fc2ブログ

Love Love ハンドクリーム

 ペットボトルに水を入れてそれを本体にさして使う加湿器を
持っていたのですが壊れてしまいました。
1階の居間で使っていたのですがどこからか水が漏るようになりました。
小さいものだったので居間で使うには「焼け石に水」的だったのですが
長年愛用していたものなのでちょっと残念です。


 今日はハンドクリームのお話。
老化は手に表れるので水仕事のあとと寝る前のハンドクリームは欠かせません。
今、持っているハンドクリーム↓
handcream1.jpg
 ロクシタンのものです。ロクシタンのハンドクリームを使うきっかけは
誰かにもらったものを使ったら良かったのでそれ以来買い続けていますが
いろいろな香りがあって楽しいです。

 上の画像のはアドベントに入っていたものと「GIFT FOR YOU」のもの。
10㎖のもので上の一番右のだけ75㎖です。
「GIFT FOR YOU」の真ん中にはフィグ(いちじく)の香りのクリームが
入っていましたが使ってしまいました。あとアドベントのチェリーブロッサムも
使ってしまいました。あまり好きな香りじゃなかったので。。。

handcream2.jpg
 こちらは30㎖のもの。
一番左のは「ジャスミン イモーテル ネロリ」、この香り私大好きで
「ネコにマタタビ」状態になります。ピエール・エルメとのコラボです。
いまは原料が不足して作られないようです、残念。
この残り2本もそろそろ使わないと。
 真ん中のは「ローズカリソン」。バラとカリソンというフランスのお菓子の
香りを合わせたものということ。普通のローズはちょっと香りが強くて
使えないのですが、これは柔らかい香りでとても良いです。
ボディローションとともにいっぱい買ってしまった(^^ゞ 絶賛使用中。
 一番右のは「シトラスヴァーベナ」、さっぱりしているので夏の定番。
これも春先にしか発売されないので買い置いちゃいます。

handcream3.jpg
 大定番、シアアンドクリーム。
今の季節に欠かせません。寝る前にたっぷり塗ります。
難点は肌への浸透がイマイチなこと、塗ってすぐに布団に手を入れると
ベトベトになってしまうので塗った後はしばらく手を手術前の医師が
するみたいな手のポーズで寝ています(笑)。

 香りが強いのはダメなので香りが柔らかくて心地良くなるものを
選ぶようにしています。「GIFT FOR YOU」のようなBOXセット好き
なんですがこれは香りが選べないので苦手な香りのものから先に
使うようにしています。


 今日はとても暖かで、家の中では暖房要らずでした。
外は風が強かったので暖かいような寒いようなだったんですが
買い物は昨日のうちに済ませていたので外出は郵便受けの
ところまでしかしませんでしたw


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました



コメントの投稿

Private :

«前の記事 | ホーム | 次の記事»