fc2ブログ

ステッチクロス<サボテン>完成してました

 日々の仕事は忙しく帰りも遅いけれどなんとか無事に4連休を
迎えることが出来ました。
今年は都合でお盆休みを取ることができないので少し早めの
夏休みとすることにします。

 ゴールデンウィークに開始し始めたホビーラホビーレの<サボテン>の
ステッチクロスは作成過程も載せることもなくいつの間にか完成していました。
この記事を書く3週間前には完成していたのですが撮影をサボっていました。


cactus2.jpg
ステッチクロス<サボテン>
発売:2018年5月10日
イラスト:がなはようこさん
できあがり寸法:約60×47㎝

 このステッチクロスは色印刷の部分が多いなと思って最初は
買わなかったのですがやっぱりあとから欲しくなってフリマアプリで
購入しました。
でもこれ作っていてすごく楽しかったです、ほんと。

cactus3.jpg
 真ん中の大きいモチーフ、下には英語で「サボテンと多肉植物」の文字。
ここ部分は一番最後に刺したのですがサボテンの花をスプリット
ステッチで埋めるのがすごく大変でした。
とげはサテンステッチです。

cactus4.jpg
 小さいサボテンのモチーフは刺していて楽しかったです。

cactus5.jpg
右下のサボテンはよくありがちですね。

cactus6.jpg
ここのモチーフはちょっと大変だった。

cactus7.jpg
左上のもよく見ますね、これは多肉植物かな。
名前は知りません。

cactus8.jpg
 ということで忙しいすき間を縫って何とか趣味はやってます。

 最近はホビーラホビーレもタペストリーはいいのがでないので
ステッチクロスばかり増えていきます。
もタペストリーには力を入れてくれないんでしょうかねぇ。


 ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


アップリケタペストリー<ティータイム>もやってます

 毎日梅雨空でスッキリしない日が続きます。
梅雨明けになればなったで今度は真夏日続きになるのでしょうが
じっとり蒸し蒸し感はなんとかしてほしいものです。

 さて<レモン>のステッチクロスと並行してアップリケタペストリー
タペストリー<ティータイム>を始めました。思ったんだけどこのタイトルの
タペストリーって前もあったよね、同じ名前だと画像整理の時困ります。

tea_time_tape1.jpg
 これもオーガンジーのアップリケないんだよね、なんかちょっとがっかりだわ。
そんなこともあってあんまり面白そうじゃなくて取り掛かり始めたのもあるの
だけれども。

リバティプリントをアップリケしてみました。

tea_time_tape2.jpg
 少し華やかになったかな。
あとはこれにひたすらバックステッチメインで刺しゅうをしていくだけなので
気分が萎えないようにしないと。


 新しいマンスリープレスをもらってきました。
なんかだんだん「ホビーラさん、やる気なくなってるの?」的な編集になってます。
とにかく商品画像が小さい、良く見えない。気になったステッチクロスが
あったのですが画像が小さすぎて全然よくわからない。
これは予約が始まって大きい画像が公式で見られるようになるまで待たないと
駄目ですね。ページ数も少なくなってきているし。
今回タペストリーはありませんでした。私もホビーラはそろそろ考えどきなのかも
しれません。


 ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ステッチクロス<レモン>はじめます

 なんか気が付いたらもう7月になってしました。
6月も終わってまた1つ歳をとりました、あーあ。

 今年発売されたホビーラホビーレのステッチクロス<レモン>を
始めることにしました。

lemon1.jpg
 準備と言ってもアイロンをかけるだけ、ここまでは良かったのですが
そのあとがなんか気力がなくて全然進まないです、やっと真ん中の
モチーフが終わりかけのところなのですがなんとか気力を振り絞って
やる気を出したいところです。


 ファイト!(カラ元気)


 ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ホーム