ダージリンSF マーガレッツホープ茶園FTGFOP1MUSCATEL
今日もちょっぴり寝坊して、レース編みをしながらお茶を飲んだり
うたた寝しちゃったりとか、また明日からの仕事にそなえての
休養をたっぷりとっておりました。
今週は週末に関西の方に行かないといけないのですが
先週末の時点でまだ何にも決まっていないのでどういうスケジュールに
なるんだろうかとちょっと心配だったりもします。
ロングビュー農園のFFがなんだかイマイチくんなので
シルバーポットのダージリンSF マーガレッツホープ茶園FTGFOP1 MUSCATELを
開封して飲み始めています。
シルバーポットさんの推奨の淹れ方は茶葉3gに対して熱湯200cc、
蒸らし時間は3~5分ほどなのですが、茶葉3gに熱湯170ccくらいを
4分の蒸らし時間で淹れてみました。
茶葉の袋を開封したときはそんなに香らなかったのですが
カップに注ぐと香りが漂ってきました、ちょっとロングビューに似てる(^^;
マスカテルという香りとはちょっと違う気がする。
実際どんなのが「マスカテル」なのかと言われると上手く説明はできませんが。
飲んでみるとロングビューよりいい香りでした。
そしてほんのりとした甘味の中にちょうど良い渋み。
5分の抽出時間だとちょっと渋さが濃くなりそうなので私にはこれがちょうどいい。
冷めてくると渋さが少し濃くなってくる気がしましたがロングビューのような
舌に残っていつまでも痺れるような渋みではないです。
気軽に飲めるお茶だと思います。
それにしてもロングビュー農園のFFどうしようか。
風味が落ちるかもしれないけど夏まで密封保存して水出しにしようかな。
ホットで飲むとどうしても舌にいつまでも残るビリビリとした渋みに
慣れないんですよ~ ←ポチっと押していただけると励みになります
- THEME : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
- GENRE : グルメ
- 2013-02-11(18:00)
- Comment(0)
- 紅茶・日本茶・烏龍茶
- ▲