年金と庭
昨日年金事務所に行ってきたふーこです。
遺族年金は社労士さんに頼んでいたので、もう手続きは終わっているのですが
65歳から自分の年金がいくらもらえるか聞きにいったのです。
説明されたのですが、少ない!
私働いていたから厚生年金も払っていたし、企業年金基金も入っていた期間が
12年あるし、付加年金もかけていたのに、こんだけしかもらえないのって感じです。
チキオさんと2人で二馬力だったらなんとかなるかなと思っていたのに
それもかなわなくなってしまい、何かいろんな意味で人生詰みました。
今日はシルバー人材センターに頼んでいた植木の剪定と草刈りにきてもらいました。
シルバー人材センターのおじさん曰く「これは庭じゃない」と。
そうよね~、木は伸び放題雑草は茂り放題でまるでジャングル。
でもなにもやる気ないから頼んだのよ。
おかげで庭は見違えるほどきれいになりましたが、これをキープするの
大変だな。今年はそこまで気が回らないな。
いっそのこと造園業者に頼んで木を全部抜いて、下は芝生ではなくて
砂利敷にしようかと思ってみたりもするのですがそんなことしたら
いくらかかるのかなぁ。
庭の改造についてはチキオさん母はどうやってもいいといってくれているのですが
先立つものを出して欲しいなと思う私でした。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-05-11(21:01)
- Comment(0)
- 日常
- ▲