fc2ブログ

【リバティプリント】43号 リスと木の実 スタート!

 片付けていたら昔作ったテディベアが何体か出てきました。
棚に箱から出していない人形を置いていたのでそれを片付けて
ベアを飾りました。お花といいベアといいベットの長さの枕元1/3が
乙女な空間になっています。

 
 「リバティプリントでハンドメイド」を一生懸命進めています。
今日は43・44号で作るパターン「リスと木の実」です。

 土台布を切って図案を写します。
liberty43_1.jpg
 この冊子の指示では”水で消えるチャコペン”でということですが
水で消える水色のチャコペンは一度水で消しても乾くと色がまた
出てきてしまうので私はフリクションペンを使っています。最後に
アイロンをかけると消えるので便利。

 リスの尻尾をアップリケします。
liberty43_2.jpg
 使用するリバティプリントはマイケルCE。
尻尾のクルンとしたカーブを上手くアップリケするのが難しい。

 リスの本体のアップリケ。
liberty43_3.jpg
 マルチカバーのデザイナーさん曰く、このパターンがシリーズ
最難関らしいです。確かに尻尾のカーブとかリスの手足とか
細かいアップリケ難しかった。手足のアップリケのカーブのところは
ハワイアンキルトのように針を入れてクルンと折りながらアップリケ。
なんとかきれいに出来ました。

 43号はここまで、私も疲れたのでここまで。次は仕上げです。


 先だ先だと思っていたチキオさんの入院がいよいよ明日になりました。
3週間前後入院する予定です。その間、手術の付き添いやお見舞いに
行くので更新は今月ほど頻繁にできないかも。
ちなみに手術は2日です。私も入院した翌日が手術だったなぁ(遠い目)。


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました



コメントの投稿

Private :

«前の記事 | ホーム | 次の記事»