fc2ブログ

松の内を彩るタペストリー

 三が日も終わり我が家でも平日運行。
起きる時間が30分ほど早くなりいろいろ家の仕事が増えます。
でもおせちを食べても結局はお皿を洗ったりはしないといけないわけで、
お正月三が日をまるっと何もしないで休むわけにはいきませんね。

 松の内は7日までなので私の部屋にはまだお正月のタペストリーを
飾っています。今年はこの3つ。
osyougatsu_tape2022_1.jpg
 はぁ、いままでは1枚しか飾れなかったのが今年は3枚も飾れるなんて、
なんて素敵なこと。とは言いながらもお正月のタペストリーは案外作って
なくて残っているのはあと1枚だけかな?
真ん中のものが一番最近作ったものです、「つるし飾り」のタペストリー。
これ可愛くてお気に入りです。
最近はがなはようこさんのデザインを見ないんだけどもうやらないのかな。

 今年はなるべく季節のタペストリーやステッチクロスを増やしたい。

 先日完成した「ティータイム」のタペストリーも飾っています。
osyougatsu_tape2022_2.jpg
場所は鏡台の横の壁、窓の脇です。左に写っているのはカーテンです。
寝る時に横になると正面に見えるので、何か心が豊かになります(安上りw)

 また部屋を飾れるようにサクサク作ります。

 
ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました


ホーム