今年のハロウィンキット
今朝は曇っていたので少しは涼しいかなと思ったのですが
湿気がすごくて溶けそうでした 午後から晴れてきたし。
でも今日は待ちに待った新しいホビーラキットの発売日、
仕事が終わってからショップへGO!
今年のハロウィンのキット、テーマは「ゴーストの館」
ここ何年かはハロウィンキットは見送っていたのですがゴーストカワイイ
今年のは一応ショップに飾ってあるサンプルを見てから買いました。
タペストリーはやっぱり色印刷でした
まぁこれは色部分が大きいからある程度予測はできたけどね。
やっぱり今年のキットは可愛いってことで。
ニーナのドレスキット、<ブラックフリルドレス>も購入。
ドレスも可愛いけどニーナちゃんも可愛いわ、ムズムズむず
ということで
ニーナのキットも購入、キャミソールとテディも作れるので
一応下着はあって安心ね。
突然思い立ったわけではなく、ニーナって昔から可愛いと思ってたんですよ。
なんか着せ替え人形の原点に帰ったみたいで。
ただ昔のニーナのキットは顔は自分で刺しゅうしなきゃならなかったので
刺しゅうがイマイチな私は可愛い顔にする自信がなかったので見送ってました。
ところがいまのニーナのキットといえば顔は刺しゅう済み、
あとは髪の毛を付けるだけ、という感じになっているので様子見してたけど
ついに買っちゃったよ。
アリスもまだ作ってないけど完成する前からお友達ができてめでたしです。
あとはどうやって作る時間を捻出するかです
←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-07-25(20:50)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・買ったもの
- ▲
お茶のはなし
うわ~、毎日殺人的な猛暑ですね。
7月にこれでは8月にはどうなるんでしょう。
今日は画像なしです。
以前はがぶがぶと紅茶を飲んでいた私ですが近頃めっきり飲まなくなりました。
仕事で家に帰ると19時前、それからお風呂入ってご飯食べて
なんだかんだで20時前。それから趣味の時間に費やします。
ホビーラホビーレの刺しゅうなんかしているときは布にこぼすかも
しれないのが怖くて飲めません。
そうこうしていると21時。ここで紅茶を飲んでしまうとカフェインとって
眠れなくなる&夜中にトイレに行きたくなるので基本的には薬を飲む
以外21時以降は水分取りません。ちなみに就寝は23時過ぎです。
会社で飲むにもリーフだとお茶パックに入れてとちょっと面倒なので
会社でも紅茶を飲まなくなりました。
そんな私は何を飲んでいるのかというと最近はルイボスティーばかり
飲んでいます。会社には一晩水出ししたものをポットに詰めてもって行ってます。
Gclefの福袋は?と聞かれるかもしれませんが最近ダージリンが飲めなくなっています。
というかストレートティーが全般的に飲めなくなっちゃったんですね。
朝はミルクティー、会社ではルイボスという感じになってます。
いままで積んできたダージリンはどうすればいいのだろう?
ルイボスは主にルピシアで買ってます。いろいろバラエティーに富んでいて
飲むのも楽しいです。会社にはオーガニックナチュラルの水出しを持っていってます。
ルイボスはミネラルも含まれていて体にも良いそうだからルイボスに
シフトしそうです。今度ルピシアでルイボスイベントもあるのでワクワク気味。
ダージリン、いっぱいあるのね、どうしようかしら。
明日はホビーラの新作発売ですね。
仕事帰りに寄ってみてハロウィンもの良さそうだったら散在しちゃうかも。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-07-24(16:21)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲
マンスリープレスと新作購入とやりかけキット
毎日暑いですね~。
暑くてムシムシして更年期のせいか異様に汗かいて帰ってくるころには
もうバテバテになっているのと最近英語の勉強をまた少し頑張っているので
ブログ放置してしまいました、訪問してくれる方、ごめんなさい。
さて7月10日は新しいマンスリープレスの発行日、10日には
行けなかったのですが11日にもらってきたので欲しいものだけレポ。
表紙です、今月のメインテーマはハロウィン。
ステッチクロス<オーケストラ>
最初見たとき素敵だなと思ったのですが色印刷が濃くて
ステッチが映えなさそうなのとちょっと細かい部分がありそうなので
諦めることにしました。
最近色印刷布が増えたのは刺し子と区別化するからでしょうか?
チクチクするならこっちの方がいいかなと思ったフレーム。
でもクロスステッチまで手を出したら大変なのとフレームは
やらないと決めているのでこちらもスルー。
今年は珍しくハロウィンものにときめいてしまいました。
今年のハロウィンのテーマは「ゴーストたちの館」
ゴーストって日本のお化けと違ってなんか可愛いですよね。
このタペストリー悩みます、これも色印刷布だよねぇ?
タペストリーまで色印刷にして欲しくないよ、実物見て考えます。
こちらのステッチクロスは買おうと思ってます。
オバケ可愛い
そしてそして、このニーナちゃんの服がめっちゃカワイイのです
ウチにはニーナちゃんいなくてまだ未作成のアリスちゃんがいるのですが
その子に着せてあげたい(まずその前にアリスを作ろう
今年のハロウィンものはキケン。
それから新作ステッチクロスを買ってきました。
ステッチクロス<ワインマップ>
デザインが平野明子さんだったからちょっと細かいかなと思ったのですが
実物見たら結構可愛くて買っちゃった。見本は結構針目大きいんですよね。
私、細かく刺しすぎなのかしら?
あ、ワインのタペストリーは同じデザインのを持っているので今回はパスです。
やりかけステッチクロス<ティーコレクション>もまだこれだけ。
やっと2モチーフ目、それもカモミールの刺しゅうが細かそうで
ストップしちゃってます。
夏向きのタペストリーの準備もしようと思ったのに重い腰が上がらず
今年は時期を逃してしまいました、やーねー(林家木久扇さん風に)。
こうしてホビーラホビーレ熱は一向におさまらないのでした。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-07-13(21:18)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ
- ▲