<ハーブツリー>のステッチクロス 3段目終了
一昨日はなかなか寝付けず、昨日はその疲れを引きずって
すごく疲れていたのでブログ飛ばしました。以前だったら昼寝とか
しちゃうんだけど、今は体内時計が変わったのか昼寝のつもりで
横になっても寝られません。おかげで昨日の晩は寝られましたが。
昼寝しないのはいいことだと思うんですけどね。元々寝つきが悪いので
10分、15分の仮眠ができないのです。
ホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブツリー>がやっと
ハーブ棚の3段目まで進みました。
ハーブものは細かくてイヤン、になってしまいます。
ラベンダーの葉とかカモマイルの葉とか嫌いだわ。
そういえば以前は刺しゅうしていたラベンダーの蕾が印刷になってます。
これもツクシみたいで刺すの嫌いだったんですけどね。
カモマイルの中心には付きもののサテンステッチ。
ここは丁寧にやった甲斐があって満足の出来。
あとは左右のハンギングものの刺しゅうだけ、細かいけど頑張れ。
お花のある生活を始めました。
東京にいたときから気になっていたお花のサブスクを注文してみた。
届いたお花はこちら↓
白バラ、スイトピー、カスミソウ、レプトスプレマム。
バラが大輪、濃いピンクのスイトピーとのコントラストが綺麗。
届いたのは昨日で長旅のせいかお花もちょっとくたびれた感じでしたが
付属の保存液を水にいれ、お花も水あげしたら生き生きとしてきました。
ベッドサイドに置いて和んでいます。
自称「サボテンも枯らす女」ですが花が嫌いなわけではありません。
こちらに越して来た時も不動産屋さんからお祝いに送られた
ハイビスカス🌺を咲かせました。
ハイビスカスは開花1日でしぼんでしまうらしく寂しいのですが
この後も2、3輪咲きました。夏が終わって葉も一枚を残して
落ちてしまったのですが甲斐甲斐しく世話をして今はまた枝葉を
伸ばしてきて夏が楽しみになってきました。
前の家は花も飾れないほどのゴミ屋敷でした(笑)が、花が嬉しい♪
隔週で届くようにしたので次は再来週、楽しみです。
拍手コメントお返事です
H様
こんばんは♪
ストロベリーシリーズ、この季節の定番ですが初期の頃の色なし布が
懐かしい。作家さんもがなはさんメインで可愛かった。平野さんが嫌いな
わけではないのですが、がなはさんのイラストチックな絵よりちょっと
リアル寄りなのが。。。がなはさん最近減りましたよね、担当やめちゃったのかな?
クロスステッチは見ていないのでわからないのですけど。
完成作品の保存は使っていない一人掛けのソファの座面に裏返して
平置きしています。その上に昔作ったキルトを埃除けと日光除けのために掛けています。
シーズンごとには分けていないので発掘するのが大変
以前の家では壁面に飾るスペースがなかったのでシーズンに合わせたものを
一枚くらい飾るのがせいぜいでしたが、いまはシーズンごとになるべく
雰囲気を合わせたものを飾るようにしています。気に入ったものばかり
購入してしまうのでシーズンごとに偏りがあります(^^ゞ←ポチっとしていただけると励みになります
- 2022-01-29(21:16)
- Comment(0)
- ホビーラホビーレ・作成経過
- ▲