fc2ブログ

ひいらぎのドイリー、完成しました

 まだ街中にクリスマスの雰囲気はそんなにあふれていないけど
もうしばらくすると街に赤や緑や白が溢れてくるんでしょうね。

 本を見て一目惚れしたけど掲載順通りに編んでいたのでなかなか辿り着かなかった
20番のドイリー(命名「ひいらぎのドイリー」)やっと完成しました。
去年のクリスマスには間に合わなかったら、今年のクリスマスには間に合わせたかったの。

whitedoily20_2.jpg
参考本:『クロッシェレースのホワイトドイリー』(日本ヴォーグ社)よりNo.20
使用糸:ダルマレース糸 #40 白
使用針:クロバーレース針 8号(途中からクロバーレース針 ペン-E 8号に変更)
出来上がりサイズ:直径約23㎝

 ペン-Eは以前から持っていたんですがなんか持つ所が固定されちゃうみたいで
編むのに逆に疲れちゃう感じがしたんですが、今回諸事情で昔ながらのレース針から
ペン-Eに持ち替えて編んだら結構良い感じに使えて。
うーん、これも歳を取ったからなのかしら。。。


whitedoily20_3.jpg
 本当にクリスマスに使いたくなる見事なヒイラギ模様です。
間に入っている2つ並んだピコットはヒイラギの実のようですね。
途中で編み図の段が追えなくなっちゃって2度ほどほどきましたが
こうして無事完成して満足。

 
 さてさて、この作品が20番目ということで切りもいいのでレースは
ちょっとお休みして毛糸の方を編み編みしていきたいと思います。
 先日最初にポチった毛糸は未だにショップからの連絡がこないので
ネットショップの方はもう開店休業状態なのかなと思ったり、
もう一店、別な所でポチった毛糸は発送予定日が11月14日とのことなので
編み編み心を抑える事が出来ずに家にあった在庫毛糸でもう編み始めちゃってますw

 棒針編み、久しぶりなので変なところに力が入っちゃって疲れました(^^ゞ 


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっと押していただけると励みになりますありがとうございました




コメントの投稿

Private :

«前の記事 | ホーム | 次の記事»