卒業って
♪一体何卒業するのだろ?
尾崎になってみました(笑)
そんなこんなで「手あみ師範」の認定証を無事に取得いたしました。
とりあえず日本編物文化協会というところで取れる手編みの資格としては
最高峰のものを取得したわけでございます。
あとは「手編み検定」とかもありますがこれはまた追々取ろうと思います。
卒業式終了後、半年間一緒に勉強して資格を取った講座でお知り合いに
なった方々と少しお茶する時間を持ちました。
もうすでに教室を開いて教えていらっしゃる方、これからその予定である方など
いろいろいらっしゃいましたが、私はそういう目処がまったくありません。
せっかく行くところまで行ったというか、師範資格を取るのは編物を習い始めてからの
目標であって、それも達成できたからなにかそういうことに関われることを
したいのですが。。。
自宅で教えるというのも難しいだろうし。
まずは地道に草の根活動かしら?
家にいるとなかなか編まなくなってしまうからヴォー○学園のどなたかの
サロン講座にも通いたいし、悩みはいろいろです。
終わりがまた始まりともいいますが、まさにそんな感じです。
悩めば人間大きくなるかしら?(笑)
- 2008-12-19(23:55)
- Comment(2)
- 手芸
- ▲
コメントの投稿
お疲れ様でした~
ふーこさん、「手あみ師範」講座
無事終了お疲れ様でした。
そして認定証の取得、おめでとうございます♪
師範となると、お教室をしている方、
これから開講予定の方も多いんですね。
せっかくなので取得した内容を忘れないように
定期的に編み物を続けてくださいね。
私も教室を開いて教えるということは
考えていないでビーズの資格を取りに
行ったことがあります。
結局、家にいるとだんだんと
作らなくなってしまいました。
これから、お洋服作りが始まるのかな?
ふーこさんのお洋服素敵なので楽しみにしています♪
無事終了お疲れ様でした。
そして認定証の取得、おめでとうございます♪
師範となると、お教室をしている方、
これから開講予定の方も多いんですね。
せっかくなので取得した内容を忘れないように
定期的に編み物を続けてくださいね。
私も教室を開いて教えるということは
考えていないでビーズの資格を取りに
行ったことがあります。
結局、家にいるとだんだんと
作らなくなってしまいました。
これから、お洋服作りが始まるのかな?
ふーこさんのお洋服素敵なので楽しみにしています♪
ありがとうございます
すてっちさん、こんばんは。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
ヒーコラ言いながらもなんとか無事に終了することができました。
終了後どうするかはいろいろな方がいらっしゃるようですが
私はしばらくはいろいろと忘れないようにすることで精一杯な気がします(笑)
最低でも手編み3技法(棒、かぎ、アフガン)の作品は1年に一着は作りたいです。
お人形のお洋服、実は先週編み物が終わってからボチボチと縫い始めています。
製作途中だったものや依頼を受けているものもあるので
こちらも気合いを入れてやらなければです p(^^)q
暖かいお言葉、ありがとうございます。
ヒーコラ言いながらもなんとか無事に終了することができました。
終了後どうするかはいろいろな方がいらっしゃるようですが
私はしばらくはいろいろと忘れないようにすることで精一杯な気がします(笑)
最低でも手編み3技法(棒、かぎ、アフガン)の作品は1年に一着は作りたいです。
お人形のお洋服、実は先週編み物が終わってからボチボチと縫い始めています。
製作途中だったものや依頼を受けているものもあるので
こちらも気合いを入れてやらなければです p(^^)q
- 2008-12-21(21:57)
- ふーこ URL
- 編集