fc2ブログ

ソックニッティング

 いろいろありまして10月の下旬くらいまでにソックスをたくさん
編むことになりました。

 とりあえず出来てるのはこんな感じ
socks4.jpg
 左の紫っぽいのは失敗作。編むのが緩かったのか水通しをしたら
思い切りメンズサイズになってしまった。
右のは可愛いのが出来たと思います。

 これは編み込みではなくて靴下編みの専用の糸「ソックヤーン」と
いうものを使用して編んでいます。糸にもういろいろ色が付いていて
編むと模様が出来るんですよ。これがどんなになるのかが楽しいです。

socks5.jpg
 こちらは糸玉だけみるとなんか地味な印象だったのですが
編んだら可愛いのが出来上がってちょっとお気に入りです。

いまはこんなのを編んでます。
socks3.jpg
 ちょっとエスニックな感じかな?

 
 私、いままで靴下ばかり編んでいる「ソックニッター」さんたちに対して
「そんなにソックスばかり編んでいてどうするんだろう?」とか思っていました。
が、いざ自分でやってみると靴下編み、楽しいわ~。
これはたくさん編むのわかる。
ソックヤーンの数も豊富だからいろいろな柄が出来て楽しいし、編むまで
どんな風になるかのワクワクがたまりません。
オパール毛糸とか存在は知っていたけど買っちゃったよ(^^ゞ

 しばらくソックスを編み続けるのでアップするかわからないけど
お付き合いしていただければと思います。


 先日の台風、拍子抜けするほど何もありませんでした。
昔は台風といえば高知県直撃というパターンが多かったと東京に住んでいた
私は思っていたのですが、チキオさん母様によるとここ数年高知市内には
大きな台風は来ていないとのこと。それはそれで良いことですが
いままで台風被害をあまり聞かなかったところでいろいろなニュースを聞いて
心配しています。
どうなっちゃったんだ、地球?


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチっとしていただけると励みになりますありがとうございました
 



コメントの投稿

Private :

«前の記事 | ホーム | 次の記事»