
北海道産・北国野菜に続いて中身たくさんです。
2種類のさつまいも
ひとつは紅さつまらしいのですがもうひとつの白い皮のほうが
どんな種類かよくわかりません。
さつまいものポチポチとか切り口とかリアルでいいです。
おまけっぽい焼き芋、ホクホクです。
新聞紙の紙袋が妙にリアル。
新聞の誌名は「日本産直新聞」でした。
見出しも良く出来ています。
芋焼酎とさつまいもの箱
箱の作りも素敵ですね、紙製です。
リプー:焼き芋はおいしいのです
今日は先日怪我した頭の抜糸をしてきました。
特に問題はなくもう病院に行かなくても良いとのことです。
まだ枕が当たったりすると痛いのですがだんだん良い方向に
向かっていくと思います。
いちごスィーツのステッチクロスも完成したので明日紹介します。←ポチっとしていただけると励みになります
- THEME : ★★ドールハウス・ミニチュア★★
- GENRE : 趣味・実用
- 2018-05-02(20:52)
- Comment(2)
- リーメント
- ▲