アミアミとチクチク
昨日は死別鬱ブログになってしまいました。
それだけチキオさんの存在は私の中で大きかったので。。。
まだまだ泣きそうです。
昨日思い切り泣いたので今日は少しスッキリしています。
朝から町内の公園の清掃ボランティアで汗かいてシャワー浴びたのも良かったのかも。
少しずつですが手芸、進めています。
まずは編み物。
手編講師を目指すために課題の見本を編んでいます。
最初は表目と裏目の練習なんだけどここでの課題はネック巻物、
ひたすら段数を編むだけなのでちょっと気が遠くなってくる。
茶色いのは編み終わっているけど仕上げがまだ、仕上げ何気に面倒。
ホビーラホビーレの<ガーデニングタイム>
こちらもさっぱり進んでいません。
振り返ってみると今年はホビーラホビーレのキットを何も仕上げていません。
いろいろあって細かい刺しゅうをするのが億劫になってきたのもあるかも(老眼?)。
いまはハワイアンキルトの教室に行っていてそちらが楽しいからかもしれません。
でも先週はなんだかものすごく悲しくてハワイアンキルトも進んでないわ。
チキオさんのことはとても悲しい出来事だったけど前に進まないわけにいきません。
でもまだまだ悲しくて家で大号泣する日もあると思います。
そうやって慟哭の中から這い上がっていくのかな?
無理をせずに進んでいきたいです。
そういえば編み物検定の願書受付は6月1日からですって。
まだ願書も取り寄せてないわ、勉強もしてないし、会場は高知にはないし。
併願はできないので3級から受けても平気かなぁ?自信ない。
とりあえず願書取り寄せてから考えよう。←ポチっとしていただけると励みになります
- 2023-05-21(14:00)
- Comment(0)
- 手芸
- ▲