fc2ブログ

アルパカカーディガンの進捗状況

 今日の仕事はそんなに忙しいっていう感じではなかったのですが
気が付いたら時計の針が14時半を回っていました。
こういう時間の過ぎ方はラクですね~。

 先走りで編んでいるアルパカカーディガン、後ろ身頃がここまで進みました。
white_cardigan2.jpg

 裾の方に模様編みが4段でそこから上は肩までずっとメリヤス編みです。
アルパカの風合いを生かすには良い感じのデザインですね、
でもピエロさんの編み図では実はカシミヤ糸を使っているのですよ。
一玉約2,000円なんて、買えね。。。

 ちょうど手持ちだったベビーアルパカ合太が同じくらいのゲージだったので
編み図のまま編んでいます、なので出来上がってもちゃんと着られるのか。
まぁ私の場合は体型が普通じゃないので本当はちゃんとスワッチを編んで
自分の体型で製図して割り出ししないと基本、本に出ているまま編んでも
小さいんですがね(爆)

 早く昨日届いた糸で本命さんを編みたいのでこのアルパカカーデさんは
脇下まで編んだところで止めるか、それとも後ろ身頃まではきちんと完成させるか
悩みどころなのですが中途半端に棒針に刺したままにしておくのも
なんかイヤなので後ろ身頃までは編み上げようと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっと押していただけると励みになりますありがとうございました



コメントの投稿

Private :

«前の記事 | ホーム | 次の記事»