fc2ブログ

【ホビーラホビーレ】ステッチクロス<いちごパフェ>はじめます

 のんびりした日曜日でした。
やりかけのホビーラホビーレの<日本茶と和菓子>のタペストリーを
仕上げるべく一日チクチクしていました。
先はもうちょっと長いかなぁ。

 <メルスリー>のステッチクロスが終わったので次のステッチクロスの
準備をしました。次は<いちごパフェ>のステッチクロスです。

ichigo_parfait1.jpg
 このステッチクロスも発表当時は買わなかったんですよね。
いちごの季節っていつなんでしょうか?やっぱり春?
なんか最近では冬も季節な感じがします。
このクロスはいろんな種類のいちごパフェが満載なので
味を想像しながら刺したいです。
いちごスィーツブッフェ行きたい(><)


 今月のマンスリープレスももらってきました。
今回買おうと思っているのは<ティータイム>のステッチクロスと
タペストリーかな、お茶ものはいろいろ出ているけどデザインが
可愛いので外せない。


 今週は時間あるかな?木金と新しい試験の(仕事のね)講習が
始まるからそれまではすこしゆとりあるかなぁ。
のんびりチクチクしたいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ステッチクロス<メルスリー> 完成

 水曜日に仕事で受けなければならない試験が終わって
少し時間ができました。
また来週末から別な勉強が始まるのでそれまでは少し自分の
趣味の時間を取ろうと思います。
あぁ、でも資格の勉強もしないとな~。もう詰め込めない。


 ということで水曜日から少しゆとりが持てたのでやりかけの
<メルスリー>のステッチクロスを完成させました。

mercerie_cloth2.jpg
ステッチクロス<メルスリー>
発売:2018年11月10日~
イラスト:がなはようこさん
できあがり寸法:約47×47㎝

 このステッチクロスは最初発表されたときに「色印刷部分が多いな」と
思ってスルーしていたのですが結局買ってしまいました。
やり始めると手芸モチーフが可愛くて割とサクサク進みました。
出来上がりもカワイイです。

mercerie_cloth3.jpg
 センターのミシンとワンピース。
ミシンは足踏みかな?
ワンピースのスカートには別付けのレースの花を縫い付け。

mercerie_cloth4.jpg
 ピンクッション、シンブル、メジャー、お洋服のパターン。
洋服のパターンはちょっと楽しみでワクワクしながら刺しました。
それとは逆にピンクッションの待ち針はサテンステッチがうまく
できなくて凹みました。

mercerie_cloth5.jpg
 糸やリボンにハサミ。
ハサミちょっと面倒くさかった。

mercerie_cloth6.jpg
 カットクロスにロール布。

mercerie_cloth7.jpg
 紙巻の糸とシート付のボタン。

 可愛くて楽しいステッチクロスでした


 前回の記事は画像もなくてつまらないものだったと思いますが
ブログ拍手をいただきとても嬉しく思っています。
平日は無理でも週末はなるべく更新したいなと思います。
4月以降は土曜日出勤で平日に振り替え休日という仕事体制に
なることが予想されるのでその中でも自分の趣味時間は大切に
していきたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


生きてます

 東京国際キルトフェスティバルに行って以来更新が止まっていました。
なにしろメチャクチャ忙しいのです。
仕事からは普通に帰って来れるのですが仕事のための勉強に
すごく時間を取られてしまっていていまは勉強以外の何もできません。
ホビーラホビーレも止まったままです。

 ふーこ家、いろいろ大変なことが起こっていましてなにやらもうとにかく大変。
何がどう大変なのかはここでは言いませんがとにかく大変。
自分は仕事の形態が変わって超忙しくて大変です。
まぁ、自分で選んだ道なのでこのまま邁進します。

 しばらくブログ更新できないかもしれないけど取りあえず生きているので
ご安心を。

 のんびりしたい年齢なのにのんびりできないこの現実。
頑張るぞ~


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ホーム