【ホビーラホビーレ】ティーのアップリケタピストリー 完成
ホビーラホビーレのティーのアップリケタペストリー、
ようやく完成しました。それではお披露目です。
ティーのアップリケタピストリー
発売:2013年9月10日~
デザイン:がなはようこさん
できあがり寸法:約36㎝×46㎝
上段 ティーカップの部分
ここはそんなに苦労しなかったけどティーカップとソーサーのアップリケに
ちょっとずれが出てしまったりして辻褄を合わせるのが大変でした。
私は紅茶好きだけどこんなにいろいろカップは持っていないので
こんな風にいろいろなのがあってその日の気分で使い分け出来たら
楽しいでしょうね。
中段 ティー用品とかスィーツとか
ここが一番細かかったかな、でも昔のタペストリーのキットだったら
右端のスティック状のお菓子のアップリケなんかはみんな
手まつりでチクチクだったから、ホントいまのキットはなんてラクんなんでしょ、
とつくづく実感しましたね。
下段 ティーセットとフラワーのモチーフ
ここもパーツは大き目だったのでラクでした。
花瓶のお花の刺しゅうがちょっと面倒だったくらいでしょうか。
あとなにげにレゼーデイジーステッチが多かったのでレゼー苦手な
私にはちょっとイヤンな感じでした。
少し大き目サイズのタペストリーなので出来上がってみると
なかなかにゴージャス感と存在感があります。
いまはお正月向けのタペストリーを飾っているので松の内が終わったら
完成したこちらを飾ってみましょうかね。
さて、次は何を作ろうかと考えているのですが候補はいくつか考えています。
仕事から帰って来た時にできるわずかな時間か週末にしかチクチクできないので
本当はステッチクロスを減らしたいんだけどいまキルト芯ないからなぁ(ステッチ
クロスもキルト芯をあててタペストリー仕立てにしてしまいます)。
創る時間が限られているので今風の作り方のタペストリーがいいのかもしれないけど
昔のアップリケ全部手縫いでチクチクのキットにも手を出してみたい気も。
またいろいろ考えて次はこれを作るよ!ってお知らせしたいと思います。
- 2014-12-28(12:31)
- Comment(2)
- ホビーラホビーレ
- ▲
コメントの投稿
☆迎春☆
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ティーカップのタペストリー
あの大作を
あっと言う間に仕上げてしまうなんて
すごすぎます!!
そして素敵ですぅ~。
私は結局ちーさな刺繍キットを二つ購入し
それをちらっと眺めて
あとはあたふたしていた年末年始のお休みでした。
(苦笑)
ルピシアのお紅茶も11月くらいに突然目覚めて
クリスマスバージョンを購入しました。
色々見ているうちに
THE BOOK OF TEA
もほしかったなぁ、毎日違うお茶を楽しめておしゃれ~・・・なんて。
しかも何故かルピシアで購入することにこだわっていて
他からならいらないわって・・・
なんなんでしょう、今の私のこのこだわり。
今年は
どんなものがマイブームになるかな(^^♪
- 2015-01-05(16:30)
- みぃ URL
- 編集
Re: ☆迎春☆
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ティーカップのタペストリー、完成しましたよ。
大き目の作品の割にパーツが大きかったので
思っていたより早く完成しました。
なかなか良い出来で気に入っています。
今は新しいキットに取り掛かっていますがこちらはなかなか進みません。
ルピシアのBOOK OF TEAは私も気になっていたのですが
日本茶とか烏龍茶飲まないのでスルーしちゃいました。
ルピシアの紅茶も美味しいですが他の専門店さんのも
美味しいですよ。私はフレーバーティーがあまり好きではないので
ルピシアはお茶の好き嫌いが結構分かれます。
こだわりは私もありますよ、ここのは何があっても買う!とか。
いろいろお互い楽しみましょう♪
相変わらずのスローペースですがまた見ていただけると嬉しいです(^^)
- 2015-01-08(20:18)
- ふーこ URL
- 編集