さよならデアゴ、こんにちはデアゴ
朝方は日も出ていましたが結局曇りのお天気になってしまいまいました。
東京は毎日秋晴れには程遠くどんよりとした日が続いて気分もどんよりです。
2015年の9月から3年間続いたデアゴスティーニの「リバティプリントで
ハンドメイド」も私が入院している間に最後の80号が届きめでたく
完結となりました。
作品作りもパターンも23号の写真立てで躓いてしまってさっぱり進んでいませんが
マルチカバーも下1/3は終わっているので時間を見て続きをしようとは思っています。
これでデアゴスティーニともお別れ、と思っていたのですが
好事魔多しというかこちらも始めてしまいました。
かわいい刺しゅう
これはぎりぎりまで定期購読するか悩みました。
全号80号で四季のタペストリーと小物を作ります、ホビーラのステッチクロス
いっぱいあるからやめておこうかと思ったのですが結局定期購読申し込み。
隔週なのでまた3年のお付き合いです。でもこれはホントに老後のお楽しみ、
まだ全然手をつけてないし80号全部来たらいつかやろうと思っているのでまさに
積読状態です。
そしてデアゴスティーニだけでなくアシェットにも手を出してます。
ピーターラビット キルト
これも隔週で全80号、約3年のお付き合いになります。
別にピーターラビットのファンではないのですがキルトカバーが可愛かったし
全号ではないのですがピーター柄の布が付いてきて小物作れるっていうのも
惹かれました。
こちらも全然手をつけていません、老後の楽しみです。
まさかデアゴとアシェットを同時に頼むとは思っていませんでした。
懲りないですね、私。
あー、そうこうしてたらフェリシモから発送連絡来たよ、スーちゃんも溜まるよ。
さ、ホビーラのステッチクロスの続きしよ。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2018-10-17(15:44)
- Comment(0)
- デアゴスティーニ・リバティプリントでハンドメイド
- ▲