fc2ブログ

ポスクロの話題でも

 毎日暑いですね。6月の末でこんななら7月、8月はどうなっちゃうんでしょう。
暑くて帰宅後はだらだらしています、ステッチクロスも進んでいません。
最近英語の勉強をまた初めてそちらに時間を割いているせいもあります。

 ポスクロ、相変わらずオフィシャルで細々と続けています。
それでも1年半続けたら送ったハガキも届いたハガキも
100通を超えました。届いたハガキはヨーロッパ圏や
東アジアからが多いですが楽しく続けています。

 今日はマレーシアから届いたハガキ

20180628084737-0001.jpg
 いろいろな美しい風景、素敵です。
私は海外はオーストラリアとタイにしか行ったことがないので
こうやって世界の風景を眺められていいなぁと思います。


 いままでガラケーで頑張っていたのですがついにスマホに換えました。
いまはなんだかスマホ操作の一つ一つに振り回されている感じで疲れます。
早く慣れて使いこなしたいな。(このブログはパソコンからの更新です)


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


<フラワーティーカップ>のステッチクロス開始

 開始というにはもう手を付けちゃっていて2週間以上経っているんですが、
<フラワーティーカップ>のステッチクロスを始めました。

 本当はタペストリーを作ろうと思ったんですがアップリケまでに
辿り着けなさそうだったのでステッチクロスにしました。

flower_tea_cup1.jpg

 刺し始めちゃってるのでぐちゃぐちゃですみません。
イラストは平野明子さんです。

 いまいろいろと忙しくて時間がないからとステッチクロスを選んだのですが
これめっちゃ細かいやん!

真ん中のモチーフから刺し始めました。
flower_tea_cup2.jpg

 そしてこのクロス、金糸が多いのね。
この真ん中のモチーフも格子になっているところは金糸です。

 最近全然触れていないのでいつ終わるかわからないのですが
なかなか曲者なのはちがいありません。

 老眼にムチ打って頑張ります。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


マンスリープレス vol.90

 いつの間にか6月になっていました。
今月また一つ歳をとります、良い歳を重ねたいです。

 9日、10日が週末なので金曜日にマンスリープレスが更新されました。
今回のテーマは「大人のワイン紀行」、ワインテーマ、ヤバいです。

ということで1ページ目からそそるステッチクロス、これは買います。
これはタペストリーもヤバいかなと思いましたが、タペストリーは
以前販売された持っているものの再販だったのこれは買わずにすみます。

あとは「森のなかま」と「おつきみ」でした。
こちらも手を出さなくて良さそうです。

先月今月とちょっとお財布にやさしくてよかったよ。

画像なしでスミマセン。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ホーム