fc2ブログ

【リバティプリント】41号、42号 キッチンミトン いつの間にか出来てました

 暖かかったです、暑いくらい暖かかったです。
エアコンを入れていなくても更年期と重なって汗かいてました。
あと、輸入盤なのですが届いたCD約400枚の検品をしていて
頭がボーっとしてきました。


 そんなこんなで「リバティプリントでハンドメイド」も続けています。
「暮らしの雑貨」の「キッチンミトン」を作りました。
そして作成過程をすっ飛ばして完成お披露目です。

liberty42_8.jpg
 使用しているリバティプリントはエロイーズLBE、小花が可愛いプリント。
こちらは表側、リバティプリントのところはポケット状になっていて
そこに手を入れて鍋の取っ手をつかむ感じ。

liberty42_9.jpg
 こちらは裏側。
こちら側にはキルト芯を2枚重ねて付けています。
ですがちゃんと作成説明を読んでいたにもかかわらず、キルト芯は
型紙の半分のサイズしかとらず、気が付いて2枚を並べて本来の
大きさにしたものの一つには1枚しかキルト芯を付けませんでした。
2枚付いてるとそれなりにしっかりしているのですが、一重だと
なんだか心細い出来になってしまいました。

liberty42_10.jpg
 どうもオカ○アート感が否めません。
鍋つかみにするには綺麗なプリントを使っているのでもったいない。
キルト芯も入っているのでティーマットなんかにいいかなぁと思います。

 43号からのマルチカバーのパターンはこの作品最難関のパターン
だそうです。気力があるうちに続けていきまーす。

 CDはBOXになっているものを買ったのですが、何を買ったのかは内緒です。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました



コメントの投稿

Private :

«前の記事 | ホーム | 次の記事»