fc2ブログ

ステッチクロス<いちごパーティー> 完成

 ほぼ一日中家にいるので外の寒さがわからないふーこです。
とりあえず火曜日、水曜日はお出かけしますけど。
少し意欲がでてきたので<いちごパーティー>のステッチクロスを進めていました。
今日パーツ付けと最後の仕上げをして完成しました。

ichigo_party2.jpg
ステッチクロス<いちごパーティー>
発売:2020年1月25日
イラスト:がなはようこさん
寸法:約47×47㎝

色印刷部分が多いですが可愛らしいいちごスイーツがてんこ盛りです。

ichigo_party3.jpg
いちごタルト
これは一番最後に刺したんですが一番時間がかかりました。
私はタルト生地部分が苦手でほとんどタルトは食べません。

ichigo_party4.jpg
フレッシュないちごとカッティングボード。
珍しく葉脈は金糸、金や銀の糸は途中からホロホロになってくるので苦手です。

ichigo_party5.jpg
いちごキャンディー
ここも結構金糸を使ってます。

ichigo_party6.jpg
これはいちごのロールケーキなのかサンドイッチなのか
未だに悩んでいます、どっちだ?

ichigo_party7.jpg
いちごドーナツ。
あー、ドーナツ食べたい。

ichigo_party8.jpg
摘みたてフレッシュいちご。
結局いちごってそのまま食べるのが一番おいしいと思う。

ichigo_party9.jpg
いちごのチョコフォンデュ

ichigo_party10.jpg
センターのいちごスイーツプレート。
マカロン、ロールケーキ、どれも美味しそうです。

ichigo_party11.jpg
パーティーらしい華やいだステッチクロスですね。


 ティータイムのタペストリーも刺しゅうを終えてあとはパーツ付けと
仕上げを残すのみ、なんとか今週中には終わらせたいものです。
年末年始は新しいキットの準備をしたいなぁ。


拍手コメントお返事です
G様
はじめまして、コメントありがとうございます。
私もホビーラ歴は長いです、本当に最近はリバティを使ったアップリケ
タペストリーが発売されなくなって寂しいんだかお財布に優しいんだか
複雑な気持ちです。最近はクロスステッチが優遇されてる感じですね。
私も90年代半ばくらいからの未消化キットを持っているので生きている間に
作り終わるのかって感じですが、これを消化するのに仕事頑張ろうって思っています。
また年が明けると激務に戻るのでなかなか更新できなくなると思いますが
軽い気持ちで覗きにきてもらえれば励みになります。
よろしくお願いします♪


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


12月になってしまいました

 前回の更新から3か月も経ってしまいました。
その間何をしていたかというと仕事が忙しく、メンタルもやられてしまい
何もしたくなくなるという意欲減退でボーっとしておりました。
最近になってようやく少しやる気は出てきたのですが仕事はどうしようか
考えております。


 作りかけだったホビーラホビーレの<ティータイム>のタペストリー、
大まかな部分の刺しゅうまでは何とか終わりました。
tea_time_tape3.jpg
あとはカップの中の模様などを刺しゅう糸2本どりで刺しゅうしていったり
リボンやレースを付けたりするのですがなんだか飽きてしまった&面倒くさいで
しばらく放置しています。

tea_time_tape4.jpg
カップの柄とか内側の花を刺しゅうしたりするの、これ結構アップにしてますが
実際は普段刺しているカップ系のタペストリーと違って小さ目なんだよね、
それで面倒くさくなっているんですがポチポチと刺し始めています。

 代わりにといってはなんなのですが<いちごパーティー>のステッチクロスを
刺し始めてしまいました。
ichigo_party1.jpg
もう半分くらい刺し終わってしまいました。
これは3種類しかステッチがないのでサクサク進められます。
印刷が濃いのであまり刺しゅうが目立ちませんがいちごは可愛いので
楽しいです。


 今年は仕事のせいでキット作りがさっぱり進みません。
体まで壊して今の仕事を続けるべきか悩むところですが
もう雇ってくれるところもない歳だから頑張らないといけないのかな。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ホーム