fc2ブログ

【ジークレフ】ダージリンSF シンゲル農園 FTGFOP1 DJ-74 Muscatel

 11月になりました、今年もあと2ヶ月です。
今年初めて知ったのですが今日は「紅茶の日」だそうですね。
そんなことで今日は紅茶レポ。

 ジークレフさんの2012年ダージリンSF・シンゲル農園 DJ-74 FTGFOP Muscatel
singell_dj74.jpg
ジークレフさんの説明:
シンゲル農園はダージリン最古の農園のひとつですが、このDJ-74は、その古茶樹の
芽を使って摘まれた、レトロマスカテルと呼ばれる昔ながらのシャンパンのような
香りを醸し出す一品で、ダージリンの醍醐味を余すところなく楽しめる紅茶です。

 淹れ方の推奨は熱湯150ccに3gにつき3分ほど、とのことでしたが
熱湯170ccに3g、4分半で抽出してみました。

 カップに入れるとほんのりと甘い良い香り。
味も雑味がなく、他の農園もののように(いい意味で)尖ったところがありません。
渋さや苦さもちょうどよい感じで私がいままで飲んだジークレフさんの紅茶の
中では一番美味しいと感じたお茶な気がします。

 お正月に頼んだ福袋ではジークレフさんのものが一番賞味期限が短くて
あと残っているのは同じくシンゲル農園のDJ-78(だったかな?)のみ。
こちらももう開封しないといけないな。
ジークレフさんは年末に福袋を注文しようと思っています。

 その前に積み茶になりつつあるいっぱいある他のダージリンを消費、消費 


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっと押していただけると励みになりますありがとうございました




コメントの投稿

Private :

«前の記事 | ホーム | 次の記事»