【リバティプリント】36号~39号 ランチトート 持ち手と本体組立
今日も寝覚めに変な夢を見ました。
内容はよく覚えていませんがとにかく変な夢でした。
起きてから二度寝したかったけど、そこはよいしょと頑張って
目覚めましたよ、昼寝もしなかった。
「リバティプリントでハンドメイド」のランチトートの続きです。
持ち手の作成と本体の組み立てです。
まず持ち手のパーツの切り出し
持ち手布とボタンを留めるヒモに接着芯を貼ります
持ち手を折って縫い、持ち手の飾り布を折ります
飾り布は持ち手にまつり縫いします
ボタン留めのヒモを折って端をミシンで縫います
外袋に内袋をいれ持ち手位置とヒモ付け位置にそれぞれのパーツを
合わせて外袋と内袋の縁を縫い合わせます。
本体完成
ランチトート完成まであと一歩、このままトートバッグの完成と
セットになるポケットティッシュケース作成になだれ込みます。
夕べやっと年末から読んでいた本を読み終えて新しい本に入りました。
読み終わった本は時代物だったので夢とは関係ないと思います。
もっと現在っぽい感じの夢だったな。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-01-12(20:20)
- Comment(0)
- デアゴスティーニ・リバティプリントでハンドメイド
- ▲